KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

尾長鳥の空間
最近の5件
2008年 8月 | 6月 | 4月 | 3月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月


2007.12.11 [火] 

今日は久しぶりにシネコンへ。秋に開店してから初め行きました、行方不明だった1000円券が見つかったので、浦和まで、チャリを跳ばして5〜60分。
「ボーン・アルティメイタム」このシリーズは三作ともとても面白かった。

2007.11.20 [火] 

今日もいい天気。奥武蔵の低山も少しずつ紅葉してきてる。吾野駅近くの秩父御嶽神社のもみじは、見頃に色づいてました。本殿までの長〜〜い階段が、今日の歩きで一番疲れたかも。
浅見茶屋で天つけをいただいてから、ゆっくりと子の権現まで登る。浅見茶屋ですっかりくつろいでしまったので、そのまま西吾野に下る。シャガの花咲く頃はきれいだろうな…
そういえば、先日分岐を間違えて、通る事になってしまった初心者の私向きではない、かなりの難路の鼻曲山の登山道を、下駄履きで登ろうとしている方に出会い…『ロープの助けが必要な急坂でしたよ。』とお伝えしたら、引き返して行かれましたが、その途中でずるずると滑ってしまわれたり…山道に素足に下駄は、ちょっとびっくりしました。

2007.10.21 [日] 

昔ながらの手打ちうどん「浅見茶屋」に行ってきました。
「西武飯能駅→バスで小殿バス停下車→竹寺→豆口峠→子ノ権現→「浅見茶屋」→吾野駅」ハイキング途中に立ち寄る事が出来ました。
うどん、てんぷらも美味しいですが、この店舗は、安政二年に建てられた山の中の古民家で、中も外も、とても素敵、ご家族も親しみやすくて、安らぎます。春から初夏にかけて、茶屋のまわりでは、いろんな花が見られるそうです。桜、ツツジ、とさみずき、シャガ、紫陽花、いわたばこなど。
西武秩父線吾野駅からなら徒歩40〜50分登りです。
車で行く事も出来ます。飯能市街から45分くらいだそうです。
車がないので簡単には行けないのですが、また行きたい。でも、小殿バス停から竹寺への登りは辛かった。

2007.10.12 [金] 

このところ和装では合わない所にばかり出かけています。

再び日光。湯元から戦場ヶ原を抜けて竜頭の滝まで。奥日光はとても遠い。帰りは快速とは名ばかりの各停電車。バス時間が気になり、赤沼分岐あたりからはほとんど小走り状態。それでも湯滝と戦場ヶ原が好き。

龍王峡。駅から歩き出せるから、日光より時間がたっぷり。交通費も安い。

高尾山。登りか下りに6号路。

奥武蔵の低山物見山、日和田山。
天覧山、多峯主山、吾妻峡。

まだまだ暑くて…滝や川の流れるところにばかり足が向いています。

2007.9.18 [火] 

幼い時に親に連れられて行って以来の、日光に行ってきました。
光徳入り口でバスを降り、小田代原へ。戦場ヶ原は途中通行止めになっているようです。先日の台風の影響でできた小田代湖も見てきました。小田代原〜赤沼の間が異様に混雑してました。低公害バスの混雑は凄かった。赤沼から路線バスに乗る方は僅かだったのですが、駐車場に停めて低公害バスで小田代原展望台までいらした方が多かったみたい。ハイキングコースも竜頭の滝も天気が良く、暑いくらいでした。バスで中禅寺温泉まで下ってくると一面の霧。華厳の滝も見たかったのですが、日帰り…3時の電車で帰りました。

2007.9.4 [火] 

8月はほとんど家に篭っていたので、今日のハイキングはきつかった。初めて奥多摩方面に行きました。鳩ノ巣駅から歩き始め、奥多摩駅まで。途中間違えて遊歩道から車の往来する歩道のない車道を15分ほど歩いた。そのとき、嬉しい驚き!! 山から突然大きなカモシカが道路に現れました。たぶんむこうもビックリ、しばしお見合い状態でした。その後川へと降りていきました。驚いて写真を撮るのも忘れてました。車が走ってない時で良かった。奥多摩のビジターセンターの方も出会ったことがないとおっしゃってました。ラッキー♪

ギリギリ雨にも遭わず帰宅。ところが、一月まえに修理したテレビが、また壊れていた…ガクッ…再修理依頼するも一週間待ちだそうな。

2007.8.18 [土] 

今日は過ごしやすく、雨もぱらつき、ついつい一人で大片付け大会となりました。狭い所を単にガラクタの大移動かも…

この一年、いろんなことがありました。

PCの調子が悪く、やっと画面を見ることが出来ました。さすがに寿命か?消えてしまったら、しばらくお休みです。

2007.7.5 [木] 

あら、17日が、ちょっと楽しみ。
万城目学さん、森見登美彦さん、桜庭一樹さんも直木賞候補だわ。文○春○以外の作品からも続々直木賞を出して欲しいな。

なるべく身につけるものは少ないほうがいいと思っているので、今まで敬遠していたのですが、評判が良いようなので、思い切って着物用クレープステテコを買って、五周年の時身につけて行きました。裾さばきもいいし、汗にもよかった。(体質か?)起こりやすい静電気防止にもよさそう♪

2007.6.29 [金] 

自転車は購入。音声も画像も消滅したテレビはまだそのまま。気になる番組をHDDに予約録画して、後で時間のあるときに一人でチョコチョコ見るような見方をしていたので…
セクシーボイスアンドロボとライアーゲームの最終回は?どうよ? デスノートももうそろそろ終盤でしょうに。始まったばかりの今シリーズのロストは特別残念。

仕事も少し慣れてくると、仕事の内容や手順を覚えるのに必死でこれまでは気付かなかったあれこれが、だんだんと見えてくる。見たくないこともあるのにね。

先輩7人のうち、指導してくれた先輩2人の教えの通りにきちんと仕事をしているのは3人。其のうち1人は以前からの友人、やっぱりね。
自分の思い通りに人も仕事も動かそうとし、故意に手抜きはしてないけど技術的に教えどおりには出来ない人1人。悪気はないし、自分の間違いに気がつくと直してくれるけど、仕事全ていい加減で仕事上危険人物1人、社長の妹なので面と向かって注意する人はなし。さて、何時もそばについて指導していただいてる先輩2人のうち、1人は、細かい事にもよく気がつき、親切にいろいろ指導してくださいまし、技術的にも上手いです。よく手伝ってくださいますし、でも実は、人から分かりにくい部分でしっかり手抜きをなさいます。手抜きも上手い。もう1人は、一番苦手。なにしろ仕事上みごとな、言動不一致。自分がどうしたら楽をすることができるかしか考えていないみたい。時に、自分のミスなのに、新人(私)のせいにしてしまったりします。私がミスすると、鬼の首でも取ったがごとくみんなの前で大アピール。翌日同じことをご自身がした時は、そしらぬ顔でした。妹さん以外の他の人達は、彼女が「仕事上ずるい人、一緒に組んで仕事すると、仕事上危険なので気をつけよう」である事は、噂しています。でも、一番の長老だし、私以外は直で、嫌な思いはせずにすんでるみたいですし。最近は何かあるたびに「ずるい」って、私の顔に書いてあるみたいで、嫌ってるのがばればれで…
はぁ…たかが近所のパート仕事なのに…なかなかすっきり、割り切れないもんだわ。
以前30人の女の園の仕事場では、「ずるい人」は、1人もいなかったのにな。

2007.6.23 [土] 

17日夜突然の連絡で、18日に急遽故郷へ。
30年ぶりに幼馴染の従姉弟に会ったり、蛍を見たりもしたけど…
家に帰ってきたら、テレビの画像が突然消えて、おしまい。古いテレビなので…。息子の自転車も修理不能を宣言される。
心も痛むが、懐も痛む。
郡上踊りは来年かな。

2007.6.4 [月] 

何かと計画倒れの日々ですが、急に休みになった今日は、等々力渓谷へ出かけた。
静かで緑に包まれて…出かけてよかった。ただ雨の季節では、ちょっと足元が悪すぎかも。

郡上八幡へは無理だけど、青山なら行けそう。
「郡上おどりin青山」なるイベントが、毎年行われている事を知りました。外苑前駅前の「梅窓院」の境内にて。
6月23、24日、午後5時〜8時半。物産展もあり。
でも、この時期に明るいうちに浴衣で電車に乗る勇気はないし…何着て行って、踊ろう???

五周年前週ですが、どなたか御一緒できる方は、いらっしゃいませんか?郡上踊り、見よう見まねで楽しく踊れると思いますよ。たぶん。

2007.5.19 [土] 

27日か28日か29日に行けるかな…行けたらいいな…
上野松坂屋 本館6階 催事場 越後・信州物産展(5月23日〜5月29日) 染織工房 きはだやさんの手作り品をのぞきに。

最近は、朝出かける前にテレビはつけないで、少しでも時間があると、ぼーっとしてるか、本を読む。最近読了した小説・西加奈子「しずく」・乃南アサ「風の墓碑銘」・森見登美彦「夜は短し歩けよ乙女」・有川浩「図書館危機」・万城目学「鹿男あをによし」・桜庭一樹「赤朽葉家の伝説」…最近のは、アタリかな。

2007.5.13 [日] 

急に、昼間の家事仕事をしなくてもよくなったので、急遽バタバタと外出。
ホリデー・パスを買って鎌倉へ。昨日でなくて残念。
北鎌倉で降り、建長寺から天園ハイキングコースを歩く。瑞泉寺、鎌倉宮、宝戒寺を経て鶴岡八幡宮へ。
三の鳥居前の交差点で、結婚式をあげられたばかりなのでしょう、テレビで拝見した事のある車夫さんの人力車で披露宴会場に向かわれるのでしょう、素敵な花婿花嫁さんに遭遇。白無垢がとてもお似合いの花嫁さん。
信号が変わって人力車が走り出すと、通行人の方たちから拍手が起こりました。晴れやかで素敵な笑顔の花嫁さん、いいものを見せていただきました。
家に帰り、子からプレゼントを貰い、「松花堂」の「あがり羊羹」と「菊もなか」を食べ、帰りに買った「野生時代6月号」の万城 学著「ホルモー六景 其の四」を読み…満足満足…

2007.4.12 [木] 

子供達と共有した青春18切符の最終日が休みになり、最後の一回使って一人鎌倉へ。
妙本寺、常栄寺、八雲神社、安養寺、妙法寺を経て、材木座の海岸へ。無性に海水に触れたかったのです。砂浜を散歩の後、鎌倉文学館へ。
由比ガ浜大通をてくてく鎌倉駅に着いた頃には、すっかりランチタイムをはずしてしまったのですが、小町通でおいしい家庭料理のお店に遭遇。店内で黄金柑の話で盛り上がる。
帰り道、16本骨専門の傘屋さんで、友人の好きな竜柄の傘を見つけお土産に。自分用鎌倉記念に、紫の鮫小紋柄を購入。
今度は天園ハイキングコースを歩いてみたい。逗子、葉山へも…

2007.3.24 [土] 9:18 pm

テレビが見られないので、つい、速報を見てしまいました。「おおっ…」後は、安藤美姫さんだけだわ。

結果、おお! ソウでしたか。
明日、録画はやく見たいです。

2007.3.11 [日] 

昨日は、久しぶりに着物。末の子の卒業式。いい卒業式だった

入学式の時は、着物人は2人だったが、昨日は10人くらい。着物人が少しでも増えて、うれしいな。
卒業生退場の時、8クラス中、2クラスは泣いている生徒が多かった。末っ子のクラス…女の子だけでなく、ほとんどの男の子達も泣いていた。普段はにぎやかで楽しい、思いやりのある子が多く、とてもいいクラスだったそうだ。帰宅後、クラス全員集まって、多くは2次会まで楽しんだみたい。

2007.2.9 [金] 

「モラハラ」という言葉をはじめて知る。
「眼から鱗が落ちた」って、こんな時に使うのか?

2007.1.17 [水] 

昨日は、やっと、今年初めての着物外出。久々歩き回って、心地よ〜く疲れてチェックを怠ってました。
気付かぬうちに、またまた出遅れてしまいました。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間