KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

みずえの空間
最近の5件
2016年 10月 | 8月 | 7月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 10月 | 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2013年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月


2009.12.28 [月] 7:27 pm

ビールマン、確かにプルシェンコもやってたし(だから羽入くんは和製プルシェンコとか言われてる。私はその名前不満(笑))、日本人男子のほかの子もやってました。
しかし男子にあの技は、腰に非常に悪いようです。プルシェンコも途中でやめました。やんなくても勝てるしね。

それにしても羽入くんの手の長さときたら! 

--
女子は予想通り、漢な戦い。
中野さんの緊張、鈴木さんの滑る喜び。

4年前の全日本フィギュアは代々木体育館だったので現地で観戦。
オリンピック代表の発表はエキシビションの前だったので、エキシビのチケットを買わなかった我々は原宿の喫茶店でエキシビ観戦していた友人からのメールを待った。

今年は友人宅でテレビ観戦。
微妙な時間差のテレビ中継で、でも発表のときはライブ。順位の通りの順当な結果で、納得です。
途中で、ティッシュとゴミ箱を差し出されました。はは。
ゆかりちゃん、今度こそワールドのメダリストになってね。

しょうさん、それは恋よ(笑)。

2009.12.23 [水] 4:01 pm

うちの猫も留守中は絶対寝てるはずだと思うんだけど。15歳も5歳も。
でも外くらいは眺めてるのかなあ。首輪にカメラ、つけてみたいですよね。

--
全日本フィギュアの特番を見るなど、だんだん盛り上がりつつあります。グランプリシリーズの時は抑制気味に見てたんですけどね。
男女の代表残り2枠、単純に全日本の順位で決まるのかと思ってましたら、さにあらず。世界ランキングも関係あるようで。
となると、今日本メンバーの中で美姫ちゃんを除いて順位が上なのは、真央ちゃんと鈴木明子さんだったはず。
とはいえ、表彰台に立てばそのまますんなり決まるのかな。
女子はほんと、どうなりますか。

↓ これがISU公式サイトのランキング
http://www.isuresults.com/...

↓ このデータも面白いですよ。今シーズンのベストスコアランキング。
http://www.isuresults.com/...

2009.12.22 [火] 9:11 am

ネコスキーな皆様へ。
こんなデータが出ましたが、項目中、”テレビ、パソコン、本、DVDなどを見る 6.1% ”の意味がわからんです。
「留守番中の猫は何している?」 
http://pets.yahoo.co.jp/...

--
ワイン好きの友人からの情報。
自然派ワインがたっぷり試飲できて、しかも着物着てくと500円割引ですって。
ヴィーニジャポン2010
http://www.vinijapon.com/...

--
友達と3人で、萩尾望都原画展。
覚えてるものですね。「トーマの心臓」の最初のモノローグとか、阿修羅王の登場シーンとか。
「半神」は原稿が全部そろっている。うっかり真剣に読んで泣きそうになる。あのすごい内容であんなに短い話だったとは!
物販の最近の作品など買い込み、ピザを食べつつマンガの貸し借り。10代とたいして変わらない行動だ。
萩尾展は明日までですよ。でもきっと明日は激混みだろうな。サイン会があるようだし。

2009.12.18 [金] 11:44 am

生姜シロップに続いて(笑)、最近はまっているのが鳥はむ。
もともとは2chで評判になって、みんなで開発していったレシピらしい。ご存知の方も多いのではないでしょうか。

要は、鳥の胸肉を使ってつくるハム状の保存食であります。作るのに、2日かかる。
これが、普通に煮たり焼いたりするとぱさぱさの食感の胸肉とは思えないくらい、しっとりジューシーなハムになりまして、その後の料理への展開も無限大。
もうひとつのいいところは、すごく上等なスープが取れること。これも胸肉からとはとても思えないうまさなのです。
胸肉が安いとき買いだめて、ついつい作っちゃうのよね〜。
という主婦な日記でした。
鳥はむで検索するとレシピ出てきますから、興味のある方はまずはお湯に漬け込む基本レシピでお試しを。

2009.12.17 [木] 10:20 am

友人2人が突然漫才コンビを結成しまして。名前は「茶柱」。
デビューはM-1予選、次は(お笑い界に友達がいないという理由で)ソロライブだというので、こないだの日曜日はその受付をやってきました。
それがむちゃくちゃ面白いライブで、これだったら皆さんにお勧めすればよかったなあ。漫才とコントの構成も、もともと舞台歴ウン十年の方々なので、これで初ライブ? という完成度だった。
ただし、ネタが昭和なので、心から笑えるのは40歳以降だろう。なんというニッチなコント。
紅茶キノコ、スタイリー、ペナント、マキ上田などを知っていれば、30代でもOKかもしれない。20代のひよっこには分かるまい。
来年またやると宣言したので、40歳以降の方はぜひね。

場所は高田馬場のライブハウスで、お笑いをよくやっているらしいところ。
ライブハウスオーナーとそれを手伝うオーナーのかわいいお嬢さんの態度の変化が面白かった。
ゲネプロが終わった後、オーナーが席が残ってるのなら僕のブログで宣伝してあげると言ってくれ、さらにそのライブハウスの次のお笑いライブのチケットを全員にプレゼントしてくれるという太っ腹。お嬢さんはみかんを差し入れしてくれて、さらに昼の部を真剣に見ていた。後から判明したんだけど、お嬢さんもお笑い芸人だった。
オーナーはゲネプロ見ているにもかかわらず、夜の部を客席から見て再び大笑いしていた。
オーナーの年齢は私と同い年だった。やっぱりな。

手伝わせてもらってありがとう! というようなライブでありました。

--
深夜食堂はなんとなく見ていたんだけど、あの声が鈴木常吉さんとはわからなかった。ずいぶん歌い方が変わったんですね。
あの最後に流れる取ってつけたような曲のほうが主題歌だったんだ。常吉さんの歌のほうがいいのにね。CDが売れるといいなと心から願うものであります。

2009.12.14 [月] 11:04 am

みにさん情報で知った萩尾望都さんのエッセイ集「思い出を切りぬくとき」がamazonから到着。
萩尾望都展までに読んでおきたかった。間に合った!

--
私の着物は全部きものおたすけくらぶにお願いしてるし、富さんの家は近所なのでまあ飲み仲間?

そんなご縁で、きものおたすけくらぶの市亀さんでの会員さん向け「きものわくわくワンダーランド」のお手伝いをしました。といっても、お客さんたちとおしゃべりしながらお茶飲んで私も一緒に勉強してただけ、ですがね。
お話をしてくださったのは、結城の「つむぎの館」の館長さんと副館長さん。真綿やまゆなんかもいただき、もしかしてこの真綿で「ねこ」作れるんじゃないかなと思ったり。だって触ってるだけで気持ちよくあったかい。
展示されていた200亀甲の結城紬はもう値段つけられないというお話でしたが、触ってみるとなんという薄さ、軽さ、織りの精巧さ。うっかり目を肥やしてしまったかもしれませんが、まあ私はしょせん鳥頭だし……。
50年洗い張りを繰り返したという着物を見せていただきましたが、もう毛羽も取れて光沢が出て、まるで大島のようなんです。聞けば聞くほど欲しくなるのが結城だなあというのはよーくわかりました。いつか無地が欲しいかな。願わくば、おばあちゃんに持ってて欲しかった(笑)。
同時に仕立て相談や採寸相談もあって、おたすけくらぶのカリスマ仕立て師、上原さんが洗い張りした生地を持ち込んで相談するお客さんに、それはこうすればできるとか、それは難しいとか、瞬時に答えていかれるとこなんか見ほれました。プロってかっこいい!

2009.12.5 [土] 9:55 pm

1人暮らしの義母が入院してそろそろ1ヶ月。介護認定ってなに? から始まって次の病院の見学やらその後の話やらで、手続きしたり見学したり相談したりであっという間。
今日ようやく次のリハビリ病院が決まって、少しはほっとしたかな。リハビリ病院もいろいろ個性的でした。結局、いちばん病院っぽくないところを全員一致で選べてよかった。
介護って、その立場にならないと、案外わからないものですわ。

そんななか、こしださんの個展に行って盛り上がってしまったり、昨日はグランプリファイナル観戦に行ったり。息抜きもしています。
グランプリファイナル、現場でしかわからない盛り上がりとすごいスタオベ具合は、男子では高橋くん、女子では鈴木さんですね。
今帰ってきてフリーの結果を知ったところですが、まあしょうがないというか、次が楽しみというか。
日本人選手はみんな、次の課題を見つけてクリアしていく姿勢がすばらしいと思います。
いい子たちだなあ。

2009.11.30 [月] 8:49 am

あ、久々に相撲見たいなあと思って手帳見たら、志の輔パルコが取れた日でした……。

--
あかねさん、ミンスパイ? ポワロ?
ますます買いたくなってきました。
あ、「ねこ」はニュースになったんですね。産業の少ない地域だから、少しでも助けになりますように。

--
えっと、この限定ジャムはいったい?
http://www.711net.jp/...
味の想像がつきませんが、ひかれるなあ。

--
今日から一部の方におなじみ、こしだミカ展です。絵と焼き物オブジェ。知性あるプリミティブとでもいうんでしょうか。彼女の作品の中にいると、ちょっと幸せな気持ちになる。
こしださんとはお友達というか、大ファンというか、そんな関係です。
千駄ヶ谷の銀杏並木が黄色くなる頃に、毎年大阪から来ての個展です。
2009年11/30(月)〜12/11(金)
ギャラリーは能楽堂の斜め向かいくらい。日曜日お休みなのでお気をつけください。
サイトの作品見てぴんときたら、ぜひ。
私はとりあえず2日に行くつもり。
http://www.damica.net/...

2009.11.29 [日] 10:30 pm

金曜日の夜はムーンライダーズのライブ。
30年以上やってるバンドは、もはやあれですよ。晩年のピカソがお皿に描いていた絵が超シンプルになってる、あの感じ。
6人中3人は還暦だそうです。
いい還暦、というのはひとつ目標になりそう。
しかしファンの年代の幅広いことと言ったら。赤ん坊から60代まで。

2009.11.26 [木] 9:26 am

長野県木曽地方には、「ねこ」という名前の防寒具がありましてね。
着物の下には向かないかもしれませんが、上にはぴったりですよね。
http://www.nohara.jp/...
ランドセルスタイルかな?
http://www.47news.jp/...

名前の由来は、
『「ねんねこばんてん」や「ネコのように温かい」など名前の由来がある』
だそうです。出典がもうリンク切れしちゃってまして。

--
いろいろあってくたびれてきて、自分でもイライラしてきたのがわかったので、昨日は気分転換に午前中から映画を見に行った。
名画座の企画でこの日だけの「愛のむきだし」。4時間なので途中休憩が入る。
これがすさまじい映画で、監督と主演の若い2人にものすごいエネルギーをぶつけられた。テレビで見たら、とても耐えられなかっただろう。映画館で見てよかった。
良いか悪いかで言うと、いい! 友達にお勧めするかと言われると、勧めていいものかどうかわからないです(笑)。
公式サイト ↓ (音が出ますよ)
http://www.ai-muki.com/
めずらしくパンフを買おうという気持ちになったのに、売り切れ! 掲示されたパンフのコピーの前には人だかり。

そういうわけで、たいへん気分転換になりました。
そして夜は同様なケースの友人夫妻と飲み、いろいろ分かち合ってきました。要するに、高齢の親の問題。

2009.11.21 [土] 0:53 am

こゆきさんの日記が面白すぎる……。

2009.11.15 [日] 10:56 am

実は私もポレポレ座で大雷蔵祭のパンフをもらってきていたんです。眠狂四郎を見たいんですよ。
銀座の東劇ではニッポン・モダン1930という企画もあって、田中絹代デイもあったり。
先日岡田茉莉子さんの身のこなしに惚れた身としては、田中さんの動きも見てみたいなあと思って。
http://www.kinuyo100.jp/...

そういえば岡田さんの着物姿、帯に折りじわが普通についてましたっけ。

2009.11.11 [水] 9:54 am

おお、これは行かなくては!
萩尾望都、初のセルフプロデュース大規模個展、池袋西武で。
http://natalie.mu/...

--
試写会で「ゼロの焦点」見てきました。
見ごたえありますよ。ただ、主役は広末涼子じゃなくて、中谷さんと木村さんですね。
原作読んだのが中学生のときだったので、ストーリーは前半しか覚えてませんでした。
とにかく、これは原作がすごいんだ! と思った映画。

--
うちも羽毛布団洗いますよ。洗濯機だと浮いちゃうから浴槽で踏み洗い、干すときはベランダの物干し竿。水がたれてても気にしない。
一番の問題は、風呂場からベランダへの運搬。

2009.11.8 [日] 0:07 pm

これは着物のときも便利そう。
無印の後ろからつけるイヤーマフですって。
http://www.muji.net/...

2009.11.6 [金] 9:27 pm

ポレポレ東中野では岡田茉莉子特集中。
ポレポレに行く用事あり、ついでに映画も。
1957年の集金旅行というコメディ。これがなかなかのヒット。岡田さん、きれい! 姿勢がいい! 阿波踊りを踊っても美しい! ウエスト細い! 着物も洋服もかっこいい! 
同行の女子たちと、絶賛の嵐でした。
共演の佐田啓二さんも、顔はそれほどじゃないけど、姿が中井貴一さんそっくりだったのね(← 似てる順序が逆です)。
世間はマイケル・ジャクソンでいっぱいだというのに、もう1回岡田さんを見たい気持ち。
http://www.mmjp.or.jp/...

2009.11.1 [日] 10:31 pm

鈴木明子さんの中国大会優勝で、すごくいい気持ちにさせてもらった。
ジュニアから頭角を現してきた子たちは海外に行かざるを得ないところもあるけれども、こうやって国内でずっとがんばってきた人が報われるというのもまた嬉しい。
フリーの振り付けは、アイスダンスの金メダリストのシェイリーン・ボーン。衣装デザインは荒川静香さんですって。気の合った女性たちのコラボですね。
シェイリーンはアイスダンスの人なのに相手が引退してしまったので、今は1人でプロスケーターとして滑っている。ジャンプやスピンなくとも観客をひきつけるすばらしいダンサーで、私は荒川さんのショーで見て以来、彼女のとりこであります。
週刊誌的にはモロゾフさんの元妻ということで、オリンピック枠争いのネタになってしまいそうではありますね。

2009.10.31 [土] 11:07 pm

志の輔らくごへ。平日の14時半からでも満席はすごいな。
赤坂ACTシアターというところで落語は初めてだそうで、その場所ならではの映像を使った演出をやってくれた志の輔さんはさすが。
その会場で、友人とばったり。その友人の連れというのが、別所で出会ったばかりの知人だったのでまたびっくり。
せっかくなのでそのまま一緒に一杯やって、盛り上がった。こういうこ偶然があると、人生は楽しいって気持ちになる。
この日はこげ茶色の真綿紬。枯葉のイメージの着物で、ちょっと早かったかな。

2009.10.26 [月] 5:03 pm

こんなひどい雨の日に、家にいられるのは幸せとも思うけれども、体の動きもにぶくなっているようでそこらじゅうがコリコリ。
昨日は友人宅で鍋だったので、着物着てこうかと思いましたが、雨で断念。昔は意地でも着ていったのにねえ。着物着る人として認定されたら、逆に着物頻度が減ったという。
今週は志の輔独演会なので、今シーズン初の袷かな。

--
nekomamaさんの話で、ちょっと安心(笑)。
今週末の中国杯、テレビ的には扱いが下がるだろうけど、女子は何気にいいメンバーだなあ。

2009.10.24 [土] 9:15 pm

私が10代の頃、大人になった私がマンガを読み続けてるなんてイメージはまったくなかったのに、今日買い物に行ったついでにしっかり『聖☆おにいさん』『きのう何食べた?』『テレプシコーラ』の新刊を買ってまいりました。やーねー。

ところで粉部活動。
十条に日本で2軒目というウイグル料理の店「シルクロードハウス」ができまして、行ってまいりました。
メニューは少ないので5人でほぼ全メニュー制覇。手打ち麺、うまいです。オーダーすると、あらかじめ作った麺をさらに手打ちで細くしたり平たくしたりするバンバンという音が聞こえてきます。
麺は、ラグメンという名前。メンとつくのは偶然なのかな?
http://gourmet.livedoor.com/...

--
真央ちゃんが不調なので、なんとなく私も元気がない。
しかし安藤さんのレクイエムは名プログラムになりそうな予感が。衣装もすばらしい。黒い炎みたい。

2009.10.20 [火] 3:36 pm

そうそう、今週末、天真庵では「染めもん展」です。
http://add.ss10.jp/...

--
新しい wii fit plusはペットや赤ちゃんの体重も記録できるんです。要は、抱っこして測ると、抱っこした人の体重を自動的にひいて記録する仕組み。うちの3匹もさっそく登録。
運動のほうはちょっとお留守なんですが、バレエ効果が出るのかこないだ久々にやったらバランス感覚が上がってて、ちと嬉し。
それから、バレエ仲間と先生とでこないだの発表会とその前の発表会のDVDを見る機会がありました。前々回のジゼルではほとんどが初ポワントでよろよろしてて大笑いだったのに対し、今回の白鳥はたいへんフォーメーションがきれいで、私たちうまくなったのねと自画自賛して来ました。
大事なことですよね、自己満足。

--
オリンピック特需が多少あるのか、フィギュアスケート雑誌手伝ったりしております。
グランプリシリーズ始まったので、もはや古い話になってしまいましたが、その前のジャパンオープンの話をここに書いてますので、ご興味ありましたら。女子の下に男子のお話も。
あー、選手たちが新型インフルエンザにかかりませんように。
http://iceblue.cocolog-nifty.com/

2009.10.18 [日] 5:27 pm

テレビが映らなくなったり、二十四時間風呂の液晶が壊れてお湯の温度の設定ができなくなったり、でその修理がこの土日。万札が何枚も飛んでいってしまいましたよ。
でも壊れたものがなくなったのは、とってもいい気分。テレビも前よりきれいに映るようになりましたしね。これでフィギュアスケートを楽しめるってものです。
今シーズンは女子を語るのはちょっと辛い感じ。
しかし、現在持てる技術を表現する方法を磨いて磨いて最高級品に仕上げてきたユナ・キムと、さらに進化を続けてどこまで大きくなるんだかわからない真央ちゃんはやっぱり見入ってしまうな。
モンスターはやっぱり真央ちゃんのほうだな。そして真央ちゃんの本当の完成は、ソチオリンピックじゃないかな。
男子の萌え語りはとっても楽しい(笑)。

2009.10.6 [火] 8:50 pm

セルフエステ講座というのを2年以上やってきましたが、年内でいったん今の形の講座は終了させるつもりです。300人以上の方に来ていただいたし、一段落という感じ?
真楽の方にもたくさん来ていただいて、本当にありがとうございました。
ご興味おありの方は、どうぞ今のうちにお越しくださいませ。
http://homepage3.nifty.com/...

--
ジンジャーエールレシピがお役に立って嬉しいです。
私の興味はジンジャービアに移ってまして。つまり、ジンジャーシロップを醗酵させてます。
これだと勝手にシュワシュワしてくれるので、炭酸水がいらないんですね。りんご酵母使ってます。
ただ、適当に混ぜるだけというあまりに適当な作り方なので、レシピにならないという欠点がありまして……。

2009.10.4 [日] 10:30 pm

フィギュアスケートシーズンがスタートしたので、うちも鍋シーズン突入(笑)。
鶏のひき肉団子に、ジンジャーシロップの副産物のガリを刻んで入れたら、なかなかおいしいです。

土曜日はジャパンオープンとその後のエキジビションを見てきた。
真央ちゃんの鐘は、あの重いまとわりつくような音楽の中で空中に浮かぶような軽いスケートが出来たら、近来まれに見るものすごいプログラムになることでしょう、と妄想した。
さすがオリンピックシーズン、選手たち、みんないいプログラムだ。特にランビエールのブレノス・アイレスの秋は、フェロモンがハンパないです。今シーズンもフィギュアスケート界では、プチピアソラ祭り。
会場には着物姿もちらほら。

--
そういえば、七緒の最新号の裏表紙の広告、撮影場所は天真庵でした。

2009.9.28 [月] 1:05 pm

さかのぼって土曜日の日記。
バレエ教室では、来年のスタジオパフォーマンス用の振り付け真っ最中。ほとんどの人はクラシックのバリエーション(海賊とドンキとかエスメラルダとか)ですけど、私は先生にファリャのスペイン舞曲1番で振付けてもらってます。スパニッシュです。
表情は自由と言われましたが、こりゃ大人の哀感とセクシーがマイテーマだな。技術のことはとりあえず考えない方向で。

すぐ家に帰って、着物に着替えてからビール部活動。
がんばって着てよかった。単はどうやらこれ1回になりそう。
ポパイは常連さんにあつい感じの、いいお店でした。私、すんごいしゃべりましたよ。ごめんなさい!

--
竹さんの行かれたのは、ほとんど私の地元だなあ。
近くにはグリーンファームという、私のパラダイスが。確かこの店の隣も赤そば畑で、観光バスがやってきます。
この店の表に見えない興味深いところは、一坪農場を貸し出して、生産物をここで売らせてもらえるというところ。東京からの週末ファーマーもいるらしいですよ。
http://www.green-farm.info/

2009.9.23 [水] 10:04 am

しょうさん、iTunesでバラ買いできます。
http://itunes.apple.com/...
--
なつかしのラジオ体操が人気復活中らしいです。健康にもダイエットにもよいんですって。
改めてやってみたら、確かに朝一のラジオ体操は、運動量も適度で身体もすっきりして、体の節々に油をさしてもらった感じ。場所もとりませんしね(← 我が家ではここ重要)。

テレビで放映しているNHKのテレビ体操は、動きが昔のものより複雑になっていって、体がなじまない。オリジナルはテレビではやってないんでしょうか。youtubeにはあるのに。

ところでこれ、大うけです。バレエ的ラジオ体操。所作が美しいです。ラジオ体操も耽美になるのね。体を横に倒すときの視線斜め前遠くの感じとか。
この仕事、バレエ王子の西島さん以外考えられない。企画された方、Good job!
http://www.amazon.co.jp/...

2009.9.22 [火] 8:41 am

「鍋割山 鍋焼きうどん」で検索したら、いっぱい情報が! これは行かねばです。ありがとう、ふうままさん。
うちのグループは御岳山か大山かで迷って、大山にしたのです。

--
日曜日は大山に登ってきました。
きんもくせいの咲き初めで、いい香りの空気。マンジュシャゲもそこかしこ咲いていたけど、あの花はちょっと怖い。
ケーブルカーをパスして頂上まで登ったら、けっこうな運動量で夫は息も絶え絶え。
私は平気だ。鍛え方が違うもの。
でも帰りは途中からケーブルカーに乗ろうと一緒に行った友人夫妻とも意見が一致。
ケーブルカーを使えば、三歳児もがんばれば登れる距離。三歳児、みんなにほめられてほこらしげ。

山のふもとでは無人の野菜販売所があって、栗、柿、しいたけ、ラディッシュ、生姜(笑)など買い込んできました。あと、名物のお豆腐も。
帰りは鶴巻温泉の駅前の日帰り温泉施設で汗を流したうえで、改めて水分補給して帰りました。

そして昨日は栗ごはん。
いつも作っているときに、この手間はワンシーズンに1回で十分だと去年も思ったことを思い出すという。
しいたけは、軽くしょうゆを振って素焼きにしたら、ジューシーでばつぐんにおいしかった。

2009.9.17 [木] 2:44 pm

一部の方にはおなじみ、天真庵のチワワの元気が、昨日旅立ったそうです。
思えばうちの猫のハナと同じ頃にガンが発覚し、ハナはだめだったけど、元気は手術もして、変わりなく元気でいたのに。
それにしても、動物の最後って見事。
うちのハナも、あんなに人見知りだったくせに、最後には痛む身体を引きずって、お別れにやってきてくれたもんなあ。
http://blog.goo.ne.jp/...
(泣いちゃうから要注意)

2009.9.15 [火] 5:11 pm

永谷園は生姜に本気らしいです。 http://www.shouga-bu.com/
今度シロップの残りの生姜は、酢漬けにせずにパンに入れることにしよう。私はそういうパンを、馬喰町のともすけ食堂で出してもらったことがある。びっくりして感動したのに、忘れてた。

「愛の嵐」、なつかしいなあ。
以来、私はシャーロット・ランプリングの虜になって、いまだに彼女の映画は追いかけてます。「地獄に落ちた勇者ども」も見て、ヘルムート・バーガーも好きになって。
リリアナ・カバーニ監督のかどうか忘れたけど、彼の主演映画を見たかったのに、地方では18禁映画と二本立てで、映画館にそっちは見ないからと頼み込んで入れてもらいました。高校生だったのでねえ。
大昔の思い出シリーズというか。

2009.9.13 [日] 0:33 pm

レモン汁は、あとからでぜんぜん大丈夫です。
私も来週、夏に体調をくずしたという友達に上げるつもり。屋久島に2ヶ月くらいいて、夏の盛りに東京に戻ってきたら、調子わるくなっちゃったそうな。
そりゃそうよねえ……。

--
新しいipod nanoが欲しい……。
振付を録画しておきたい。身体で覚えられないお年頃なのだ。

2009.9.11 [金] 3:43 pm

再び床に寝る生活少々。おかげで腰痛気味だったのが治った(笑)。いつもと寝る場所が違うと、まわりを猫たちが固めてくるのはなぜだろう。緊急事態と思うんだろうか?
山場は過ぎたので、あとはのんびりやっていきます。

猫がいっちゃうってのは、私にはいちばん心痛む出来事です。やすらかに。

2009.9.8 [火] 6:50 pm

ドロリッチという飲み物というかデザートというか、というものが流行っていると聞いて、買ってみました。グリコから出てて、コンビニで買えます。ドロリッチという名前が記憶に残る。
なんでも、twitterからブームになったようで。
味のほうは、ストローで飲めるクリーム入りコーヒーゼリーというか。
うーん、癖になるかも。

--
談志の弟子が入院前日に自宅に行ったら、家元はビールを飲んでいましたという話を聞きました。病名は糖尿なのに、おいおい。ネタかなあ。

--
イオン導入器、エステでのクレンジングによく使います。
ぬらしたコットンに洗顔せっけんの泡を乗せて、毛穴の汚れとか気になるところにのせて、クレンジングモードであてるとよいのです。

2009.9.6 [日] 11:15 am

私もまさに今ジンジャーシロップを作り終わって、洗濯し忘れた麻の着物の衿にしつけをかけようとしているところ。
しかし昼寝部自主練もしたっていうのに、やっぱり眠い日です。

--
いろんなことが詰まった、怒涛の一週間だった。寝すぎちゃいけないので床で寝たなんて、何年ぶりだろう(笑)。なんとか金、土の講座までたどり着いた感じ。土曜日はかなり手から気が出ておりましたですよ。
でも土曜日のバレエレッスンには行けなかった。行けないと、さびしいんですよ。みんながレッスンしていると思うとね。

2009.9.3 [木] 7:01 pm

私も麻の着物を洗いました。洗い方には、あえて触れない(笑)。

落語って、愛とおもいやりだけでできているような奇跡的な噺があって、「八五郎出世」なんてまさにそれ。志の輔さんのを聞いて泣けてしょうがなくて、wowowで放映されたのを大事にとってある。
談春さんも聞いてみたいものです。兄弟子の十八番をやったのね。
アッシュさんの家元の話を聞いて、ちょっと安心しましたよ。

--
うちの猫たち、最近amazon箱がお気に入りで。
交代制で入ってます。蓋がフィットするらしい。

2009.8.29 [土] 0:10 pm

あらら、最近はそんなですか!
私、よいときにこれやってたのかも。
けっこうお気に入り、あったんですよ。

--
そうそう、話題に遅れてますけど、シルクもの、私はここでだいぶストックができましたです。私は着物にはシルクキャミ。
http://www.bellemaison.jp/...

2009.8.26 [水] 11:25 pm

ジンジャーエールが流行っている理由は、たぶんアッシュさんや私のように布教したくなるからです(笑)。
レシピはずーっと持っていたんです。でもそのレシピ、尺貫法の単位で書かれていた古いもの。炭酸水を使わないので、ジンジャージュースと呼ぶべきものでしょう。
作り方もいろいろあるようで、検索するとけっこう出てきますよね。漬け込みも今度やってみますね。

ジンジャーエールといえば、私にはウィルキンソンのドライジンジャーエールです。
これ、今はどうだか知りませんが、昔は知る人ぞ知る大人のジンジャーエールだった。昔仕事してた小売店に置いてあったんですよ。取り扱いの少ないドリンクだった。要するにそれほどは売れてなかったってことなんでしょうけど。
ディアボロジンジャーとか、その前の桃のスープとか(これは要するにネクターだった)、期間限定であおるって、上手な商売だなあと思います。

こちらがウィルキンソン。
カクテルレシピもけっこうありましてよ。
http://www.asahiinryo.co.jp/...

--
10月の立川談志の独演会、抽選予約で取れてたんです。
ショックだ。心配だ。
http://www.danshi.co.jp/...

2009.8.25 [火] 7:20 pm

湯河原で二軒の個性的な家を見られて、間取りフェチとしてはたいへん幸せ。
夏じたく展でさくまりさん、牧山花さんと話しているうちに盛り上がった企画なんですよね。キイさんのおかげというか。

さくまりさんちは、湯河原ではすでに謎の家として有名になってるのを確認しました(笑)。
牧山さんちは、花ちゃんも仕事を半年休んで建築に参加したという、元みかん畑の山の上の家。
どちらも住むだけじゃない、役割のある家で、そういう家はたいへんかっこいいです。

もちろん花ちゃんにもジンジャーエールを飲ませましたとも。

2009.8.23 [日] 8:58 pm

私が文字通り身を削って作った大人のジンジャーエールは好評でした。※本当の身は入ってません。
粒グローブとシナモンスティック入りもお試しくださいませ。複雑な香りがいいです。
レモングラスを入れる人もいるみたいです。
むかし桜さんはあれから作れたんでしょうか。うちは、瓶詰めのレモン果汁です。シロップ作ってから飲む前に入れるんでも大丈夫と思います。

レシピをまとめとして書いときますと、生姜250g(スライスする)、砂糖250g、水250g、唐辛子1個(輪切り)を20分煮込むだけ。要するに、生姜と砂糖と水が同量ってことです。こして冷めたら、レモン汁を1個分くらい入れます。
スパイス入れるとしたら、クローブ2、3粒、シナモンスティック2本。
これがジンジャーエールの素のジンジャーシロップです。グラスに氷を入れて、シロップを5倍くらいの炭酸水で割ればジンジャーエール。紅茶に入れてよし、モスコミュールにして良し。
砂糖もスパイスも唐辛子も、好みで増減してください。スパイスを粉でなく粒を使う理由は、欲しいのは香りで味じゃないから、ということです。
作ってみて思いましたが、確かにその通り。
ちなみに煮出した後の生姜もおいしくて料理にもつかえますが、スパイスを足すとその香りがじゃまになるかもしれません。
ちなみに煮出した後の生姜をビニール袋に入れて少し酢を入れとけば、ガリになります。私はこれが好き。

もう少し涼しくなったら、ジンジャービアの研究をしようと思います。

このジンジャーエールのレシピ、ネットで出回っているもののまとめのようなものです。別に私のレシピじゃありませんので、転載とかご自由にどうぞ。
--

今日はフレンズ・オン・アイス見てきました。
荒川静香プロデュース公演。手作り感があって、会場のファンを大事にするいい意味でのゆる感あるこの公演、もう4回目です。
今回は、カート・ブラウニングが来た! 私が大好きなセクシーハゲ(すいません)の名スケーターです。彼とシェイリーン・ボーンが一緒にステップを踏んでいるところを見られた思い出で、しばらく楽しく生きていけそうです。
荒川さんのスケーターを呼んでくる力というか、セレクト力というか、すばらしいものがある。

2009.8.19 [水] 9:14 am

またジンジャーエールを作るべく、スライサーを使ってみたら、指先までスライス。
この治療法を試してみたかったから、ちょうどよかった。というのは負け惜しみで、キーボード使いにくいよ。
「湿潤療法」
http://ja.wikipedia.org/...
ちなみに今回は、粒のグローブと、シナモンスティックを入れてみました。香りが複雑に。

--
昨日は美容院に行って、伸ばしっぱなしだった髪をぷっつり切った。ボブシスターズに仲間入りよ。
来年の夏にはお団子にしなきゃいけないので、切るなら今しかなかったのです。
その後、bunkamuraに行って、「ココ・シャネル」または「クララ・シューマン」を見ようと時間を調べていったにも関わらず、久しぶりに履いた靴で痛くなったのと、うっかり西武の地下でワインなど買ってしまったので重くて断念。
外出の目的はひとつにしよう。
「クララ・シューマン」はとってもお勧めされましたので、また改めて。
痛くなった靴は、忘れないうちに捨てるべきか、中敷を試すべきか。そんなことを迷ううちにまたしまいこんで忘れてまた履いてしまいそうだ。

2009.8.18 [火] 3:35 pm

先日の金曜日の世界バレエフェスティバルの特別プログラム、「オーマージュ・ア・ベジャール」を見てきた。
これはまさにベジャール追悼の儀式で、一部では生きている中で最もベジャールに近い人物、ジル・ロマンが進行役となってナレーションで5つのプログラムをつないでいく。最後がジル・ロマン自身が踊るアダージェット。
ベジャール自身も、舞台に降りてくるディスプレイからご挨拶。
3曲目にエリザベット・ロスによるクイーンの「ボーン・トゥ・ラヴ・ユー」で、突き抜けるようなフレディの声に、私にはダブルの追悼の気分。疾走するダンスもすばらしかった。

そして第二部の最後が首藤康之さんのボレロ。
東京バレエ団を退団してから、もう当時のプログラムは踊らないという宣言をしているので、これはあくまで追悼という意味の特例。これ目当てのお客さんも相当多かったと思う。
とにかく首藤さんは美しいんです。踊りはもちろん、容姿が。ダビデ像みたい。
最後に全ダンサーが並んだところでも、女性がいるにもかかわらず、いちばんきれいなんですよね。これ、ファンの欲目とかじゃないと思う。
その日、楽屋口での出待ちの人数がすさまじかった。
ボレロには、先日うちの発表会で王子役をやってくれた東京バレエ団の若手のダンサーが出ていたのを確認したので、ごあいさつしようかと思ったけど、こりゃだめだと断念。
首藤さんのボレロについては、反芻して牛みたいに楽しんでます。
昔見た、マシュー・ボーンのスワンレイクでの首藤さん(白鳥役のほう)でも、繊細すぎて最後に王子と共にいなくなっちゃうしかないような白鳥だったなあ。

2009.8.18 [火] 0:02 am

煮出した後の砂糖味のしょうがも食べると美味しいんですが、もしかして酢につけたらガリかと思ってやってみたら、想像通り。

--
大人気で嬉しいです。ビールやヨーグルトに合わせるってのも新鮮ですね。
そのジンジャーシロップですが、イースト加えてジンジャービールにするレシピもあるんです。酵母部(あるの?)としては気になるじゃありませんか。
ビールって言ってもお酒ほどにはならないらしいんですけどね、うっかり酔っ払ったらどうしよう(←作る気まんまんな感じ)。

2009.8.16 [日] 1:08 pm

nekomamaさんの行かれたブリッコラ、私のワイン友達の間でよく使われてる店です。
以前、食事会に行ったとき、体調が悪くてフォアグラで気持ち悪くなって、先に帰ってきたことを思い出してしまいました。わたしとしたことがなんてもったいないことを。リベンジしなきゃ。
とはいえ、外食は私はほとんど中華なんだなあ。あの店に限らず。

「歩いても歩いても」。音楽はゴンチチですね!

ジンジャーエール、倍の量で作らないと、あっという間になくなることがわかりました。

2009.8.15 [土] 4:51 pm

私は白黒、緑、赤、赤、特殊色なし、でした。
そういえば最近、赤いものばっかり買っている。

ところで前からつくってみたかったもの、ジンジャーエールをついに作ってみました。
しょうがの薄切り250g、水250g、砂糖250g。唐辛子1本輪切り。これを20分ばかり煮出す。
漉して冷ましてからレモン汁を適当に入れる。
炭酸水で5倍くらいに薄めて氷を入れる。
なんだかすごく簡単にできちゃった。
しょうがの味強烈。
クローブとかシナモンスティックを入れるとさらによいらしい。
冷たいんだけど身体が温まりそうな、不思議な飲み物だ。夏向きと言えましょうか。
砂糖を減らしたいけど、これでギリギリの甘さかも。
夏だけど身体が冷えるって人にはいいかもしれませんよ。
煮出したあとの砂糖味の生姜が妙にうまくて、ポリポリやってます。

明日は首藤康之のボレロをついに見られるので、ワクワクが止まりません。

2009.8.12 [水] 10:14 am

カスタードクリーム好きって、シュークリームの皮とか別にいらないって感じなんですよね。
ふっふっふ。

--
もう汗がすごいです。
うちのバレエ教室、先生の方針でなるべくエアコンをかけないので、帰りはレオタードが湿って重いです。久しぶりにバレエ式腹筋をやりましたら、3日たつのにおなか痛い……。

--
白黒猫はひょうきんというか、間が抜けているというか。
茶トラ猫は野生的。
というような私の脳内猫模様イメージです。
茶トラに関しては、他にもそういうふうに言っている人を見たことがあります。
白黒は、有名アイドル猫のはっちゃんと、うちのうめのすけだけ見て言ってるので、どうかなあ。
いつまでも猫話ですみません。

ああ、シマちゃんたち、行っちゃったんですね……。かわいかったなあ。

2009.8.11 [火] 0:02 am

黒猫はかわいいなあ。トラちゃんのバケツポーズもかわいい。動画に撮っておくべきですよ。

うちのクロは、私が帰ると真っ先に玄関にやってきて、ころんと転がっておなかを見せるんです。この写真、うちでは「歓迎のポーズ」と呼んでます。
他の猫も一応玄関まで出てきますが、あー、帰ったのねみたいなタルい雰囲気。熱烈歓迎してくれるのはクロちゃんだけ。

ところで、Winな私はずっと素直にIEを使ってましたが、最近遅くて重くて。
パソコンの性能の劣化と回線のせいと思ってましたが、違うんですね。だって、Firefoxに変えたらすんごく早くなったから。

ちびまるさん、私も明日は我が身という気がしてます。お身体気をつけてくださいね。

2009.8.10 [月] 8:53 am

猫には反応が早い(笑)。
うちの黒猫クロちゃんは、獣医さんに「べたべたあまあま」と評されたくらい人懐っこいです。
同じ黒猫、偶然かなあ。
ペットショップの子猫って、成長が遅いんですってね。引き取られたらぐんぐん大きくなる。手をかけてもらうと嬉しくなって食欲が出るのかしら。

--
例のカスタードクリームは、少しずつ作ってジャム代わりに朝食に出しています。もともとクリームパンを作るつもりで買ったんだけど、もったいないのでちょびちょび消費。
今度nekomamaさんにお会いするときに分けてさしあげたい。残っていたら、だけど……。

2009.8.5 [水] 3:52 pm

半襟はアイロンをかけるまででした。明日こそ。
最近、Twitterやってます。まあ、こんなことを垂れ流しているわけです。
セカンドライフはとうとう入る気もしなかったけど、これはなかなか面白い。
しかし、日常の感覚が変わりますね。

--
へえ、HIROCOLEDGEの浴衣、かっこいいですねえ。
今日こそ半襟をつける! 有言実行!

--
しょうさんがぶどう酵母に惹かれるってのは、お酒の嗜好と出身地からして、そりゃもう運命でしょう。

2009.8.4 [火] 0:32 pm

カスタードクリームファンはいらっしゃいますか?
小麦粉のついでに買ってみたんですが、これ、簡単でおいしくて感動! 牛乳を適当に混ぜるだけ!
http://item.rakuten.co.jp/...

--
なるほど。ぶどうジュースで。
ぶどうジュース 酵母で検索したら、たいへん楽しかったです。うっかりワイン造らないようにしないと(笑)。
リンゴ酵母も1本ぶどうジュースでかけつぎしてみようかな(この発想がトラディショナルじゃないけど)。
赤ぶどうだと、パンの色も変わりそうですね。グレーっぽくなったとの話が書いてありました。そっか。

--
おお、酵母の研究をしょうさんがしてくれたら嬉しいな。
あのレシピは、ストレート法なんで、酵母の風味がもろに出ます。逆に、風味のないドライイーストとか、風味が消える中種法でやると、何かつまらないパンになるなあというのが私の感想。
ただ、醗酵力が弱いものを使うと、粉が無駄になって、悲しいことになりますからご注意下さい。

酵母って、何で起こそうが、かけつぎをしていくとかけついだものの風味になっていってしまうんですよね。だから、その風味が欲しかったら一度作って使い切りになるのかなあ。
かけつぐ場合には、レーズン酵母にもリンゴジュース使う人が多いようなんです。水と砂糖や蜂蜜でもいいんですけどね。
結局、めんどくさいのでかけつぎで保ちたい私は、りんご1本でいいじゃん、飲めるし。
ということになっているわけです。

--

夏のパンはなかなか思い通りにいかない。
トーストしてやっといつもの味。

--
今流行っているとか噂のアメリカ直輸入柔軟剤ダウニー。すごい香りだとかいう。
安売りしてたので買ってみました。
洗濯中、香りぷんぷん。
どうなることかと思ったら、乾いたら別にどうということはない程度の香りでした。
いや、これでいいんですけど、実は少しがっかり。

2009.8.3 [月] 8:59 am

昨日は高尾山。ケーブルカーで参拝、山頂、ビアマウント。雨で空いていた。
帰ってから録画しておいた真央ちゃんのエキシビション見た。うーん、極上のスケート。すてきだ。また格が上がりました。
でも泣いちゃったのは安藤さんのレクイエムのほう。彼女は巫女っぽいんでしょう。時々、何かが憑依したような心打たれる演技をする。

2009.7.30 [木] 3:32 pm

そういえば昨日の夜11時近くに行ったスーパーで、真剣にブロッコリーを選ぶ20代男子を目撃して、かわいいと思いました。
もしやあれが弁当男子?
--
おひるね部の自主練をしようとベッドに行ったら、シーツの上に猫が大きな毛玉をはいていたので、昼寝どころでなくお洗濯大会になってしまいました。
--
セルフエステ講座、日程追加しましたです。
http://homepage3.nifty.com/...

2009.7.29 [水] 11:32 am

来月、牧山花さんちに遊びに行こうと連絡したら、
ここに取材されたから見てねと言われました。
http://www.handmadejapan.com/...
この、キーワードにもなっている「日本のてしごと」というサイトは落ち着いてていいですね。

2009.7.28 [火] 0:19 pm

今日も食事会。それもたいへんおいしい中華料理屋(蜃気楼ではありません)。
痩せるヒマなし。リバウンド中。

--
セルフエステ講座にたいへんよい会場が見つかって、やっと再開できます。
とりあえず8月14日の夜から。
淡路町の駅前です。
宣伝ですみません……。
http://homepage3.nifty.com/...

2009.7.28 [火] 9:31 am

昨日はスイス在住の友達がもってきてくれたチョコレートでチョコフォンデュ大会。
いやー、おいしかったんだけど、おなかが重い。
フルーツをいっぱいそろえてみましたが、日本人にはポテチがよい。これはスイスでも流行ると思うよ。ちなみにスイカはチョコフォンデュには合いません。

途中、メンバーの一人が食器が割れて手を切った。
スイスの友人が、怪我のショックを和らげるレメディをあげていた。
スイスではレメディ、普通に薬局で売っているそうです。日本で言えば漢方薬の感覚だろうか。日本のホメオパシーは敷居が高いので、そういうのがうらやましい。

2009.7.27 [月] 10:35 pm

このカーブの先にも虹がありました。
ふうままさん撮影の虹はあっちのほうだったんですね!
池袋からはあちらの虹は薄かったです。

--
池袋のビルの屋上から見た本日の虹。
ふうままさんの写真とはカーブが逆ですね。

2009.7.26 [日] 5:46 pm

身体を動かしたかったけれども用もなく外に出る気がしないので、wii^fitを起動させたら、559日ぶりと言われてしまった。おかしいなあ。
ヨガのバランスの数値がかなり上がってましたよ。いっぱいメニューを増やした結果、座禅が出てきて驚いた。5回やって最後にパーフェクト。
最後にsportsのテニスで締める。
wiiを買ったときは、ソフトがどんどん欲しくなるかもと思いましたが、この二つでまだ十分みたいだ。

昼寝部はとっくに入部済み。

2009.7.23 [木] 9:32 am

バレエ教室では負けっぱなしです、私。
なぜ長いアンシェヌマンをみんなパッと覚えられるのかしら?
来年は発表会がない年ですけど、スタジオパフォーマンスをやることになりました。バリエーションを仕上げてみよう、ということです。
私はソロをやりたいという気持ちがホントないので、先生の創作モダンチームに入ろうと思う。みんなと動きをあわせるのが好きなんです。
今まで個人プレーな仕事ばかりしてきているので、こういうところでバランスを取ってるのかなとも思う。

2009.7.22 [水] 0:26 pm

月曜日の結婚パーティで着た絽の色無地。
白生地を自分で選んだ色に染めたので、愛着があります。派手と言われようが、一生着てやるのだ。
帯は20年近く前の嫁入り道具。まったくもって、お母さん、ありがとうであります。

2009.7.22 [水] 9:49 am

10時半からasahi.comで悪石島から日食ライブ中継ですって。お仕事中の人も見られるかな。
しかし悪石島は雨のはず……。
http://www.asahi.com/...

--
何を混ぜようが、ちゃんとパンにしてくれるホームベーカリーはすごいです。
バナナが余っていたので、昨日はバナナを1本投入。余っているレーズンも入れる。
1本は案の定入れすぎで、焼きあがったものは生地が重くててっぺんが陥没。
陥没パン、最初に見たときはぎょっとしたけど、もうなれたもの。
ケーキとパンの中間のようなパンで、けっこうイケるのですよ。

さーて、皆既日食見られるのかな。
友人が一人、上海に行きました。自由に動ける今のうちだと言ってましたが、彼女の場合「今のうち」の期間が異常に長いような気がするのよ。

2009.7.21 [火] 3:34 pm

昨日結婚パーティで代官山に行き、ついでにかまわぬに寄って友達のプレゼント購入。
浴衣の半襟に手ぬぐいを使ってディスプレイしてたんですが、それが半襟じゃなくて伊達衿ふうにはさんでたんですよ。好みの問題かもしれませんけど、ヘンだったなあ。
あえての使い方なのか、質問してみればよかった。

--
立川談志おっかけの友人にたずねたら、最近は声は不調気分は好調って感じだったそうで、ならばいいかと独演会のチケットを取った。
たぶん、声を出しているうちに調子が出てくるので、一門会で一席だけというのではだめなのだ。
といっても独演会は争奪戦なので、ラッキーでした。
3年前の芝浜は本当にすごくて、いまだにおつりをもらい続けている気分。

2009.7.19 [日] 10:27 am

キイさんとこのシマちゃん、そのかわいさ反則!
うちはようやく猫を二匹洗いました。抜け毛、すご!
じいさんのうめのすけは、何かあってはいけないので、やめときました。
写真はハリネズミと化したモモ。この後、毛玉がたくさんできてカットされてまだらハゲになるという悲劇が。

スイスから毎年夏に友人が娘を連れて帰国する。
去年は日本の小学校に体験入学した。今年も、と申し込んだら、1週間の待機後に手続きして下さいと言われたと。言うまでもなく新型インフルエンザ対策。残念だけどしょうがないね。日本の給食を体験させてあげたかったな。
とりあえず金曜日に一緒にお蕎麦食べました。
おととしはスイス人のご主人も一緒に来られたんですが、暑さに負けて地下街以外でかけなかったらしいです。以来、来ない。
天真庵に一緒に行った1年以上ぶりの友達が、浴衣でやってきました。着付け習ってるんだって。

骨董ジャンボリーが気になってましたが、どうやらこの連休は時間切れです。

2009.7.18 [土] 9:51 pm

だいぶ前にりんご酵母をあげた友達に、そういえば酵母生きてる? と聞いたら、週2回あれでパンを焼いているという返事が返ってきてびっくり。結婚って、人を変えるものなのね。
そういう私は多種類のパンが食べたくなって、レッスン帰りに大山のパンの名店イグレテにて仕入れ。噛み応えがそれぞれ違ういろんなパンが食卓にあるのは楽しい。
ちなみにここのご主人は元魚屋さん。
産直ショップで野菜を買い込んで、ラタトゥユと枝豆ととうもろこしという夏の食卓。

昨日、久しぶりに押上の天真庵に行ったら、近所にワインバーができてました。
遠藤利三郎商店という、名前からは想像できないような店。
早い時間から繁盛してましたよ。女子トークで痛飲。楽しかった! でも日本酒のあとのワインはもうやめよう。
http://r.gnavi.co.jp/...
ここのオーナーも、元味噌問屋さん。

2009.7.14 [火] 5:44 pm

来週末は結婚式がある。
発表会が終わって髪を長くしておく必要もなくなったし、切るついでにセットもお願いしてこようかなと思ったら、担当美容師さんは二週間の夏休み中。
しょうがないので自分で新しいまとめ髪を試したらなんとかなりそう。
となると今髪を切る必要がない。あらら。
美容院でセットするときにボリュームとして入れるあの髪の毛のかたまりみたいなやつ、あれ、実は自分でするときも便利だったのね。

予定が押しよせてきてます。
私、せきとめてたんだなあ。

2009.7.13 [月] 6:13 pm

週末は帰省。母の33回忌でした。50回忌はさすがにやらないだろう。
運転手の夫の体調悪く、急遽長距離バス。でもipodで動画見てたおかげで、退屈知らず。音楽にバレエにコントに、私のipodはカオス状態。
残念ながら、帰り途中で電池切れ。

その前日の金曜日は、蕨にある夢のような日本酒居酒屋ちょうげん房が、残念ながら閉店してしまうというので、蔵出し日本酒会へ。
着たのは暑いときの定番、小千谷縮。
もっと暑くなったら、帯締めも寒色になっていきます。
今見ると暑苦しいけど、このときは赤を入れたかったんですね。

2009.7.10 [金] 8:16 am

私もオールシーズンステテコ愛用。

嫌なにおいがしたら、それは好きにはなれないということなので、私ならあきらめます。
粉50、酵母50くらいで発酵力テストしてみてもいいかもしれませんが、それ以前にシュワシュワ力はどんな感じでしょう。

友達に酒粕酵母をもらいました。なんか作れってことね。

2009.7.9 [木] 3:16 pm

パンを仕込み、大洗濯大会をし、うーむ猫も洗いたい……。

ところで、発表会の後の打ち上げで先生方に花束を差し上げるのが恒例となっている。
今年は花屋さんに、オデット、王子、悪魔のイメージでとお願いしてみた。
花屋のご主人、前日にそのお願いした時点では反応が悪かったけど、当日花束を引取りに行ってくれた人の話によると、お店の人に「これでイメージ合ってますか? 大丈夫ですか?」と確認されたそうだ。お店の人が全員心配そうに見てたそうだ。
イメージ、大丈夫でした。
そういうお願いの仕方って、普通じゃなかったですか。ははは……。

ピナ・バウシュが亡くなってしまった。もう1回舞台を見たかった。
今年はそういうニュースが妙に多いような気がする。

--
かんからさんの日記に懐かしい人の名前発見。
鈴木常吉といえば、イカ天に出てたセメントミキサーズの人。
私はファンで、ライブにも行きました。林真理子さんと中野翠さんも見にいらしていて、異常に目立っていた。
鈴木さんは渋さ知らズにも参加してたことがあるはず。
かんからさんの趣味、一貫してるねえ。

2009.7.7 [火] 5:53 pm

月曜日は普通にこなし、夜のレッスンもあり。
しかし今日はついに昼寝。
疲れてたんだな〜。
ipodの白鳥の湖を削除。半年以上、毎日聞いてました。

さて、今週末は実家で法事。来週末は結婚式。
結婚式には、ずっと前にきものおたすけくらぶのイベントで色を選んで白生地を染めてもらった絽の色無地を着る予定。
結婚式で3回目。なかなかお役立ちです。夏の結婚式が案外多いってことね。

2009.7.6 [月] 4:11 pm

最後の第4幕が始まる直前、先生がメンバー全員を舞台に集めた。
「舞台には舞台の神様がいる。あの二階席あたりに」と先生が言い、降りている幕の向こうの神様に向かって全員で成功を祈った後、円陣を組んでお客さんに聞こえないように、小さな声で気合を入れました。大人も子どもも心はひとつでした。それにしても、子どもの能力ってすごいね。
写真は、さくまりさんが撮って下さったもの。白鳥の湖のラストシーン。私は左端で切れてます。みんなせいいっぱい、反ってます(笑)。
白鳥の湖は群舞が主役のようなもの。このシーンと、2幕の最後近くの、円形になってみんなで伏せるシーンがよくポスターなどで使われます。あそこも必死で前屈。
発表会の話はこれで終わり。
私には大きな経験でした。

余談ですが、ゲストの王子のジャンプがすばらしかった。東京バレエ団の若手。今度、首藤さんか上野さんのボレロに出るらしい。
私の持っているチケットの日だとうれしいな。
打ち上げのとき、3幕の舞踏会で、大人チームが素に戻って王子に見入っていたと、ロットバルト役の先生に言われちゃいました。おかしいなあ、演技してたはずなんだけど。

2009.7.5 [日] 11:35 am

準備に1年以上かけた、というより2時間の舞台の振付を覚えるのにそれくらいかかった(笑)発表会が終わりました。

今回は舞台の神様がいらしたようで、たいへん満足しました。前日からゲネプロ、リハーサル、本番と続いて、本番がいちばんうまくいったんですから。

なんだか興奮が続いていて食欲も出ないので、お優しい皆さんが下さったお菓子などいただいてます。ありがとうございます。

写真は、楽屋にて。

部長、やっぱりすっごい笑顔だったらしいです。

2009.7.3 [金] 8:37 am

本日はゲネプロ。明日は本番。
素人もプロも、舞台のためのスケジュールは変わらない。
私は上がり症なので、発表会のときはいつも超ポジティブなうちの部長(あだ名)にポジティブを分けてもらう。
彼女の口癖はこうだ。
「楽しいわよ〜。あっという間に終わっちゃうのよ〜」
演劇部出身の彼女は、舞台大好きなんですよ。
弱気になったら彼女と話したらいいのよ、と新人さんたちにアドバイス(笑)。
部長はロシアの踊りでセンタをーを踊ります。後ろで踊る私には見えませんが、きっと、すっごい笑顔だと思う。

さて、大荷物のしたくです。
ご都合が悪くなってもどうぞお気になさらずに。
たぶんあさってまでパソコン開かないと思いますし。

2009.6.28 [日] 10:28 am

曇ってますね。このまますごしやすい1日になりますように。
すいません、チケットとパンフは月曜日に送りますので。

--
最近、バカリズムが大好きなんです。
昨日レッドカーペットでは、都道府県を持つネタでついに我が長野県が登場。テンション上がりました(笑)。
ちなみに長野県とは、肩抱いて一緒に写メしてました。
それにしても、長崎県のバラバラさかげんに改めてびっくり。

2009.6.27 [土] 9:24 pm

うう、シマちゃんって言うんですね(たまんねーです)。
縞って、不思議に左右そろってるんですよね。お座りしていると前足でわかる。そしておなかもシマシマってのがまたいいのだ。

私は今日も明日もあさってもしあさっても(あ、クラクラしてきた)練習です。
全体的にはだいぶそろってきた。
先生が息抜きしたい気持ちだったらしくお茶を誘ってきたので、古参メンバーでレッスン後お茶。気が付いたら2時間たっていた。バレエの話もしますが、付き合いも長いのでもはやほとんど女子トークです。
ちなみに先日の飲み会では、なんとなく生まれ変わるなら黒木メイサの顔がいい! という結論に達し、本日は目がひきつけられる芸能人は今は吉高由里子ちゃんだろうという結論に達しました(私が無理強い)。吉高由里子ちゃんの声はすばらしい。

ファミレスのドリンクバーで、大量の水分を取る。練習中も1リットルでは足りない感じになってきました。

家に帰って、ドリームオンアイスの録画を見る。
うう、今シーズンスタート。オリンピックシーズンなんて信じられない。

2009.6.26 [金] 6:24 pm

うう、キイさんち、トラ縞の子猫……。
縞柄の猫がいちばん野性味があってすてきと思うんです。
(昨日に引き続き現実逃避中。)

--
夏のパンですが、リンゴ酵母ジュースを10cc減らしてみたら、いい感じの生地になりました。じっくり発酵させたかったので、途中冷蔵庫の野菜室で2時間ほど寝てもらいましたが。
そういえば温度お任せのホームベーカリーでも、夏はそのくらい水分を減らしてたんでした。しかし理屈をまだつかんでいないのに気が付いた。

三河芯派、けっこういらっしゃいますね。
実は私、三河芯プラス夏物のメッシュの衿芯使います。メッシュ衿芯、しなやかで大好き。
でも着付けを習ったときに買ったプラスチックの折れるとシワになるような衿芯は、好きじゃなくて捨てちゃいました。
なにも捨てることはなかった!と、年下の友人たちに着付けを教えたときに思いましたがね。
七周年、お天気持ちそうで良かったですね。
私は別件をがんばってきます。
ブツは来週頭にでもお送りいたします。
なんだか眠い毎日です。

2009.6.25 [木] 7:12 pm

パソコン仕事中なので、現実逃避としてあれこれ書きたくなっているところです。
そっか、夏きものってニーズないんだ……。
普段着物だったら、いまや5月から夏物着ているというのにねえ。着用期間は長くなってますよ。
私もおとといは浴衣もどきでした。私は暑いときはむしろ身体を隠したほうが楽。出しても隠してもかく汗は同量な気がするんだ。
先日ご一緒したさくまりさんとは正反対のファッションでした(笑)。
そういえば、夏物には三河芯を使う気がしないのだ、ということを思い出しました。できるだけ薄くしたい、というココロでしょうか。暑さは変わんないと思うけど。

博多帯が欲しかったんだ、ということも思い出しました(笑)。
帯見に行きたいです。稼ごう……。

--
先日、あるところで半襟について小一時間語り合って思ったのは、私は半襟付けがいやで、手抜きの方法を模索し続けて、結局三河芯を使うという古典的手法を採用しているということだ。
ああ、王道。
でも手入れ方法はかなりの手抜き。

--
熟成発酵部(あるの?)として最近作り続けているのは、パンチェッタ。製作期間約2週間。ベーコン代わりにたいへん便利。
友人と共同購入で、ピチットシートを大量入手。1年分くらいは大丈夫そうだ。
その友人男子は、豚肉に自然塩を大量になすりつけて、はたいて余計な塩を落とす。ハーブやスパイスも、考え抜いて使っている。
私は大さじ1杯の塩を塗りこんで、ビニール袋に入れて浸透させる。ハーブ類は、以前買い込んだものを基本的に消費。実は残っているハーブの有効利用が目的だったりして。
出来上がったものは、お互い別物のパンチェッタ。
男の料理と主婦の料理の違いであります。でもおいしいしさ。

2009.6.19 [金] 3:17 pm

知人に田中宏和さんという方がいます。
この方、自分と同姓同名の方をずっと探していて、イトイ新聞にこんなページも持っている。
http://www.1101.com/...
先日何年かぶりにお会いしたときに、今度田中宏和チームでテレビに出るとおっしゃっていたのですが、今夜がそのオンエアですって。
TBS『新知識階級クマグス』
6月19日(金)24時35分〜25時20分

実はこのチーム田中宏和はなかなかの人材ぞろい。
先日の会食の席で、私の友人がとあるイベント開催の相談したとき、田中さんが、「それは○○社の田中宏和さんがやってくれるかも」とか、「もしこういうケースが出てきたらあっちの田中宏和さんに言ったらいい」とかおっしゃるので、まあ田中宏和さんという方々はなんて役に立つ人たちなんだとみんなで感心した次第。
プロジェクトの1個や2個、田中宏和さんたちだけで軽くやれちゃうかも。しかしややこしい。
田中宏和さんというお知り合いがいたら、彼に教えてあげてください。

2009.6.18 [木] 10:48 pm

あかねさん、行かれましたか。あそこの餃子は甘みがあって優しい味だと思います。

ところで雑誌「七緒」でこんな企画が。
http://www.president.co.jp/...
着物ファッションチェックですって。
【応募期間】
2009年6月8日(月)〜7月31日(金)(当日消印有効)
ですって。
知ってる人が出てくれたら嬉しいなあ。とあおってみる。

2009.6.15 [月] 10:23 pm

私も痛いんです。
発表会前の週4日特訓にもかかわらず、ひざでも腰でもなく、右の指の関節が、手首が。
間違いなく腱鞘炎でしょう。やーねー。
こんなときに限って原稿書かなきゃいけなかったりするんですよ。

--
こゆきさん、ホームベーカリー、うちのはナショナルの10年選手です。今でも大活躍。炊飯器は捨てましたが、これは捨てられない。買ったけど使わない家電ベストテンには必ず入ってるようですけど。
タイマー通りに焼きあがるなんて、なんてステキと思います。なんせ私は腱鞘炎だから、コネだけにもよく使います。
天然酵母は種類によってあまりにも違いがあって、全自動はむずかしいんでしょうね。でもホシノ並みの発酵力の安定したものがあればできるのではないか? と私も期待します。

りんご酵母土鍋パンは、かんからさんちのお披露目パーティに持っていったのが真楽的デビューでしたよ、そういえば。
もう、研究熱心なしょうさんのほうがおいしいかもしれませんねえ。かんからさんもぜひ。

--
ちっとも着物着た話を書いてませんが、先週の木曜日は某着物雑誌の編集者の方々と着物で一升瓶宴会をご一緒しました。
一人、すばらしい肩のラインの持ち主がいて、私は今その人の着姿に夢中であります。オヤジか!

2009.6.14 [日] 11:48 am

ビール酵母でパン、できますよ。いいらしいですよ。やってください! 私は飲み残すなんてことができませんのでムリかも。
ヨーグルト酵母もふくらみがいいと聞いたことがあります。
が、酵母菌はそのへんをただよっているものなので、例えば同じリンゴ酵母であっても、場所が違えばまた微妙に性質が変わってくるものなのでしょうねえ。継いでいけば強くなるらしいし。奥深いもやしもんの世界。

--
パンの発酵が早いのはいいけど、生地がべたつきすぎ。
もう夏になってしまったんだなあ。
発酵にはある程度時間がかかるほうが風味がよいとおもう。
そろそろ冷蔵庫の野菜室で長時間発酵させるか、焼く前に冷蔵庫で少し冷やすかしたほうが扱いやすいと思います。
そして常温に戻してから焼くと。

--
義母から電話があって、今日は女学校(今は女子中高)の同窓会に行くという。70年分の同窓生が集まるんだって。壮観だろうなあ。
大正生まれの義母の世代は、おそらく最高齢。出かける気分になってくれたことがありがたい。

2009.6.13 [土] 9:10 pm

本日遅刻気味でバレエ教室に行ったら、仲間が出てきて、衣装袋忘れたので、ゴミ袋を買いにいくところだと。
おっと今日は発表会の衣装が来る日でした。各自持ち帰って、サイズ調整などしつつ保管するのです。
そういうわけで、私も自転車の前かごにゴミ袋に入った衣装を入れて持ち帰ったのでした。なんかシュールだなあ。
時間を見て、猫の魔の手に注意しつつ、衣装の後ろのホックのループをつけます。今さら細く見せようなんて思いませんが、気持ちきつめにしておかないと外れることもあるわけで、それだけは困る。
バレエと着物の共通点。それはお裁縫。

菊姐さんの日記の猫頭、かわいすぎて反則です。

2009.6.12 [金] 10:31 pm

来週末行く予定のラーメンズの公演、一緒に行く予定の友人が仕事でキャンセルになったので、わーい、日記で公募して意外な人と見に行っちゃおうかなあとワクワクしていたら、あっさり身近なとこで決まってしまいました。
ラーメンズには知らない人に見せてハメる喜びってのがあるのです。地味なねずみ講のように広がってます。

しょうさん、レシピの普及ありがとうございます。
前種を使う方法は今写真撮ってますんで、そのうちアップ予定。この方法だと、プラス一晩時間がかかるのが難点。ラクチン度はたいしてかわらずだから、まあいいかってとこ。
昔はやったカスピ海ヨーグルトのときもそうだったんですが、小さくとも生き物を死なないようにしておくのは小さな努力がいる。私は何種類も酵母を育てている人を尊敬しますね。ウエダ家恐るべし。
私の場合、リンゴ酵母は飲む楽しみとパンをつくる楽しみの二つがあるので、気に入っているわけです。

2009.6.10 [水] 9:22 pm

「百億の昼と千億の夜」と「銀の三角」と「スターレッド」、本棚にありました。
が、萩尾マンガのストーリー解説は難しい。阿修羅王は百億、赤い瞳の火星人美少女はスターレッド、そのどっちでもないのが銀の三角。って、まったく説明になってませんね。
私はその後SFを離れて、ハードボイルドからミステリーにはまりました。
今では雑読ですが、10代20代の読書(マンガ含む)あっての現在の雑読だなあと思います。

ところで昨日焼いたパン、1日寝かせてから食べたら、えらくうまかったんです。なじむのかな。
私はこの土鍋パンは、焼きたてもいいんですが、軽くトーストするのも好きですね。
酵母にも相性があるようで、私はローズマリー酵母がまったく合わなかった……。

2009.6.8 [月] 9:26 am

まあ成功。リンゴの香りと甘みはなくなりましたが、ドライイーストよりも風味良し。
試したのは、リンゴ酵母と小麦粉を半々で合わせて先に発酵させておく前種法。
ソラマメの分の水分を考慮するのをうっかりして、少し水分過多。テストするならプレーンですべきでしたね。
糖分が少ないためか、同じ量の塩でも少し塩分がきつく感じられる。これは前にドライイーストで作ったときと同じ感想。
また整理してから、そのうちブログにアップします。
写真とってきれいにレイアウトしてって、苦手なんだよね……。

--
りんごの甘みが邪魔になることもある。
ということで、ただ今別の方法で実験中です。ソラマメを入れてみたかったので。
結果は夕方かな。
雨の日に家にいられる幸せ。

2009.6.4 [木] 9:05 pm

物欲がないとは言わないけど、本当に買い物をしなくなって久しい。
この時期に着られるようなう薄手の木綿の着物が欲しいと思いつつ、今年もその時期を逸してしまいそうです。
しかし、わ、欲しい!と思うもの久しぶりに発見。
横浜美術館で7月に柳宗理展があるんですが、ミュージアムショップで柳ファブリックのトートバック販売ですって。
うーむ。出不精と物欲。どっちが勝つか。
http://www.excite.co.jp/...
そういえば、柳ファブリックで半幅帯とか作られてる方がおられましたっけ。

2009.5.30 [土] 7:01 pm

大山の焼きショウロンポウの店に行ってみたら、テイクアウト専門でした。なので先ほど夕飯代わりに再加熱していただきましたが、うまいです。香辛料が効いて、ジューシー。
いつぞやさくら鍋の店のついでに寄ってみた町田の焼きショウロンポウ屋は行列がすごくて買えませんでしたが、こっちは楽勝。
果たしてどちらがおいしいのかは、永遠にわかることはないでしょう。町田に行く機会なさそうだし。

--
しょうさん、自慢してください。
私は今度、赤ちゃん生まれたばかりの料理研究家の友人に持っていくつもり。ハードル、上げてますよ。彼女なら一緒に改良点を考えてくれそう。
今はスローブレッドクラシックというフランスパン用の北海道産準強力粉使用中。甘味が強調されるような気もするけど、プレーンで食べ比べなくてはわからない。粉はけっこう変えてます。でもなんとなく準強力粉が好き。

nekomamaさんのお友達の話で思い出しましたが、知人にチェンバロ奏者の方がいらして、彼女はさらにリュートも勉強中。古楽器好きな人はどこまでも古楽器なのねえと思いました。大きな音が出ない楽器は、精神衛生上よろしい場合があります。

いろいろ思い出しましたが、私がいつの間にかSF小説を読まなくなったのは、光瀬龍を読み切れなかったからじゃないか、という疑惑がわいてきました。
別にどうでもいい話ですが。

2009.5.29 [金] 7:09 pm

おお、確かに電導ヅタ!
(今頃「11人いる!」ネタに気付きまして)
そういえば阿修羅といえば「百億の昼と千億の夜」。多くの人が阿修羅の美しさに目覚めたのはあの名作から(だと思う)。
しかし掲載されていたのは少年マンガ誌でしたよね。男子はいったいどう思っていたのか。
それにしても、光瀬龍さんの原作が難しくって。私は確かに持ってはいたけど、ちゃんと読み終えたのか?

--
牧山花ちゃんに電話したら、三溪園では強烈なパワーの方々にお会いしたと言ってましたが、それがどなたなのか私にはだいたい想像つきました。ほほ。

そういえば、台湾のショウロンポウで有名な店の日本法人のメニューアドバイザーをしている友人にリンゴ酵母土鍋パンをあげたら、たいへんほめられました。「私もこのレシピで作る」って。自慢していいですか?
明日は久々のゆっくり土曜日。近所にできたらしい焼きショウロンポウ屋に行ってみようかなあ。

全粒粉とかライ麦粉を入れたいときは、1割程度です。ふくらみが悪くなるので。
私の最近のお気に入りは、バナナチップスとくるみ入りという贅沢版。

--
アメリカのフィギュアスケート界は現在、男子も女子も戦国時代。毎年チャンピオン変わってますよ。きっと来シーズンもそんな感じでしょう。誰がチャンピオンになるのか予想もつかない。
そんな中、現在の男子チャンピオンのアボットがコーチを変更した。新コーチはなんと、佐藤有香さんだ。知らなかったけど有香さん、女子チャンピオンのアレッサ(ガラスの)シズニーも指導してるらしい。アメリカの男女チャンピオンのコーチなんて、なんだかものすごい大物感。いえ、有香さんは実績の割りに日本での知名度が低いだけ。
小塚くんを指導するお父さんの佐藤コーチとしのぎをけずっちゃうわけね。ふーむ。
去年の小塚くんのプログラムはどちらも有香さんの振付で、私大好きだったんですが、今年ははたして。

2009.5.28 [木] 6:32 pm

ムーンライダーズの鈴木慶一さんのブログを読むと、最近鈴木兄弟はお父さんの介護をしていることがわかる。
30歳過ぎたら家族も愛人も捨てるなんて歌を歌っていたロッカーも介護をするのだ。当たり前か。
20代、30代に影響を受けた年上の方々が亡くなっていく。なんともいえない。最近では、中島梓さん。あの人のパワーは、ガンに勝てると思っていた。
やれることをやっておくのだ。生きているうちに。

--
うめのすけは10位に入りました。
ありがとうございまーす。
http://contest.pets.yahoo.co.jp/...

2009.5.26 [火] 5:45 pm

最近出た「ゆかた時間」という雑誌、表紙の撮影場所が天真庵の二階ですって。
私、最近ごぶさたですよ。

ベランダに出したままうっかりしていたアマリリスが突然咲いていてびっくり。
10年以上、咲いたり葉っぱだけ伸びたりを繰り返しています。今年は茎が異常に短いけど、つぼみは4つも。

--
まとめて伝言にお返事で申し訳ありません。
お会いした人にはチケットお渡ししてますけど、郵送の方はリーフレットができてからにしますね。来月後半くらいになりますか。
いろいろバタバタであります。自業自得。

2009.5.22 [金] 8:51 pm

予定通り三溪園へ。うっかりキイさんのワークショップの時間に行ってしまいましたが、石塚さんと扇子見せていただきながら猫話。連れていった友人が扇子お買い上げ。
すごいすごい、作家さんがいっぱい。さぞかしご準備が大変だったことでしょう。

友達の牧山花さんがキイさんとこのお隣で、たいへんお話しやすかった。こっちも盛況でよかった。行かれる方は声をかけてあげてくださいませ。
写真集が楽しいですよ。学生時代はものすごいアート作品を作ってましたが、それが見られます。牧山さんご本人が着ている着物も、広げた状態の写真と着姿がすっごくイメージが違うのが面白いです。

猫も犬もいる三溪園は気分のいいとこですね。
さくまりさんとビール一杯。

さて、履物がなくて仕方なく敬遠していた重い畳表を履いたら、なんと半日以上でかけていたのにまったく平気。
もしかしてこれは足の筋肉がついたおかげ? トゥシューズ効果か?

--
粉部実験。
土鍋パンレシピの酵母を、小さじ2分の1のドライイーストと200ccの水に変更して焼いてみた。糖分ゼロなので焼き色薄い。
そして、味がつまらないわねえ。サンドウィッチ向きかな。

2009.5.20 [水] 10:01 am

夏じたく展、私は金曜日予定してますが、どなたか行かれるでしょうか?

--
土鍋パン、ホントに簡単なので、お試し下さい。
天然酵母というのがすこしハードルなので、ドライイーストレシピを近々テストしときます。

ところでうちの長男猫のうめのすけが、YAHOOのペット写真コンテストにエントリー中です。
一時は5位まで上昇しましたが、現在じわじわ下降中で本日は8位。
いやはや、とっても目当ての猫に投票しにくい写真じゃんけんシステムで、飼い主も投票挫折中。飼い主がこんな態度だから下がるのね。
ベストテン入りしている間に見てやって下さいませ。ネコスキーな方々。
なんでこんなとこで寝てるのか、飼い主にもわからんことです。眼を疑いましたもん。
http://contest.pets.yahoo.co.jp/...

2009.5.15 [金] 1:53 pm

実家からアスパラガスとプチトマトの詰め合わせが届きましたが、ヤマト運輸の伝票が御柱祭り仕様。あれ?今年だっけ?と思いましたら来年でした。
今年の長野県は、善光寺御開帳でした。

それにしても、アスパラガスがすっごい美味。
アスパラの品質、ここ数年ですごく上がりましたよね?

--
おお、しょうさん。ステキなできあがり。
りんご土鍋パンのレシピ、友達への説明用に、これを作りました。
http://mizhana.cocolog-nifty.com/...
レシピのほうは微改良予定。
鳥ハムみたいに、みんな勝手にいじってくれるといいと思うんだ。

自家製シードルとしても飲めるりんご酵母、なんとかヨーグルトみたいに流行ってもいいと思うな。

2009.5.12 [火] 0:08 am

中ざくらさん、お嬢さんおめでとうございます!
今ごろは新婚旅行、行かれてるのかしら?

7周年オフは残念組です。
発表会直前なので……。
よほどよほどお暇な方は見に来てください。
でも感動ポイントは芸術じゃなくて、人々ががんばる様(さま)、です。

--
あー、ちびまるさんのピアノ聴きたかった……。
しかし私はどこまでも和を追求するアメリカ人男子の結婚パーティに出てたんでした。
自分の紋をつくって着物に入れてました。出席者は全員彼のお父さん(大工さん)の作ってくれたメープルの小箱(楊枝が入ってた)をいただきましたが、ここにも同じ紋が。
両家のすっかり気が合った感じがステキでしたよ。大人の結婚だなあと感心。

--
土曜日に分けた酵母は、昼間の6時間のレッスンプラス移動時間に耐え切れなかったらしく、変なにおいになったとの報告が。
もう酵母わけは涼しくなるまで無理みたいですね。

2009.5.9 [土] 9:54 am

順調そうでよかった!
今日も酵母をバレエ仲間2人に分けてきました。
気温が上がりすぎです。途中でお酢になってなきゃいいけど。
7月頭に発表会です。もちろん無料ですけど、一応招待券できてきました。

--
あー、土鍋のサイズをお知らせするのを忘れてたかも。
あの分量だと、直径19センチの土鍋がぴったりです。
勝手にクープも開きます。
もともと天然酵母だとドライイーストほど軽いパンにはなりませんけど、特に水分が多いレシピだから、土鍋が大きいと広がっちゃいますね、きっと。

2009.5.7 [木] 9:05 am

あの生地は水分が多いので、だれ気味になるくらいまで発酵させても大丈夫です>しょうさん。
参考にしたのはリュスティックのレシピ。
ただいま私も胡桃入れて仕込み中。

だいぶ先だと思っていたアーロンさんの結婚式が週末だった。紋付はかまで、神社で挙式ですって。
負けてられませんわね。
昨日は夫の実家で、早めの母の日。

2009.5.5 [火] 9:47 pm

うちの猫のうめのすけの写真をyahooペットのコンテストに出してみたのです。
結果は、969件中312番。いいのか悪いのかよくわかりませんが、1436票獲得と聞くとなんだかすごい。うちの子にありがとうという気持ち。
アットランダムに2枚写真が出て、写真ジャンケンするんで、なかなかうめちゃんが出てこないんですよ。
ちなみにテーマは日向ぼっこ。

2009.5.3 [日] 11:24 am

友人がピアノを弾くというので見に行ったアマオケのコンサートがたいへん楽しかった。
アウローラ管弦楽団というんだけど、半年に1度のペースでロシア音楽をやっていくらしい。
プロだと集客を意識して選曲するところもありましょうが、アマだからできる趣味性というのもいいなあ。
アマオケ、調べたらたくさんあるんですね。演奏会もたくさん。好きなプログラムを選んで聞きに行くのも楽しいかも。
http://www2s.biglobe.ne.jp/...
杉並公会堂は思ったより広くて、簡単に見つかると思ったともだちの姿がみあたらず。でも着物姿は私一人だったので、向こうが発見してくれましたわ。便利な着物。

企業がすっかり文化事業にお金を出さ(せ?)なくなったので、プロオケの活動も減りつつあるかもしれない。それでも音楽家は音楽を捨てないだろうから、プロとアマの境目がどんどんあいまいになっていくのかも。

2009.4.30 [木] 9:29 pm

BShiの「100年インタビュー」という番組、本日は立川談志。
一杯やりながら気楽に見ていたんですが、いつの間にかぼろぼろ泣いてました。半分お酒のせいかな。あの業の深さにやられます。
インタビューアーの渡邊あゆみさん、黒田さんという名前のほうがいまだなじみますが、もすばらしかった。もともと親しいのかな。愛のある質問、合いの手。
BShiで再放送あります。興味のある方ぜひ。
5月7日(木)午後1:30〜2:59 5月17日(日)午前10:00〜11:29。
http://www.nhk.or.jp/...

2009.4.30 [木] 8:48 am

発表会前の練習があと二ヶ月ということで気合が入ってきて、毎週日曜日もレッスンが入り、合宿もあり。
全部出る必要もないのですが、それは本人の進み具合次第。
そういうわけで付き合いが悪くなります。すみません。
発表会も出られてあと1回、2回のことだと思うので、やれるうちにやっておくつもり。
昨日はいつものレッスンのあとアダージオクラスがあり、気がつけば5時間の練習。
あらびき団も見ずに眠ってしまった。

2009.4.25 [土] 6:13 pm

昨日はポレポレ東中野に「バオバブの記憶」を見に。
午前中は小三治さんのドキュメンタリーをやっていて、こちらも見たかったのだけれども、お土産のパンを焼いたら間に合わなかった。パン、発酵は今は一晩くらいですよ。ずいぶん時間短縮。
ポレポレの方たちとは仲良くしていただいていて、私はここで映画を見るときは昼時を狙っていくのだ。ここのオフィスでは、ランチは自炊。誰かが大量のご飯をつくって、みんなで食べる。本橋監督もいらして、いつものようにフィギュアスケートの話をして、あわただしくNHKラジオの収録に出かけていった。
オフィスにはセネガルから持ち帰ったバオバブの実が飾ってあり、その中身もあったので、古いよと言われたけど自己責任で食べさせてもらった。白くて噛むとすっぱい。これを映画ではセネガルの子どもたちが水の入ったペットボトルに入れてゆすってジュースにしていた。
映画はとても気持ちが良くて、なんだか疲れ気味の私は睡魔に襲われながらも目をあけるたびに青空を堪能という感じ。(もう1回見に行かなきゃ……)。
バオバブというのはものすごい木で、葉も皮も実も何もかも役に立ち、さらには霊感まで与えてくれる存在。日本で言うと鯨?(違うって)。

小三治さんのドキュメンタリーはなかなかのヒットらしく、来月半ばくらいまでは見られるようです。
一緒に行った友達と終わった後お茶していたら、見たい映画がたくさんできてしまった。西洋骨董洋菓子店の韓国版、評判いいんですってね。

2009.4.23 [木] 1:32 pm

友達から「日本の夏じたく展」の案内が送られてきて不思議に思ったら、彼女も出展者でした。布雨土舎の牧山花さんです。そういえば最近は着物織ってるって言ってたもんな。

彼女は京都で帯を織り、宮古島で上布を織り、宮古島から帰ってくるときはすでに貴重になりつつあったおばあの糸を貯金をはたいて買えるだけ買ってきたという漢な女性。
今は湯河原で藍など栽培しつつ、織ってます。

着物だけじゃなく、アートをやってた。
この写真は私も見に行った、元病院で行われたアート展。↓
http://nihonnnonatsu.cocolog-nifty.com/...
これは青山スパイラルホール。↓なぜかタチバナハジメさんがプロデュースだった。一部は帯になったはずだ。
http://nihonnnonatsu.cocolog-nifty.com/...

彼女の布の設計図(と見える)を見せてもらったことがあるけど、あれほどよくわかんないものはなかった。
そういうわけで行かれる皆さま、花ちゃんもどうぞよろしく。

2009.4.22 [水] 9:10 am

年金記録が少しおかしかったので、申立書を書いたんだが、ポストに入れる前に行方不明に。
たぶんあそこあたりで無くしたんだろうなあと見当はついたものの、どうしようもなく。
そしたらさっき、社会保険事務所からその内容について問い合わせが来ましたよ。
親切な人が拾ってポストに入れてくれたのね。ありがたや。

--
月島でのアポを済ませ、そのもんじゃのメッカからなぜか池袋でお好み焼き宴会するために戻った瞬間にアーロンくんにばったり。ちょうど良かったと軽くお茶しながら、来月の結婚パーティのことなど聞き出し、そしてお好み焼き屋さんに行って初対面の男性と話をしていたら、彼が私が愛読しているペットブログの主であることが判明。
そんな1日でした。

2009.4.21 [火] 10:30 am

このところ用事が重なったり、先生都合でレッスンがキャンセルになったり、アダージオクラス(あまり身体は動かさない)だったりで、体力的に不完全燃焼気味だったのが、昨日のレッスンですっきり。
人数が3人と少なかったので、先生が徹底的に姿勢の矯正をしてくれた。バーレッスンでのチェック、寝転んでお腹の引き上げの確認、そのまま足を上げて腰の位置の確認などなど。
ものすごく筋肉使いました。身体はガタガタですが、たいへん満足。Mかしら。

ところでリンパマッサージはもうだいぶ定着したようです。私の講座でも、鎖骨から上を流すレッスンをしてます。
リンパ液は70%くらいは肌の表面を流れてるので、手でそっとさするだけでも流れを促進できる。ストレッチでもリンパは流れるんです。ストレッチ前にリンパ節をさすっておけばなお効果的。
昨日は先生が引き上げにはここを意識するのよと、おへそ周りとかそけい部とかさすってくれましたんで、まさにそこはリンパ節。
帰るときにはジーンズがゆるゆる。
レッスンがうまくいくと、みんなパンツや靴がゆるいわ〜とか言って帰りますね。

nekomamaさんのドレス姿が美しかったのは、姿勢だなあと思いましたです。着物の着姿でも姿勢は大事でしょうが、ドレスよりはごまかしがきくように思います。
私は相変わらず背中が丸いと注意されてます。春日になりたい。

2009.4.20 [月] 1:16 pm

nekomamaさんが出演されたサントリーホールでの「ベルカントへの誘い」、とても楽しいコンサートでした。nekomamaさんの歌もすばらしくて、次回お会いしたら拝んじゃうかも。ドレス姿もお美しかったです。
女性がドレスアップしてニコニコしながらすばらしい歌声を聞かせてくれるって、すてきだなあと思いました。
ベルカントに興味を持ってネットで調べてみましたけど、素人には難しかった!
でも、オペラの中の1曲を聞いただけでも楽しいのだから、オペラもきっとはまるんだろうなあ。
今はまだ趣味が多すぎて、そっちに行けないけど。

--
メルマガでやってきたお花見マナーが面白かったので。
桜守りの佐野藤右衛門さんがおっしゃっていることだそうです。

「桜は下を向いて咲くから、木の下から見るのが一番。
ビニールはダメ、桜が息が出来ない。
手拍子はよいが、カラオケは震動が伝わって早く花を散らせる。
酒を飲んでへどを吐くのはいい、土の栄養になる。」

2009.4.17 [金] 4:39 pm

選手が力を使い果たしたワールドの後にさらにポイントのつく大会をやるなんて、選手が気の毒じゃないかと思ってましたが、前向きな選手たちのおかげでそんな気持ちはどこかに行ってしまいました。
若い選手は疲れか失敗したりしてるけど、チャンピオンクラスはさすがだし、来シーズンにつながることをすると宣言している選手たちはすがすがしいですよ。
日本人選手たちの仲良しっぷりも楽しいです。

今シーズンの真央ちゃんは辛かったけど、今回のショートプログラムのトリプルアクセルのコンビネーションを見て、今シーズンのものすごい成果を見た思いだ。
ジャンプがプログラムに、夢のようにぴったりとはまっていた。
すごい女の子だなあ。

ちなみに、オリンピックの前年の世界チャンピオンは、オリンピックチャンピオンにはなれないというジンクスが。荒川さんのオリンピック前年のワールドの成績は、なんと9位。新採点のスタートの年で、ルールの勘違いなどありましたが。
あの年、真央ちゃんが彗星のごとくシニアデビューしたんだよね。

2009.4.15 [水] 11:14 am

周囲の人にたいへん敬愛されている年上の女性がいて、その人がこうしようと言葉を発しただけで、みんなその実現のために気を使ってしまうようなんです。

私は午前中、少しの時間をその人のために使って、あ、やられちまったなと苦笑。
でも彼女の「うふふ」みたいな喜びの声を聞くと、ちょっと嬉しいというか。
うーむ、魔女かな。

2009.4.14 [火] 0:55 pm

熱海の泉質すばらしい。
ここ数ヶ月悩まされていた二の腕のアレルギー性皮膚炎がすっかりよくなりました。
しかしひとつ問題が。
上げ膳据え膳効果で体重アップ。
なんせ身体の引き上げができないから、体重くらい減らさないと、踊っているとき膝に負担がかかるんです。
短期間で太った場合には、短期間で落とすことができるらしい。
しかし今夜は中華三昧。

いいニュースがひとつ。ずっと講座で利用していた会議室がまた週末も使えるようになった。よかったよかった。
他も探したけど、高いので受講料に跳ね返ってしまうのです。値上げだけはしたくないからね。

2009.4.10 [金] 1:46 pm

義母を連れて旅行に行きたいと言ったら、友人が何度か行ったというホテルを紹介してくれた。
そこは彼の友人の妹さんの嫁ぎ先だったそうで、最近倒産して経営者だけ変わったらしい。名前が変わらなければ、宿泊者にはわからないことですね。
さて、サービスはどうなったのかな。今週末確認してきます。
日本中で、こういうことがたくさん起こっているに違いない。

2009.4.9 [木] 3:56 pm

少女マンガファン、真楽にもたくさんおられるはずですよね(11人いる!の反応具合から(笑))。

今度の4月12日日曜日、上野の東京文化会館で、友人のアートテラーのとにーさん(元吉本の漫才師)が、
『バロック→ロココ』を少女マンガで読み解く、というトークをします。
「バロックとは、70年代の 【少女漫画】 。ロココとは、80年代の 【少女漫画】 なのです。」
だそうです。
http://ameblo.jp/...
彼が横浜美術館でやった、「源氏物語とリカちゃん人形の共通性」は面白かったですよ。彼は若干26歳くらいですが、ものすごい勉強家です。
会費はなんと、1000円までのカンパ制だそうで。

私は家族旅行で行けず。いや、帰りの時間次第か……。

2009.4.9 [木] 3:24 pm

「赤めだか」、ご本人の朗読ですか。それは面白い。
でも、うちもAMラジオが……。
いえ、あるんですけど、タイマー録音ができないと聞くのはキビシイなあ。

--
発表会の振り付けが進んでいます。
7周年、行きたいんだけど、その直前です。きびしー。

白鳥の湖の2幕で、片足を前に出して座り、思いっきり前屈するポーズがあります。毎回もっと平べったくなるようにと言われてます。先生が、ここまで行くのよと、プロのバレエ団のそのシーンのポスターを貼った。脳内イメージではあのくらい倒れているはずなんだけど。
これ、最初は先生がみんなきびしいだろうからと、はずしてくれたはずの部分。アダージオを見てくれている男性の先生が、あれがないとヘンだよと、復活させてくれちゃいました。ああ、余計なことを……、と大人の生徒たちは思いましたが、文句は言えず。
一度振付を通して見せたら、男性の先生は何も言わず、スルーですか(笑)。

4幕は、逆に背中を思いっきりそらすポーズから始まります。こりゃまたきつい。
発見。前屈派と後屈派。人はたいていどちらかに傾く。私はまだ前屈のほうが。
ちなみに子供は前屈が苦手だ。感心するくらい。
以来、前屈が苦手な人は、まだまだ子供ねと言われるようになった。

発表会が終わったら、仲間の結婚パーティがあるので四羽の白鳥を10人くらいで踊るレッスンに入ります。
私は人数外。着物を着るからダメだと宣言してますから。
洋服がないという理由以外にも、私はトロいので、あのステップはちっともできる気がしません。
昔、きものおたすけくらぶのイベントで、絽の白生地で色無地を作っておいたんですけど、夏の結婚パーティは案外多くて大活躍。今度で3回目だ。

2009.4.7 [火] 0:38 pm

うーん、残念なお知らせ。
キャンデロロの日本ツアー、延期または中止のようですね。下記は延期とありますけど、他のニュースでは中止とも。円高ユーロ安が原因とか。
書かれているメニューを見ると、すばらしい内容なのになあ。http://www.jsports.co.jp/...
延期なら、私とても都合がいいのに(おいおい)。

2009.4.5 [日] 11:50 am

「赤めだか」を読み終わって、「何にも言えねえ」気持ちになっているところです。
最後、小さんと談志は結局会うことはかなわなかったわけですが、10年くらい前の私だったら、会えばいいのにと思ったと思いますよ。
今は、そういうこともあると思える。

2009.4.2 [木] 7:12 pm

昨日は真楽のお2人に付き合っていただいて、赤松林太郎さんのコンサートへ。くん付けなんていけませんよね、芸術家に。
まだ30才だけど、すごいテクニックと表現への情熱と、おまけにトークの技術も、というすばらしいピアニストです。私も追っかけの仲間入り。私は彼が弾くリストが特に好きです。
雨なので、唯一大丈夫そうなポリ小紋にしましたけど、これがピンクなんだ。前回着たときも、同行の友人にまだ大丈夫かどうか確認したシロモノ。
今回も、雨だからと言い訳しましたが、私以外の人は気にしてないということもよーく分かってます。人間はだいたい変なことを妙に気にしてるものです。それが私にとってのピンク色。

最近、ものすごく目が疲れるので、本日はついに眼科へ。眼科って、どのくらい時間がかかるかわからないので、半日以上空いているときしか行けないから。
結果は異常なく、使い捨てコンタクトの種類を変えたのと、手元用の眼鏡の処方をもらって帰ってきた。やっぱり3時間以上かかりましたよ。
今まで、その場しのぎの対処として、本を見るときなどはコンタクトの上から100円ショップで買った眼鏡をしてしのいでましたが、その方法か、または遠近両用眼鏡にするかどちらか、と言われて、ちょっとホッとしたかな。
100円ショップ眼鏡の是非についてはさすがに聞けませんでしたわ。
ついでに薬屋で、電子レンジで暖めて目に乗せる、アイピローみたいなの買ってきた。
運動不足で姿勢が悪くなってるのも大きな要因だということもわかっております。1週間バレエに行けずに、こもり仕事してたから。

2009.4.1 [水] 1:56 pm

3月も終わっちゃったな。
目標のお楽しみのほうのスケジュールは、陶芸家の友人の個展だけ行けず。
今日おわびの電話して、ついでに昔の作品の裏面のカビの対処方法を聞いた。土によっては、釉薬をかけてないのはカビやすいみたいだ。ちなみに今はシリコンでカビないようにしてるとのこと。
のんびり益子に行きたいなあ。益子も週末はのんびりでもないけど。

昨日締め切りの仕事をようやく今日の午前中に終わらせて、今頃ゆっくりお風呂に入った。洗濯もするぞ。掃除もするよ。料理も。
今夜は友人の赤松林太郎くんのピアノリサイタル。
着物だ! と思ったのに、雨、降るのね〜。

2009.3.30 [月] 1:03 pm

フジでエキシビションが始まりました。
美姫ちゃんのボレロ、私はたいへん好きです。
ユナちゃんのは、毎年思いますが、競技用プロと比べて数段面白くないです。もうちょっと何とか、と毎回思う。
それにしても、WBC、フィギュアスケートと続いて、いろんな人の発言を聞いて、こんなに韓国と日本の文化差というか、民族差というか、を感じたことはありませんでした。
よしあしとかの問題ではないので、受け入れて理解したいです。

--
うちの窓から外を見ると、お花見会場。
先週末まではそれほど人もいなかったんですが、さっきのぞいたらようやく出店も出て、にぎやかになってきた。まだ桜は5分咲き以下だな。
今週末はにぎやかですね。
私はお坊さんから吉祥寺で花見の声がかかった。行ければいいけど。

--
そうそう、シーズン後半に1回はフィギュアスケート宴会をするのですが、今年は謎の国境を越えていらしたゲストが1人。
質問があれば答えるけど、あとは手加減なし!で、リピーターにはならない人がたくさん(笑)。

あー、今シーズンも終わっちゃったな。
国別対抗戦がありますが、あれは抜け殻の選手たちに気の毒だ。
モロゾフさんもいろいろ言う人で賛否両論だけど、私は今回のこの発言は支持したい。
http://headlines.yahoo.co.jp/...
なんといっても美姫ちゃん、おめでとう! 
彼女は天才の身体に少女の心、なので、ノンプレッシャーで試合にのぞませてあげないと。

2009.3.29 [日] 10:45 pm

わ、ご結婚おめでとうございます!
--
今日も朝からライブ中継で女子フリーを見て、肋間神経痛になった(笑)。表彰式のユナ・キムの涙を見て、彼女のプレッシャーを知る。

昨日、フィギュアスケートを見にやってきた友達が、立川談春の「赤めだか」を貸してくれたので、読み始めたところです。
この人、なんて文章がうまいんだろう。

2009.3.28 [土] 0:10 pm

CSでは昨日、朝の10時過ぎから2時半まで、男子フリーのライブ中継だったんです。
後半真剣に見てたら、クタクタになりました。
結果だけ聞いたらびっくりだけど、試合を見てたら納得の順位。織田くんのすばらしい4回転3回転のコンビネーションは大収穫! しかし彼のもう3回目になるザヤック癖は、モロゾフさんなんとかしてやってください。
SPでフェンスにぶつかったのとザヤックのマイナスを計算すれば、十分にメダル取れたのにな。ということは、1シーズン休んでも彼の評価は十分高いってことでもある。

とにかくオリンピックの3枠が確保できたことはすばらしい。そっちが心配でずっと順位の計算してて疲れたような。小塚くんがそっちの心配ばかりしてたので、彼の試合っぷりが野球において送りバントをする人に見えてしまった。

裏面情報ですが、優勝したエヴァン・ライサチェクの彼女は、アイスダンスのベルビン&アゴストのタニス・ベルビン。たいへんな美人。
彼らも本日フリーダンス。先シーズンからついこないだまでダブルで不調でしたが、現在なかなかいい順位だ。ダブルで復活なりますか。

それはともかく、くったりしながらこゆきさんオフに行ったわけですが、しゃべってたら復活しました。
こゆきさんのしなやかな生活ぶりがすてきです。

2009.3.26 [木] 1:52 pm

池袋の西口地下に、エチカという駅地下商店街ができたそうだ。池袋住人の友人が言うには、ロココ調だと。
ロココ。それは池袋に最も似合わないと思うんだが、実際のところどうなんでしょう。
池袋の西口公園では、週末だけ伊藤キムさん主催(かな?)のおやじカフェなるものをオープンしていて、今週末まで。
ウェイターをしているおじさんたちが、突如踊りだすそうだ。
どっちも行きたいんですがね。おやじカフェはきびしいかな。

2009.3.23 [月] 11:23 pm

私が姉妹のように育った従姉の娘なので、感覚的には姪である女の子の所属するチームが春高バレーに出たが、今年は2回勝って、今日ベスト16で散っていった。
姪っ子は県大会で活躍したのに本戦の1週間前に古傷の悪化で試合に出られず、かわいそうなことになってしまった。

先日放映されたフィギュアスケーターの鈴木明子さんのドキュメンタリー、これは東海地区のみの放映だったようだけど、動画サイトで見ることができた。私もお母さんの気持ちのほうに感情移入する年齢なのだなあ。娘の怪我をせつながる従姉の姿と鈴木さんのお母さんがだぶって見えました。

ひとつ気に入ったとこと。鈴木さんがコーチの長久保先生に口答えするところ。遠慮ないね。そうでなくっちゃ(笑)。

フィギュアスケートは、スポーツの中でも特にお金がかかる。たいていの人は大学を卒業したらやめる。若くして才能を発揮してスポンサーが付く真央ちゃんみたいなケースはまれで、卒業するときに就職先としてスポンサーが付いてくれれば続けられるという微妙な立場の選手たちも多い。

鈴木さんの場合は、スケートリンクが就職先として受け入れてくれたので、それで練習先は確保できた。海外の有名コーチにつくなんてことはありえないだろう。1シーズンに衣装を何度も作るなんてことも難しいだろう。
その上、摂食障害でジュニア時代のキャリアを棒にふった。筋肉も失った。そんな再出発で、来年はオリンピックを狙えるポジションに来られた。
すでに、摂食障害の人たちの希望の星になってるという話を聞きます。もっと世間に知られていい人だなあと思う。
(今回、名古屋メンバーの親切が沁みました。ありがとうございます!)

--
ギエムの裸足での踊りを、映像を初めて見ました。
裸足だからこそわかる、技術の正確さ! 粘る足! しなるひざ!
それから、やっぱりボレロはいいなあ。
ダンサーによって、イメージがたいへんに違うのがボレロですが、ギエムは絶対女神(絶対君主、みたいな)。
上野水香さんのも見てみたいものです。

あ、テレプシコーラと聖お兄さん、買わなきゃ!

2009.3.19 [木] 1:58 pm

えっと、バレエ教室のメソッドの違いによって起こる体型の変化(回りくどい言い方だなあ)について、ひとつだけ知っていることがあります。
取りようによっては悪口なので、聞かれたら今度しゃべります。
一言で終わる話なのに、なんて大げさな(汗)。

--
誕生月は毎年、少しテンションが上がる季節でもある。
私は12ヶ月の中で3月がいちばん好きなんですが、それは他の3月生まれの方もそうなんでしょうか。
だいたい自分の誕生月が好きな人が多いものなのかな。

今日から後半戦。姪が出る春高バレー、友人の陶芸展、友人の写真展、世界フィギュア、週3日のバレエレッスン、いつもの仕事+新しく引き受けた仕事や新規プロジェクト計画。
月末の私はどうなってることやら。
ああ、すでにお花見は無理だなあ。

もっとも今年の世界フィギュアはテンション半分です。大ちゃんがいませんからね。本番は来年のオリンピックですしね。今年は私的には力を抜く年。それでもお祭りはお祭りなので、宴会はする(笑)。
あ、名古屋の方、特別番組があってうらやましい! 

2009.3.17 [火] 10:10 pm

今日は半年以上ぶりに(おいおい)、美容院に行ったんですが、目の前に置かれた雑誌はカフェ特集で、目次を見たら天真庵が。
事業家ではあったけれども、飲食店ははじめてだった店主が、どんな気持ちでスタートしたかをチラッとでも聞いている身としては、雑誌に名前を見つけるとほっとします。
最近、あそこは出会い系カフェとか一部で言われてまして、というのも何組かあそこのカウンターで出会ったカップルが結婚したからなんですね。
真楽のキーワードにもしていただいているので、興味のある方はぜひ。

さーて、宇宙飛行士のドキュメンタリーを絶賛したら、「宇宙兄弟」というマンガを勧めてもらいましたので、今日買ってきました。
しかし目の前の仕事が先だ。あー。

2009.3.15 [日] 11:57 am

結婚パーティに出るという妹分、ミッシェルに着物を貸し(イコール着付けをし)、私は町田の馬肉料理の店「柿島屋」へ。
広い店内がものすごい活気だった。さくら鍋がこんな人気とはびっくりだ。

写真はミッシェル。私のアシスタントをしてくれてるので、真楽の一部の方にはおなじみ。
若妻の色気、出ましたでしょうか。各種シワは見逃してください。

花は誕生日プレゼントとしてバレエ仲間にもらった。
「私のイメージの花?」と聞いたら、口ごもられた。
そういうときは「そうよ」と言っといたほうが無難だと思うよ。

--
あ、「11人いる」とつぶやく仲間発見(笑)!

2009.3.13 [金] 2:43 pm

シルビィ・ギエムというバレエダンサーは、映像化された作品が他の人気ダンサーと比べて極端に少ない人だ。写真にしても映像にしても、ご本人のチェックが厳しく、なかなかOKが出ないそうだ。
そのギエムの代表作、ボレロが初の映像化です。
来週の金曜日。ワクワクするな。
中国の不思議な役人は、どうやら首藤康之さんが出た日の収録のようです。これもすごく楽しみ。
首藤さんのお芝居ご覧になって感想書かれていたのは、ちといちさんでしたっけ?

放送予定日
NHK「芸術劇場」(NHK教育テレビ) 2009年3月20日(金)

放送内容
22:30-22:45 情報コーナー
ベジャールさんと縁のある方々のインタビューを交えた追悼番組
22:45-23:40 公演コーナー
<ベジャール・ガラ>
「中国の不思議な役人」
「ボレロ」
(2009年2月9日収録)
23:40-24:45 公演コーナー
「ベスト・オブ・ベジャール - 愛、それはダンス」ハイライト

2009.3.10 [火] 11:43 am

昨日のバレエ教室は、上手な人と若い人ばかりでまいった。バーレッスンはなんとかなっても、ポワントでのセンターのむずかしさったら。体の引きあがっていない私に先生は無理難題(笑)。
体重がじわじわ減ってきて、筋肉もついてきたようだけど、先生に言わせればまだ締まるはずだそうだ。それは期待していよう。47歳にしてどういう身体になるかというチャレンジです。
なんせ、運動音痴の私は生まれてこの方腹筋をほとんど使わずに生きてきたようなんで。
でも、あと3年たったら、先生に美容バレエクラスを作ってもらおうと思う。

さて、妹分の友達が結婚パーティ用の着物を貸してというので、これから選びます。貸してイコール着せて、です。美人なので、着せがいがある。ど派手小紋にしてみようかな。

2009.3.9 [月] 0:14 pm

http://iss.jaxa.jp/...
http://www.nhk.or.jp/...
昨日のNHKスペシャルは、宇宙飛行士の最終候補者10人から2人が選ばれるまでの1週間の選抜試験の模様のドキュメンタリー。
最低条件は、理科系の大学を出たことと、社会経験と、英語力。
最終試験では、1週間24時間監視の中、候補者10人が24時間監視の閉鎖環境施設で合宿生活をしつつ、いろんなテストを受ける。
求められているのは宇宙ステーション「きぼう」の船長(リーダー)となるべき人材。
指令は、12時間で心を癒すロボットを作ること。
そう言われて本当に作ってしまう人たち。
すごいわー。
この共同制作作業のときに、静かに自然にリーダーシップを取っていた人が合格者の一人。できあがったのは、おみくじロボット。
さらにすごいなーと思ったのは、いまいち面白くないから1時間でなんとかしろという指令を受けて、さらになんとかしてしまったことである。
他にも、ストレスに絶えるためのテストが折鶴製作だったり、場を和ませるテストがかくし芸披露だったり。
番組では、何人かに焦点をあてて、彼らのバックボーンも教えてくれる。
アップになった候補者たちの目の美しいこと。
この超優秀な方々は、社会にもまれながらも夢を忘れず、家族や回りの人たちを大事にし、かくし芸をしろと言われて一人ミュージカルもできちゃうような魅力ある人たちなんでした。

ところで、宇宙飛行士の最も大事な資質は「緊急対応力」であり、最後の最後に面接で確認されることは「覚悟」でした。
再放送あるようですよ。
http://www.nhk.or.jp/...

見終わったらなんだか興奮してしまいまして、探し出したマンガが「11人いる!」(笑)。
リアル試験は生命にかかわるようなことは出てきませんでしたが、マンガのほうは違う。改めて名作だなあと。
人数を数えて11人いるとき、心の中で(あ、11人だ)とつぶやく人はいませんかね(笑)?

2009.3.7 [土] 9:05 pm

七緒を買ってきた。
和のおけいこで登場しているアーロンくんは、去年地下鉄のホームでナンパ(ホント)されて以来の付き合い。お互い着物姿でピンときたわけです。天真庵で何人かの方にもご紹介しましたね。
着物の裄直しで困っているというので、近くのきものおたすけくらぶの富さんを紹介したら、こちらもすっかり仲良しのようで。
驚いたのは、その記事を書いたライターさんの名前を見たら昔の知り合いだったこと。そういえば七緒の初代表紙モデルも知り合いで、こんな着物雑誌出るよとは彼女に教わったんでした。
世の中は案外狭い。

--
野球、見てます。日本が強いと気分いいなあ。
今日は、バレエ教室でいい体の使い方ができたので、こちらのほうでも気分いいです。明日、筋肉痛がどこに出るかが楽しみ。ふとももの裏側、尻筋、腹筋、背中あたりに出て欲しいんです。

2009.3.5 [木] 9:17 am

今日は朝から異常に携帯メールのやりとりが活発で、3件くらいのテーマを複数の人たちとやり取りしていた。
楽しい話題ばかりでも、疲れた。うーむ、いつの間にか携帯依存だろうか。
しかし、最後のびっくりは、電話でやってきた。
さくまりさん、あの方は5月に結婚だそうですよ。さびしい、さびしいって言って口説いたんだろうか(笑)。
やりましたね!

--
沖縄は発酵が早いのか。いいなあ。と、昨日も発酵に30時間ばかりかかった私は思いました。
発酵と言えばウエダ家の本を手に入れた。
酵母をいろんな料理に応用していて、面白そうなのでいろいろやってみようと思っている。
料理本といえば、少し前のロングセラー「私の保存食ノート」、欲しかったんだけど絶版で、古本は少し高い。図書館にあるのかしらと試しに検索をかけたらヒット。
結局、これはつくってみたいと思ったレシピは写しました。なんか、素朴な気持ちになりましたよ。
にんにくのしょうちゅうづけは、3年くらいたつとおいしいと書いてある。
3年は長いなあ。私は3年後の自分の想像がつかない。

2009.3.4 [水] 1:22 pm

「オカカをトッピングしてくれないと、俺は飯を食えねーんだよ」というクレームを受けた。ふりかけをかけないと白いご飯が食べられないという子供のようだ。猫は三歳児説は本当だと思う。
猫が病気になると、食べて、寝て、排泄して、という普通のことをちゃんとしてくれるだけで嬉しいんですよね。

--
昨日は知人の弁護士が新しく事務所を構えるというので、お祝いに行った。
この弁護士さんの依頼で、8年位前に陪参審ドットコムというサイトを作った(あれ、参の字はこれでよかったかな?)。
要するに、今では話題になりっぱなしの陪審員制度に関するサイトである。模擬裁判とかネット上でやりましたよ。なかなか先進的だった。これは書籍にもなった。
けど私はサイト運営をしていながらも、陪審員制度がスタートすることがあるなんて、当時は夢にも信じちゃいなかったです。今だって半信半疑。

--
先日のドラマの白洲次郎、英語が米語だったと友人が小さく文句を言っていた。
私は見てないけど、そりゃまずかろうと思う。

2009.3.3 [火] 9:34 am

猫と夫話に便乗。
誰にでもなつく猫、クロが最近布団に入ってくれなくてさびしいと夫が言うので、そんなの簡単だよと猫コタツのスイッチを切った。
そうしたら、寒くなったクロが予想通り夜中に夫の布団にもぐりこんできた。
しかし、クロが好むのは人間の腕枕なのだ。
最近50肩気味の夫は朝、こわばった肩の痛みで目が覚めたらしい。
猫コタツを切るのは、一晩でおしまい。

猫バカの夫は、猫がヒザに乗ってくると目を細めて、「おお、そうかそうか」というわけわかんない会話をしてます。
孫的な存在なんでしょうね。
ブルータス、変顔のマコちゃんですね。
目次をめくったら、おお、猫と男子たちが。

いやー、相変わらず着物の話にならない(定期的にする言い訳)。

2009.3.1 [日] 10:40 pm

最近、小林十市さんはブログで飛んでるんだよと教えてもらったんです。
いやー、かっこいい。
ところで息子2人をそれぞれバレエダンサーと落語家にしようと決めて、とりあえず2人ともバレエを習わせていたという十市さんと花緑さんのお母さん。最終的にどうやって決めたかというと、顔、だそうですよ。
まじまじと2月19日の日記を見てしまったじゃないですか。花緑さんと2人でテレビに出た話です。
http://www.juichi-kobayashi.com/...

--
ところでデニス・ビールマン。そう、ビールマンスピンのビールマンさん。NHKの特集は良かった! 知られざる情報満載でした。
スピンだけじゃなくて、初めて女子でトリプルルッツを飛んだ人でもあります。
彼女は私がはじめて、かっこいい!と思ったスケーター。なんでかっこいいと思ったか、その理由がわかりました。彼女は審判よりも、観客の顔を見ていたんですね。フィニッシュのとき、いい表情でお客さんと視線が合うんです。規定が苦手で最初の順位が低くても、フリーでスコーンと上の人たちを抜いていくのもかっこよかった。
お客さんに期待されてるから、という理由でビールマンスピンをサービスしすぎて腰を痛めて入院、なんてこともありましたっけ。

ちなみに当時のライバル、渡辺絵美さんは暗かった。観客なんか見てなかった。その理由は後のいろんな告白でわかることになるんですが。

そしてビールマン以降、スイス人選手だったらスピンが上手なはず、という世間の思い込みが生まれ、現在のスイスチャンピオンのサラ・マイヤーさんは一生懸命スピンを練習したそうです。名古屋名物、トリプルアクセルみたいなものですか。

それにしてもなぜかこんなに再放送が。
元祖ビールマンスピンは、美しいチューリップのつぼみ型。細いラインでないとスピードが出ないらしい。
見て損はないと思いますよ。

03月02日(月)
 18:00〜18:50 NHK BShi スポーツ大陸 スポーツ史の一瞬 逆境が生んだ奇跡のスピン デニス・ビールマン(再)
03月08日(日)
 07:00〜07:50 NHK BShi スポーツ大陸 スポーツ史の一瞬 逆境が生んだ奇跡のスピン デニス・ビールマン(再)
 11:10〜12:00 NHK BS1 スポーツ大陸 スポーツ史の一瞬 逆境が生んだ奇跡のスピン デニス・ビールマン(再)

2009.2.27 [金] 11:23 am

確定申告、まとめて税理士さんに送りました。
めでたしめでたし。

--
雪ですねえ。

ネネさん、ホント美人さん。
小太郎さんも食欲が出てよかった!
猫もある程度年を取ると、ちゃんじゃなくて、さん付けで呼びたくなる。うちも、うめさん、ももさんと友達には呼ばれてます。3歳のクロがクロさんと呼ばれるには、まだまだ修行が必要だろう。

ところで今度のバレエの発表会は白鳥の湖なんですが、オディールは大人から始めてはいるけどもバレエ歴20年、という上手な人が踊ることになった。うちの教室初の、大人の主役(笑)。ちなみにオデットは中学生。
オディールといえば、32回の連続フェッテという大技があります。練習、すごいです。たいへんです。私は何度生まれ変わってもあれはできる気がしない。
おとといの夜のレッスン、夜10時過ぎてその練習をしてました。昼間は普通に仕事して、夜はフェッテ。頭が下がります。練習で連続64回できて、はじめて舞台で32回回れるんだそうだ。
そして、午前中は自分のレッスンをこなし、午後は子供に教え、大人に教え、をしている先生が一緒に回っているのに脱帽だ。ダンサー、脅威の体力。

コラムを書いた本の見本誌が届いた。きれいで内容も濃い本。参加できて嬉しい。
私は男子フィギュアスケーターの顔について書いてます。

2009.2.25 [水] 3:35 pm

散歩の達人に天真庵が載ったというので本屋さんで見てみたら、大人の喫茶店というような特集のトップに掲載されててびっくり。いい写真だ。チワワの元気も写真に写っている。
元気君は、うちの亡くなった猫のハナと同じ頃にガンを発見されたけど、こちらは手術できて名前の通り元気。いつまでも和ませてもらいたいわ。

さて、確定申告……(ウツ)。

2009.2.24 [火] 9:36 am

02月28日(土) 23:10〜24:00 NHK BS1 
スポーツ大陸 スポーツ史の一瞬 逆境が生んだ奇跡のスピン デニス・ビールマン

ですって。技に印税があったら、ビールマンさん大金持ち。

--
昨日はアカデミー賞授賞式のライブ中継を眺めつつ作業をしていた。ほとんど女優さんのドレス姿が目当て。
ニコール・キッドマンはさすが。ヒロスエさんのベージュ無地のドレスも上品でした。
ステキな人はとにかく姿勢がいいですね。私はもともと猫背で、バレエでも背中を注意されることが多いので、姿勢のいい人がうらやましい今日この頃。

最近の私の呪文は、「春日の胸、春日の胸」。
春日って、あのオードリーのピンクのベストのほう。
バレエでは、あのくらい胸張っているつもりでちょうどいいらしい。
ただし、引き上げしつつ、骨盤立てつつ、なので身体は長年の姿勢を否定されて大混乱。

2009.2.23 [月] 9:33 am

日曜日は陶芸教室新年会。
石神井川沿いの遊歩道を、飛鳥山公園に向かって自転車で20分ほど気分良く走ると陶芸教室。石神井川はいま、鴨たちでにぎやか。
新年会は、インストラクターの先生方3人とその配偶者子供たちと、近しい友達たち。身内ばかりの集まりでした。この教室との付き合いの長さを、子供たちの年齢で知るよ。しかもしらない間に人数が増えていたし。

先生はひたすらお好み焼き、焼きそば、たこ焼きを焼き、我々は二組に分かれてモノポリー。
しかしモノポリーをしていたら、交渉とか金額の計算とかにやたら疲れたので、大貧民に移行。モノポリーって、今やると物悲しいゲームだ。
私は大貧民から富豪にまで上り詰めたところで、革命を起こされてとうとう這い上がれず。それにしても地方ルールが多いのが大貧民。しょうがないので、目白の住人のルールでスタートし、その後適宜細かい変更をして、サカイ工房(この教室)ルールを完成。問題は、次回までそれを覚えていられるかどうか。
じゃあ、書きとめておけばよいのかというと、書き留めたことも忘れるから無理(笑)。

陶芸の先生にリンゴ酵母を分けたら、じゃあ陶芸の窯でパンを焼くよと。
そういえば今までも宴会で、ピザもチキンも焼きましたっけ。常時1000度以上で陶器を焼いているんだから、あれほど清潔なオーブンはないだろうな。

2009.2.22 [日] 11:54 am

昨日は3時間半バレエをして身体を酷使し、その後セルフエステ講座の講師で3時間半しゃべりっぱなしで喉を酷使、という1日。
どっちも使っていたら強くなりましたよ。
名古屋から、やっと来れました〜と言って来てくださった方が。ありがたいです。
今度の火曜日もあります。なぜか今回も遅い時間帯のほうが人気。興味のある方は見てやってください。
http://homepage3.nifty.com/...


今日は陶芸教室の新年会。モノポリーとお好み焼き大会ですって。
通わなくなって久しいのに、いまだ宴会要員。

趣味が高じて? この雑誌に顔に関するコラムを書きました。
もう出てますので、興味のある方は立ち読みでもしてやってください。しょうがないけど、高いんです。
大型書店にはあるでしょう。一応本名で。
http://iceblue.cocolog-nifty.com/...
昔も今も、私は”顔”に興味があるんです。

2009.2.20 [金] 8:55 am

勉強したいことがあるんだけれども、授業料にちょっと悩んでいるところ。タイミング待ちだろうか。

天真庵のおかげで押上という街に縁ができた。
友達もできたので行く機会も増えたのだけれども、逆に天真庵に寄る機会を逸している。あそこでやる昼酒は、大人の娯楽。
浅草寺での歌舞伎の幕間にタクシーでかけつけて2合ばかりやったときは楽しかったなあ。
天真庵は、本日発売の、散歩の達人に掲載されてるらしいです。

土曜日はセルフエステ講座やります。
今回はなぜか遅いほうの時間帯が人気なのが不思議。寒いのに。

2009.2.19 [木] 8:14 pm

うわあ、赤ちゃん! ちっちゃいんだろうなあ。
おめでとうございます!
誕生日って、お母さんが苦労して出産した記念日なんだよね。誕生日にいたわるべきはその本人のお母さんなんだろうなあ。

先日の火曜日は友達の誕生会だったので、シフォンケーキを焼いた。
ケーキを焼くのがたいへん久しぶりだったので、焼き上がりが甘くて焼きなおしていたら、型からはずす時間がない! ラッピングも何もなく、型ごとプレゼント。いや、型はあとで返却してもらうけど。
お母さんも喜んでくださったそうで。

2009.2.17 [火] 11:13 am

春一番以降、パンの醗酵が早くなってまいりました。

昨日の夜のバレエ教室にipodを持って行って、みんなで去年の発表会で踊った「ボレロ」を見た。プロが撮ってくれたDVDはあるけど、それとは別の、見に来てくれた友人が携帯で撮ってくれた動画。
足元が映っていないので、安心して見られるシロモノ。へたくそは足元がひどいんです。私のことです。
それにしても、携帯動画ってのも、今やあなどれない画質だ。ipodで見るには十分。
去年はいなかったメンバーも熱心に見てくれた。
出演メンバーは、ようやく平常心で見られるようになって(笑)、今ならもっと上手なのに、などと言い合う。

私たちはこの先生が振付けてくれたこのボレロが大好きで、機会があればまた踊りたいんです。が、そのときはもっと高度な振付にすると先生に言われている。私たちの技術のせいで、あきらめた振付があるのかな。
まったく、先生というのはあきらめない人種なのだなあと思う。尊敬の意味です。

今年は教室の仲間の結婚パーティが2回くらいあるかもしれない。そういうときは恒例で、四羽の白鳥を踊る。
私は着物を着るのでパス。
でも実は、四羽は見るのは好きだけど踊るのは好きじゃないのだ。ステップが早すぎるからついていけない(笑)。次の発表会では、これは子供たちが踊ります。

2009.2.16 [月] 2:04 pm

日曜日の午前中、友達が夫の実家に行く途中でみかんを届けてくれた。友人のだんなさんのお父さんは一人暮らしだ。
うちもその日は親孝行デー。車で40分ほどの距離で一人暮らしをしている80代の義母を迎えに行き、少しドライブしてランチ。たまには和食以外をということで、お箸も出してくれるビストロで食事。
少し離れたところに夫が車を止めたので、わかってないなあと思う。腰を痛めた義母は杖を突いているのだから、歩かせたくないのに。
個体差なのか性差なのかわかららないけど、夫もその兄もいつまでも親が急激に衰えているという事実を実感していないようなのだ。とはいえ私も自分の親にはそういうところがあるから、認めたくない、というのが本音のところか。

義母は買い物も重いものは持てないので、近所の個人経営のコンビニが配達してもらったり、周囲の人がおかずを届けてくれたりしてくれるそうだ。
腰を痛めたときは、車で病院まで連れて行ってくれる人もいた。そのおうちに電話でお礼を申し上げたら、「いつもお世話になってるから」と言っていただいた。
まったく遠くの子供より近くの友達だ。
私もせいぜい回りの人にお返しすることにしようと思う。とりあえず、同じマンションの一人暮らしの年配の方には声をかけてある。
義母は夫の小学校のときからの育ての親で、血はつながっていない。私も母を中学校で亡くしているので、たまたま実母に縁がない者同士の結婚となった。
だから余計に、血縁よりも縁と思うのかも。

たまに、飯島愛さんのことを考える。
呼べる人はいなかったのかなあ。芸能界のお友達の方々は言っていた。「こないだメールしたのに」って。メールの付き合いだけって、実がないのだなあ。
正直なところ、明日はわが身なのだ。

2009.2.15 [日] 10:47 am

「アレクセイと泉」とか「幕張世界選手権」とかなんか思い出がフラッシュバックするようなご伝言ありがとうございました。うふふ。

さて、バレンタインの日は、GONTITIの浜離宮ホールでのライブでした。PA無しの完全生音。これぞ、私が求めていたGONTITIのライブ!だったので、ワクワクしてチケットを取ったもの。
アンプを通して聞いた音は、心に入ってくるまでに少し時間がかかるんですが、生音の場合はじわじわと心に侵食してくる感じです。

いい気分になって、銀座まで歩いて、ipodとキムラヤのアンパンを購入。ipodは、夫はnano、私はシャッフルと考えていたのに、今手元にあるのはtouch。なんか魔の時間があったに違いない。
新しいおもちゃは楽しくて、気がついたら夜中の3時。動画の中に私の昨年の発表会での演目、ボレロも入れてみました。見に来てくれた友達が携帯動画で撮ってくれたものですが、悪くないです。でも誰かに無理やり見せたりしないから、ご安心を(笑)。DVDからの動画も入れてみたいけど、まだそこまで研究が進んでません。
キムラヤでは、チョコアンパンを一応。

1回出したら2回は着る、というマイルールに従って、火曜日と同じお召を。いい天気だったので、羽織だけピンク。

2009.2.12 [木] 3:40 pm

すいませーん。補足。
ポレポレ東中野では、毎月1日が1000円の日ですって。
4月1日まではやってるんじゃないかな〜とは思いますが、わかりません。
ご都合に合わせてお得な方をお選び下さいませ。

ところでスケジュールをのぞいてびっくり。
小三治さんのドキュメンタリー、2009年2月21日より 公開決定!ですって。
http://www.mmjp.or.jp/...
出演:柳家小三治/入船亭扇橋/柳家三三/立川志の輔/桂 米朝 ですって!

--
仲良くさせてもらっている、東中野のポレポレタイムスさんからお知らせが。
世界各地で賞を取った「アレクセイと泉」の監督、私の敬愛する本橋成一さんの新作「バオバブの記憶」が3月14日から公開なのです。
私に言っていただければ1枚前売り1300円のところ、1170円になります。ご伝言くださいませ。
送料は私が負担しますので。

↓ 公式サイト
http://baobab.polepoletimes.jp/...
文部科学省選定なので、お子様連れでも安心。

ちなみに本橋さんは本来写真家なので、バオバブの写真展もやってます。そちらもぜひ。
http://baobab.polepoletimes.jp/...
http://baobab.polepoletimes.jp/...

--
これはちょっと面白い。
日本一のパッケージは「とらや」ですって。
http://news.walkerplus.com/...

2009.2.12 [木] 11:18 am

温泉の翌日、バレエのレッスンを受けて全身ひどい筋肉痛に襲われた。こんなの久々。
ところで、年輪を重ねると運動の翌々日以降に筋肉痛になるとか言われますが、あれってガセなんですってね。
それはさておき、水曜日である昨日のレッスンでは筋肉痛はなし。むしろ昨日のほうがキツかったのに。
人間の身体って、妙ですよ。
そういえばトゥシューズ。私と同年代の子供の頃習ってた友達は、発表会のときはつま先に鳥のササミを入れたって言ってました。
そのあと食べたの? と一応お約束で聞いてみた。もちろん食べませんって。
真綿のほうが圧倒的に美しいわ。

ところでおとといの火曜日、その筋肉痛でほとんどロボットになりながらも、試写会のチケットをムダにしたくなく出かけました。最近着物に目覚めた男子がつきあってくれたので、私も着物。お天気がいいので、久しぶりにお召。
皆さんのまねして、写真を撮ってみました。いまいち。
帯は、もともとやわらかい芯の名古屋だったのものを、そのままかがって半幅にしたもの。こうしてみるとお茶会のようですね。
ちなみにかがるのに、休み休みで1年くらいかかってます(笑)。二度としないかもしれません。

見た映画はニコール・キッドマンの「オーストラリア」。公開前なので感想は書きませんが、3時間近くを飽きさせません。カップルにお勧め。

--
四大陸で優勝したパトリック・チャン。私はパトリックちゃんと呼んでいる。かわいいんだもん。
彼のコーチはキスクラで見ての通り、白髪のおじいちゃん。彼の子供の頃からのコーチもかなりのご高齢で、彼がジュニアからシニアに上がる頃に事故で亡くなったとき確か90歳くらいだった。今のコーチは前のコーチのお弟子さんらしい。
(ちなみにこの2人の間につなぎとして、現在テクニカルスペシャリストの天野真さんがコーチしてました。)
コーチが高齢ってことは、彼はおじいちゃん子。
ではなくて、コーチはショートとフリー以外にも規定という名のコンパルソリがあった世代からのコーチだったってことですね。
彼が18歳にとても見えないのは、ではなくてエッジワークが美しいのは、そういうコーチに子供のときから徹底的にスケーティングの基礎の基礎をたたきこまれたからです。
もう1人おじいちゃん子、ではなくて、エッジワークの美しさに定評があるのは、日本の小塚くん。佐藤コーチも若々しいけど、67歳ですから。
ちなみに佐藤コーチのお嬢さんの由香さんは、欧米では「パンにバターを塗るようなスケーティング」と評されました。日本人が聞けば妙な表現ですが、趣旨はわかる。なめらか〜ってことですね。具体的には余計なエッジ音がないとか、氷の削りカスが少ないとか。こればっかりは会場で見ないとわかりにくいことです。
そんな2人が表彰台に上がった四大陸でありました。
いやー、パトリックちゃんもユナ・キムもショートがすばらしかったなあ。

でもワールドの男子は四回転決めた人が勝って欲しいんですよ。
だってスポーツなんだから。

ところで私はこの写真に萌え萌え。4人とも、かわいーよ。
http://www.asahi.com/...

--
私の盛夏モノの琉球ツバメは、お茶箱の奥深くに。
取り出したときに忘れずに見てみよう。

2009.2.9 [月] 0:08 pm

温泉旅行と呼ぶにはあまりにもワイルド。
打ち身作って帰ってきました。

パトリックちゃんについては書きたいことがあるけど、またあとで(え、いりませんか?(笑))
まだ録画した四大陸見てません。
でもニュースだけはたっぷりみたので、おなかいっぱい。

2009.2.6 [金] 7:42 pm

明日、毎年恒例の川の温泉行ってきます。
こんなところ↓ 尻焼温泉。
http://www2.aquatree.net/...
年に1回だけど、もう10数回行ってるので準備はカンペキ。
川に浮きテーブルを浮かべて、乗せた七輪で焼き物しつつ、ペットボトルに入れた日本酒をやるんだ。
浮きテーブルは毎年改良を重ねて、これ以上改良の余地なし! になったので、旅館に預かってもらっている。

その浮きテーブル製作者のおじょうちゃんは、生まれてからずっと毎年尻焼温泉に両親とやってきていた。
しかし今年は、小学校4年生にしてシンクロのオリンピック候補生になって、今年は合宿か何かで来れないそうだ。
その子がシンクロを始めてから、みるみるうちにシンクロ体型になっていくのを毎年見てました。もう親も口を出せない世界に行ってしまったその子を見るのは、次は試合会場かな。
その子が深いプールを怖がらない子供になったのは、ぜったい尻焼温泉のおかげだと思う。
私は5年前から昇格して、調理班長。
今年はポトフを川原で作ります。塩漬け豚を仕込んだ。
翌日にはそれに変化を加えてお昼として食べるのです。
例えばカレールー入れるとか、キムチ入れるとか。

真央ちゃんと織田くんは、いったい何があったんだろう。
大事なのは世界選手権ですけどね……。
キム・ヨナちゃんのSPはカンペキで見惚れました。
ああ、なんで真央ちゃんとヨナちゃんのド天才2人が同い年なのかしら。

ああ、ちっとも着物の話題にならない……。

2009.2.4 [水] 8:46 am

今年ローザンヌ3位の15歳は、バレエ始めて5年ですって!
バレエ仲間にその話をしたら、熊川哲也も始めてそのくらいでローザンヌでグランプリ取ったじゃんと言われた。
そうでした!

--
今週末は四大陸選手権だというのに、毎年恒例のアウトドア温泉旅行の日程を今週末に決めてしまった私はマヌケだ。あそこじゃ携帯の電波も怪しい。
女子のトップ2はそう変わるものじゃないだろうけど、3位争いはすごいかも。
私は鈴木明子さんがいい線行くんじゃないかと期待している。今年の海外ジャッジの評価が、知名度とともにグンと高まってますから。NHK杯で見たとき、美しい筋肉という意味で目を引いたのが真央ちゃんと鈴木さん。マイナス15キロから自分の筋肉を作り直した人だ。
男子は本当に混戦です。ダークホースとしては国際大会に1試合しか出ていない織田信成くんなんだけど。
織田くんは以前、四大陸で優勝してますが、当時の四大陸は世界選手権を落ちた人もしくは来シーズンの期待の星が派遣される二線級の大会だったから。去年から四大陸は世界選手権の前哨戦です。

談志は4月によみうりホールで独演会をやるそうです。まさか芝浜?
言いたくないけど、見るとしたらラストチャンスかもしれません。
http://www.asahi.com/...

2009.2.2 [月] 3:15 pm

新年会、前日の天気が嘘のように晴れて良かったですね。写真、楽しい〜。

先週末はスイスでローザンヌバレエコンクールが。
日本人2人入賞! 
すっごくステキなジャンプ! かるーい! 15歳だって。
http://www.swissinfo.ch/...

2009.1.30 [金] 8:18 pm

よくある猫の名前ベストスリーは、モモ、クロ、ハナだそうだ。
これにウメが加われば、うちの猫たちの名前になる。
ごめんよ、平凡な名前付けちゃって。という気持ちになりました。
そんなつもりじゃなかったんだけどね〜。

ニュースソース発見!
http://www.iris-pet.com/...

--
独り言です。
もともと私の発案だったものが、いつの間にか他の人にスケジューリングされ、途中でヘルプ要請が。
これが仕事だったら怒るところだけど、遊びのようなことなので別にかまわない。しかし、もつれた糸はほどいておいた方がいい。ああ、めんどくさ。
という、むしゃくしゃした気持ちになったので、誰か誘って飲みに行こうとしたけど玉砕して、仕方なくいつもの太極拳へ。
体をすっきりさせ、先生とくっちゃべって(相変わらずマンツーマンである)、ついでに腹筋まで自主的にやって帰ってきてメールを見たら、もつれた糸はすっきりほどけてました。
いったい、今日1日は何だったんだ。
ま、終わりよければ。
たいへん眠くなりました。

2009.1.29 [木] 11:07 am

子供のころ読んだおとぎ話の好きなパターンに「見た目はぼろぼろの家が、入ってみたら豪華絢爛なお屋敷だった」というのがあって、子供の私は、見た目と中身のギャップがあればあるほど楽しいと思ったものだった。
「蜃気楼」というのはまさしくそういうタイプの店で、まさかあの外観の店の中で、ああいう料理が出てくるとは思いもよらないでしょう。何もかもサプライズな店だ。
しかし、個性的ではあるので人を選びます。興味のある方はぐぐってくださいませ。

2009.1.27 [火] 4:15 pm

うめのうけの写真がイギリスで展示されました。









ではなくて、ここで遊べます。
http://www.dumpr.net/...

2009.1.26 [月] 5:44 pm

日曜日はオムライスパーティ。
カップル3組がうちにやってきた。
男性のほうにオムライスを作ってもらおうというコンセンサスは女性の間では取れていたんだけど、女性たちはまるで示し合わせたみたいに、全員が(私も含めて)男性に事前説明することはなかった。理由は、事前に説明するとビビるからである(笑)。

しかし、いざとなったら男性たちは逃げることなく、全員がそれぞれオムライスにチャレンジ。みんな上手にできました。出来上がったものに、女性陣がケチャップで絵を描いた。人に作ってもらうとおいしいねえ。
あとは簡単にスープとサラダ。ご飯が余ったので最後はチャーハンも。炭水化物祭りでした。

8人中4人が一緒にバレエをやっている仲間なので、自然にバレエの話も出る。
その流れで、友達の彼氏である初対面の30代前半と思われる男子に最近のマイテーマ(笑)である「白鳥の湖」の結末には実にいろんなパターンがあるという話をしたら、食いついてきたのでびっくり。
そんなこんなで、後半はバレエのビデオ見ながら盛り上がるという、意外な展開を見せたのでした。

ところで、男子の料理の最大の欠点は、コンロが異常に汚れるってことです。
みんな、派手に中華なべを振っておった。

2009.1.26 [月] 10:44 am

土曜日は志の輔パルコ。毎年1月に1ヶ月公演。もう4回目ですって。
最初に必ず、「今日いらっしゃるお客さんのために、昨日までリハーサルを重ねてました」と言ってくれるのがちょっと嬉しくて、分かっていても笑ってしまうのです。
時事ネタを絡めた新作「ハナコ」、途中に本物の狂言をからめる「狂言長屋」、最後は「柳田格之進」。遊びだま、変化球、直球ストレートといった構成?
私は志の輔さんアレンジの古典が大好きで、この「柳田格之進」には、とにかく聞き入りました。いいもの見ました。プライドと愛と許しの物語。
もう少しで千秋楽かな。今回は、1ヶ月ずっとこの3本。
「狂言長屋」ではうっかり直前までやってたバレエ疲れで、志の輔さん言うところの”極上の眠り”をやってしまった……。「狂言長屋」二回目の油断。

偶然菊姐さんとパッタリ! ではなくて、ちゃんと席番を伝言しあってたのですぐ分かりました。お互い、怪しい相手と一緒じゃなくてよかったです(笑)。

2009.1.23 [金] 11:52 am

フクちゃん……、お腹を出して寝てる猫は、なんであんなにかわいいんだろう。
うちのうめのすけのキュートなお腹もさらしてみます。

--
国籍をロシアにした川口悠子ちゃんたちがヨーロッパ選手権2位に! ワールドのライバルは、あと中国の二組なので、ワールドではメダル争いに食い込んで欲しいな。

--
昨日久しぶりに2回連続講座をやったら、後半喉が疲れた。いかにしゃべりっぱなしだったかということですが、プラス昨日はなんだか全員笑いっぱなしだったのです。
男性の混じる講座ではこうはいかない。初対面でも打ち解けて楽しくやれるのは、女子ならではだなと思いますよ。男子ってたいへんよ。顔、すごく凝ってるしね。
1年以上やってきて思うのは、美人になるにはまず毎日顔のコリをほぐして表情を柔らかくすること、眼の疲れを取って輝きを取り戻すこと。話はそれからだ。

2009.1.21 [水] 9:04 am

椿山荘での球磨焼酎試飲会のチケットがあるというお誘いを受けて、17時から飲み比べ。
28もの蔵がそれぞれ3つ4つ出しているので、全部飲んだら少量でもたいへんなことになる。
なので、原酒にターゲットを絞ってテイスティング。とても個性的で面白かった。しかしツマミはないので、限界はすぐやってくるのだった。
そして若い女性が担当していると「蔵のお嬢さんですか?」とつい聞いてしまうオヤジなわたくし。家業を手伝う娘って、好きなんですよ。いや、家業というものがうらやましいのか。
シャンパンやブルゴーニュみたいに、同じく地名のついた球磨焼酎のブランディングをしていこうという試みらしい。がんばっていただきたいです。

つまみを求めて通りすがりの焼き鳥屋に入り、お腹をおさめて連れと別れ、池袋駅まで歩こうとしたら、ずいぶん前のオープニングパーティに出たっきりごぶさただったワインバーがあったので、1杯だけひっかけに。
オープンのときとワインと料理の内容が変わっていて、サービスしてくれた店長に共通のはずの話題を持ちかけても、反応が固い。えっともしかしてこれは劣化なのかしら? 残念。
まだ開いていた西武の本屋にてさらに散財する酔っ払いでありました。

2009.1.19 [月] 11:51 am

ロシアのペアチャンピオンである川口悠子さんがロシア国籍取得とのニュース。
http://headlines.yahoo.co.jp/...
川口さんはジュニアの女子シングルの選手だった高校生のとき、どうしてもペアをやりたくて、当時アメリカにいた現在のロシア人コーチに自ら手紙を書いて、いらっしゃいと言われてすぐに行ってしまった行動力の人。
アメリカでペアを組んで日本代表となり、次に相手の国籍に合わせて全米に出て、ペアを解消してから帰国するコーチについてロシアに渡り、そこでしばらくペアの相手が見つからずに一人で練習する毎日。すでにお母さんのような存在のコーチは、川口さんに大学に入ることを勧めた。おおまかなところはこんなお話だ。

ようやく現在のペアの相手が見つかったのは2006年のことで、以後は順調にロシアチャンピオンにもなり、国籍取得も日本国籍を捨てることになるのだからインタビューでは悩んでいるようだったが、現在の力からオリンピックに出られることは間違いないので、ようやく彼女のスケートの力にふさわしいスタートを切れたのだと思える。
たったの27歳なのに、なんと波乱万丈なことだと感心して尊敬するばかり。
私は川口さんのスケートがたいへん好きなんです。小さな身体ですごく大きな表現ができる人です。
まあ、私の尊敬する人って、私にとてもできそうもないことをやってしまう人、なんですわね。

2009.1.18 [日] 10:51 am

昨日5時間もバレエレッスンがあり、体力がついたなあと思っていた私にも肋間神経痛とかひどく疲れた顔になったとかの異変が(笑)。
でも、目の下のクマくらいは、プロでも普通だそうです(先生談)。

さて、来週末は年下の友人夫婦が二組以上やってくるので、片付けしなきゃ。
それぞれのダンナのほうが、うちのダンナにオムライスの作り方を習いに来るのです。夫の料理は、オムライスだけはうまい。
女子は食べる専門になる予定。

2009.1.16 [金] 8:20 pm

花梨さん、気分転換のお役に立って何より。私は気分転換ばっかりしているような人間ですが。
nekomamaさん、その昔の平板な音楽も聴いてみたいような、想像がつくような。

--
ただいまNHKBSのアインシュタインの眼という番組で、フィギュアスケートのジャンプの見分け方を放映中。実はオタクのわたくしも、けっこうジャンプの種類はあいまいに見ている。動体視力が弱いんだと思う。
ジャンプのモデルは小塚くん。

最近、私は小塚くんがかわいくてなりません。特に今シーズンのエキシビジョンプログラムの「ラストダンスは私に」の最初の小芝居には萌え萌えです。理想の男の子って感じ。
男子のトップクラスになったおかげで、真央ちゃんと一緒にいる機会が増えて、この2人がセットになると萌えが倍増。かわいいったらありません。真央ちゃんは成長が著しかったので、ずっと年上のお兄さん、お姉さんの選手と一緒だったのですが、ようやく1歳差の小塚くんが追いついてくれたので、楽しそうなんですよ。幼馴染みたいなものですしね。

ところで「ラストダンス」の振付は、カナダのサンドラ・ベジックという方。フィギュアスケート界において、振付師という職業をはじめて認知させた、いわばクイーン・オブ・振付師。
それまで振付というのは、コーチや選手が適当に(じゃないだろうけど)が行うものでしたので、振付師の力量で順位が変わるというのは画期的な出来事だったのでした。
ベジックさんが小塚くんを気に入って振付けてくれたんだそうですよ。真央ちゃんもタラソワさんのほうから声をかけてくれました。国の対抗意識を超えてこういうことをやってくれる人はすばらしいですね。

--
画期的で思い出した。
鍵盤楽器において、親指をくぐらせる技術?はバロック期に開発されたんだそうだ。技術とか開発とか言うのは大げさなくらい簡単なことだ。例えばドレミとと弾いた次のファの鍵盤を親指で再度たたく、あれです。
その発見以前は、たいへん平板な曲しかなかったんだそうですよ。
以上、友人のピアニストが先日のライブで話してくれました。

2009.1.16 [金] 11:39 am

ホルモンスキーのみなさま
実は板橋には、蜃気楼以外にも隠れた名店がありまして。
ここの白いホルモン、妙にうまいです。久しぶりに昨日行ってきました。
http://gourmet.livedoor.com/...
店全体がいぶされていて、巨大な換気装置はなぜかまったく仕事をしていない。
店に入って最初に渡されるのは大きなゴミ袋。臭いがつかないように上着などを詰めるため。
ホルモンは皮から焼くように指導されます。皮さえ焼けばいいんだって。

--
昨年の5月から週1で太極拳を習ってます。
インターネットでたまたま近所の東板橋体育館で教えているのを発見して通うようになったんですが、18時から1時間の24式のクラス、いまだに生徒は私1人。
私は仲間が欲しい。どなたか体験にいらっしゃいませんかね? 毎週金曜日です。若いおにいちゃんの先生とはすっかり仲良くなっちゃいました。

2009.1.13 [火] 11:03 pm

バレエ教室ではマンガとDVDがぐるぐる回っている。
最初はバレエマンガの貸し借りから始まったんですが、しかしそんなにバレエマンガがたくさんあるはずもなく、どんどんテーマはズレて、今は「百鬼夜行抄」と「くるねこ」。怖いんだかよくわからないオカルトマンガと猫マンガですよ。
こないだうちの中1のプリマにも回されていた。
これでおとなしくてまじめな彼女と3分以上会話が続くようになるだろうか(笑)。

2009.1.9 [金] 4:33 pm

たいへん空気が乾燥してましたが、きものおたすけくらぶで入手した、静電気を取るカードがすばらしいんです。愛用のポリ襦袢、この時期の静電気には困ってましたが、カードを帯板に入れただけで、困らない程度に激減!
こんないいものを、メーカーさんがもう作らないなんて。

--
雪は困ることのほうが多いけど、降ると言われて降らないとなぜかがっかり。

さて、講座日程も決めたので、始動します(遅いよ……)。

2009.1.8 [木] 7:08 pm

ムトウハップ、足の角質取りに愛用してたんですが。義母はこれで猫の皮膚病を治した。
予想外の使い方をする人がいるから。こんにゃく畑もそうだったけど。
http://gigazine.net/...

--
エチオピアで誘拐されていた赤羽さん、解放されて良かった!
あかばねでなくあかはねさんと呼ばれていたのであれ?と思ったら、やはり私の地元の方でした。
長野の伊那地方では、赤羽と書いてあかはねと読む苗字が多いんです。
有賀も、ありがじゃなくて、あるがと読む。

2009.1.7 [水] 2:03 pm

昨晩は天真庵で赤松林太郎さんのピアノコンサート。
http://rintaroism2.blog110.fc2.com/
お店は常連さんで満席。
天真庵のピアノは私より少し年上のアップライト。木目がいい感じ。
音色は先日赤松氏がひいた松尾ホールのスタンウェイのほうがそりゃいいに決まってるけど、天真庵のピアノでの、チェンバロ時代のスカルラッティやチマローザなど、とてもすてきだった。
大昔、私が小学生のとき1回だけ出たピアノの発表会でひいたのはチマローザだった。今ではもちろん弾けません。チェンバロ用だったことも知らなかったよ。
ちなみにモーツアルトはチマローザの才能に嫉妬していたらしい。赤松氏は話もうまいのだ。
今日はチェンバロ奏者の友人と同行。チェンバロは毎日調律しないと音が狂うという話を聞いてびっくりしてから、その話を以前にも聞いていたことを思い出した。いちいち新鮮な脳だよ。

次回は四月のすみだトリフォニーホールにてリサイタル。楽しみです。
そしていつものように蕎麦雑炊と蕎麦と日本酒と。
なぜこのメニューで体重が減らないんだと、今朝思った(笑)。

着物着ていきました。明るい紫の大島。もう長手袋が離せない。

--
妹分である友人が、ともだちの結婚式に着る着物を貸して下さいと言ってきた。
何着せようかな。ちょっと楽しみ。

2009.1.6 [火] 11:27 am

年末年始で体重が一キロちょっと増えていて、それはどこにつくかというとやっぱウエスト周りですね。レオタードを着るとよーくわかります。何かをつかめる日とつかめない日がある。それは物理的に(笑)。

昨日はレッスン初め。関節をバキバキのばしていく感じ。

2009.1.5 [月] 11:06 am

グランプリファイナルのフリーのときの真央ちゃんの表情が一瞬阿修羅立像に見えてぐっと来たのですが、その阿修羅立像が3月に奈良から東京にやってくるのですね。昨日新宿駅でポスターを見ました。東京博物館だったかな。
まじまじ見たら、やっぱ似てる。
私の頭の中のイメージは、萩尾望都さんの「百億の昼と千億の夜」とごっちゃになってますが。マンガに惹かれて、原作まで読んだものでした。光瀬龍さんの小説は私には難しかったよ。

--
おめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

元旦には夫の実家、2,3日は私の長野の実家。猫がいるので長居できない。温泉とかんてんぱぱガーデンに行きました。

4日は友人宅2件はしご。最初の家では子猫を飼い始めたとのことだったので、何があってもいいようにウールの着物で行ったのに、のらちゃん出身の猫は気配も見せず。写真だけ見せてもらいました。くく。

さらに別の友人宅で、フィギュアスケートとお笑いを見ながらちゃんこ鍋。
みんなで今頃おととしのM−1のチュートリアルにハマって、繰り返し見た。
冷蔵庫を買ったり、自転車のベルの蓋を盗まれたというささいな話からの怒涛の展開っぷりが何度見てもすごいです。徳井さんには芝居より漫才やってほしいよ。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間