KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

百花の空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月


2007.7.30 [月] 

着付け教室で上京。雨予報。
琉球絣を着ようと思ったけれど、小千谷縮に変更。
いつもの下駄。爪皮が見つからない。折畳の雨傘も・・・(自分の準備の悪さを嘆く)
足袋は麻。これは正解でした。(濡れてもすぐに乾いて快適でした。)

大好きな夏のお菓子「葛焼」が、銀座松崎煎餅のお茶席にあることを知り、さっそく行ってきた。
購入が一人3個までは不満でしたが・・・。

教室のあとは、日本橋高島屋へ。
柳桜園の抹茶も買いたかったし、日本の絹展も見たかった。
キイさんとnekomamaさんとお二人のダーリンにもお目にかかれてうれしかった。
nekomamaさんが締めてたキイさんの猫帯、よかったなあ〜。
そして、本物の蚕がいました。
養蚕農家が減ってる今、日本産の繭が高価になるのは当然でしょう。
なら、自分が・・・。考えられません。とても自分でやろうとは思えない。
祖母は蚕がいる間は常に蚕のことを考えてたように記憶している。ほんとうにお蚕さまだったもの。

着物 小千谷縮・紗の博多帯

2007.7.29 [日] 

恐れていたことが、現実に・・・
花屋でついに鋏に喰いつかれてしまった。注意力散漫でした。
「痛いよ〜!」
悉皆屋さんよりの直しの仕事も多く、このところ、疲れ気味だ。
夕方、家族と枇杷の湯へ。その後、ほとんどすっぴんのまま選挙へ。
「女性党」なんてあったんだ。思わず入れてしまった。

信州は乾燥気味です。たぶん、暑くても、湿気が少ないのですごし安いのだと、最近気づく。

明日は着付け教室のため上京。絹展、寄りたいな。
東京は雨予報だ。雨草履のほうがいいのかな。冬じゃないし、降ってなかったらへんだよね〜。どうしよう?

2007.7.26 [木] 

24日 ブルーベリーの摘み取りに。2時間で4キロ

帰りは 波田町の下原スイカを購入。 美味しい!

桃も出始め、かたいのをまるかじり、カリカリ食べるのが好き。
とうもろこしにトマト、ああっ〜、痩せられないわ。

鶯といえば、以前、京都・光悦寺に朝茶に招かれた時、
玄関から寄付きにはいると、すぐ近くで鶯の鳴き声が・・
思わず、「鶯を飼っているのですか?」ときいてしまいました。もちろん大笑いされました。

お坊さんと間違えた一人で〜す。

2007.7.23 [月] 

花束を作るようにになったけれど、難しい!
自分で作ったのは、なんか洗練されてない感じ。
きょうは4000円のを組んでみたけれど・・・
う〜〜ん、なんかやぼったい。原因その1、私のは
「平面的、立体的じゃなかった」のです。
その後、先輩が組み直すのを見て納得。きれいだ〜!
たくさん、経験つむことだって。(すべて、そうなんだよね。)
「やらせてください!」といえる自信・度胸が欲しい。

2007.7.21 [土] 

1週間も日記書いてなかったんだ。

☆ 15日(日) 母校の文化祭の手伝い。
 お茶席に入る。気になることが色々。何校か高校の茶道部みたけど・・・皆裏千家だけど、教える先生の姿勢なのかなあ。一つ一つの動作をもっと丁寧にしてほしなと感じた。

☆ 18日 刺繍教室で上京  きものサロンに載ったのと同じ小千谷縮・帯は黒の羅。

☆ 今日(21日) 茶道稽古 草の唐物
絞りの浴衣で行く。

小千谷縮の洗濯。
こうして、自分で洗えちゃうのはいいなあ〜。
シワになるのが困るけれど、夏には小千谷は最高!

茶道の師匠よりほうばまき」をいただく。
おいしい〜!

2007.7.14 [土] 

茶道稽古
「風炉の炭点前・台天目」
風炉の炭は久しぶりだなあ。
台天目も忘れてるところ、多しでした。

今年の月下美人 咲きました。

中さくらさん、浴衣仕上がったんだ。すご〜い!着姿楽しみにしてますよ〜。

こゆきさん、何事もなくてよかった!

2007.7.12 [木] 米粉のパン

現在アメリカ住まいの着物友達が帰国中なので会いに行く。
友人が案内してくれた所は、米の粉でパン・お菓子を作るお店。
こめのこ工房なごみや

パンはもっちり。
シフォンケーキは特に好きじゃないけど、ここのはまた食べたい。
美味しかった。小麦粉のよりしっとりした感じでした。

☆ こゆきさんは、もう、沖縄なのですね。台風が近づいてるようで・・大丈夫でしょうか?

☆ お茶女部、どうしよう。行きたいけど・・・中3の息子の夏休み終了前なのです。
今年は受験生だし。またまた、ぎりぎりまで悩みそう。葉山も魅力なんだよね。

2007.7.10 [火] 

5日よりあわただしい日々を過ごす。
最終のバスで上京。新宿についたのは23時過ぎ。
人の多さに驚く。

6日は早朝より「日本橋のゆかたまつり」の着付け。
午後の着付けが終了したのは17時45分。
そのまま、国立能楽堂へ。茂山狂言。
(当然、居眠り・・・)

7日は刺繍教室。帰りは表参道のキイさんの所へ。
ご主人が描いたという猫の帯。(のどから出そうな手を必死でとめて・・・)
こゆきさんとは織物合宿からのお付き合い。壮行会も参加したかったけれど、3泊は無理なのであきらめた。
沖縄はいきたいな〜。

着物 二日とも小千谷縮。
画像はゆかたまつりの抽選会場でばったり会った、日本橋めぐりの会会長の川崎さんと。
浴衣姿も格好良かった。

2007.7.5 [木] 浴衣まつり

明日は日本橋のゆかたまつりです。
朝から浴衣着付け。で、夜は国立能楽堂で茂山狂言。翌日は刺繍教室。
自分の着物を何にしようか、思案中。
シワが気になるけど、やっぱり小千谷縮かな〜。

キイさんのとこに回れる時間ができるといいなあ。

☆画像は五周年の時の着物

2007.7.4 [水] 

5周年の後、あわただしい日々が続いてます。
30日は最終の高速バスで帰って、翌日は、
地区の球技大会で9人制バレーボールに出場、朝7時半集合。疲れた。結果?勝てるわけがない!

頼まれてる浴衣の仕立て。なんとか完成。水通しをしてないので、布が硬い。指が痛いです。
あとは急ぎで小千谷縮を仕立てなくては・・・

5週年の着物。
 近所の悉皆屋さんのフリーマーケットで買った千円の紬の白生地。
笹島先生のお奨め色にD屋さんで染めてもらった。
ぎりぎりデビューできました。
帯は絽ちりめんの染め帯。麻の半衿に自作千鳥刺繍。
帯止めは、呉服屋さんのおばあちゃんの形見わけ。

そして、一番うれしかったのは、キイさんのお扇子。
当たりました〜!
もったいなくて、使えない!

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間