KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

あかねの空間
最近の5件
2016年 10月
2015年 10月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2014年 9月 | 8月 | 7月 | 5月 | 3月
2013年 11月 | 8月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2012年 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2008年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月


2008.11.20 [木] ふきん

白雪ふきんを使っていたが近所から販売店が消えた。
ざっと他の販売店を検索すると遠い・・・電車代が送料分くらいになるわ。
切なくなったのでネットでお取り寄せ。
した後に吉岡商店の蚊帳ふきんがふるさと小包で売っていたのを知る。
3枚組×3で2,070 円 (送料・消費税込)って安いじゃないか、少しショックを受ける。もっと検索すれば良かった(スンスン)

2008.11.15 [土]  

皆さんの日記を読んで日本橋三越でやっている京名物 洛趣展での伊藤組紐店に行こうとするが、駅までの道のりでくじける。
真田紐の四分欲しかった・・・ま、通販しているからそれでいけるしと自分を慰める。
池袋でもろもろの用事を済ませ重箱の値段をリサーチついでに全国伝統的工芸品センターでKさんの日記に書いてあった江戸からかみを見る。
根っこが生えそうになってみる。

2008.10.18 [土] 御茶ノ水へ

KURAさんの個展へ行く。
他の場所への下見が絡んではいるが・・・迷いそうだったので旦那に連れて行ってもらう。
前回猫を求めて行ったのでもう1匹迎えたかったのだ。
可愛い子を貰っていった。

神保町に割と近いのでカレーが食べたいとなる。
私、神保町でカレーを食べた事がないと言うか
そもそも殆ど来た事が無いので何処になんてお店があるか判らない。
と言う事で旦那の出番。会場から一番近くて美味しい店は何処だ?と。
エチオピアに行ってみる。此処はインドカレーっとフムフム。美味しかった。
また神保町に行く機会があったら今度はボンディかトプカに行ってみよう。

2008.9.29 [月] 免許で着物

昨日からいきなり寒い。雨までご丁寧に降っているよ。
免許の更新手続きをしに行くが雨だろうと着物で。
木綿着物を考えていてよかった。
結構前までは長襦袢暑いだろうからどれにするかなーと悠長に考えていた。
寒い寒い。長襦袢はポリを考えていたがモスリンを引っ張り出す。
簡単に兵児帯締めて、雨下駄は少し怖かったのでサボで。
写真を見たら青の濃い色合いの着物だから少し怖く映ってる?

2008.9.16 [火] 小さな野望

今年は免許更新の年。
今まで免許の写真は洋服で撮っていたけど今回こそ着物姿で撮ってやる。
毎回誕生日に免許の書き換えに行っているけど9月だから単の季節なのよね。
単かーと頭を悩ましている。持っている単って木綿ばかり。後は2枚くらいの絹物。
悩んだけど一番好きな柄って木綿のものなのよね。
あまり悩みすぎてもしょうがないから気楽に、木綿着物で撮りに行ってこよう。

2008.9.13 [土] おさぼり中

気が付くとこんなに間が空いていた・・・
今年の夏は浴衣を1回着たきりだった。
デロデロに溶け切っていたのと体力がない状態では着られない。
そんな所に川越の笠間からDMが。
ん〜?と思って見ると川越でやる百反百柄2008は今回が最後と
書いてあって川越唐桟目当てでアワアワと出かける。
西村さんが織機を止めてしまわれてもう反物の絶対数が少なくなっているから
好きな柄がある内に押さえておきたいと出かける。
自分用に川唐のしじらを。前々から旦那にも1枚、
木綿を作って置きたかったので単糸のものを。
しじらは数を作っていないのを知っていたけれど見に行ったときはもう4反しかなかった。
その中から一番似合うものを探す。
旦那用には最初から単糸のものと、
やはり此処は昔から着られている物凄い細かい縞の無地に近いのでしょうと
探すが双子のには結構見つけたけど単糸のものだと絶対数が少なかった。
似合う柄見つけられてにっこり。
仕立てはまだ先だけどすぐに取り掛かれるように湯通しはお願いしてきた。

2008.8.2 [土] 5:28 pm

一昨日仕立てに出した浴衣が届く。
いつ着ようかワクワクするけど今の所着る予定が無い・・・

上州屋さんの麦茶を頼む。
ちょっと麦茶と脱水について調べていたら麦茶と梅干の組み合わせはポカリに近いとな。
で、さらにググッていたら関東より北の地域では麦茶に砂糖を入れるところが結構ある。
西の方になると塩を入れるけどどこまでが塩なんだろう?
私の実家は砂糖も塩も入れない派だったので友達の家で砂糖入りで出されたとき不思議だった。
旦那に聞いたら砂糖入れる派だった。
聞き取り調査はしたこと無いけどなんか面白そうである。

2008.7.20 [日] 久しぶりだもの

旦那がつい最近見つけたサイト
つーかよく覗きに行っているサイトの人が作ったコーナー物らしい。
男の着付け講座男の帯結び講座gifアニメで解説していて初心者に面白そう。
ゆかたdeデート!なるものもあって微笑ましい。
女物の着付け帯結びの仕方が載っていて親切かもしれない。


5月に薔薇園を持つお家に伺って以来に着物を着た。と言っても浴衣なのだが・・・
町内のお祭りに着て行ったがお直しおばさんの奇襲にあったorz
お腹がキツクないように腰紐もお腹の上の方、
紐の類は全てを上のほうで済ませ半幅帯だときついかな?と兵児帯にして行ったら
リボン結びの結び目が少し下に下がっていた。
2人組みのおばちゃんが近づいて着ていきなり直しだし
この人着付けの先生だから気になっちゃってーですってよorz
兵児帯、今年長尺流行だから長いのかしらーとこちらに聞かずに直しまくる。
イエそもそもその兵児帯一昨年の物ですし(涙)
半幅とか普通の帯と違うからきつく締めないでー(大泣)
こちらの事は一切聞かないで直して気が済んで去って行くおばちゃんエライマイペース(涙)
何でゆるいか色々察してーと言うのは無理な話だけど考えろよー!ギャース

2008.7.5 [土] 9:20 pm

ご心配おかけいたしましたが昨日無事に退院することが出来ました。
検査入院でしたので毎食前後に血糖値を図っていましたが
ご飯を食べている最中に血糖値が上がってしまうので
食べることが嫌になりそうでショックが大きいです。食べる事が物凄い好きだったのに・・・
暫くは安静に過ごしていきたいと思います。入院で安静にしていたら
基礎的な筋力ががた落ちして生活に支障が出ているのがなんとも悔しいです。筋肉付け直さないと・・・

2008.7.2 [水] えーっと

着物には関係ない方面で…
具合悪いまま過ごしていたけど、原因もわかったしだるくなりながら過ごす。
ま、診察結果はおめでたでした。
わーとっだけ喜んでいられなく妊娠から来る血糖値上昇により月曜から検査?入院をしている状態です。
これが一次的なものなのか将来にわたってのものか今は未だ判らない状況になっています。
一時的である事を祈るのみです。

病院は完全に携帯不可なのでロビーみたいな所にあるパソコンでインしているだけになっちゃいました。
外界と遮断された気分…
検査はまだまだ掛かりそうなのでいつ退院できるかちょっと判らなく。
早ければ明日位に退院できるかどうか…未だ血糖値を図っている最中ですが、
牛乳を少し飲んだけで血糖ががくがく上がったのにはびっくり。
いつまでの入院になるか判らないって言うのも心配です。

ただ家から一番近い病院でなおかつ持病のことで連携できる病院を探したら
都内に出ることになっちゃって結局実家からも一番近い病院になって少し安心できたかどうか…

ものすごく悔しいのが6周年の真楽オフ表も裏にも出られないのが苦やしいっす!うがー

2008.6.19 [木] 頼みに行く

川越で和裁士さんと知り合ったのが今年の春。
親子3代で続けていられるそう。しかも同い年の方。
で、今回いろいろお仕立てを頼むことに。
手始めに今シーズン着るRumi Rockの大百合を頼む。
事前に画像を見せていたけどやはりうっ、とされてしまった・・・そらそうだ、柄行き難しいもん。
niwatoriで私もずいぶん悩みに悩んだからね自分のは頼みたかったんだよう(苦笑、涙目)
白地の浴衣なので下に長襦袢有りで着られるように麻の長襦袢も持っていく。
左右の裄が違うのがそこで発覚。あー私体に癖あったわ。
だから微妙に違うのか?去年洗濯したから違くなったのか?少し悩みどころ。
一緒に長襦袢も発注。これは自分で縫った見本を持って。
ちと独特の縫い方でやってしまっているので。
襟は広襟仕立てなのでそこを見てもらい襟を他の生地で縫うので
生地が襟分余るのでそれをすべて居敷当てに回す事に。
徹底的に話し合っての仕立ては今回初めてなので少し興味津々。
いつもは呉服屋に丸投げ状態だったので・・・(^^;A

2008.6.18 [水] 和裁

早く着いてしまうので携帯からネット巡回。
でもすぐ終わってしまうのでしぶしぶ和室に行くことにする。
細かい作業が続くけど終わるんかな〜?
最後のアイロン掛けは家じゃないと出来ないし・・・
家でやる気0のまんまでどうしようもないよー。

2008.6.14 [土] 目黒のち新宿三丁目

三聲会の第3回公演を観に喜多六平太能楽堂へ。
能楽堂の空調があまりにも利き過ぎていて寒すぎ途中退場。(涙)
ロビーのモニターで見れるのでそちらで観ることにする(大泣)
そうしたら最後まで観る事出来ました。

そのままなか志まやさんの気っ風市with Rumi Rock & 一衣舎へ行く。
副都心線開通の日に乗っちゃいましたよ。
Rumi Rockの新作目当てでーす。
今回こそは似合うのあるか?あるか?と行ったらやっとあった!
大百合と言う柄。雛型の絵を見た瞬間これ!となってしまう。
で、羽織らせてもらったらやっぱりこれが一番似合う。
話していたらおせんで余貴美子さんが着ていた着物が実はキモノスイッチの「ドラゴンと姫」「クロコダイル」「鉄条網」であることを知る。
浴衣を着物に着こなしていたのね。鉄条網のほうは画面じーっと見ていたのに気がつかなかった・・・
反物の状態で見ていたものは赤と黒の反物だったからか&それ位さらっと着こなしていたって事かー。

そして一衣屋さんの個展で見たなか志まやさんのベージュのお召しをまた見せてもらう。
やっぱり一番に合う色(ハート飛びまくったわ)でも今回は見送り・・・いつ買えるかなー(涙)

2008.6.13 [金] 納音占い

納音占いなるものがあるのでやってみた。
剣鋒金と言うものだった。
解説を読んでいてあってるところ多々ありであいたたとなったが読んでいて面白かった。
ラッキーアイテムが着物と出たのもなんだか納得してしまった次第。

2008.6.11 [水] 和裁へ

事情があり自転車で通えなくなってしまったので
バスで通うことになるが本数が極端に少なく1時間に1本。
9時半に始まるのに9時台のバスが無い・・・
出勤する人に合わせたバスの配分なんだろうなー
帰りもみんなでお茶している時間なんて殆ど無い無い。
これからそのバスに乗っていく事になるんだな。

やっと浴衣1枚袖付け終わり。後はくけるだけ。
のんびりやっている時間は無いんだけどなー(おかしいなぁ)

祖母のある紬のアンサンブルがあるが身長が違いすぎるために胴接ぎをしなければいけない。
相談したけれども羽織を諦めて潰すしかないよと言うことだった。
昔の反物だから幅がもしかしたら無いんだけどね・・・
でもアンサンブルで着たいのだから
呉服屋に持ち込んでほかの生地接いだほうが良いんだろうな。
その紬用の長襦袢も作ったほうが良いと言われてしまったしどうするかなぁ。

2008.6.8 [日] 聖おにいさん

私も読んでいます聖おにいさん。
平積みになっている時に気になってみんなの評判を聞いてから買いました。
つぼに入りまくって転げまわりました。
でもこれって宗教に寛容な日本だから漫画にできることだよなーと思ったりします。
じゃなきゃ書けないって!こんなギャグ。

2008.6.6 [金] 私の中の

氷室冴子さんが亡なりました。
私の中の1時代が終わったような喪失感です。
ざ・ちゃんじから入りジャパネスクシリーズ、蒼の迷宮上巻などなど好きな時代小説でした。
少女小説はこの人から入ったといっても過言はなく。
まだまだ続きを読みたいとずっと思っていました。
御冥福を心よりお祈りいたします。





こんなショックな事を聞いたすぐ直後に、
すこし前にKURAさん作の猫ちゃん画像をある所で披露していたら
副賞を頂いてしまいました。

漫画家さんの印刷が入った可愛いレンゲらしいです。
画像がつぼだったみたい。
猫2匹従えたカプチーノカップ。猫が幸運を運んできてくれました。

2008.6.4 [水] 和裁へ

色々用事を方して和裁に向かったら早く着き過ぎちゃった。
当番来週だけど早めに来ちゃったし机でも並べるかとえっちらおっちら。
今週当版の人は1人お休みとって居たので来週の私の当番と交換して貰う。ラッキー。
浴衣しるしつけしたりしてたら時間になる。
何枚浴衣縫っているかわからなくなってきそう・・・

2008.5.28 [水] 和裁のち川越

和裁に行く。ちまちま袖口縫ってだるーんとなる。
今日は先生が居ない日で午後まであるからなぁ。
午前で今日は上がるけどねぇ。お昼ご飯は皆さんで頂く。
最近お昼は店屋物じゃなく作ってくるものに移行しているけど。
やはり店屋物は飽きちゃったらしい。

お昼を頂いた後、川越へ移動。
買い出しとかきもの散歩とかあるからね。
電車に乗っている時に他の参加の人に連絡つけてお食事所じゃなくはいからやさんで合流。
そこでわいわいとやって仲間の男性がレースの角帯を買う。
なかしまやさんのステキ角帯も裏をつけたらこんな感じになるのかしら?

ショッピングモールの方へいってそちらの方の呉服屋のセールに。
付け下げの柄が柳に鹿と言うのがあってお値段も手ごろで可愛かった〜
他も色々可愛いのが有ったけど今回は色々反物が眠っているからと言い訳。
じゃ無いと本当に買いそうで、買いそうで・・・(涙涙)
超が付くほどのお手頃価格の胴裏だけを求めていく事にする。
タスキットは売り切れだったから今度買う事に。ざんねーん。

2008.5.24 [土] 当番

公民館の展示が始まったので当番に出る。
バザーのコーナーで毎回陶芸の人達が出すのをぼちぼち買っている。
今回は釉薬が綺麗な器を買う。
当番ほっぽり出して買いに走りました(たはは)
習ってみたいと言う人も現れて前々から用意していたチラシが役に立ってよかった。

2008.5.21 [水] 和裁〜

和裁へ行く。
公民館の展示に出すための浴衣を縫う。
共襟縫い忘れていたのを発見。あちゃー
後は袖縫えば仕上がりなのに道のりが長く感じるのはなぜ?

2008.5.16 [金] 仕入れ?

博物館に用があったので出身校までお邪魔。
その前に色々和裁道具も仕入れたかったので購買にも寄る。
ここで売っているチャコナー良いんですよー細い線がかけて。学生の頃からこれ一筋です。
着物手帳用に色鉛筆を。自分用の色鉛筆は実家に置いて来ちゃったので。
STAEDTLERのカラト アクェレル 125 水彩色鉛筆を使い慣れていたのでそちらを。
36色を入り持っていたけど今見たら値段にすこしクラクラする。ウオーターブラシとやらは、そこらの文房具屋で売ってるし時間が無いからまた今度〜

2008.5.15 [木] 薔薇園を持つお家

きもの散歩のメンバーの方で家で薔薇のお庭を持っている方がいて皆と行こうという事になり出かける。
今、春の薔薇のシーズンですからこれがもう綺麗なの何の。
汚れない格好でと言われたので全員汚れても構わない着物で行く。
おのおのが薔薇をパチパチと写真に取る。その合間に薔薇の剪定を見せて貰う。
ルームフレグランスだとか虫除けのアロマスプレーを作る。
なんか楽しかったです。

2008.5.12 [月] 第3回三聲會公演事前レクチャー

去年の12月に引き続き三聲會の事前レクチャーに行ってまいりましたー!
場所は銕仙会能楽研修所。今回は友達と御一緒です。(うふふふふ)

今回も司会は成田美名子さんです。
そしていつにましてもシテ方の馬野さんは熱いです。
着物で行っちゃったからしかも客席で着物私1人だわ・・・
着物で行ったのはお舞台に上がりたかったから(エヘー)
レクチャーでシテ方の型と言うか手の置き場とかを教えてもら。
これは大変だぞー。でも着物を綺麗に見せる基本を教わって来ちゃった気がします。
結局綺麗な立ち型ってお能から来てるんですね。
お腹引っ込めて胸を張る。背中そっています。
馬野さんの腰の当たり覗かせてもらったのですが本当に反っていて吃驚。
狂言方は蝸牛を少し手ほどきしていてなんだか羨ましかったぞ!

チケットはまだまだ残っているそうなので宜しかったらお誘いあわせの上来て下さいねだそうです。
http://sanseikai-5.hp.infoseek.co.jp/...

2008.5.11 [日] タイフェス

今年も去年に引き続き、タイフェスに入って来ました。
今年は料理の傾向が違くなってる〜とキョロキョロ
去年までは空芯菜いためが殆どのお店に入っていたのに今年は入っていなく。
そのかわりガイヤーンと言う鶏肉の焼いたのが一杯出ていました。
毎年マンゴーを大量に買うが今年はマンゴスチンにして見る。家に帰って美味しくって食べてたらあっという間に6個完食(食べすぎ!?
売店も覗きながらスタンプラリーをする。
スタンプラリーでゴールしたら景品でCDもらえました。
向こうでは有名な歌手の・・・行きつけのお店のおねーさんにあげてしまおう。
売店ではタイシルクの薄いショールを見つけて夏着物の冷房対策用で購入。良い買い物してしまいました。
今年は竹篭バックは購入には至りませんでしたわ。
お店の場所が分からなくなっちゃったんだもーん。

2008.5.2 [金] 着付け見学

先月に引き続き見学2回目。
見ていてやっとやりたいという気持ちがむくむく起こってくる。
来月から復帰に向けようかなー。
目白庭園で夕涼み会もある事だし。布と玩具・LUNCO のセールも近かったし(うふふふ)

2008.4.30 [水] 和裁へ

当番だったのでさくさくと出かける。
袖と背縫いはミシンで家で仕上げてしまっていたので、
後は身頃の印し付け。1枚目はうまくいったんだけど2枚目は間違えちゃったorz
なので次回に印し付け持ち越し〜
って何で印し付けだけでそんなに時間掛かるのよー(わーん)

2008.4.28 [月] きもの散歩

今月もきもの散歩に参加。やっと縫った川唐を着て行く事が出来た。
帯ははいからやさんで買った麻の葉柄の帯。
骨董市集合なのでお店を見て回る。
今、日本髪の丸髷を結いたいのでその為の物を絶賛探し中。
ちょっとお高かったので今回はやめる。
なのに気が付けば同じくらいの金額になる物を3点買い込んでいる。
やっぱり、羽尺が500円は安いでしょう。
胴裏2反で3000円はお買い得でしょう(これは他に和裁やっている人と共同でお買い上げ)
後昼夜帯もお買い上げ。気が付けばうぇ!?と言う金額(おかしいなぁ)
土曜日にくるりのガレージセールで買い込んだのに。

2008.4.26 [土] くるりのガレージセール

くるりのガレージセールに朝もはよから並ぶ。
かなり漁って5点にまで絞り込む。
羽裏用に可愛い羽裏がついた羽織も購入。
小紋も握っていた。後、筒袖の長襦袢も持っていたり。帯も握っていた。
あれ?後1点なんだっけ?でも買いこんでいたのよ・・・
つーかもう着物から帯にシフトすると息巻いていた人がこれってどういう事?

2008.4.23 [水] 和裁へ

色々グダグダな気持ちを抱えたまま和裁へ行くのもなんだかなと思って先生に朝から相談電話。
話を聞いてもらって「落ち着いたら和裁に出ておいで。今日は午後までだからお昼用意してまってるよ」と言ってもらう。
午前中はもう良いやと言う気持ちになっていたので朝寝をする事に決定。
11時過ぎにパソコンチェックして行く準備をしていた所で先生から待ってるよーと(涙)

自転車でチャリチャリ通う。今日は暖かいなーとぼんやり思ったり。
行ったら、もうお昼の持ち込み宴会のようでなんとも愉快な気持ちに。
おかずとかお餅とか持ち込んで、お餅はホットプレートで焼いちゃって。いいんかいと思わずセルフ突っ込み。

浴衣今まで縫っていたのを少しお休みして(家では進めていますよもちろん)姪2人に縫ってあげる浴衣を裁断する事にする。
問屋さんで安く手に入れた反物の値段で吃驚されるが、安いから生地がパリパリ糊びっしりで
生地の打ち込みもきついんだよー。安くてもそこが問題なのよねーと皆で納得。
丸昭でまだ手に入る時期に行けばよかったなー(今年は一緒に送る兵児帯手に入れたいのだ)
今回はミシン縫い併用でやるから早く出来上がるかな?

2008.4.22 [火] 可愛い!可愛い!

おせんを見ていてアンティーク使いの着物が可愛いなーと思う。
やはり居内商店の着物も使ってるんだと納得。
ニットのアイボリーの羽織も可愛かった。別珍の羽織って言うのも私には斬新。
着物とか帯が殆ど真楽でKW化されている所だったのにも吃驚。
皆の情報網って凄いって今更ながら驚嘆。

竹さんに同感。食べ物を扱っているお店なんだから
長い髪のままお店に立たれるのは如何もなーと古い人間は思ってしまう。
でも原作でも長いままお店出ているんだよね。
設定の主役の江崎君の愛称がグリコさんじゃなかったのは残念。

2008.4.18 [金] ボーっと見学

着付けに復帰したって感じではなく見学で参加。
まだまだやる気が起きない・・・
あくびがでちゃうって如何なのさ(自分に怒)
まだまだ見学のままにさせてもらおう。

麦茶はやかんで淹れたストレートでした。
お砂糖なんて入れてもらった事がない。(贅沢だったのかな?)
ただ働くようになって麦茶に何をいれるという会話をしていて
カルピス原液を混ぜている人がいて吃驚した記憶があります。

2008.4.16 [水] 寝過ごした

薬服用なので目覚ましセットして起きようと思った時間に目覚まし鳴らなかった。
1回目が覚めた時あーこの時間なら大丈夫(むにゃむにゃ)zoo〜
2回目目が覚めた時こんな時間!?と成りがばっと起きる。
和裁に復帰するつもりだったのにー!!
速攻先生の携帯に電話するも繋がらない。他の生徒さん2名に当たったらやっと繋がった。
午後までの日って今日ですか?などと聞いて今日は午前中と言うことだったので
菓子折り買って自転車を飛ばす。久しぶりに和裁に来たわー。
ずるんずるんとお休みしていたからね。
色々な情報仕入れつつお茶しながら公民館の展示について最終調整まで。
今日出られたから決められて良かったん。

帰りに直売所で八重桜の枝を買う。八重桜倒しちゃったのかなー。
枝を持ってわさわさ歩いていたら郵便受けの前で吃驚される(そらそうだ)
どこで売ってるの!?そりゃ知りたいだろうねえ(でも説明へたっぴでうまく出来なかったよ・・・)

2008.4.13 [日] 始まってた

今朝楽天の【キモノ仙臺屋2号店の共同購入特集】であしべ織汗取り肌襦袢(脇パット付き)共同購入
が始まっていたのを知る。
6日から始まっていたのに知らなかったわー
さてポチッとしなくっちゃ。

2008.4.12 [土] 行って来た

呉盟会と一衣舎春展に行く。
早速何するかって長命寺の桜もちにありつく。美味しい〜(ウマウマ)
早い時間に行けばありつけちゃったり。
前食べれなかったこともあるのよね・・・(あぁいやしんぼ)
そして先生は自分の好きな事喋って去って行く(うーんいつもながら我が道を行く人だ)
出物は・・・高かったから手が出なかったけど、
レースっぽいっ刺繍をいれた夏用の羽織生地。

一衣舎さんではEさんKさんBさんと会ったり。
なか志まやさんのセクシーなものが分かる。確かにセクシーだわこれ。
お召しで新色登場。卵色って言う感じかな?
わーっとテンション上がるが、生地から糸が飛び出てる。セールの時にまた見せてもらうもん!
半襟はジャガード織のをまたまた手にいれる。生成りのは良いですな。
他の半襟似合うの無かったん・・・(しょぼん)

2008.4.11 [金] 明日は

展示会などなど2箇所掛け持ち持つか体力!
行ったら行ったで先生と少し話さなきゃなんないかと思うとだるいなぁ。
色々問題があってお稽古お休み中だし(ぐるんぐるん)
春展の方は軽やかに行ってしまいそう。



今年のタイフェスも行く気満々だが、今年は籠バック買う予定が無いのが残念。
でもタイ限定プリッツ(ラーブ味)があったら夫婦して速攻押さえるね(ふふふふ)
去年はなんかメコンのハーフボトル買いこんでるし(まだ封も開けてないよ)

2008.4.3 [木] お出かけ

銀座へ諸々の用事でお出かけ。久しぶりに着物で行っちゃうぞ。
鳴神でランチ。大阪寿司だから結構お腹一杯。
宮脇賣扇庵へ行く。8丁目の細い通りにあってもなかなか入りずらいですよう。
ちょっと色々見せて貰ってフィーバーし掛けるが
この前茶扇買っちゃったからと言うストッパーが入る。
その代わり友達が決めていたけどね。
きゃわきゃわと長居してしまってすみませーん。
衣装らくやさんも少し覗く。色々見たら大変だからぐっと我慢してメルサ2でやっていた紅会を見に行く。
花兎さんが日記に書いていたのを覚えていたので行ってみたかったの。
日本刺繍をさす体験も少しやらして貰うが針目がたがたで花弁が・・・
初めての体験だけど物凄くへこみかける。
物販で一目ぼれした帯留を買い求める。さした方とも話せて良かったー。
アンティークモール銀座をさらーと流す。やはり今は目が更紗のものに行っちゃうんだなぁ。
キイさんの展示会を見るのを忘れて家に帰ってから気づく(遅いよ!涙)

2008.4.2 [水] 行くはずだったのに・・・

今日から和裁を再開して行くはずだったが、
体調がやはり思わしくなくあえなく撃沈。
えーん姪っ子の浴衣やろうと思っていたのにー
糸だって買って万全にしていたのに。
ミシン縫い併用ばっちりOK貰っていたのに。
まずは行ける位まで体調を戻すことから始めましょう。

2008.3.30 [日] 演芸部にも行きたかった(しくしく)

演芸部に参加された皆さんの読んで具合が悪かった私の体馬鹿んと涙にくれる。
行きたかったが諸々でショックを受けて水曜まで寝込んでいたんですよ。
初めての事でショックだらけででもこのまま家にいたら腐るー!となって
木曜から1日1度は表に出る事を目標に活動。
で、今日は大宮そごうに出動。
池袋東武でやっていた京都老舗の会に行けなかったので大宮そごうでやった京都老舗の会の方へ。
今日は十二単の着付け実演付で。
なんか前着たときの事思い出しちゃいました。

今回は茶扇を探していたのでそそくさ?と宮脇賣扇庵へ。
去年は色々我慢して買わなかったので今年こそと思っていたのですよ。
で、プリントの扇子は嫌、季節の花が書いているのも嫌、1年中使える万能な手書きの絵が欲しいと無茶言いまくり。
宝尽くしの扇子は手書きだったのですが、
軸が朱なので少しがっかりしていたら黒のを見つけ出してくれました。
わーいわーいとお買い上げ。年配の社員さんとも少し話しこむ。
関東では扇子差している人殆ど見ないけれど、関西ではデフォルトと言うこと。
思わずふんふん聞いてしまいました(その方出身は九州だそうですが)
えり正さんにも寄って今回は見るだけですーと言いながら色々見せてもらう。
あしべ汗取如何?と聞かれるので友達と一緒になってばっちり着てますとお返事。
半襟も色々見せてもらうけどグラデーションのを見せてもらって少し興奮。左右で違う色になって綺麗でした。

2008.3.29 [土] リベンジ?

川越の呉服かんだに再出動。
だがしかし小江戸川越 春まつりのオープニングの日だった事すっかり忘れていました。バス一番街留まらないじゃん。
かなり手前で降りて後は歩きでかんだまで。
着物を2枚と反物1反持ち込んで。
昨日の今日だったので御店主が顔覚えていてくれて良かった。
八掛を物凄く悩む。悩むのって楽しい〜。
でもこれって自分の色のセンスが物凄く試されている気がする・・・
何とか3枚分八掛決める事が出来ました。
その後は四季彩料理 五識に行って滑り込みでランチ。
ランチ後のんびりまた一番街に戻ったら、鉄砲隊の出番だった。
去年も鉄砲隊見たなーとかのんびり思い出す。

2008.3.28 [金] 川越さんぽ

川越きもの散歩に参加。
裏テーマが袴。男子も女子も関係なく袴。
去年もこの時期にそんな感じでやったそうな。
少し早めにつく用に準備をし、着付けで少し手間取る。
袴自分自身で履くの10数年ぶりです・・・つーか習ったとき以来かなー(遠い目)
骨董市にもとても用があったのでサクサク支度。
今日本髪結う野望があるので簪など諸々を探している。
今は櫛、笄を手に入れている。後は前差しと後ろの簪を探している。
出会いは有りました(お目目キラキラ)
今回の骨董市は天気悪い予報が出ていたので
業者さんも品数少なく持って来ているし
最初から値段交渉に答えてくれるので思わず交渉に入っちゃいました。
安く手に入れられたよヽ(^^)(^^)ノ ♪
今回は色々な所から参加の人が多かったので大所帯に。
和食やさんに行く事になったけど私ともう1人以外の調子が悪いと言う事で
2人して他のお店で食べる事に。
食べた後に皆が食事しているお店に移動。
袴を履いて言ったので思わず今日のコンセプトを言ってしまいました。
わざと紬の着物に袴、羽織にしたので。コンセプトは戦前の電話交換手です(笑)
普通の卒業式っぽい感じにはどうしてもしたくなかったので。
半巾帯もわざと染で柄が入っている帯にしていってみました。結構面白いと好評をいただけてよかったです。
呉服かんだがセールだったので寄って行く事にする。
セール品よりB反の八掛けが異様に安くて吃驚。
思わず御店主に明日着物もってまた来る!と宣言。
えぇ八掛けが擦り切れた紬2枚持っていますorzいい加減直せって言う感じです。
その後はいからやに皆となだれ込む。
皆でわーきゃー言いながら色々見せてもらう。
思わず一目ぼれした麻の葉模様の帯を求める。

2008.3.24 [月] 上がったり下がったり

モチベーション下がっていた時の原因が分かる。
あー、ほー、ふーん。繊細に出来てるね体って。
今回は残念な結果になったが少し実績?が出来た気がする・・・?
こればかりはしょうがないや。次の機会を待つのみ。

何年か前に練習用に買った女袴を着用する機会に恵まれる。
さ、袴の着付けできるかな?(涙)つーか石畳み覚えてないや・・・出世畳みさえとても怪しいのに。

2008.3.14 [金] 篤姫展

両国に天璋院篤姫展を見に行った。
小袿と小袖が展示してあったがあっさりと渋い感じ。
和宮の小袖も展示してあったが一転して華やかな京風。
徳川家16代家達の5歳の着袴の儀に使った裃と袴がこれまた
刺繍が入っていて子供のしかも男の子のだけど可愛いの何の。

お土産コーナー見ていても誘われるものはなかったのに、
食べ物のコーナーで言問団子を売っているのを発見してしまってお持ち帰り。おやー?
いつもだったら東武デパートの水曜日に売っているのだがなぜかここで出会ったら買って買えるだろう。
いつも水曜に買いに行く事が出来ないからかな・・・

2008.3.13 [木] 次のクールのドラマ

フジのお昼にやっているドロドロ愛憎系ドラマ。
31日から花衣夢衣がやるそうで少し楽しみ。原作を読んでいたからか・・・
加賀友禅とか出て来たりするのでそこらへんを楽しみにしています。

2008.3.8 [土] 最近

元気がまったく無く新年会以来着物を着ていません。
モチベーションが下がっちゃったのかなー。
なんかすべての事が如何でもいいじゃないけどなんかうーんil||li(p;′∩`;)il||li
下がりまくりのモチベーション何処まで回復できるかしら?

すべての食べ物の匂いや表の臭いが精神的にきつくなって寝込んでいたら
ご飯も食べられなくなって強制的にダイエットになりました。
ジムに入る前の体重に1ヶ月も掛からずに戻れたってどういうことよ!こちとら辞めちゃったのに!

2008.3.1 [土] よろりら?

KWにもなっている伝統工芸品展WAZA2008へ。体調が少し良かったので出かける。
知り合いが販売のお手伝いをするというので顔だけでも出さなくっちゃーという事で。
すごくラフな格好でポテポテと歩く。知り合いと少し立ち話。
呉服売り場今年はマネキンさんノルマがかかっているのか?と言う位押しが強い。
上田紬(小岩井さん)のものを見ていたらぴたっと張り付かれて。えーっと(ぐるんぐるん)
小物入れも良いですよー彼とかにネクタイ如何ですか〜自分に御褒美で反物とか〜と言われてがっくり。
まるで押し売りのようなマネキンさんの態度にくらくらしつつ「うーん今回はピンと来ないですねー」と逃げようとしたら、
「隣の反物なんて如何ですか〜?」ってそれは村山大島でしょ!
何でまったく違うもの進めるかなー(購買意欲なかったけどさらにいよくなくされて物凄く悲しい1日でした)

何年か前はスタンプラリーとかやっていたしここで開店と同時に
呉服売り場に行って目玉商品の博多帯買っていたのにな〜。
なんかその時の方が売り場がおっとりしていて楽しかった記憶があるよ・・

2008.2.23 [土] 8:32 pm

伝言を下さった方々ありがとうございます。
無事に終わり今はほっとしております。


ボーヨーと毎日チェックはしていても書き込む元気はなかった日々ですが、
結城ツアー良いなぁ(また今度☆)落語部(楽しそうー!)
日本地図47都道府県を答えて日本地図を完成をやってあまりの不出来に愕然。県名と形が一致しませーん(えぐえぐ)

2008.2.12 [火] 11:56 pm

個人的な事をまた少し。
昨日祖父が逝く。お見舞いにも行っていたので、
心の準備は祖母の時とは違い出来ていた。
取り乱す事も無く。去年はかなりテンぱっていたからなぁ。

2008.2.10 [日] 新年会

今回は真楽外からの着物友達と参加。
いつも真楽は覗いているそうです。
埼玉は雪がまだ残っていて道が危なっかしかったのでカルサンを履いて行く。
履いて行ったのにー、葉山には雪なんて残っていなかったのさっ♪
日陰茶屋の料理も美味しい上にたくさんで。胃が小さくなってきたのが悔やまれる。
新日本髪姿のMさんとも長話。やはり日本髪は浅草かー
新日本髪なら1万円台とな?朝5時起きしなくちゃいけないそうだけど。
やはり日本髪はしたいものよなぁ。もう少し頑張って伸ばすかねぇ。
ラ・マーレ・ド・茶屋に皆といってそこでも話の花が咲く。
帰りは湘南新宿ライナーでぴゅーっと。その間も3人でひたすら呉服屋や仕立ての情報交換。楽しかったです。

2008.2.8 [金] やっと洗う

半襟新年会までに洗わなくっちゃーと襟を取って3日ほど・・・
しみ抜き剤 親父マイブレンドを使って・・・とは行かずに手作りっす。
ちょっと下の方にブレンドの作り方が出ているので。
元祖である原液クリームも作ってお湯も用意。
洗濯洗浄液(バケツ洗い用)も用意。

襟なので皮脂汚れだし基本的に落ちます。ただ竹ササラお家で迷子なためごしごし出来なかったの。
使用前使用後やっても皮脂汚れが恥ずかしくて披露で来ません(涙)

2008.1.28 [月] 3:13 pm

2月初めにある着付けの新年会は祖父の様子を考えてキャンセル。
他事務手続きがあったがすべて郵送してもらうことに。
着付けにはまだ通えてないからなぁ。

真楽の新年会も少し微妙になって来ました(こればかりはどうなるか分からないし見えないので)

2008.1.27 [日] 11:27 pm

また着物とは関係ない話。
祖父入院。先週入院したのを今日知リあわてて病院へ。
母がお見舞いに行ったときはICUでのんきに民謡を謡っていたらしい。
今日お見舞いに行ったがずっと寝てた。容態は安定しているようでほっとする。
差し迫ってとかではなさそうな・・・でもうーん(ぐるんぐるん)

2008.1.24 [木] 煩悩と言う名のチャクラ全開

もうたんす満杯だし反物ストックあるから買わないようにしようと思ったのにー
新年会の振込みをするついでに池袋でお茶。
東武で今日からやるアンティモール銀座の催事に顔を出す。
ワゴン中心に見ていて最初のうちは押さえていたけどどんどん煩悩が・・・
友達がLANCOで笄を見せてもらっているうちに煩悩のチャクラ全開?
や、やっぱりあの気になっていた紬見せてもらう〜とフラフラ。
何個かあさっている内にあれもこれもと見せてもらったが一番にあっていた紬でお手頃価格発見。
新年会用に着て行くの手に入れちゃった♪
その後煩悩を押さえるためにまたお茶をする。
やーいい買い物をした(スッキリ)

2008.1.23 [水] 和裁へ

雪だよ〜自転車で公民館なんてとてもじゃないけど行けないよー
隣の駅から公民館近くにバスが通っているのでそちらから向かう。当番だったし・・・
着いたら他の人がセッティングしてくれてたorz
気持ち的にだらだら襟を縫う。
午後一杯までだったので浴衣2枚持って行き交互に進める。
共襟縫う所まで持っていくことが出来ました。

帰りは車の方が家の近くまで乗せていってくださったので無事に帰りつくことが出来ました。

2008.1.18 [金] 1:01 pm

昨日のチケットのことで色々対応の電話。
なんでこんなことでケチがつくんだろう(さめざめ)
ま、こちらの言い分通しましたが。途中納得行かないことだらけ。


着物とはなにも関係ない所でもショックな1日。
猫を2匹飼っているが下の子は完全に野良上がり。
で、7ヶ月。もう避妊手術をしてもいい頃だからと病院へ。
手術前にもしもの事があるといけないから血液検査をしますか?と言われて軽い気持ちで血液検査。
やけに検査時間かかるなと思っていたら下の子に猫免疫不全ウィルス感染症の陽性反応が出た。
頭真っ白けっけっ。上の子も検査させてくださいねと言われたが言われたの覚えてもいないような感じ。
上の子をやっとの思いで検査に連れていき検査を受けたら感染なし。
これは猫を別々の部屋で飼うかケージに入れてもらうしかありませんだって。
家に帰って旦那と相談してゲージで飼うことに。
下の子にストレスがない生活を目指します。

2008.1.17 [木] 新春浅草歌舞伎

新春浅草歌舞伎に行く。
その前に浅草来たんだからいっちょ長谷川へ〜
他で買った畳表の下駄の様子を見てもらう。
鼻緒が緩んできつく〆てもらったら下手な人に当たってきつ過ぎる位〆られたんです。それを直してもらう。
お店の人にアザラシの草履見せてもらいました。
こ、これがあのアザラシの草履!長谷川商店には売ってますよー!
単価は北海道で買う1/3だそうな・・・

きもの呉盟会の貸しきりだった。柔らか物の着物の人が満載。
歌舞伎だし、浅草だし紬でいいか〜と思って行ったら、あららら。
パンフレットも呉盟会仕様。私は何とかお店からもぐりこませてもらったから2階席で。
歌舞伎見るのこれで生まれて2回目です。
1回目の時はイヤホンガイドしたけど今回はしなかったら
祗園祭礼信仰記 金閣寺はやはりなんて言ってるかわからず演技だけで見入る。
与話情浮名横櫛は話し言葉が分かりやすくてほっとする。
主役のお富さんをボーっと見ていて昔の「死んだはずだよ、お富さん〜」を思い出しこれか!?これなのか!?と思う。
やはり帯結びに目が行ってしまう。お太鼓以前の帯結び興味ありあり。

しかしチケットで不備があり問題勃発していたり・・・
見終わった後着付けで一緒の皆さんと有ご飯を食べながら少し会議。

2008.1.16 [水] 和裁へ

もう1枚の方の浴衣の襟付けをする。
ぐったらぐったらやっていたら時間になっちゃった(あうー)

2008.1.15 [火] 食の神様

友達に占師からあなたには食の神様がついている!と言われた人がいる。
確かに彼女といると食に関して美味しい情報盛りだくさん。

で、前におちゃめ部で日本の食の神様の事が出てきて豊受大神この人がついているのかな?と最近思うようになったりする。

2008.1.10 [木] 5:49 pm

 

2008.1.10 [木] 5:48 pm

  

2008.1.10 [木] 5:34 pm

 

2008.1.9 [水] 和裁へ

今年初の和裁なので思わず着物を着ていく。
自転車なのでカルサン着用。暖かくしていく。
おおむね受けは良かったです。結構着てこようかなーと思った人は多かったらしい。
で、皆どうやって来たの?と言うのでカルサン着用の自転車でと言うと少し吃驚される。

家で少し進めてきたので、襟付けをする事に。
後ろ襟の当たり綺麗に付けられてかなりほっとする。
前回は何度もやり直しだったからなぁ。

2008.1.7 [月] 七草

七草粥を作っていない・・・
フリーズドライの七草にレトルトのお粥で即席七草粥。
ま、去年までそこまで気が起きなかったのに比べたら進歩したなぁ。

2008.1.3 [木] 初大師

川越に後厄のお札を納めに。旦那にも着物を着せて。
家を出たら補正をするの忘れていたのを思い出す。
ま、ウールのアンサンブルに半巾帯という軽装だったし良いか。
行ったら今日は喜多院の初大師だった。知りませんでした・・・
招き猫が売っていたので買って行く。

2008.1.2 [水] 初売り

着る物屋で初売りなので遠征。
反物7000円均一だったのでほじくりかえす。
紬から振袖間でありとあらゆる物が7000円。
どれにしようか迷うが和裁の教材用でも自分で着るんだしなと色移りとか見て決めた。
反物在庫また1つ増やしましたorz

2008.1.1 [火] これだけは

これだけは作りたかったので作った。
関東風のシンプルで。
鶏肉とお餅と小松菜。ゆずも忘れずに。
お雑煮には小松菜派です。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間