KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

ぼたんの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 6月 | 3月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月


2008.10.31 [金] 

さっそくアドバイスありがと♪>Kさん
ほう〜あれはけやきなんですね。


京都のお友達から送ってもらった京都パスポート。
今年から秋だけじゃないサービスもあります。
その中の目玉はハイアットリージェンシーH
日本料理「東山」のランチ、ディナーを2名以上で予約し、
浴衣、着物で来店すると1名分無料!
太っ腹ですねハイアット。
宿泊はないけど博物館の側なので時々喫茶利用してます。
後私的に嬉しい特典は「東映太秦映画村」着物だと入村料金¥2200が半額!
う〜んそうなると来年3月の地下鉄バス着物で無料期間に
ハイアットでご飯食べ太秦で遊ぶ、これいいかも(笑)

**
又季節外しちゃいました。→

2008.10.29 [水] 

円高の昨日外貨交換に銀行に行くもすごい行列。
制限がかかり150ユーロしか交換できなかった。
12時ごろ並んだので在庫が少なくなった為?

***
今年の春に近所で拾った種が順調に育っている。
夫は一本盆栽にしてもいい?と言っているが
ミモザの盆栽って可能なのか?<KURAさ〜ん
KURAさんの陶器ミモザにぴったりあいそう♪

***
毎日「だんだん」をチェック
あこがれの藤村志保さんの着物姿にうっとり。
毎回季節にあった染め帯が素敵。自前?
NHKなので衣装提供がクレジットでない。
ダイエットしても近づけないな〜。

2008.10.25 [土] 

手織工房「和」なごみ展に出かける。
毎年名古屋市政資料館での開催<素敵な建物です
今日絞めていった帯は着物初心者の頃偶然巡り会った
伊藤恵子さんの草木染め(桜)の帯
残念ながら現在眼を悪くされ休止中とのこと。

2008.10.20 [月] 

湖南三山は数年前に市長村合併で湖南市になった
常楽寺、長寿寺、善水寺3寺を湖東三山に対抗して
湖南三山と近年名付けられた。
最近紅葉の名所として注目されている
今回はその中の善水寺に行く。
織田信長の兵火から焼失を免れた本堂は国宝で
天平から平安時代に刻まれた仏像が30体安置されている。
その中でも十二進神将の傷みがひどく残念でした。

お昼は念願の近江牛すき焼き今回は「岡喜本店」
途中の道路沿いにあの毛利志満と今回の岡喜の牧場がある<前々回はまるたけ近江西川で
近江でもそれぞれのお店ですき焼きのお野菜が微妙に違っているし焼き方も違う。
次回ぐらいで近江ベストワンが決まりそうです。

甲賀流忍者屋敷めざして出発。
300年前に建築された甲賀忍者五十三家中の筆頭格
望月出雲守の本物の忍者屋敷!!
襖等そうとうぼろぼろになっているが
実際のお屋敷のからくりに興味津々。
油日神社を最後に今回の旅は終わり。
途中道に迷いうろうろしたので<ナビなし
予定した濼野寺に寄れず残念。

2008.10.19 [日] 

日没までまだ時間があったので近くにある天狗の社
太郎坊宮(阿賀神社)に行く<この選択が間違いだった
進んでいくと山々の間に地肌が見えるとんがった山が見えてきた。
山の途中にある建物が神社らしい、麓に車を止めると
階段がず〜と続いている。
案内看板をチェック山頂まで750段の階段!
でも途中まで車道がありそこから階段で250段。
それも急な階段!せっかく来たので上ろうと相方。
仕方なく上ると眼下に近江平野の景色が広がって
西の空に真っ赤な太陽が傾き始めていた。
素敵な景色でも足は痛い!

2008.10.19 [日] 

滋賀に出発!今回着ていく着物すご〜く迷った。
日中はまだまだ暖かいので木綿にしようかな?でも
紬系が着たい、でも真綿紬系はまだまだ、、
で、結局大島に決める。
大島でも汗が出るほど2日間良いお天気だった。
まず「あけぼの印の缶詰」で知られていて
北海道松前貿易を繁栄させた近江商人の本宅。
次に五個荘近江商人の屋敷めぐり。
呉服販売で成功し近江を代表する豪商の外村家の本家。
隣は三男で小説家の外村繁家。
スキー毛糸で知られている藤井家。
外村家では着物の夫が珍しいのか帳場にかけてある
屋号の入った半纏着用を進められて記念写真(笑)

2008.10.16 [木] 

京都展
>今年から呈茶コーナーがなくなり、さびしい限りです…>同感です花兎さん。

朝の連続小説「だんだん」オードリー以来毎日見ている。
あ、もちろんお昼の再放送(笑)

***
日、月と連休になったので滋賀に旅行することになった。
今回は新名神を通り甲賀、湖南三山、白州さんの「かくれ里」に登場する
「油日神社」「櫟野寺」など予定。
滋賀県大〜好き!湖北は又の機会に。

2008.10.12 [日] 

月日荘「ジャワ更紗・ラオスシルクの帯」展
伊藤宅「秋の一衣舎展」
最近明るい色の着物が着たくなり春の展示会で求めた
ラオス布の着物、素敵に仕立て上がり満足。
着物を着始めた頃は黒、茶な暗い色を好んで着ていたが
最近白茶、生成、薄鼠色など明るめの色が着たくなる。
年齢のせいか少しでも顔を明るくみせようとする本能か?

2008.10.8 [水] 

実家近所にあるリサイクル店雑多に色々な物が売っている。
その一角に着物コーナーがあり希におもしろい物が見つかる。
白生地羽織用、昔の物なので長羽織は作れないけど
柄も気に入り以前から無地が欲しかったので購入<¥弐千!
染めて、仕立てて、、まあまあの出来上がり。

2008.10.4 [土] 

白鳥骨董市に出かけるもお目当ての神戸のお店
「櫟」さんが今回出店していなくて残念。
久しぶりの着物、着付けに時間がかかり反省

着物 生成×濃い茶 ギンガムチェックの上田紬
帯  雀と竹の刺繍帯

2008.10.2 [木] 

↓DVDを一杯借りてDVD三昧していたら
あっという間にもう10月。
5枚借りたDVDの3枚にゾンビが出てきた。
意識して借りた訳じゃないのになあ。


今年の夏は相方に負ける>着物着用回数>反省。
今年こそ着用しよつと思っていた麻着物。
仕付け付いたまま二夏超えてしまった>又反省。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間