KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

かおかおの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月


2005.6.29 [水] シルクの半衿

またまたチープネタ。というかかなり貧乏くさい。

夫のお気に入りのシルクのパジャマがついに裂け裂けで、
もう物理的にも下の方がはけなくなっちゃたので、いいかげんに捨てようと思った。けど、ん、まてよ。
この生地は半衿にピッタリじゃないの〜。ということで、リフォーム決定です。
片足で2枚、だから4枚はできる。
男性の場合、パジャマの上だけ着ることもなかろう…、なので、上も半衿にしちゃおう〜。
さんざん洗濯してるので、汚れたらがんがん洗えそうだし。

どなたかお分けしますわよ(笑)。

2005.6.21 [火] 8:56 pm

今日は着付け仲間のKちゃんと、元町の○中(笑)のセールなるものに行って来た。
DMだと、浴衣地650円とか本場筑前半幅1980円とかあったけど、仲良くなった若い店員さんのお話だと、とうに売り切れ。しかもやはり安いのはそれなりかも…(小声)。
最初に○中を訪れた時に、お取り寄せを頼んであった麻の半衿はいまだ入荷なし。
取り寄せはかなりしつこくお頼みしないとダメっぽい。
今度は入荷したら電話してね、と念をおしておきました。

買うつもりは全くないけど、2階の高額フロアをみせてもらう。ここでKちゃんはしきりに紬の訪問着を着てみれば〜とお店の人にすすめられる。びびって逃げていた彼女ではあるが、Kちゃんは首が長くて、頭がちっちゃくて、ものすごく着物が似合う人なので、私も見たくて、いいじゃん、着せてもらいましょう〜と、着せていただくことに。
渋すぎて、ぜったい自分たちでは選ぶことのない、その訪問着&袋帯はびっくりするぐらい似合っていた。ホレボレ〜〜。
でも、まぁ、買えないし、しかもその着物を着るシチュエーションはまず無いし、ってことで、丁重にお礼を述べお店を後にしたのでありました。
お店の方とのやりとりはヒヤヒヤですが、なかなか楽しいひとときでした〜。
でも、童顔のKちゃんと親子に間違われたの〜〜〜!!!
超ガックリ;;。。。。

2005.6.15 [水] 3:47 pm

今日は月一回の着付けお勉強の日。
前に通った着付け教室の仲間Kちゃんが、マンションの集会室を借りてくれて少人数ながら楽しく学んでおります。
最近この話を聞いた先生が、わざわざ指導に来て下さるようになった。辻堂から、横須賀に…、遠いのに。感謝するやら、恐縮するやらです。
しかも今日はかなりいや〜な雨の日。
雨コートを着てきた先生に雨コートの脱ぎ方、着方を玄関先で教わりました。
まず左右の脇縫いを持って後ろで合わせ…、う〜ん、美しい。無駄のない動き。
雨コート持ってないから、買ったら練習しよう^^;。

今日は角出しをしっかり教えていただいた。
上下のカーブが決め手なのだそうです。そして立体的に。
先月、自分で締めた角出しは今日のからすると、おたいこのなれのはて…(涙)。

2005.6.8 [水] かがり仕立て

ネットで購入した八寸名古屋帯を、ここを参考にして仕立てている。
http://wasite.jp/...

かがりに思ったより時間がかかる。1本じゃ頼りなげなので、2本でかがっているからかな。
あせってもロクな事にならないので少しずつやりましょう。

2005.6.5 [日] ダメだった…。

昨夜は私たちの結婚記念日(本当は今日だけど)という理由を付けて、近くのフレンチレストランに食事に行きました。
天気が微妙だったけど、もちろん着物で。

支度をして、帯も完了、最後にえりりんさん作の下記の帯留めを付けて、よしよし…と帯をぽんっとたたいたら、ぼろっと帯留めだけ落っこちてしまった(泣)。

靴下止め大失敗。でも、家にいるときでよかったわ。

やっぱりダメだったか…。

2005.6.3 [金] 四十八手の長襦袢

私が時々チェックしているヤフオクのあるページで、去年までは8000円位で落札できていた四十八手の長襦袢が、今回はのこり1日なのにすでに21000円!
むむむ…、欲しいのだけれど;;。

あきらかに増えています。着物人口!

2005.6.1 [水] 帯留め

葉山芸術祭のアート市でえりりんさん作の帯留めを3個いただきました。あらためて見るととても味があって良い。格安で手に入れることができてうれしいかぎり。
で、この青磁っぽいこれからの季節にもぴったりの帯留めを使ってみたくなった。でも金具が無い。
う〜む、何か方法はないものか…。ひらめきました!
あの、未使用の靴下を左右はさんでとめてあるあの金物。
それをアロンアルファゼリータイプでくっつけてみました。
…ビンボー臭いけど、いい感じです。
ただ、ひらいたり曲げたりしすぎるとあっという間に金属疲労をおこして折れてしまいそうなので、金具は折ったままの状態で、帯締めにひっかけるようにして使うのかよろしいかも。
使っていてよさそうだったらあとの2個もやっちゃおうかな。
うーん、すんごいチープ^^;。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間