KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

スミレの空間
最近の5件
2012年 5月 | 3月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 5月 | 2月 | 1月
2010年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月


2007.9.30 [日] 気軽に最後まで

友人から勧められた「イタリア的,恋愛マニュアル」を観に.単衣最後の日,
昨日の長羽織を着て,下はチャコールの大島.

帯は映画を楽に観られるよう,オレンジの半幅の博多織りをカルタ結びに.
本当は帯留めを付けたかったのですが,オレンジ色に合う三分紐がなかったので,
またまたグリーン冠紐を.昨日の薄い色の大島とはまた違ったイメージと
なりました.

今日の札幌は気持ちのいい秋晴れ.それでも羽織があるとちょうどよいくらいに気温.
やっぱり,長羽織を作っておいて,よかったと実感する涼しさでした.

2007.9.29 [土] 単衣長羽織

急激に涼しくなり,羽織を羽織ってもおかしくない気温.あと2日で単衣も終わりですが,ともかくも羽織ってみました.

合わせたのは,夏大島.これはどちらかというと6月の単衣ですが,どうしてももう一度袖を通したくて,帯はチャコールグレー地にピンクで更紗模様が描かれている名古屋として,ちょっと秋らしさを出した(つもり).帯揚げは帯に合わせ,ピンクの縮緬.帯締めはぼかしの冠紐.

焦ったのは羽織の紐.ちゃんと合わせて買っておけばよかったのですが,すっかり失念.以前買っておいた,ピンクベージュをつけましたが,イマイチ.小物に凝ってこそなのですが・・・.

2007.9.28 [金] 練習用に

8時過ぎに宅急便が.なにかと思ったらこの間のクラブの同期会で抹茶碗を依頼した友人から.開けてみたらなんと抹茶碗が入っていました.手紙には

信楽赤土2号,鉄はけ塗り黄瀬戸釉掛け

と書かれています.焼いたなかではかなり気に入った作品とか.まずは練習用に使ってくれとのありがたいお言葉.早速一服点ててみました.

ちょっと小ぶりですが,手にもったときの感じはなかなかよさそう.
出来上がるまで,これで練習に励まなきゃですね.

2007.9.22 [土] したかったコーデ

単衣のシーズンにしてみたかったコーディネートのひとつが,これ.大島に辻が花の名古屋を合わせたもの.相変わらず渋めですが,私的には,いい組合せでは,と思っています.帯揚げは例によってきねやさんの梅絞り.帯締めは秋をイメージした(つもりの)小豆色.

帯揚げの梅絞りが抹茶色ですが,季節的にはちょっとそぐわなかったかも.ミワさんが柿色のを買われたとのことですが,これならス〜〜ッと馴染みます.やっぱり色違いがほしいです.

昨日ほど暑くはないものの,今日も気持ちのいい快晴.時折の突風さえなければ,単衣でちょうどいい気温でした.

2007.9.21 [金] 長羽織のチャンスは

9月は土曜日は5回あるので,明日はお茶のお稽古はお休み.
その代わりと言ってはなんですが,お墓参りの予定.
今日のなんと31℃.観測史上最高のようです.
明日にはまた元に戻るようなので,ひと安心.
ホッとしました.でも,羽織にはまだ暑い感じ.

単衣を着られるのは多分あと2回.せっかく作った長羽織ですが,
今期着る機会があるかはビミョー.
着たいときにはなくて,着たくても暑くて着られないというのも.悲しい・・・.

2007.9.15 [土] 雨ニモマケズ

昨日頭の中にあって計画していたのが,この装い.紫の万筋の江戸小紋に灰紫地にピンクや水色,小豆色でコスモスの花が描かれた名古屋帯.江戸小紋は2年前にちょっとした会に着て行こうと,誂えたもの.帯は色に惹かれるという,いつものパターン.買う時はスリーシーズンと言われたものの,実際には初秋にしかつけちゃいけないように言う専門家もいるので,時期を楽しみにしていました.

でも,今朝は朝から雨! 予報だと15時過ぎに弱い雨だったのですが・・・.出掛ける時まで待っていましたが.却って雨足は強くなるし,でも,お茶の後,友人と会うので,着て行きたいし.

結局アップルコートに初めて手を通しました.着てみれば,とても便利です.傘やバッグの滴も気にならないし,きものもしっかりガードしてくれる.いままではどうも毛嫌いして着ていませんでしたが,「雨ニモマケズ」にきもので外出の時には,これからはしっかり活用するつもり.

それにしてもどうも手が大きく写ってしまうのは,困ったもの.実際に大きいからしかたがないと言えば,それまでですが・・・.

2007.9.11 [火] う〜〜ん

先日丸井で開催中の江戸老舗めぐりで見つけた万筋の江戸小紋.
江戸小紋は持っているけれど,今回のは色味的にもぴったり好み.
どうしても気になって,諦めるのにはあまりに好きになってしまって.
今日は行けないけれど,電話で予約です.

支払いをどうするか(当然ボーナスなんだけど),今までのとどんな風に
使い分けるかとか,頭の中が千路乱れています.

夏の間は押さえていた物欲がまたここに来て,全開?

2007.9.9 [日] 両親の大島

お店に両親の大島も持って,どうしたらいいか相談に乗ってもらいました.
持って行く時改めて触ってみて父の大島の手触りがとても柔らかだったのですが,
オーナーさんから「すごくいい品!」と誉められました.サイズ的に間に合うか
調べてもらい,どうしたら2枚とも活用出来るかアドバイスを.

父のは丈が短いけど裄は出せる.アンサンブルを使って丈出しが出来るので,
きものにすることに.母のは裄は出せるのですが,丈が短過ぎ.長さに関しては
いかんともし難い.生地はしっかりしているので,長めの道行コートにしたらということで,
これも決まりです.
母の大島の裏には濃いめの緑の八掛けがついていましたが,これもオーナーさんの
提案で,父のきものに付けることに.

これから洗いに出して,数ヶ月かけて新しく作り直し.
どんな風に変わってくるか,楽しみです.

2007.9.4 [火] 知らなかった・・・

「続・日々の愉しみ」のりおさんがずっとほしいと思っていた鉄瓶を手に入れて,
その扱いについて書かれておられます.それを読んで行くと,ぎゃ〜となった覚え書き
「鉄瓶の内側には絶対に触らないこと」の一文が.

私はリサイクルショップで憧れの鉄瓶を手に入れ,持ち帰ってまず,
中をしっかりと洗ってサビを取るようにして,それからお水を入れて,何回か
煮沸して・・・.知らなかったとはいえ,なんていうことをやったのかと思うと,
冷や汗ものです.

スタートはよくなかったですが,これからでも心して使っていくようにしなくては.
「(鉄瓶は)手に入れた人それぞれが毎日使って育ててゆく道具」という言葉が
ずっしりと胸に響きます.

2007.9.2 [日] 拝見盆

昨日はガラスの水壺に替え蓋のお道具立てで,濃茶のお稽古.
さらにいつものように拝見盆を自分で運ぶ場合,半東さんが
持って来てくれている場合と,2通りのやり方を習いました.
茶杓と建水を下げるタイミングがうまくいかず,アセアセ.

ところで10月の練習茶会では出来れば紋付をと言われました.
紋付は京都の300年遠忌に着て行った色無地1着のみ.このときは
法事用の帯だったので,少し格のある帯と合わせてもいいかな.
それとも手持ちの江戸小紋にひとつ紋を付けようかな〜と帰り道,思案.
「美しいキモノ」の秋号で「茶会の装いプラン」なる特集があったので,
チェックです.

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間