KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

の空間
最近の5件
2013年 5月
2012年 8月
2011年 12月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月


2007.10.31 [水] 

すごく写真が分かりにくいのですが和裁教室の先生お薦めのチャコです。
印付けにヘラやチャコペンシルやを使ってましたが、こちらの方が細い線が引けるので正確です。私はこれで線を引いた後、糸印を付けてます。
ニ度手間なのですが、完成まで時間がかかりいつもヘラ付けが消えてしまうので私はこれで線を引いた後、糸印を付けてます。
このチャコは粉が出るタイプで、中身の粉は別に売ってますので補充が出来ます。

単の小紋も脇の2度縫いが終わり、くけに入りました。アイロンをかけキセ山を崩さないようにマチ針で止めて袋にならないように、ツラないように気をつけながらひたすらくけてます。一晩で片側だけで精一杯!今縫ってる小紋は古いもので、洗い張りをしてから時が経ってるせいか厚く堅いです。
下さった着付教室の先生は派手なら、長襦袢にしてねと言われましたが
こんなゴワゴワ、長襦袢にしたら着れませんよぉ

2007.10.30 [火] 10:13 pm

友人が新米を持って来てくれるというので
最寄り駅よりちょっと遠い、違う路線の駅で待ち合わせ
何キロか聞かなかったし聞くのもなんなので、万一を考え一旦家に帰り自転車でむかう♪
そういえば先日、養老渓谷の帰りに立ち寄った道の駅 たけゆらの里おおたきにも新米が売られてました
昔は実家の周りにも沢山の田んぼがあって、刈られた稲が干してあった光景が目に浮かびます。この時期だったんですね〜
段々と自分の中から季節感が失われて行く気がします

頂いた新米は2キロ、何やら挨拶状の紙が張られてます
「コシヒカリ生産日本一の米どころ、新潟県の北越後農協から山あいの澄みきった清流により育まれた極上の品質の美味しいコシヒカリをお客様のために特に厳選しました・・・・・」
すごーーい!銀行さんからの頂き物。最近はまがい物に気をつけなくてはなりませんが大丈夫そうです。ちなみに友人宅は自営業.

一緒に近くの居酒屋で食べた物にヒットがありました。5mm位の輪切りにした茄子の上に鳥肉のミンチをまるーくのせ小麦粉などをはたいて油で揚げた物を、おたふくソースとお好みでマヨネーズをかけていただきます。鳥肉のミンチに混ぜる具は和風でも洋風でも合いそうです。冷めても美味しかったですよ
明日は新米を炊いてみます

2007.10.28 [日] 

台風が近づいてる事も知らず、暢気に家を出たら大雨!
アクアラインは制限速度60�`に制限されてましたが
何とか通過、横風が強くて、景色はなく真っ白の中に道路があるだけ
観光も何もせず、宿に
今日の宿は民宿ですが、温泉が黒湯でヌルヌルして肌に優しくとっても温まります
小さなお風呂ですが私はここの温泉が好きで年に1度か2度来てます
急に何処か行こうか?何処に〜?と決まらない時に利用するには近いし、安いしで持って来いです
夜は日本シリーズで大いに盛り上がりました
良い試合でした、両投手の好投に拍手です
今日は台風一過の青空で千葉の山の中も気持ちが良かったです

+++++
粟又の滝(養老の滝)です
昨日の台風で水かさが増して、川のようにみえます

2007.10.24 [水] 和裁教室

折角、背を縫って行ったのに柔らか物は背伏せと一緒に縫うのよとの先生のお言葉でやり直し
又、面倒臭い事に背伏せが伸びるので2寸5分の間で1部ずつ、つらせて縫います。こういう+1の作業は苦手なんですよね〜
柔らか物は丁寧な仕事が大切なので頑張りました

次は脇を縫いますが、くけが待ってます
単は縫ってはくけての繰り返し、先が長いです

2007.10.22 [月] 

身頃の印付けが終わったので単の小紋を縫い始めました
背伏せを付けるので背縫いを一回したところで
打ち揚げを縫い忘れていた事に気づき、解いて又やり直し
打ち揚げを縫い、背を合わせて縫い終わったら、今度は打ち揚げの縫い目に
キセを掛け忘れてたた事に気づき、放心状態〜
いつもこんなで2度手間をしてます
水曜日のお教室までに背伏せまで付けていくのが目標でしたが、気分転換に袖の印付けでもやります

・・・・・・・・・・・・・・・
昨日、着て行った着物と帯
帯に合わせて赤の更紗の小紋を着ると決めていたのに
全然違う着物を着ていました
たとう紙には赤の更紗と書いてあったのにー!!
言い訳ですが朝早くて、ぼーっとしてたのと帯に四苦八苦してたからでしょうか
手が短く、柄が前に出ず、おまけにタレが長く締めにくいのでタレの部分を手の方に回して、改良予定です

2007.10.21 [日] 

着物ショーでした。
秋晴れで、朝の早い時間ひんやりした明治神宮の参道を歩いていると
神聖な気が溢れているのが感じられ気持ちが引き締まります

午後14時15分からのショーですが朝の8時半から着付が開始
広いけど、人数が多いので荷物で溢れて足の踏み場も無く、一人半畳もないスペースでお互いあちこちぶつかり合いながら着る人も着せる人も大変!
いつも座布団1枚のスペースがあれば着物は着れると言ってた先生のお言葉通りの状況でした
どんな華やかな舞台でも裏はこんな感じなんでしょうね

私のクラスの生徒さんも早くから一日中振袖でお疲れ様
お客様じゃない、生徒だから大丈夫とばかりにお紐もギューっだったし、おまけに裾線が乱れるから、あんまり座っちゃ駄目よとまで言われてました

そんなごちゃごちゃの中、私は脱いだ物や着せる物の整理、お紐取り位しかお手伝い出来ませんでしたが先生達の気迫に満ちた着付けをたっぷり見せて頂き、勉強になりました
居る場所もない状況で私、もしかしたら邪魔かしら?と呟いたら全然違う方向から、邪魔ー!!って言われたのにはかなり凹みました

ショーの出演者のご褒美は銀座の大増のお弁当、文句なしに本当に美味しかったです。うちの学院の良いところはケチらないところでしょうか
1時間弱のショーで私の出演時間も3分、でもこのショーにかけた時間と労力は貴重な体験となりました。
次は3年後位、今度はもう少しマシにお手伝いが出来るようになりたいものです

2007.10.17 [水] 和裁教室

家庭着が縫い終わりましたので、次は柔らか物の単衣を縫います
着付教室の先生から頂いた洗い張りした小紋の反物です
教材が大変でしょうーと言って下さったのですが
私には派手なんですよね、そして好みが違う!
どうしようかと思いましたが、折角なので着付教室用に縫います

2007.10.13 [土] COSTOCO

朝9時半出発で八景島の手前にある COSTCOに行って来ました。
10時開店、私達も10時ちょっとには着いたのですが既に駐車場には沢山の車
まずは店内のフードコートでお目当てのホットドックで朝食を済ませました
アメリカ式で自分でトッピングするスタイルなので、ずっしり重いホットドックにして食べました。
おかわり自由なドリンク付きで260円位、安いです。

私はアメリカ行った時、野茂投手を見に行ったドジャースセンターで買ったホットドックに苦い思い出があります
スタンドで包みを開くとソーセージが1本、パンに挟まれているだけでケチャップもマスタードもなし!回りを見ると、ピクルスやオニオンが沢山入ったホットドックに皆、かぶりついてます。私のだけなぜ?と思いながら食べたのですが、その後もう一度売店に行って見て分かりました
それからはハワイのABCストアでもレジでお金を払ってそのまま帰ろうとする日本人観光客におせっかいかな?と思いながら教えてあげる事にしています。
COSTCOは何もかもビッグサイズ、まとめ売りなので私には不向きですがパーティグッズやいろいろなアメリカ製品は見るだけでも楽しいです
中でもベーカリーが一押しです。アメリカンサイズの大きなケーキやパイに吃驚しました。
デコレーションは日本のように繊細ではありませんが安いです。
2種類のベーグルが12個入って何と628円なので即買いました。
他にも大きなマフィンなど沢山入った袋が安いのですが、冷凍庫も一杯なので諦めました。
今回は一日体験で入店しましたが友人が会員になったので、又来れそうです。

2007.10.12 [金] 池上本門寺 お会式

10月13日の日蓮上人の命日には全国のお寺でお会式が行われますが
池上本門寺は入滅の地という事で特に盛大に行われます
例年、3日間の期間中に30万人もの人が集まるので、蒲田辺りから池上に入る道路は通行止めなど交通規制がひかれます
近所に住んでた時は屋台巡り位で、まともに見た事がなかったけど最近、思いがけない不幸があったり気が晴れない日を過ごしてたので友人を誘って「万灯練供養」を見て来ました
全国から集まった万灯はぞれぞれ趣向があり、夜空に向かって池上本門寺の大階段を上がっていく万灯の行列は
荘厳で美しいものでした。心が洗われました

2007.10.11 [木] 着付教室

21日(日)は学院の認定式があり、その後行われる着物ショーの
当番校になってるので慌しいです
今回は5節句(1月、3月、5月、7月、9月)に行われる行事を着物を来て
季節感を出すという趣向なので、季節に合わせた柄の着物を持ち寄ります
出演者も200人以上になるので準備も大変
私の出番は二転三転して、結局7月になりました
かっぽれを踊る人の周りで浴衣を着ての見物客
この場面はお祭りなので出演者も大勢になるそうです
様々な浴衣に帯結びを見せながら団扇をパタパタさせながら
舞台を行ったり来たりする予定。
最終リハーサルは14日(日)朝9時集合で始ります
本番当日は私も着付けの手伝いと大忙し

2007.10.10 [水] 和裁

家庭着が出来上がりました
頂き物で裄も丈も短い木綿の着物を解いて作りました
カリキュラムにあるのでしぶしぶ作ったのですが
先生は洋服の時も重宝よ〜と言ってました
これからの季節、ちょっと寒い時羽織るにはいいかも知れませんね
裏は洋服の裏地(薄いキュプラ)を買って付けました
制作費は労働力は抜きで600円少々のリサイクル品です

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間