KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

ぼたんの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 6月 | 3月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月


2009.12.30 [水] 

大掃除終了、明日から年末年始は相方実家新潟に帰省。

フィギアも明子ちゃんが五輪出場できホットした。
村上佳菜子ちゃんも上位入賞次の世代も期待が持てる。


少し早いですが
真楽の皆様今年もありがとうございました。
良いお年をお迎え下さい。

2009.12.26 [土] 

去年は参加できなかった新年会。
来年2月初旬に博多旅行に行くので
行けるかな?と思っていたが
運良く先生の新作品展が2月14日までなので
それを口実に行きやすくなり参加決定>よしよし!

***
西から届いた種、順調に成育中、
お豆さんも少しずつ芽が伸びてます。

2009.12.24 [木] 

クリスマスイブだけど夕食は近所の焼き肉屋さん。
はりきって極上頼んだけど霜降り過ぎて、胃にもたれる。
以前頂いた高級肉、霜降り過ぎて気持ち悪くなった記憶がよみがえる。
やはり私にはほどほどのお肉で十分です。

2009.12.22 [火] 

先日の京都きもの供養の前日
刺繍用に以前買い求めた帯白生地を染める為と
帯白生地を購入するため三浦さんに寄った。
今日染め上がりと共に帯生地2本到着。
その時お値打ちな反物を数点見せてもらった中に
珍しい紬生地が目にとまる。
白茶に生成の縞とぜんまいが入っていて
そのまま仕立てても面白いと思い購入した帯生地。
素敵な出会いに感謝>Kさんのひげ生地も良かったな〜

***
あ、柚買うの忘れた! バブの柚の香りで許して(笑)

2009.12.18 [金] 

寒い日は家にこもって撮りためてあった映画三昧>ってほとんど家ですが
「落下の王国」世界遺産を含む世界24か国以上で撮影された華麗な映像ももちろん惹かれるが、
主人公の女の子アレクサンドリアちゃん、はまりました、つぼです。
アリソンデュボアの二女以来のお気に入りです。
のりんちゃんもうみたかな?旅行好きの皆様必見です。
「永遠の子供達」もう号泣です。
紹介ではスペインのアカデミー賞にあたるゴヤ賞7部門に輝いたホラーと紹介してあったので
恐怖映画と思っていたが、、。

***
お腹空いた〜まだ帰らないなら先食べます。
って今日から仏語お休みなのに忘れていて
飲みに行っていたと相方>2回は言った!
忘れること多すぎ!!ぷんぷん。

***
再訪ひょっとして思ったより早いかも?>お三方

2009.12.17 [木] 

写真ありがとう♪しょうちゃん。
例の、載ってましたよ、0ら0に。
しばし妄想してました(笑)>お三方

***
そうそう着物一枚、帯一本諦めたら海外行けちゃうよね。
私も毎回思ってます、思っても仕方ないけど(笑)
何時か長期で滞在する夢はまだ諦めてませんよ。
来年からはB1レベル、ついて行けるかちょっと不安。

2009.12.14 [月] 

先日のNHKのTVでの果物についてのお話。
最近ミカンが早く腐る、通年より1か月早く梨の時期が終わってしまった、時期をずらして付加価値をつけていた桃の収穫時期が早まる、葡萄が完熟しない、、、など。
すべて気温が上がっていることが原因で起こっていること。
園芸をかじっている人は知っていると思うが、寒さに一定期間あたらないと花芽がつかない。
花が咲かない実が成らない>もちろん
それと同時に最近はめりはりのないだだ甘いだけのフルーツが多くなってきたらしい。
以前より日本は四季がはっきりしていると言われてきたが
最近は四季が曖昧になってきていると感じる。
もちろん影響は果物だけではなく、野菜等すべての農作物に当てはまると思うが、特に今年は幸水梨の時期が短かったなあとと思っといたので反応。
人にとっては余り暑くなく寒くなく、というのは過ごしやすいかもしれないが、、、、。

2009.12.12 [土] 

恒例の吹上骨董市に相方と着物で行く。
随分昔に男性用紬反物で自分用の着物と利休バックを作り中途半端に残った反物。
青森のおばちゃんにお願いして相方用羽織りを作ってもらった。
お揃いで着ることは絶対ないと思う、多分。

今回は大収穫なし、金具が足りない銀の笹の帯留を
すご〜くお値打ちに連れて帰る。
二人で残念、金具がないなあ〜、
2分紐しか通らないし、、、
など粘りました(笑)


***
次々と九州は寒いよ!と情報が入る。
冬のパリよりましでしょう(笑)

***
う〜んタルトタタン食べてないよ〜。
下戸な私はデザート命。

2009.12.10 [木] 

残念!来年も熊はお預けです、翌日から博多2泊3日旅行。
来年2月28日まで2人(親族内)で通常30000マイルがなんと17000でOK。
中途半端なマイル残なのでこれなら2人で旅行可能。
本当は沖縄に行きたかったけど相方の意見尊重。
何処か行きたいところある?と私。
ポツリと中州(笑)で博多に決定。

:::
え!寒いの?雪降るの?南なのに。
雪は年末帰る相方新潟で十分です。
河庄←西中州寿司割烹ですね。
着物なんて着ていられないかな博多。
私の希望は唐津散策<寒いかな〜。

2009.12.9 [水] 

こんな柄です→個人向けですみません

もう10年ぐらい前、確か雑誌の京都特集だった。
椿の散華と参道に落ちている椿の写真に心惹かれ
法然院を訪れるため真冬の京都に行った。
雪の降る哲学の道を通り法然院に向かう道は
紅葉の季節と違いすれ違う人もほとんどいなかった。
すっかり二人の世界に入り込んでいたなあ〜(笑)
で、今回供養ではないが思い入れのある椿柄となる。

この帯は初めて諏訪の工房を訪れたとき頂いた帯。
一目で気に入った柄ではなく、数点ある柄の中から
迷って迷って決めた一枚。
今では椿の時期が待ち遠しいほど好きな帯。
残念ながら数年前職人さんの高齢化など
色々な事情で諏訪の工房を締められた。

2つの理由で今回選んだ帯です。

2009.12.7 [月] 

法然院訪れましたよ>終了後(笑)

青不動の青蓮院は想像以上の人出。
ゆっくり拝見したかったが叶わず。
まだ紅葉が残った庭をゆっくり散策。

3日間の京都、胃腸風邪の為予定の半分しか行動できず。

にんじんがぶらさがるとがぜん元気になるのって?

反省の多い京都旅行でした。


   

2009.12.3 [木] 

明日は一足早く京都入り用事を済ませちょっと寄り道。
準備万端と思っていたら雲行きが怪しい。
一応コートと雨下駄+と思うも雨下駄が入らない。
洋服やめて前日着物と思うとちょっとしんどい。
まあいいかきっと晴れでしょうとコートだけ用意。
今日のご飯はぎんなんご飯と豚汁+相方用に5055。

さて当日は思い入れのある椿柄帯。
数年前冬の法然院を訪れた時
椿の散華がとても印象に残っていた。
法然院きもの供養の後は予定通り青蓮院で青不動拝観。

2009.11.29 [日] 

ひょっとしてこの花→
昨日の散歩途中に見かけ
珍しいのでぱちり。
すごく太い茎だけど草っぽい。

:::
やっぱりこの花でしたね。
そうか皇帝ダリアって言うんだ。
あんな短い茎から新芽が出るんだ〜
面白しろそう。

2009.11.28 [土] 

気球に乗って上空から眺めよう!というイベント。
残念ながら整理券が必要で乗ることができなかった。
今日は青空で空から眺めるときれいだろうな〜残念。
空からの風景→


***
さくまりさんの[ねこ]可愛すぎ〜〜。
連続5回見てしまいました。

2009.11.28 [土] 

前から一度訪れたかった祖父江町の黄葉まつりに行く。
実家から尾西線で20分ぐらいと近いのに初訪問。
祖父江町はぎんなんの生産日本一。
さすが日本一の町、藤九朗、栄神、金兵衛の3種類を買うことができました。
残念ながら樹齢200年以上の古木の実は売り切れ。
いちょうのトンネルを散策していると電話が入る。
間に合った!懸案事項解決。
名古屋に帰らず実家の町に戻り配送手配をする。
年々人気が出て入荷が少ないと酒屋さん。
来年の分もしっかり予約しました。

2009.11.26 [木] 

今日からNo Man’s Landと題したアートイベントが2010年1月31日(日)まで
在日フランス大使館にて解体が決定している旧館の施設を利用して開かれる。
ビザ手続き以外では入館できない大使館のすべての部屋を無料で開放。
期間中取り壊しに伴なったアート作品制作など色々イベントも行われる。
1月上京にあわせて必ず行くぞ!!

2009.11.25 [水] 

大橋歩展12月6日まで三重県立美術館で開かれている。
30代前半アルバイトで働いていた洋服屋さんのポスター、DM葉書など歩みさんの絵だった。
着物を着始めた頃購入した3冊の本。
この中の文章で初めて呉服屋さん以外の着物を知る。
そうみなさんご存じの鎌倉の着物など。
本棚から探しペラペラとめくる。
今眺めても好きな組み合わせは変わらないなあ〜。

2009.11.24 [火] 

そろそろ予約した長珍さんの5055が入荷して来る予定。
差し入れに間に合えばと思い電話するも入荷は12月上旬。
微妙な時期です>出発前日に入荷すれば手持ちか?


***
着物供養、、、皆様供養する着物着用ですね。
まだ一度も袖を通してない着物に袖をとおすのも
着物供養になるのかな?
でも大島などつるっとした着物は12月では寒いし。
かといって小宮さんの着物にはあう帯がない!本当に。
やはり最初考えていたいつもの着物に落ち着きそう。

***
今年2回目の収穫です→

2009.11.21 [土] 

行ってきました。  
家から車で4分です。
さて私は何処に行ったのでしょう?→

チラシを見た熊がヒートテックを買いたいと言うので
ではちょっとイベント気分で行ってみよう〜と。
行くからには靴下ゲット>いつも熊の靴下はココ。
家を出たのは04:44。
途中自転車の若者多数、きっと目的は一緒(笑)
すでに列はできていて次から次へと増えていく。
で、私たちは40番前後>これで靴下も大丈夫。
待っている間本でも読もうと持ってでたが
まだ空は暗いので無理でした<こんな時間に起きたことがない。
最初1時間前ぐらいにと考えていたが
念のため15分早く出発して正解でした。
昔昔お目当ての歌手のコンサートで並んだのは
前日の夕方からでした<席並んだ順番
さすがに今はせいぜい1〜2時間前が限度です。

2009.11.19 [木] 

先日今流行の山崎豊子原作映画「花のれん」を日本映画チャンネルで見る。
後で知ったのだが主人公のモデルは吉本の創業者吉本せいといわれていると知りびっくり。
主演が淡島千景だったのと原作者に惹かれ内容も知らずになんとなく見たのだが、内容は戦前の上方の寄席小屋を軸に、商売一筋に生きた一人の女性の話。桂春団治、エンタツ・アチャコなども実名で登場している<アチャコ知ってる人少ないだろうな〜
映画には天満亭という寄席が出てきて先月行った繁昌亭を思いだし又行きたくなった。

***
Mさんの日記を読み岡田茉莉子の映画が見たくなりビデオを探す。
有吉佐和子原作の映画「香華」大好きな映画<ハンドルネームはここから
「秋津温泉」最近の「鏡の中の女達」も見ている。
東京に住んでいたら絶対ポレポレのサイン会に行っていた。
古い日本映画のコレクションはほとんどビデオなのでDVDが欲しいなあ〜。
そう、雷様コレクションもビデオテープ。
ああビデオからDVD,レコードからCDになり半世紀過ぎてしまったとしみじみ感じる秋深し。

2009.11.14 [土] 

島内さんの展示会に伺う前に栄メルサの
日本工芸会準会員30代の女性3人展に寄る。
3人3様の表現の違いを興味深く見ていると、
何処かでお会いしましたね?
と声をかけられる、手織り工房なごみを主催されているお方でした。
何度か毎年秋に市政資料館で開催される
なごみの展示会に伺ったことがあったからか。
展示作品をお話を少し伺い
一つの帯に惹かれつつ会場を後にする。

着物 伊兵衛 縞
帯  型染め 下平
 

2009.11.10 [火] 

自宅に戻るとかわいいイラスト入りで
お豆ちゃんが届いていた。
夏にインゲン豆を育てるも失敗。
今回は上手く育つかな?ちょっと心配

2009.11.10 [火] 

昨日から実家に一泊
出来上がったブラウスボタンを選んで完成<って母付ける
ちゃんっと形になりましたよお嫁入りした布
もちろん制作は母です。
ベースは無印良品のシンプルなブラウス
ちょっと布が足りなかったので袖は7〜8分?
もうすぐ神戸に旅立ちますので待っててね♪
左グリーン系<ボタン付きは私の

2009.11.6 [金] 

今日は刺繍で上京、お稽古前にまず銀座の伊東屋さんで来年の手帳を購入。
松屋さん4階でグレーの帽子を探すも
残念ながら見つからず。
で、今回のメイン津田さんの展示会に伺う。
>そしてタッサーシルクの帯……。
そう、そうなんですよね〜じっと帯の前で固まった私。
もう少しでお願いします!と言いそうでした。
来年に備え貯金します。>西でお買い物したばかり
バックも素敵で帯が駄目ならバックにしちゃいな!
と悪魔が何度も囁いていましたが今回は諦める(笑)
そうお買い物したばかりと自分に言い聞かせる。
浜田山のお稽古の帰りPIATTI alimentari italiani 立ち寄りお歳暮の相談して
チーズとチョコを買って帰る>ごちそうさまでしたカフェ。
民芸館は時間がなく今回は通り過ぎるだけ。

2009.11.3 [火] 2:14 pm

今日のS宅は布・小物配布会で賑やかだろうな。
一足お先に分けていただいた布ブラウスになりました。
布の出身地神戸Fちゃんの分も出来上がりましたよ。
でも私と同じサイズだと大きすぎるし、袖短いかも?
生地に余裕があったのでブラウスにする?と言っていたがもう作っていたとは、サイズも言ってないのに。

2009.11.1 [日] 

せっかく在来線で京都に行ったが
お買い物をしてしまいました。

相方は以前酔っぱらって入ったラーメン屋さんに
もう一度行きたくて探してます。
今回もこの辺?だったかな〜と探すも見つからず。
なにせ酔っぱらって入ったのでほとんど覚えていません。
覚えていないのに何処を探すのでしょう??
私は別行動でみすや針さんに手作り刺繍針を買いに行き
黒糖ミルクコーヒーでほっと一休み。
伊勢丹の地下で買い物して又在来線に乗り帰る。
思っていたほど遠くない在来線の旅でした。

2009.11.1 [日] 

あれお天気?でも確実に予報は雨、雨下駄とコートと折りたたみ傘を用意して出発。
バス→JR東海道本線金山→米原乗り換え→京都到着。
並んで座れてホットしていると大垣から後4両切り離し大垣止まりのアナウンス。
ここ何両目?まずい5両目、乗り換えなきゃ。
乗り換えまで落ち着かずあっと言うまに大垣。
熊はやっとビールをぐいぐいつみまみをぱくぱく。
雨本当に降るの?というくらいお天気。
米原で乗り換え滋賀ののんびりとした風景を眺めつつ
和んでいるとトイレに行きたくなる。
米原からの電車は16編成。今居るのは6両目。
で、トイレは1号車と9号車で近い9号車に向かうも
あれ?通れない、いったん次の駅で降り9号車に行く。
仕方ないので次の駅まで9号車の中。
やっと戻るともう大津付近、そんなこんなで当初予定のゆったり部分はほとんどなく京都に到着。
地下鉄を降りると雨がポツポツ降り出したので
スタバで休憩していると本格的に降り出したので
雨下駄に履き替えちおん舎に向かう。
会場は素敵な場所で所々に活けてあるお花もすごく素敵でした。
お茶を頂き<熊さん踏んじゃ駄目!
会場でゆったりくつろいでいると次から次にメンバーと遭遇(笑)帰り際久しぶりのメンバーとも遭遇、来月ね!と再会を約束会場を後にする。

2009.10.31 [土] 

ああ、今日行っていたら秋晴れだったのに、、、
仕事だから仕方ないな。
明日は雨70%、着物どうしよう〜。

***
アーモンド
サーモン
アボガド
食べてます、でももう遅いかな、この歳では。

2009.10.30 [金] 

秋晴れの良いお天気、洗濯物をベランダに干しながら
明日から3連休を考える<いつも間際じゃないと決まらず。
面白そうだな〜京都一衣舎展
でもお足が〜〜<関西行ったばかり
でも車だと往復2千円だし〜<相方が疲れるし飲めない
何か方法ないかな〜<諦めが悪い
在来線ではどうかな〜<路線検索
行けそう?行けちゃう?行っちゃう<2時間6分片道¥2520
でも言えないな〜怒鳴られそう。

***
予感はしていたが熊の3連休は崩壊。
明日朝の本番用の仕事が追いつかず
たった今(23時)出社していきました、戻りは不明。
でも、、、めでたく日曜日京都に行くことになりました♪
朝早起きして在来線けちけちツアーです
名古屋駅からだと座れないかも?なので自宅からすぐのバスで
金山(名古屋駅の1つ手前)から乗車決定。
熊も着物着たがっていたし、車中でビール飲めるし以外と乗り気でした。

2009.10.30 [金] 

熊が買ってきたコミックエッセイ?「日本人の知らない日本語」海野凪子著を読む。
日本語学校で教師をしている著者が超個性的な生徒との対話から生まれるおかしな日本語ネタを中心に書いているが途中日本語テスト(これが難しい)も入り勉強になる。
一番私的にうけたのは任侠映画マニアのフランス人マダム。
任侠映画で日本語を勉強したので「水くさいことお言いでないよ」とか「シカト」するな!
とか言っちゃうところ。<おみやげに狛犬所望
シカトは元は任侠用語で花札の鹿の絵(十点)がそっぽを向いているから、鹿十→シカトとか、
ピカイチは花札の中で光物という点の高い札のこととか
〜です、〜ますは江戸時代の芸者言葉だったとか、知らなかった日本語の正しい由来使い方とか載っていて面白かった!

2009.10.25 [日] 

関西二日目は神戸>15年ぶりかな?
前から行きたかったイタリアお菓子屋さん行きました!
買いました思いっきり焼き菓子。
もったりお茶した後はゆるゆると丘の上の家をめざす。
テラスからは大阪湾も神戸も見渡せる素敵な場所です。
お昼は軽く明石焼き<夜に備えて
元町、トアロードをぶらぶら散歩したり
可愛い雑貨屋さんで自分用にリボン購入したり→
マキシム(帽子)をひやかしたり、
締めは美味しい上海料理で旅は終了。

2009.10.24 [土] 

何故だか西に向かうのに東行きのホームのベンチで待っていた私。
気づいたのは隣のホームからのアナウンス。
ええ!!何故!キャリーバックをガシッと持って
階段を駆け下り、そして階段を駆け上ると
電車がホームに入ってきた>セーフ
一息つこうとおべんとうと一緒に買ったお茶を探も、、ない?
そう、お弁当とお茶ベンチの袋ベンチに忘れてきてしまった!
仕方がなので社内販売でお茶を買おうと思っていたがちょっと車窓をみていた隙にもう通り過ぎていた。
ああ〜〜ついてない。
今考えても何故反対側に居たのか不明<2週間前は東だったから?
最初はつまずくも今日のメイン繁昌亭からは絶好調。
寝起きのジュリーでつかみはOK、マジックあり、太神楽ありで初めての寄席は面白かった〜
今度地元の寄席にも行ってみたくなるほど。
みんなで日本一長い商店街を散策後お待ちかねのサバサンドのお店に。
サバサンドどちらかというとお魚苦手な私でも美味しく頂きました。
他のメニュー、素材も新鮮で美味しかった。
ええ〜と詳しくは他の日記で>たぶん詳しくレポあり。
その後初BAR UNO で大いに盛り上がり楽しかった〜。
ええ、個人的にとっても気に入りましたよ、毎日通ってお友達になりた〜い仏パイロットさんと(笑)

着物 伊兵衛 三崩し柄
帯  縮緬  紅型菊柄

2009.10.22 [木] 

旅行の時、洋服と着物両方だと履き物が問題ねのよね〜。
今の季節ブーツ履きたい気分、でもキャリーからはみ出る(笑)
それともう一つバックの問題、着物用と洋服用に2たつ持って行くのは
やはり荷物が増えるのでどちらでもOKな
いつものバックに落ち着く>四隅薄くなってきたな〜

土曜 三崩し紬+縮緬菊紅型<久しぶりに締めるな〜
日曜 麻のコートOP+ジーンズ
以上決定妥協しなくちゃ。

***
そうそういつも夫実家に帰るときは利用してます。
降車先まで切符買い割引利用してますよ乗車券。

***
>半襟をかけるとき、私は玉留めを作らずにひと針かえすだけで縫い始めます。
私もひと針かえして止めてます、でもエコ目的ではなく、ただなんとなく。
糸、再利用するときもあるし捨てちゃう時もあり。

2009.10.22 [木] 

ノートルダム寺院も負けてないし>写真なし

***
頭フル回転させて宿を選び直す>荷物問題解決!
これで土曜着物、日曜洋服でOK。
あ、でもロングブーツは無理だな〜。

2009.10.18 [日] 

只今ヘブンリーブルーが花盛り。
今日はラディッシュと春菊の種まき。
ししとうも最後の実りの真っ最中。
唐辛子も赤く色づいてきた。
今年大失敗だったのはカラーピーマン。
鉢のせいか一つずつしか実らず収穫3コ。
昨日はすき焼きで市販の春菊使用。
去年自家製を食べ慣れているせいか
二人とも同時に美味しくない!と叫んだ(笑)

2009.10.13 [火] 仏ネタ2本

皆様お帰りなさい<いってらっしゃいと送られたい(笑)
仏語のクラスメートがパリから帰国おみやげをもらう。
リクエストしたキヨスクで売ってる一番簡単クロスワード。
最初の文字が書いてなし、ヒントの仏語を理解するのにまず一苦労、で答えを考えるのに辞書2冊をフル活動。
ついつい巻末の解答をみたくなるがガマンガマン。
一冊終えるのに半年かかりそう。

***
最近変わったマラソンメドックマラソンを知る。
42km195mを走るフルマラソンであることには変わりはないが
それぞれ仮装をしてボルドーのメドック地域のシャトーの間を走り途中25カ所のシャトーの給水所がワイン試飲所!最後の39キロあたりではワインにあう生ハム、1キロ走り生牡蠣、で走りステーキ、最後アイスクリームでフィニッシュ。
誰でも参加費80ユーロでOK、6時間半以内に完走すればTシャツ、バッグ、ワインなど景品付き。
もちろん遊びなのでリタイアしても途中ショートカットしてもOK。
フランスでも人気の「神の雫」原作者も過去に参加したらしい。
相方に話したら参加してみたいと乗り気。
Sちゃん来年参加どう?9月だし(笑)

2009.10.11 [日] 

以前より一度訪れてみたかった場所でこんなシンポジウムが来週ある。
う〜ん聴きに行きたいけど遠すぎる。
訪問は来春予定(笑)

2009.10.8 [木] 

ホッ、台風通過<被害鉢一つ
名古屋市内より三河地方が被害がひどくて妹の家の2階ベランダ柵がすべて倒れ
庭のオリーブの木が根っこから倒れていたと電話が入る。
丁度土地的に吹きだまりになっているらしく周りか色々な物が飛んできて
片付けるのに大変とブツブツ。
母宅に朝から電話するも出ない、携帯も電源入っていない。
思い切って母友に電話すると10分前までここに居たと!今はフィールに買い物に行ってると。
携帯電源入ってなかったのでと言うと、そうそういつもあの人電源入ってないと(笑)
何の為の携帯か!何回注意しても聞いてくれません。

2009.10.7 [水] 

ああ〜この10年で最大の台風が東海地方直撃です。
さっそくベランダの鉢植えを下ろして台風に備える。
でも↓は移動できないのでちょっと心配です。
蕾が付いてきた蔓ちぎれちゃうんだろうな〜(悲)
まだか弱い葡萄の木は家の中に避難。
この葡萄は去年の今頃食べた巨峰の種(笑)
がんばって育ってます。

2009.10.5 [月] 

5月にまいたヘブンリーブルーの朝顔。
半年たってようやく花が咲きはじめる。
日照不足のせいか肥料の不足?過多?
ちゃんと孫蔓を伸ばしていたのに蔓が伸びるだけで
全く花芽がつかなかったが9月中旬から
花芽のついた蔓が沢山伸びている。
夏に少しでも涼しく見えるようにと種をまいたのだが
涼しくなってから満開になるのは不思議。

2009.10.3 [土] 

今日は途中まで会場係のお当番。
まず会場で教室担当の先生に帯を直してもらう(笑)>背中も帯も曲がっていた。
大先生に今日の着物帯帯揚げ帯締めの色のコーディネートをほめて頂きがんばります!!
とちんぷんかんな返答をしてしまった<ドキドキ
無事任務終了Kさんにお付き合い頂いてランチ後
めのわさんに連れて行ってもらい水牛の簪購入。<真似しちゃいました
美術館に行Kさんとお別れして帰路に着く。
って結局行かなかったのですね六本木(笑)
帰ってからいきなり4分の一食べちゃいましたよKKさん、
ずばり直球幸せ〜。

2009.10.2 [金] 

明日のお手伝いの為前日東京入り。
お付き頂いた皆様ありがとうございました。
会場は広いし本名なので探しても見つからなかったと伝言が、、ごめんなさい。
入って左の一番奥ぐらいとか、刺繍の題名とか事前にお教えしていればよかったですね反省。

2009.10.1 [木] 

明日から刺繍展の為上京、本当は袷の季節だけどごめんなさい3日単衣着ます宣言。
理由は右手があがらず角出しでOKな刺繍帯とのコーディネイトを考えると、、、、合う着物がない!
縞の縮緬があうかな?と探すもそういえば置く場所がなく実家のタンスの中。
お太鼓の前結びに挑戦するも何故だかお太鼓が低くなり気に入らない。
いろいろ考えて単衣の茶×白の小格子上田紬と竹雀刺繍帯に決定。
あ、リヨンは洋服ですよ暴飲暴食(笑)
***
お天気がくずれてきた〜明日明後日雨模様。
雨コートと草履を用意、ふう〜荷物が増えました。
***
わかりませんよね場所、ええ〜と<すすき、です。

2009.9.28 [月] 

Kさんのパリ滞在日記マルシェでお買い物自炊にあこがれながら帰国日の日記を読み進み不謹慎ですが笑ってしまいました>ごめなさいKさん
そう帰りも持ち込めないのよね機内、気をつけなきゃ。
おうちで眠っているユーロ達いつ出番が来るのかな〜。

2009.9.27 [日] 

朝から町内会の防訓練に参加する<熊が組長さんなの
近くの小学校に集合、区内の消防署、消防団の指導で
三角巾の使い方、消火器の使用法、ジャッキを使って瓦礫に挟まれて人の救済訓練等2時間みっちり。
ADの使用法の訓練は万が一のこともありしっかり頭にたたき込む。
途中緊急で消防車の出動になるがさすがプロあっと言う間に防災服を着込み出動<お鍋の空だきでした。
最後に缶詰め五目ご飯の試食を食べて解散。


***
昨日マダムフィガロ、パリのお菓子特集を読んで急に美味しい焼き菓子が食べたくなる。
なんと近所にこんなお店があったのです♪焼き菓子 Le Roux
評判が良さそうなのでさっそくお店訪問。
アルミサッシのドアを開けるとステンレス大きな机に焼き菓子が並んでいます。
その向こうにキッシュ、季節のタルトなどがこだわりの
お皿にきれいにならんでどれも美味しそう。
お店のオープン12時ちょっと過ぎだったので選び放題(笑)
どれも美味しそう!キッシュ、イチジクタルト、紅茶のガレット、ブラウニーなど購入。
まずおやつにタルト、土台はがっちり系で好みのタイプ。
紅茶のガレットもザクザクした食感でやさしい味が好み。
う〜んマドレーヌも、、と思ったけど明日のお楽しみ。

2009.9.24 [木] 

良いお天気蹴上のホテルから京都市街が一望できた。
枕が心地よくまだ寝ていたいと相方、ヘブンリー枕?
購入することができると知り本気で購入検討するも長さがあり2本並べられないので諦める。
今日は平日、計画通りに又しても国道1号線をひたすら名古屋向かう。
前回とは異なり事前に色々調べた場所に寄り道して進む。
さつきの刈り込みを宝船と大波小波に見立てた珍しい庭が有名な大池寺を訪問。
季節外れの蝉が緑まぶしい庭に響き夏と錯覚する今日の暑さ(30度)は秋が遠く感じる。
次に訪れたのは垂水齋王噸宮跡。「齋王」とは、奈良時代から鎌倉時代まで60代続いた制度、
天皇に代わり伊勢神宮の天照大神に仕える女性=未婚の皇族女性
京都から伊勢に行くまで昔は5泊した3泊目の場所で唯一場所がはっきり特定できている場所です。周りはお茶畑(土山茶)がありひっそり石碑が建っています。
今月初旬TVで「齋王の葬列」を観て1号線付近にこういう場所があることを知り訪ねたのでした。
サスペンスドラマが好きで昔から浅見光彦シリーズはかかさず観ていて旅行の参考にしています。
こんな内田康夫公認浅見光彦の家なんていうサイトもありびっくり。
先回道の駅あいの土山の前にある神社が気になり帰ってから調べた田村神社
坂上田村麻呂のゆかりのある神社でした。
第一、二、三の鳥居をくぐり本殿まで広大な深い樹林に囲まれていました。
まだまだこのあたりには神社が多く点在していますが次回訪問ということで夕方のラッシュに巻き込まれない内に帰る。

2009.9.23 [水] 

連休の最終日京都に向かって車で出発。
先月渋滞でに1時間かかった四日市鈴鹿付近まったく渋滞なくスイスイ進む。
土山SAで休憩時、忍者を乗せた車を発見。
新名神ができて甲賀、信楽が近くなって行きやすくなった為PRが盛んになったこの地域、私たちも毎回名神ではなく新名神を利用して近江京都に行っている。
鈴鹿山脈を抜ける時の景色も気に入っているし路も新しくて走りやすいみたいです。
京都に到着、まずはお昼三十三間堂を南に下る
お好み焼吉野すじ玉と焼きそばを注文、ソースは甘めと辛めがありお好みで<今回は半々で
車なのでちょっと北上して初訪、鞍馬山まで行く。
仁王門から本殿まで遠く坂なのですぐ諦め途中までケーブルで行く。
本殿からまだまだ道は続くだが、、、今回はパス。
って次回訪れても行くつもりはないのだが(笑)
蹴上のホテルにチエックイン、着物に着替えて夜間特別拝観の泉涌寺へ。
ライトアップされた泉涌寺あいにくCMのようなお月様とは巡り会えなかった<雲り&月暦4.3。
境内ではドコモとauの高画質機種で写真を撮ってプリントしてくれたり、有名所のお菓子屋さんの出店、クラシックコンサートなど賑やかなライトアップでした。
相方は花屋さんのお店で松と楓のミニ盆栽をゲットできて満足満足。
バスで三条にでて先斗町、木屋町あたりをうろうろ。
ラーメンで締める相手を残しホテルに戻る。

2009.9.20 [日] まとめて

木曜  平成中村座 面白かった〜。
金曜  仏語 予習は必要と痛感。
土曜日 レピシエマルシェ お茶の試飲は沢山飲めません   
    名古屋の職人展    
    大須コメ兵 熊これもあれも買う!と2セット購入。
    1セットは裄丈共1�p短い羽織着物、横双大島まあまあです。
   2セット目は結び糸紬羽織着物サイズぴったり新品。
   中々サイズが合う着物に巡り会わないからと両方購入すると聞いてびっくり。
   両方買っても道明の帯締め2本分以下価格なのでまあいいか。

日曜日  実家お墓参り

2009.9.15 [火] 

ついに名古屋上陸♪ラデュレが明後日17日高島屋2階にオープンする。
パリもでもシャルル・ド・ゴール、ターミナル2Fにブティックができたし、
ダブリン、チューリッツヒのもお店オープンするらしい。
お商売に走ってる〜でも走らされてる私>17日買いに行くと思います(爆)

2009.9.14 [月] 

45Rpm懐かしい名前です、さっそくネットでチェック。
ガディイコットンOP好み〜でもついつい着物値段と比べてしまう。
高校時代はミルク<知っている人いるかな??
次にComme des Garçonsに傾倒、ヘアースタイルはボブのソバージュ。
もちろん数は持てないので大事に着ていた思い出がある。
今欲しい洋服があるがついつい着物帯の値段と比べてしまい踏み切れない。


***
日本にも昔話シリーズの切手があります。
3枚(20×3)でワンセット
今の郵便事情にはあわないけど面白いので持ってます

2009.9.13 [日] 

知らない間に左の五十肩が直ってホットしたのも束の間今度は右が五十肩になる。
いつも帯を後ろで折り返し紐をかけていたがどうしても帯上にかけられず、
何度もトライするがぐちゃぐちゃになり無理。
今度の歌舞伎も旅行も相方に助けてもらえけど
どうしよう来月は一人で帯結ばなくては、、、と暗くなる。
最後の手段として簡単帯結びに頼るしかないかな。
しっかり読んでマスターしなくちゃ。

2009.9.9 [水] 

ポワ〜ント妄想ばかりでは前進できないと思い、
思い切って決める<先に予約しちゃうのよ、とのアドバイスに従い。
後2本と半分、余裕があれば小物も、、と
自分を追い込むため日記に書く。

2009.9.7 [月] 

そろそろシークワサーの実が大きくなってきたので
半分ぐらい収穫する。
今年で4年目の樹、去年は全く実がならず冬に一回り大きい鉢に植え替え剪定したら今年は豊作。
そのおかげか3�pぐらいの大きな実がなった。
剪定は大事とわかっていてもいざ切る時はいつも躊躇
してしまいぐずぐずとして思いっきりが悪い。

***
来月の月日荘の企画展はジャワ更紗とラオスシルク
10月10日〜20日
行かなくちゃ♪

2009.9.5 [土] 

探偵ナイトスクープで知った幻のホラー映画「シエラデコブレの幽霊」。
この映画が実は『The Haunted』というテレビシリーズ企画のパイロット中編であり
、あまりの怖さにテレビ向きでないと判断されてアメリカではお蔵入りになった作品。
それでも海外には売られて日本では今から40年ぐらい前
TVの日曜洋画劇場で放送されたのが唯一。
子供の頃みた人はトラウマになっているらしい。それほど怖いなら一度は観てみたい!
版権の関係でTVでは映像がみられなかったのが残念。
ググってみたら一昨年金沢の映画祭で上映されたとのこと。
知っていたら金沢に行っていた、絶対行っていた!!
関東では今回のナイトスクープの放送は9月11日23時30分からMXテレビみたいです<3本目のネタ
私が今まで怖いと思ったのは1963年ロバートワイズ監督の「たたり」モノクロ映画です。
凄く怖いというよりなんかいや〜な感じがジワジワと襲ってきて
電気を付けたままその日は寝た記憶があります。
そういえばウルトラQ「悪魔ッ子」もう一度みてみたい。
「何がジェーンに起こったか」のベティデービスも好きだな〜。

***
先走りました>?と思ったら先に調べること!反省

2009.9.4 [金] 

7月にFogのメールで自社の布で
手作り作品募集があり写真を送ると
抽選でオリジナルバックが当たります!!
にバック欲しさにチクチクして応募するも
ああ残念みごとに外れてしまいました。
でも雑誌リンネルでFogのリネンハットが当たる♪
でも、、、、、、バックがよかったなあ〜。

追記
外れたと思っていたら今日(9月6日)当選賞品届く♪
お盆明けに発送とあったので駄目だったと思ってた。

→→チクチクした作品

2009.9.2 [水] 

9月の連休がバラバラになり文句ダラダラ、怪我の功名?で蹴上のHお安くゲット<Fちゃんヘブンリーベットです。
17日は久しぶりの歌舞伎中村平成座<名古屋城内敷地
23日は京都>でも一泊だぶー。
9月の着物何着ていこう?、結城縮か塩沢かな〜迷う迷う。

***
ええ〜OOや0で凄い体験って??気になる〜今度忘れずに(笑)

2009.8.30 [日] 

昨日の一宮市尾西資料館にて昨年末開かれた特別展「花子とロダン」の図録が数冊置いてあり持ち帰り可能ということで
興味を持ち連れて帰りじっくりと読む。
尾西近くの裕福な農家に生まれるも流転の人生で旅芸人一座の一員後12歳ごろ名古屋の遊郭に舞妓として売られ
(幼い頃から踊り、三味線、八雲琴など芸事を身につけていた)色恋沙汰数々の後外国貿易商の募集に応募し相撲業、芸人、手品師、などと共に欧州にわたる。
最初は外国人の所有する書画骨董品の販売余興として働き、その後日本人中心の芝居一座でドイツの博覧会、後ロンドン講演でロイフラーと出会い花子と名乗らせ「腹切りショー」で成功を収める
ロイフラーとは1900年パリ万博で川上貞奴一座の興業を成功させた人物。
ロダンとの出会いは「芸者の仇討ち」というお芝居を観て花子に感銘を受けモデルを依頼、その後「死の顔」「空想する女」他58点も制作されている。
巡業がないときはロダンと暮らしていたという記述に映画カミーユクローデルを思い出した。
53歳で帰国後妹の経営する岐阜の芸者置屋で暮らし77歳で死去。
上記2点は新潟美術館所有、機会があれば訪れたいと思ったほど興味がわいた。

***
そう熊本と言えば名水の地として知られてますが熊本市民の水道は
100%地下水と最近クイズで知る<大きい都市では難しいですね
以前大分、湯布院、黒川温泉、阿蘇山と回ったことがある。
来年こそ霧島、高千穂に行きたいなあ〜。


***
今日届いた家庭画報通販、体にいい自然食品パンフレットに生姜のオンパレード!
黒糖入り生姜シロップ、だいこん生姜湯、蜂蜜生姜、生姜ちりめん、生姜紅茶緑茶、、、
と生姜商品がずらりと勢揃い。
黒糖入り生姜シロップをポチっとしそうです。

2009.8.29 [土] 

今日は相方の仕事関係で法廷スケッチをお願いしている方の個展を観に一宮尾西歴史民俗資料館に行ってきました。
資料館の常設展で繭の雄雌鑑別器に遭遇。
雌の繭は雄の繭より重いので回すと重い雌の繭が中央に落ちる仕組みの機械です。
この一宮尾西地方は織物が盛んな頃は人工の4人に1人が女工さんだったそうです。
当時の女工さんのご飯の再現もあり小さい資料館でしたがとても興味深かったです。

2009.8.27 [木] 

悪いお知らせがあります、、と熊がぽつり。
9月の4連休が無くなった〜〜宿キャンセルしなきゃ。
仕方ないです、ハイ。

2009.8.26 [水] 

いや〜鮎美味しかった、、、、来年の為に鮎貯金しなくちゃ。
お泊まりもできるのでご飯食べて、お昼寝して、散歩して
と妄想が膨らむ>前山トラッキングができるそうです。
私は登らないけどね(笑)


***
朝日屋で購入しましたよ>松阪牛の切れ端(笑)
前を通った時余りに人が多く?と思わず立ち寄りました。
お伊勢さん参り、伊勢型紙、伊勢木綿、松坂木綿、で松阪牛で締めるツアーTさんよろしく。

2009.8.23 [日] 

あっというまにペロリと焼き5鮎。
続いてアレンジ1鮎。
締めは鮎ご飯。
ああ〜〜最高に美味しかったよ<来年は是非ご一緒に。
次回は熊が待ってます。

***
時間があったのでけらく庵に寄るもお片付けの後だった、残念。

***
Tさん残念ながらミッドランドまだです。

2009.8.22 [土] 

お買い物に行ったら新しょうが大量にあったので私もジンジャエールを作った。
新しょうが皮付き作るも思ったより辛くない<新しょうがだからか?
唐辛子をもう一本足した方が大人味になるかな。

2009.8.20 [木] 

ちょっと前から露地物の無花果が出てきて大人買いしてます。
我が家は桃トーストではなく、無花果トースト。
そのまま、チーズと、ヨーグルトにと毎日食べてます。
この前スーパーで無花果を買っていたら母娘が値段を見て
「まだまだ」と通り過ぎて行きました。
ええ!まだまだなんですか?底値だと思いますが(笑)

2009.8.15 [土] 

かずさんの日記から私も幸福の色彩気学チャレンジ。
黄金(ゴールド)橙(コーラル)黄(トパーズ)緑(エメラルド)とオリーブ
う〜んまあまあ当たっているかも、でも黄色の着物洋服全く着ないし
アクセサリーもゴールドは数点しか持っていない。
黄色系を着用すると運勢アップするのかな?

2009.8.13 [木] 

Gare de Lyonいっぱい食べていっぱい飲めない私ですが
是非行ってみた〜いパリを感じたいです。
ええ〜と次回上京は9月3日と10月2,3日ですので
何方かよろしく(笑)

***
そうそう木曜はお稽古日ですよね〜
そうか〜まだイタリアなんですね。
10月は草乃しずか門下生作品展「縫い遊びの会」で上京です<東京銀座画廊美術館7階

→→写真はわらびもちパフェ
  写真はイマイチですがとっても美味しいです
 (豆乳プリン・わらびもち・抹茶ジェラート・バニラ  アイス・つぶあん)

2009.8.11 [火] 

地震で目覚める。来た〜〜〜〜東海地震か!と一瞬思うほど大きい揺れを感じた。
ホットするも東海地震ならもっと、、、と思うと恐ろしい。

2009.8.10 [月] 

今日も朝から小雨どうしよう〜でいきなり朝から押しかけ訪問、お買い物上手自慢(笑)
夫リクエスト詩仙堂でしばし瞑想<カナカナとひぐらしの鳴き声が心地よい。
一乗寺中谷でわらびもちパフェを注文おみやげに三色お豆のタルトをお持ち帰り<お持たせにもお勧めです(でも賞味3日)
車なので比叡山ドライブでもと山中越えの道を上るも比叡山は霧がかかり入り口から何も見えない。
あきらめてそのまま大津側にでて予定もないので国道1号線をのんびり滋賀を横断して名古屋に帰る。

2009.8.9 [日] 

9時30分京都に出発♪予想通り渋滞で大津に12時30分到着。
ドイツ料理店でお昼して琵琶湖を少し散歩し山科に向かう。
ホテルにチェックインして着物に着替えている最中警報ベルが鳴り
2階で火災報知器が作動中確認していますとアナウンスが入る。
数分して消防車のサイレンが近づいてくる。
え!本当に火事??どうする?外に出る?と焦ってると
点検の結果誤作動でしたとアナウンスが入りほっとする。
外は小雨模様だけどホテルのB2が山科の地下鉄に通じている。
三条から少し歩きお気に入りの割烹「せき川」さんで夕食。
外見は高級そうですがとてもCPが高いお店で本格的なお寿司もいただけるお店です。
私はお酒が飲めないので途中大好きなウニのぐんかん。
で、最後の締めにもウニうに(笑)<今日は淡路産
でデザートは京はやしやさんの抹茶パフエ。
その後「あの世」と「この世」の接続点、六道珍皇寺にお参りに行く予定だったが
雨がひどくなり諦める<残念。

2009.8.7 [金] 

いきなり明日から連休で夏休みだから京都でも行く?と。
夏休み?聞いてないよ〜<他の人の調整後に決まる
明日は今からでは無理、宿も予約しなくちゃ!で明後日から車で行きます。
いつもは新幹線だけど片道千円、帰りもいろいろ割引でいつもの交通費の8割引き!
さて泊まるところ探さなくちゃ、駐車場付で。

***
私も切りましたよ〜夜会巻きぎりぎり(笑)洗髪が楽〜〜

2009.8.5 [水] 

久しぶりにお天道様が眩しいお天気。
洗濯後、梅雨の湿った体を乾燥させようと無謀にも炎天下一駅歩いて
今月休みの仏語の自習勉強しにスタバに行く。
自宅では刺繍する時以外余りエアコンを作動させないのでスタバなら涼しいし♪
となるべく日陰を歩いて行ったのだが、、、暑かった。
スタバの2階の勉強組に混じって2時間ほどお勉強。
その後本屋さんで見開きいっぱいのミモザの木に惹かれ
 辰巳芳子さんの「庭の時間」を購入、夕飯のお買い物をして帰宅、
暑かったけど太陽が嬉しかった。

2009.8.1 [土] 

恒例の吹上骨董市に午前中出かける。
今日は収穫ないな〜と眺めていたら最後にちょっと惹かれる銀のかぶ帯留発見。
まったく使用されていないようで3分紐の紙帯には松坂屋さんの屋号。
一度休憩して家族会議の結果連れて帰る。
帰宅してすぐ先日購入した着物のお手入れ本P29を参考にプラスティック消しゴムでこするとあら不思議!
表面の時代の汚れか消しゴムかすが真っ黒。
最後に綿棒と爪楊枝でお掃除、きれいになりました。

2009.7.24 [金] 

諏訪大社本宮前参道の骨董店で求めた古い巾着籠。
布は傷んでいて使用できないが籠は丈夫そうだし
四隅もしっかり編んであったので買い求めた。
手元にあった着物にはならない麻上布と今年仕立てた
水色の麻ワンピースの残布を裏地に使い作ってみる。
刺繍道具の穴糸と目打ちとタタミ針で籠に取り付ける。
手縫いは疲れるのでちっちゃいミシン買おうかな〜

2009.7.19 [日] 

土用の丑の日、自宅でひつまぶしです。まず買い求めた蒲焼きをフライパンにお酒をふり蒸し再生。
本格的に出汁を取り御茶漬け用の出汁、あさつきの小口切り、海苔、わさびスタンバイ。
おひつがないので丼に盛り、まず一杯目はそのままで次に薬味を入れ2杯目、
3杯目は御茶漬け、で最後はとろろをかけて御茶漬けで締める。
中々本格的な味になり満足。

2009.7.18 [土] 

今日は熊さんと着物デート。
アーツ&クラフツ展の後立ち寄った松坂屋の
催事日本の職人展で以前からの懸案事項が解決した。
5月に京都を訪れた時買い求めためだかの帯留。
日頃使っている2分紐が通らず<紐の厚さが問題
もうお誂えで作ってもらうしかないかなと考えていた所
伊賀組紐の平井さんで見つかった。
薄鼠色の3分紐を購入駄目もとで2分ないですよね?
と聞いてみたら最近作ったんですよと6〜7本出してきたのがなんと薄さ1ミリの2分紐!もう即購入(笑)
色にこだわりお誂えしてもらうとなると染めからはじめ
そうとう高額になってしまうとのこと。
地下の赤福で赤福氷を食べて帰る。

2009.7.13 [月] 上社

上社を後にして次は下社秋宮に行く。
ここのお清めも温泉<本宮も温泉
青銅製では日本一と言われる神楽殿前の狛犬は
ちょと迫力あるし御柱も一番太く大きい。
下社と違い訪れやすいのか参観者も多い。
最後の春宮に行くも残念ながら弊拝殿は工事中。
ちょっと戻って殿様でも籠や馬から降りなければならな下馬橋見学で予定終了、諏訪大社制覇!

2009.7.13 [月] 下社

今日も早起き(笑)お風呂に入り朝食を食べて
まず向かったのは蓼科自由農園。
地元の農家が持ち込む新鮮な野菜を購入。
今日のメインは諏訪大社巡り。
まず上神前宮にお参り、下社と違ってあまり人も訪れ
い静かな場所です。
境内に流れている川の水は飲料可能とあり飲んでみると
なかなかまろやかな美味しいお水でした。
この静かな場所も来年開催される御柱祭では人で埋め尽くされるとのこと。
次に本宮を訪れる。4つのお社の中でも最大の規模を誇っていて、渡り廊下は趣がありました。
諏訪大社に共通していることは、拝殿奥の森に神が住んでいるとされ、本来神が奉られる本殿がないことは今日来るまで知りませんでした。
昔は本宮と前宮の間がすべてが神域という広大なものだったらしくその広大な神域の中に施設が点在していたが明治以降に多くが失われてしまった。

2009.7.12 [日] 

懸賞で当てた温泉旅行、信州をめざし出発〜。
休日渋滞を見込んで早めに家を出るが
意外と中央道は空いていた。
まず長寿更級さんで十割蕎麦のお昼。
念願のバラクライングリッシュガーデンを散策。
あいにく薔薇の最盛期は過ぎてしまったが数え切れない花々が英国風に彩っている。
珍しい草花に立ち止まり眺めていると時間があっというまに過ぎてしまう。
運良く青空がみえてきたので霧ヶ峰をドライブ。
ビーナスラインの途中がメロディーロードになっていることを知らず遠り過ぎてからきずき
引き返しトライ。制限速度通りに走ることにより丁度良いテンポでメロディが鳴るため、速度超過を抑制する効果もあるらしい。
曲はスカボロフェアでした。
ちょっと霧ヶ峰を散策、丁度ニッコウキスゲの見頃でした。
最後に温泉近くの御射鹿池に寄る。
東山画伯の有名な絵画「緑響く」のモデルになった池。
鏡のような湖面に映る原生林。
残念ながら私のデジカメでは限界あり。
さて今宵の宿は横谷温泉旅館横谷渓谷の川沿で炭酸ガスが溶けていて日本では稀有な泉質と鉄分のある泉質で温泉はすばらしかったです。

2009.7.8 [水] 

今月期限が切れる映画の券あるので熊と映画館に行く。
最近すぐDVDになるしねと映画館から足が遠のいてた
「レスラー」と「トランスフォーマー」の2本。
レスラー期待していた以上によかった、お勧めです。
派手なCGでみせるトランスみたいな映画は
大画面で見る方が迫力あるので映画館で見ていましたが
地味なレスラーみたいな映画も映画館という空間で
みるのと自宅でみるのとやはり違うな、と感じました
でも思いっきり泣けないのがマイナス。

***
今日の名古屋の朝刊の一面
中部ーパリ便廃止検討!日航、需要減で10月下旬。
すご〜〜くショックです。
以前の名古屋空港の時もエールフランスが途中で撤退していて、中部空港ができやっとパリまで直で行けるようになったのに。
せめて週3便でもいいので残してほしいです。

***
今金柑の花が満開です。
みつばちも忙しいそう→
アゲハチョウの幼虫も先日まで滞在。

2009.7.1 [水] 

実家に行く。
実家に滞在中週末バンコクに三女が戻るのと
Fちゃんから頂いた布の相談と蔵元を偵察に。
全く飲めないので関心なかったのだが地元となると話は別。
4ヶ月ほどお待ち下さい<お酒大好きな皆様。
そうそうお茶室が2つあるみたいですよ、凄い。

2009.6.28 [日] 

前日東京入り前夜祭で盛り上がり露天風呂に入り就寝。
今にも降り出しそうなお天気を心配しながら品川に着くと同時に降り出した。残念。
真楽と出会いもうもう5年、着物を通じて沢山の素敵な人々と知りあい世界が広がった真楽に感謝する7周年。
しゃべりすぎて最後は喉がかれてました(笑)

当日の装い
着物  青土さんの麻無地着尺に一衣舎さんで型染め
帯   染織iwasakiさんで織って頂いた
    たて銀河シルクとよこ苧麻帯
帯留め 糸魚川ひすいの魚
帯揚げ 三浦清商店さんで染めてもらった柳鼠色

2009.6.25 [木] 

週末お天気気になります。きっと晴れでしょう!

Fちゃんの日記メモメモ
「超絶刺繍—ヨーロッパ・インド・日本のわざ」
絶対に行きたい展覧会です。
趣味で日本刺繍を習っているがフランス刺繍も大好き。
ちょこちょことリネンの端布で遊んでます。

2009.6.15 [月] 

新聞の記事ではじめて知った小淵志ち
日頃大変お世話になっている玉繭の糸を開発した人です。
天皇陛下に拝謁する産業功労者の中、豊田佐吉と並んで
ただ一人の女性に衝撃を受け制作された劇「ひとすじの糸」が12〜14日上演されましたが
あいにく直前に知ったので残念ながら見ることはできませんでした。
波瀾万丈だった志ちの人生。小淵志ちは1847年に群馬県生まれ、
子どもの頃から繭から繰り糸の技術に大変優れ、
17歳で結婚したが夫の暴力と酒乱に32歳のとき隣村の徳次郎とかけおち。
旅の途中今の豊橋市二川町滞在したとき縁あって製糸を教えることになる。
しかし徳次郎は戸籍偽造の罪で投獄されついには獄死。
苦労の末玉繭から糸を紡ぎだす技術を開発して起こした製糸工場は夫の名をとって糸徳製糸と名づけ地域の発展に寄与。
かつて玉糸王国と呼ばれていた豊橋。
玉繭が紡ぎ出す糸が好きな私、近いうちに二川まで行ってみたくなりました。

2009.6.14 [日] 

今日は実家で祖父の法事。
お経の最中祖父のことをいろいろ思い出す。
初孫だった私はよく祖父と外出いろいろ旅行にも行った。
幼稚園児の時祖父祖母とフェリーに乗り佐渡島に行ったり、
東京に行った時電車とホームの隙間に落ちたこと。<今でも空いてる線あり
上京した時定宿だった弥生旅館のこと。
毎月の様に映画に連れて行ってもらったが
怪獣映画以外に何故か若大将シリーズだったこと、、、、、。
大好きなおじいちゃん、色々経験させてくれてありがとう。


***
時々かみます、噛みつきます。

2009.6.8 [月] 

昨日録画したETV特集戦争を着た時代をみる。
明治から昭和10年代の頃(日本が勝利した時代)
面白柄、時代柄、流行のデザインとして受け入れられていた男性用の襦袢
羽織裏など時代を追って紹介。
それらは軍、政府の指示ではなく「売れる」から作られたデザイン。
特に売れたのが上海事変の時活躍した3人の兵士を元にした襦袢羽裏。
中でも気になったのは久留米絣に織り込まれた文字三勇士と
鉄柵門が破れその部分が赤の染めになっている着物。
そのときはどんな気持ちで織っていたのか、共鳴して?ただ単にデザインとして?
その三勇士は京都市の有名な船岡温泉の欄間にも彫られている。
面白いと思った柄は戦争時代の銃後の婦人柄。
時計の時間を中心にして一日の生活が描かれていて
節約しましょう、慰問袋を作りましょう、夜時間は生めよ増やせよ人的支援、
枕を高くして眠れるのは誰のおかげ、
贅沢は敵だの文字に絵は狐の襟巻きをした婦人が黒い忍者に切られている!凄い絵。
人々は単にその時代の先端ファッションを身にまとっていただけなのか?複雑な気持ちにりました。
余談ですが番組中の澤地久枝さんの着物、帯すごく素敵でした。

2009.6.6 [土] 

う〜ん行けばよかったかな〜お祭り。
去年の楽しかったオフ会のアルバムを再見。
一昨年、昨年と楽しかった思い出がよみがえる。
そうだ!みんなと一緒だったから楽しのだ。
又いつかツアー開催しよう。

去年の写真→

2009.6.2 [火] 

今週末の土日は有松絞りまつり2009
今年は小規模に相方と散歩がてら♪と思っていたら相方に仕事が入る。
そこに「行きますか?有松」とメールが入る。
返事は「行くかも、でも午後からかな」
今年はじめは浴衣狙いで朝一絶対行く!と言っていたのだが(笑)
最近着物熱休止中<っても購入部門ですが。
今手元にある着物をもっと活用しなくては!今ある反物をまず形にしてから!と思っている。
何年も突っ走ってきたので偶には立ち止まらなくてはね。
これからはじっくり、ゆっくり着物とつきあっていきたい。

2009.5.20 [水] 

初めての三溪園、お天気に恵まれ<恵まれ過ぎ、暑い。
作品はもちろん、お勧めのお庭もお散歩できて
大満足の一日、楽しかった♪

***
思いこみはいけないと、反省の一日でもあった。

2009.5.18 [月] 

刺繍稽古の上京にあわせて前日20日三溪園の夏じたく展におじゃまする。
はじめての三溪園お天気も大丈夫そうで一安心。
と思っていたら夫からマスクを手渡される。
名古屋→新横浜の新幹線、関西方面からお乗客を考えてのこと。
全く考えていなかった私、でもそこまで考えなくてはいけないのかな?

2009.5.11 [月] 

先日京都・大田の沢、鳥取県岩美町の唐川と並ぶ日本三大自生カキツバタ群生地の小堤西池のカキツバタ群落に行く。
残念ながらまだ2割程度しか咲いていなかった。
見頃は中旬〜下旬。

***
去年から蜂(セイヨウミツバチ)が突然死んだり、大量に失踪したりという事例が相次いで報告されていて理由はハチにつくダニの病気、農薬、ストレスなど推測されてはっきりした原因はまだわかっていない。
海外での減少は蜂群崩壊症候群説。
実がなる植物は他の固体から花粉をもらわないと受粉できなくて
みつばちが飛びまわることにより他の個体に受粉する<同個体だと実ができない、奇形になる
養蜂=蜂蜜と思っていたが自然のミツバチ以上に果実の交配用にミツバチが育てられている。
愛知県では70以上の巣箱の盗難も発生しているらしく思っている以上に深刻な問題。
果実だけではなくもちろん野菜もハチの受粉で成り立っている種類も多い。

2009.5.8 [金] 

旅行から戻るとベランダの薔薇が一精に咲いていた。
最近世界的にミツバチが減少してい中<理由は?
忙しく飛び回っているベランダのミツバチ。
クロアゲハ蝶も飛んできてにぎやかなベランダ。
私の一番好きな季節、又一つ歳を重ねた。
穏やかに自由に生きている今に感謝。

2009.5.2 [土] 

午後は帯留め展を見に三年坂美術館に行く。
久しぶりに清水界隈を散策、さすが観光地人が多い。
おみやげ用にむら田さんでごま購入。
鍵善良房高台寺店でくずきりのおやつ後美術館に向かう。
私たちにとってはお宝の宝庫で一つ一つ批評しながら観察。
売店に帯留めが置いてあり美彦、加納等銘のある作品など実際に購入することができる。
来週の誕生日プレゼントはもう決まっていたので
見るだけ〜とその中のちょっと気になった作品を見せてもらう。
四分一の金工細工、中々姿も良いな〜と思っていると
貰う?と相方、でも、、、、と消極的な私(笑)
家族会議の結果給付金は帯留めの一部になる予定。

2009.5.2 [土] 

今日は前から一度行きたかった東映太秦映画村に行く。
着物着用で入場料半額なので着物率多いかな?
と思ったが他になし、家族連れ多し。
子供向けのイベントが多い中チャンバラ指南、忍者ショーは中々楽しめました<忍者げんちゃんいい味だしてます。

2009.5.1 [金] 

京都に着きまず向かった所は桂のお蕎麦屋さん「遊時」
京都では珍しい戸隠のお蕎麦です。
普通盛りを頼んだ私、つるつるとあっというまに完食
美味しかった。
お店を出て今日のメイン桂離宮に向かう。
予定では見学後中村軒のかき氷!のはずが前倒し(笑)
いちご氷と宇治金時注文、やっぱりここのいちご氷は最高に美味しい。
桂離宮の見学は初めてだったので前日以前NHKで放送された「桂離宮」を再度みて予習。
ガイドさんはまだ就任して一ヶ月余りと言っていたが
とても詳しく熱心で見学予定時間(通常は1時間)を大幅にオーバー。
思っていた以上に素敵な空間で次回は違う季節に訪れたいと思った。
私が一番興味を引かれたのは様々な敷石。
「真の飛び石」「行の飛び石」「草の飛び石」と呼ばれ
切石、自然のままの石、自然石と切石、
それぞれの構成が面白かった。
→黒い石は結界の印<進入禁止

2009.4.29 [水] 

最近ちょっと着物から遠ざかっている<物欲です。
お誕生日用に去年帯注文のみ<まだ織りの途中かな?。
毎年恒例の着物展示会も仏語教室に行く途中に洋服で立ち寄る。
でも明後日からの京都旅行はもちろん着物で♪
気温も上がり25℃6月の予報に単衣に手が伸びてしまう。
もちろん単衣は6月からと知っているが遊びだしねOK。
無理するより気持ちよく過ごしたい。
以前TVの番組で紹介されていた清水三年坂美術館ネットで調べたら
丁度「明治工芸の華 帯留めの名品」展を開催中!
着物着用で入場料半額の東映太秦村にも行く予定。

2009.4.23 [木] 

最近の相方の趣味は景色盆栽。
お酒片手に針金巻いたり、シュツシュと水やり。
あちこち盆栽に似合いそうな器を探し、
ついに穴をあける機械まで購入<普通の器は穴がない
私のお気に入り和菓子用のお皿も犠牲になってしまった。

2009.4.19 [日] 

ミモザさん?ってと思っていたら凄い経歴のマジシャンだった。パリの子供達の人気者でその実態はスイスで開かれた世界マジックコンテストで優勝した実力の持ち主!
明日はバンコク、来週はパリと世界を飛び回っている。
仏語日本語で大人から子供までミモザさんのマジックを堪能しました。

次回のアリアンスのお楽しみはダウンテンポ、ジャズ、ラウンジ、バルカンロック、アーバンジプシーサウンド・・メディヴァカンスパーティー。
東京からフランス人 DJシリル・コピニが来店夜明けまで
ダンス。ベリーダンスの講習もあるそうです。
面白そうだけど、、、、、おばさんは無理かな〜。

2009.4.19 [日] 

今日は仏語教室アリアンス主催のピクニック♪
教室の仲間3人で参加しました。
教室に貼ってあった募集のピクニックランチに釣られて(笑)
場所は平和公園、地下鉄を降り徒歩30分ぐらいの距離
細い道を抜けると広い野原が広がり緑がまぶしい。
木陰に敷物を広げお待ちかねのランチ<ワイン付き
写真通りの盛りだくさん!これ以外にチキンとジャガイモの煮込み付きでした。
食後の後はミモザさんのマジッツショー。

2009.4.13 [月] 

今年も春恒例の展示会のお知らせが届く。
伊兵衛織創作展
4月21日(火)〜27日(月)
ギャラリー安里(地下鉄覚王山2番出口すぐ)
毎年4月末頃まで着用しているが
今年は急に暑くなり着る機会を逃している。

2009.4.8 [水] 

今日も良いお天気、運動不足解消のため
地下鉄桜山界隈を散策。
この界隈の歩道には八重桜が植わっていて
今の時期散歩ルートに最適。
残念なことは年々桜の花が少なくなってるようだ。
花が咲かない細い枝が沢山でていて枯れている。
せっかくカロリー消費したのに帰りに山田餅屋さんで
草餅、花見団子、桜餅を買ってしまった。

2009.4.6 [月] 

久しぶりの京都は桜満開の良いお天気。
嵐電に乗り桜のトンネルを通ったり、
祇園界隈を散策したり、都をどりを鑑賞、
舞妓さん芸妓さんとも遭遇でき美味しいご飯を食べて
春の京都を満喫する。

2009.4.1 [水] 

十数年ぶりに健康診断を受ける。
予想以上にコレステロールの数値が高い。
あと体脂肪も標準以上でチェック項目。
相方は中性脂肪が高い2年前から中性脂肪を下げる
00−ラソーセージを毎日一本食べて下がった。
(実は↑のバーコードを集めて先日温泉宿が当たった)
総合体型として運動不足型←そのとおり!

2009.3.24 [火] 

最近名古屋弁かるたの存在を知る。
名古屋人でもちと難しい
初級
やっとかめ、だがね→ひさしぶりですね
中級
ちんちんになってまった→とても熱くなってしまった
上級
え〜かて〜→大丈夫なの?
来年の新年会で遊ぶ?って遊ばないか〜(笑)

***
刈谷市のギャラリー雅趣kujira
夏の着物、夏の小物 久保紀波作品展        2009年4月17日(金)〜28日(火)
メモメモ。

2009.3.24 [火] 

3連休まとめて
20日 実家墓参り+土筆取り。
21日 小倉充子展 妖怪手ぬぐいを連れて帰る
    鶴舞から金山まで高架下散歩。
22日 冬から春へ洋服の入れ替え。
    近所のスタバに行く。
知らなかった!!スタバがこんな近くにあったなんて。
名古屋市立病院内、家から徒歩3,4分。
休日なのでとても静か、グランドピアノが置いてあり
定期的にコンサートも開かれてるらしい。

2009.3.19 [木] 

つね・ちょい着・よそゆき・大よそゆき考
紬中心の着物生活、ほとんど紬でお出かけ。
ほとんどちょい着生活かな?
でもよくよく考えると親戚の結婚式<大よそゆき
盛装オフ会には<中よそゆき
と柔らかものをちゃんと着用している。
お茶を嗜んでいれば自然によそゆき着物も増えるかな。
たまに行く歌舞伎、美術館等は紬<でもお正月の歌舞伎ならよそゆき
紬でも大島は光沢があり選ぶ帯の種類(塩瀬、綴れ等)
などでちょいよそいきになるのかな??
普段大島にジャワ更紗とかあわせてちょい着、旅行着。

刺繍を始めた頃は紬の帯に刺繍して紬着物。
最近は生地の面白さに惹かれ梨地、氷割模様地等
どちらかと言うと柔らか着物に会う帯が多い。
でも古典的伝統柄ではない遊び柄なので
ちょいよそゆき着向きかな。<よそゆきは無理?
文字を刺繍したくて図書館に行き俳句短歌等の本を
お手本に白梅を読んだ句を散らした帯。
これにあわせる着物は銀ねず地に裾に同色系流水模様<着る機会なし

2009.3.18 [水] 

ゆっくり観たかったのでNHKBS「平成の名香合」を録画。
2月に戦後はじめて六十一種名香を持ち寄る名香会が
名古屋西区の香道志野流松隠軒で開かれた。
その模様を志野流流祖、志野宗信の命日の今日放送される。
志野流は京都で発祥幕末に家元が名古屋に移住。
今回秘蔵の名香「千鳥」「賀」「明石」「寝覚」「紅」「花宴」の聞き比べ。
もちろん画像から香りは伝わらないが名前が想像を膨らませてくれる。
ちょっと横道にそれるが香道を知ったのは映画「くれないものがたり」
京都を舞台に香道の名人とその妻の倒錯した関係を描く
赤江瀑の幻想小説「千夜恋草」の映像作品。
香道に惹かれ習ってみたいと思ったがすぐ断念。
まずお習字から始めなくちゃ<筆文字

2009.3.14 [土] 

今日は大須商店街をぶらぶら散策。
で開店と同時に角屋に滑り込む。
Sさん、玉せん屋台大須にいつもでてますよ。

2009.3.7 [土] 

お昼過ぎ真楽倉敷メンバーから突然メールが、、、
今大津です、車で名古屋に向かってます月日荘で会えますかと!
もうびっくり、車で?一人で?。
昨日に続き<昨日は又しても花兎さんとすれ違いでしたね
着物に着替えて月日荘再訪、それにしても凄い<車で。

***
元気に育って収穫できた大葉菊菜。
てっぺんを切っても横から脇芽が伸びて
又収穫できる種類→

2009.3.5 [木] 

お稽古後、下北沢から歩いてfogのお店に行く。
前から気になっていた麻のコートとワンピース試着。
迷ったがせっかくここまで来たので?と両方購入。
えい!とサイザルバックと麻のスカーフも<ワンピースとお揃い
お買い物に満足して渋谷まで行くバスに乗り携帯チェック。
おお!真楽メンバーからメールが♪
思いがけない偶然も重なり東京の夜を満喫する。
本当楽しかったな〜。

2009.3.4 [水] 

猫のくろちゃん(17年)が亡くなってこの春でもう4年。
前は郊外一軒家だったの外と内で自由に遊び回っていた。
もちろんトイレはちゃんと自宅でするお利口猫だった。
今はイオン系に買い物に行くときは必ずペットショップ寄り
猫ちゃんチェックで我慢している。
そろそろ、、、と思いながら中々出会えない。

***
明日はお稽古で上京。東京は寒いのかな?
今回は渋谷でデート後一度行きたかったfog linen workに寄る予定。

2009.3.2 [月] 

真楽でおなじみ高橋徳さんから染め上がりの反物が届く。
羽織にして地紋と同じ宝づくしの刺繍を
散らそうと思って染めて貰ったが
思った以上に素敵な染めで私の拙い刺繍で汚すより
このまま仕立てた方が良いかな〜と。
夫に相談するとそのままでは地味じゃない?と。
う〜ん悩む。

2009.2.28 [土] 

今日は暖かいので着物にストールで徳川美術館に行く。
眺めのいいレストランでランチ、その後ひな祭り展。
4回目のメンバーの解説付きで一通り見て十二単見学。
数年前からモデルは今年結婚するカップルから選ばれていて
前列は家族の関係人かフラッシュの嵐(笑)
衣紋者の胸紐の引き抜き修練の技で梅重ねの出来上がり。
時間がなく庭園散歩ができず残念。
今日着用はソフトバンクのおかあさんの姉妹♪

2009.2.23 [月] 

和裁教室(ちょっとお休み中)の大先生があなたも参考に行ったらとのお言葉に甘えて
生徒さんが刺繍紋をお願いするのに付いて行った。
「堀江刺繍工房」初代は松阪屋さん専門の紋入れ職人さんで
当時の紋帳、図案などみせて頂く。
ご主人は亡くなられて現在はすべて外注とのこと。
現在は刺繍の修理、反物の染めかえ、色差しなど色々メンテナンス等もしている。
丁度刺繍の修理が終わった道行きを見せて頂く。
なんと人間国宝福田喜重の 父喜三郎さんの作品。
細かい刺繍の技に見とれてしまいました。

***
鼻のぶつぶつが口にできるヘルペスみたいに
広がってしまい皮膚科に行く。
近所の皮膚科は美容皮膚科も併設し、素肌のトラブルの治療も行っている。
直るのに一週間かかりそう外出時はマスクが手放せない。
首のたるみが一番の悩み、しわしわたるたる。
そろそろお世話になるじきかな。

***
西から椿が届く、美味しかったです!ありがとう。
もう春が近いですね。箱も素敵→

2009.2.21 [土] 

伊勢木綿をみに星ヶ丘テラスに行く。
丁度臼井織布の社長さんも来店していて木綿談義で話が弾む
張正さんの話で盛り上がり毎年鳴海絞祭も遊びに来てると。
ご主人の木綿羽織が素敵で羽織らせてもらった夫。
木綿の着物にしっくり馴染み洗濯もできるので
汚し屋の夫には最適かも。
夫用にカルサン縞を購入、次は津市のお店に行けたらいいな。

2009.2.18 [水] 

海外NYデビューおめでとう!りりやっこさん。
フランスデビューお待ちしてます。その時は付き人で雇って下さい。
そういえばすごく遠〜い昔シンガポールの見本市で演奏したことあるな〜ミシンの隣で(笑)

2009.2.17 [火] 

今度は鼻セレブが手放せない!
もう鼻がガビガビとシトシト。
幸いなことに一番ひどかった週末。
卵とじうどん、ぞうすい、いちご、と念じると
あら不思議>本当に感謝しています。
一週間遅れのチョコもう少々お待ち下さい。

***
私の着物の鳥は外向きでした。
で、本当の鳥さん<我が家では通称ギイちゃん
今日ベランダに出たら金柑の実食べられてました。
この冬3度目に撒いたラディッシュの双葉も。
ギイちゃん、お願いだからもう来ないでね。

***
ケーブルテレビをデジタルに変更したとき
ミステリーチャンネルとフィルムイマジカが視聴できるようにした。
中々観る機会のない仏語ドラマ、輸入されていない仏映画が観ることができる
工事の時特典で2週間契約外チャンネルも視聴できますと言われ番組表を見ていたら
ヘレンミレン主演の第一容疑者がすべのシリーズ視聴可に大興奮。
昔NHK海外ドラマ枠で視聴、DVD購入も検討したこともあるドラマ。


***
草履袋とぐびぐび→ではなくぶひぶひでした。
協力にプッシュします。

2009.2.15 [日] 

風邪→高熱→もしかして?→病院で検査→一安心
でも逃した獲物は大きかった<熊さん食べたかった〜

相方は風呂敷包みの一升瓶を下げ
着物で鍋パーティにお出かけ。

2009.2.9 [月] 

なにやらベランダでギイギイと騒がしいな〜と思ったら
春菊の葉っぱてっぺん付近食べらました>がっかり。
時間差で種まき、やっと大きくなってきた新芽も。
それに嬉しくないおみやげ付き。

***
お知らせです
今年で3年目になる一衣舎さんとなか志まやさんの展示会
以下の日程で開催されます
3月5(木)〜8(日) 名古屋『月日荘二人展』

***
こゆきさんの日記からメモメモ
沖縄では上前の衽の外側に向かってトイグヮー(鳥)の飛ぶ方向を合わせるのがルール。
琉球絣でも当てはまるらしい、要確認。

2009.2.5 [木] 

先日のネット予約一勝一敗。
まあ念願の桂離宮がOKでホットする。
昨年NHKで放映された「桂離宮」を再度観て
行く前は予習しなくちゃ。

最近相方が盆栽はじめました。
本格的な盆栽ではなく盆栽風?かな。
散歩がてらに苔を集めて増殖中。

***
DVD廃盤?で観ることができなかった「恋するシャンソン」
パリを舞台に新旧の有名シャンソン&フレンチポップス36曲で
綴って魅せるフレンチ・コメディ<アランレネ監督
シネフィルイマジカで今月放映楽しみ♪

2009.2.1 [日] 

5月の桂離宮ネット予約が今日のAM5:00開始。
先着順とあったので目覚ましセットがんばって起きる。
日にちと時間を決めてカチャ!あれ繋がらない。
再度、再再度トライし続けるも中々繋がらない。
やっと繋がったて記入してカチャ、又繋がらない。
記入できたのに〜と諦めきれず再度チャレンジ。
同伴者記入に進み最後の登録でも中々繋がらず。
結局1時間かかって申し込み終了。
で、抽選の結果が確定いたしましたら、
2、3日中にメールにてお知らせいたしますとメールが届く。
え、先着順じゃなかったの??
お昼過ぎに試しにトライするとすぐ繋がった。
5月分すべてが今日からの募集なので朝は混み合ったのかな。

先着順は勘違いでした、同日同時間多数申し込みの場合抽選。
早く起きなくてもよかったかも。

2009.1.29 [木] 

今日は3月下旬並のとても暖かい
良いお天気なのでベランダ仕事。
薔薇、クレマチスの剪定等余分な枝を切る。
最近は毎年暖冬の為か、葉が枯ず枝に残っている。
寒い時期は寒くないと植物達も調子が悪くなっちゃいます。

***
頼んでいた麻布が届く。
麻100%Wガーゼの布はとても柔らかい。
春用に縁をかがって横糸を抜き麻のスカーフと
チュニックブラウスにする予定。
大好きなスミレ色。

2009.1.28 [水] 

そうそう私も気になっております。
アーツ&クラフツ展@東京都美術館 「ウィリアム・モリスから民芸まで」
開催期間長いので上京の折に行けるかな〜と、手帳にメモってます。


愛知美術館でも開催されるんですね
6月12日(金)〜8月16日(日)

***
定額給付金で思い切って道明の冠帯締め買っちゃおう♪<ちょこっと足りないけど。

2009.1.25 [日] 

多治見といえばギャラリーももぐささんに訪れた時
オリベストリートを散歩し骨董屋「天地堂」をのぞき、お昼は「井ざわ」さんでお蕎麦。
今度来たときは鰻食べようね〜と言いながら行ってない。
近すぎて何時でも行けるし、と思いながら行っていない所多し。
多治見修道院、第二次世界大戦中と戦後しばらく
海外からワインの輸入ができなかった時代には
多治見修道院から日本各地の修道院に、ミサ用のワインとして配られていたらしい。
あとショックだったのは去年雑誌で見て
気になっていた仏料理店魯庵
去年火災で全焼してしまって再開の目処がたっていないらしい。
残念です。

2009.1.24 [土] 

年末録画した自転車二人旅「イタリア1200キロを行く」を観る。
クールマイヨールで日本から持ってきた自転車を組み立て出発。
チカーニャを通り地中海をめざし、途中18%の傾斜の山道を通りモンテロッソアルマーレに到着。
船でチンクエテッレを見物、レリチ到着。
毎日平均100キロほど走ってる>二人とも自転車が趣味
パルマ→フェラーラ、絶景のトスカーナ地方の素敵なこと!気持ちよさそうに走っている二人。
キャンティから温泉に寄り道して→オルビアート
最終地ローマまで1200キロ2週間の旅。
ママチャリしか乗れない私ですがおもしろかった。

***
インプット左脳 アウト右脳でした。

2009.1.19 [月] 

お伊勢参りに近鉄急行で1時間40分。
特急だと20分早いが運賃が倍近く違うので
節約して急行でのんびりと行く。
正式なお参り方法は外宮の後内宮にお参りだけど
おかげ横町も散策したかったので今日は内宮だけ。
宇治山田から内宮行きのバスに乗るが
観光バスが一杯道路に停車していて進まない。
一駅前で降車、なんとたった一駅(約4分)で
バス料金が¥90違う、三重交通さん?お商売してますね。
2月に20年に一度の宇治橋の架け替えの為特別に
篆書文字で「譽」ほまれが記された「宇治橋渡納之証」を頂く。
説明書には
20年間の宇治橋をほめたたえるとともに、
2千年余りの永きに亘り我が国の心の根幹を護り続け
私たちを見守ってくださる御神徳に感謝し、誇りと旨を
印したものです。と
秋11月3日に渡女を先頭に全国から選ばれた
3代揃いの夫婦が参列し渡始式が挙行されるそうです。
昔は4年後に行われる式年遷宮(せんぐう)と同時に
架け替が行われたが今は資材が揃わなくて一足早く
橋の架け替えが行われるとうかがいました。
帰りに木綿屋さんで自分用に木綿の指ぬき購入→

2009.1.16 [金] 

あれ〜羽織がコートに変身、困ったぞ!と
思っていたら解決のメールが届く。
お騒がせな西のかずOOちゃんでした(笑)

***
先週上京時エルメでお茶後、紀伊国屋うらの
しょうちゃんお勧めのお店に寄る。
夕食用のパン購入、次回はここで食事もいいな。
びわさんにお付き合いして頂き銀座に。
マカロンと期間限定ビニールバック購入。
お稽古用にちょうど良いサイズ。

***
来週は人生2度目のお伊勢参り予定
のんびり近鉄急行で1時間40分ぐらい。
寒くても雨以外は着物、ヒートテック下着着用かな〜。

2009.1.12 [月] 

鉢で育てているシークワサー。
冬の間は家の日当たりのいい場所が定位置。
2月の終わりごろ花をつけ始めるが
今年は1月早々に蕾がふくらみ今は満開。
何故2ヶ月も早く?鉢も大くしなくては、
咲く前に植え替え予定だったのに、、
今植え替えてもOK??と色々疑問があったので
ネットで調べていると柑橘類に詳しそうな
花ひろばというお店が見つかった。
自社ブレンドしたみかんの土も欲しかったし
自宅から高速に乗り40分ぐらいと近いので出かける。
広々とした場所に草花の他に、
葡萄、びわ、無花果、木イチゴなど果樹が一杯。
で、肝心の質問を従業員に尋ねると
事務所に柑橘類に詳しい人が居るからと。
今まで疑問に思っていた質問をすると
即答でした!頼もしいお兄さん。
最後に利用後のシークワサーの種を植えたところ芽が出て
今120�pぐらいなんですが、実がなりますか?と
なります!、でも植えた種類の実とは限りませんと。
柑橘類は間違いないですがと。
う〜んお勉強になりました。
ゆず?レモン?何年後かに何が実るか楽しみに育てよう。
すぐ近くに上げ馬神事で有名な多度大社がありお参りに行く。

2009.1.7 [水] 

今日は七草がゆの日。
本当は一草ずつ摘んで、、、が理想だが
残念ながら都会の真ん中では難しい。
スーパーで七草がゆセット購入
せり・なずな・ごぎょう・はこべら・
ほとけのざ・すずな・すずしろ

***
明日は東にお稽古へ。
では4時頃エルメ青山でよろしくお願いします♪
あ、洋服です。

2009.1.6 [火] 

ゆくり日記拝見。

春の歌舞伎は市川海老蔵5役「鳴神不動北山櫻」
久しぶりに行こうかな。

見逃した〜樋口さん着物<見たかった〜〜

気になりだしたら気になるのですよね〜ちりん。
経験有り以前の家のお隣さん、、、

さてチクチクしましょう♪

2009.1.2 [金] 

名古屋市美術館モネ「印象日の出」展に着物で行く。
思った以上に着物率が高かった。
近くの大須観音にお参り、大須商店街をうろうろ。
さあ角屋で串!と思ったがお休みでした<残念
自宅に戻り録画して未見だった英BBC制作の
3時間ドラマ「モネと印象派の仲間達」を観る。
写実主義全盛のまだ認められない時代から晩年まで
モネ、ルノワール、ドガ、セザンヌ、マネなど
仲間との友情、亀裂の物語。
自然の風景から絵画にかわり作品名が紹介される
方法等、すごくわかりやすく興味深いドラマだった。
ただ相方が一言「観てから行きたかったと」<同感
お勧めのドラマです!

実は絞り羽織大好きです<短いですけど。

2009.1.1 [木] 

皆様あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。

***
近くの温泉で年越し、初詣で蒲郡の竹島に行く。
遠くから眺めたことはあるが上陸ははじめてです。
強風だったけど青い空に青い海!
気持ちの良い元旦でした。
→竹島から 右上は蒲郡プリンスホテル

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間