KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

百花の空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月


2007.1.31 [水] 

コンタクトレンズを割ってしまった。午後目医者へ。
最近、目の調子がよくないので診察もしてもらう。
目のゴロゴロは肩こりが原因のようだ。
結局2時間もかかってしまい、午後のほとんどがつぶれた感じ。(疲れた!)

昨日、茶道稽古(茶通)
道具の銘がどうも覚えられない。記録しておこう。
 茶杓 ケンニンエキシュウ(???)違ってる・・・
   建仁寺 益州(が正しいみたい)作 老松 
 茶入 コクリョウトウザイ(?)
   国領(寿人)東斎 作 肩つき
次回要確認。

2007.1.30 [火] 3:30 pm

伸子張りに挑戦。う〜〜ん、ひとりでやるのは大変!


文字が動かせるようになった!やったー!
期間限定公開です。
パソできる人には「なあ〜んだ」ですよね。
でも、私には進歩なのだ。

2007.1.27 [土] 新年会

母校同窓会の新年会。
スタッフで席が知らない大先輩と一緒。
珍しく、気が重い。登校拒否状態。
余興の関係で黒っぽい着物。昨年と同じ色無地。今年は違うの着たかったのに・・・。
帯もあまり浮かない色目で、でもちょっとは華やかでと牡丹の刺繍帯にする。
(白の帯揚げ・道明奈良組み帯締め・藤色襦袢)

着物着用率は1割強。50代以上なので、皆さん着慣れた感じ。
TPOも考えられた上に個性が出てました。
「お着物だから写真どうですか?」と声をかけると、
皆さん、うれしそうにポーズをとってくださった。やっぱり着物っていいな。
関連記事こちら

2007.1.24 [水] 

最近仕立の仕事が減っている。
デパートでも振袖の売れ行きがよくないらしい。レンタルが増えているようだ。
デパートの店員さんでもレンタルが多くなったって、呉服売り場の店員さんが嘆いていた。
どうやら、着た後の始末が面倒なのも理由の一つみたいです。
近所の悉皆屋さんからは直しものを何点か頼まれるようになった。
きょうは、留袖の比翼の衿のみ交換。普段、留袖はあまり縫わないけど、このぐらいは楽勝と思ってたら、
表がくっついているので、やりにくい。思いのほか時間がかかってしまった。

2007.1.23 [火] 

午後から松本市民芸術館のダイレクトメール発送のボランティアに。
その後茶道稽古なので着物で行く。
紹鴎棚 総飾り 筒茶碗

着物 グレー紬・半巾(福袋でもらった物)・東レシルック長襦袢・紫鹿の子半衿

先日のスキーの写真を冷蔵庫に貼る。つまみ食いの戒めに・・

2007.1.21 [日] 

20日 息子のバレーボールの県大会。
 寒いだろうし、直前まで着物で行くつもりだったけど・・・
あまり目立っても・・・(息子はかまわないっていってたけど)
やっぱり洋服にしました。
試合結果は、予選リーグ敗退。がっかり!

21日  で、本日はスキーに行ってきた。
今シーズンの初滑り。足腰痛いけど、楽しかった!

2007.1.17 [水] 

刺繍教室で上京。
またまた、松本は雪、東京も雨模様なので、雨コート。
冬コートの出番がないなあ。

夕方は着付教室の仲間と会う。同じ年の彼女は着付師として、バリバリやっている。
銀座のホステスさんの着付けなどもするようでおもしろそう。
でも、ここにくるまでには数々の試練があったよう、涙することも数知れず・・
自分を主張するのでなく相手にあわせることの大切さ、彼女から教わりました。私には遠い道のり。
地元では到底無理。この点だけみると東京のほうがいいなと思う。
しかたない、あせらず頑張ろう。
そうそう、彼女がすごく上手、できあがりがきれいという方の着付けを見てみたい。

着物・・・鳶八丈らしき紬・黄色の八寸名古屋・からし色縮緬帯揚げ・道明奈良組み帯締め

2007.1.16 [火] 繭玉

1日遅れで繭玉を作って飾る。
子供たちの三九郎にあわせて作ってたけど、今年は行かないというので・・・
でも、やっぱり年中行事はしないと・・・
今年はしかたないので、柳の枝も自分で川にとりに行って・・
まだ雪が残ってるので大変だった。
川に下りたら土手を上がれなくて・・(笑)どうしようと思った、長靴だし・・
少し離れたところから、勢いつけて「エイッや」(3回目ぐらいでなんとか)
上がれました!う〜ん、まだまだ若いじゃん!(笑)
もう少し、足が長ければ、なんの問題もなかったんだけどね。

2007.1.13 [土] 初釜

初釜(稽古初め)
懐石・・美味しかった。しかし、いつもながら食べきれないほど出してくださるので、困ってしまう。
ほとんどが車なので、八寸のお酒が頂けず残念。
今年はなぜか濃茶を点てる事に。
「島台茶碗」で点てるのは初めて。緊張した〜。

着物は久しぶりに付け下げを着る。
この着物、色やけがあり難もの市に出てたもの。物は良いみたい。
以前同じ柄の着物を女優の沢田亜矢子さんがテレビドラマで着ていた。(びっくりした!)
いまさらだけど、良いものはしわになりにくいし身体になじむ感じ。

紺の付け下げ・梅紋の名古屋帯・白ちりめん帯揚げ・グレーとピンクの帯締め

  ※ ※ ※
成人式の着付けの日記がないと思ってる方いるかな?
こっちは7日の成人式。
前夜の刺繍教室の新年会を優先させたため、今年はパスでした。(精神的にはとても穏やか・・笑)

2007.1.10 [水] 

年末年始休みだったので久しぶりのエアロビクス。(疲れた)
その後は母校同窓会の理事会。着物を着る時間無し。
お茶会の真似事しようと抹茶を持参。生菓子まで用意できないけど、頂いた柚子餅も持参。
ところが、ラッキーなことに会長から「花びら餅」の差し入れが!美味しかった!(画像とるの忘れた・・がっかり)

<皆さんの日記をよんで>
★nekomamaさんの「志ま亀ずくし」の画像見たい!
★えりりんさんの20年前。私は子育て真っ盛り。一人おんぶして、両手に一人ずつ手をつないで・・キャッチ詐欺(着物)にあったのもこの頃かな〜。
★kumkumさんの「門松の上まっすぐなのはかたいおうち、斜め切はお商売のおうち」これは初耳。
勉強になりました。
うちは義父の手作りの門松。外松は7日におろし、内松(神棚とかにあげる)は14日におろす。
★お志津さんの宝くじ。10枚でそんなに当たるなんて、うらやまし〜。
★しょうさんの日記。富さん見たかった。「稀勢の里」の浴衣をもらって以来、密かに応援してるのです。

2007.1.7 [日] 

しょうさんから頂いた券で「日本のおしゃれ展」へ。
東京は雨じゃないのに、昨日と同じ雨コート・雨草履で。(仕方ないか・・)
偶然刺繍教室の友人と会い一緒にみる。やっぱり、よ〜く見たのは刺繍もの。
う〜ん、すごい!頑張ろう、こんなの作りたいと思ってしまう。

はぐれた時、彼女はこのコートを捜したと・・
えっ、そんなに目立つコートだったのかしら。
家に帰ってから、後姿を撮ってみた。
これは高校の大先輩から頂いたもの。丈もぴったりだった。
しかし、糸は弱っていたようで、ホック、紐が取れて困った。

おしゃれ展の出店で、格安大島発見!大島産泥染めで10万円。柄さえ気に入れば絶対お買い得。
金銭的余裕があれば、即購入したな。(悪くない柄だったけど・・・笑)

松本は大雪になっていて、高速バスはいつ松本に着くか不明。
まず「その格好では無理ですよ」と言われた。
着物は何時間でも平気だけど、一晩覚悟でと言われ、そんなには時間かけたくないと電車に変更。
発車まで10分たらず、走った!
6番線見つけと思ったら、「ここからホームまで130メートル」の看板が。「ひぇ〜」
もう、新年そうそう着物で全力疾走ですわ。
そしたら、雪のため15分遅れだって、早く言ってよね駅員さん!

2007.1.6 [土] 

刺繍教室のため上京。
松本は積雪10�pぐらい。急遽、雨コートの用意。
東京は雨。小さい折りたたみ傘では、ちょっと無理だったかな・・。
稽古の後、師匠宅で新年会。干し柿とワインを持参。干し柿はすごく好評だった。

着物は前回と同じ結城紬 帯は下平清人さんのもの
ぼたんさんから買ったピンク絞りの帯揚げ
道明奈良組みの帯締め。雨草履

2007.1.5 [金] 

2日より、実家の母滞在。
大腿部骨折以来、すっかり足が弱くなって・・・
常に気をつけてないと危険な状態。
疲れた。普段一緒じゃないので余計に気を使う。
(怪我をさせたらたいへんと・・)

きょうは、息子と羽根つき。結構いい運動になった。

明日は刺繍教室で上京。まだ、着ていく着物も決めてない。(どうしようかな?)
夜は新年会で泊まりなので、今年は7日の成人式の手伝いは断ってしまった。なので、気持ち穏やかです。

2007.1.2 [火] 

実家へご年始。
 189柄結城紬 猫柄袋帯 
 紺ちりめん帯揚げ ピンク帯締め 白台印伝鼻緒草履
 襦袢は2日とも、化繊の長襦袢(半衿付)・・さすがに半衿つける気力無し。

今年の福袋です。
博多の半幅とコットンショールはうれしいかも。
(なんか、呉服やさん奮発してくれたみたい・・)

2007.1.1 [月] 新年おめでとうございます。

新春、一番乗り?
今年もよろしくお願いします。

まだ、くりきんとん練ってます。

☆  ☆  ☆
くりきんとんも無事完成!(梔子入れ忘れ色がいまいち・・)

夫も着物で地元の神社へ初詣に。
(夫の着物、紬なのに3箇所虫食いらしき穴を発見。たいへんだ。!)
☆今年は着物日記つけてみようかな。
縞小紋(後の太い2本の線が変な柄)
昼夜帯(手描き花)赤の縮緬帯揚げ 赤の帯締め
夜 博多半幅(ピンクの帯締め)<きょうは着付がきれいじゃない!>
羽織はちく部バザーで、でこりんさんよりの絞りです。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間