KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

とくの空間
最近の5件
2016年 11月 | 10月 | 6月 | 2月
2015年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2014年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 3月 | 1月
2013年 8月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 10月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月


2004.3.31 [水] 無料

友人が無料の着つけ教室に通うことになりました。
それはそれで着物仲間が増えてうれしいのだけど。。。
必ずといっていいほど、セミナーと証した販売会があるのよね。。。まぁ、友人は意志が強いタイプなので心配はいらないと思うけど。

そういう自分は、一応着れるけど、ここをスッキリとしたいとか細かいところを習いたい。。。
「着物を綺麗に着る」この「綺麗に」がポイント。
いまだに衣紋を抜くのが下手だし。
いかり肩っていうのも要因の一つではあるだろうし。

これって日々の精進なんですよね、きっと。
#なんか、この台詞ばっか(苦笑)

2004.3.28 [日] ただいま

昨夜帰ってきました。やはり日帰りは疲れが(苦笑)
でも行きたいところは周れました。
分銅屋→伊藤組紐店→鳩居堂→ギャラリー遊形
あと、イノダーコーヒ本店。アラビアの真珠、好きな味でした。ちょっと酸味があって、ミルクと砂糖入りで。

足袋は、細24センチでした。正確には、24と24.5の間。
白足袋はしわがないのがよいということで、ピッタリの方を。しかし、洗ったらきつくなるのは歴然。それでも伸ばしながら履いたほうが綺麗に見えるからと。それに、右は少し小さいし。

伊藤さんでは、舞い上がっていたせいで帯留め用のを購入しようと思っていたのに「帯締め用」といってしまい、長くなってしまいました。
うれしさで全然その間違いに気づくことなく、家で「ああー!!」と一人叫ぶのでした(涙)
帯締めの長さのも欲しかったので、それはそれでよかったのですが。。。
うーむ、これで帯留めつかったらまずいかなぁ。。。あまった分の始末が困るかぁ。。それとも無理やり(?)帯の中へしまってしまう??

鳩居堂さんでは、ポチ袋を購入。もうほとんどコレクターと化しています。梅柄と、水玉柄の小銭用を。

ギャラリー遊形さんでは、浴衣を。これは見るだけ(笑)
またの楽しみにしようと。

あとは、無難に哲学の道を散策。そそ、よーじやのカフェができてました。次回はよってみたいかと。

2004.3.26 [金] 明日は

京都行って来ます。
4時おきです。。。
もう寝ます。

2004.3.25 [木] 

久しぶりに、都内をフラフラ。
有楽町→青山→東京→品川
そしておなかいっぱい、食べ過ぎ。
写真は、友達からのお土産。鳥取倉吉のおだんご。いっぱい並んでいてかわいい。

明日は5時半起きなので、もう寝ます。それでも睡眠時間が。。。

2004.3.24 [水] 

今日は、仕事疲れました。(いや、いつも疲れているとの話も。。)
お昼も食べずに、ずーっと働いて、終わったのが18時。さすがに、この時間まで何も食べないと気持ち悪くなります。。。
今度から朝ご飯沢山食べよるようにしよう。

明日、友人の赤ちゃんを見にいく予定だったのですが、延期に。みな具合が悪いみたい。よくないですねえ、このところ寒いし。私も気をつけよう。
でもお出かけはあるのです。鳥取から友達が出張でこちらにくるということで、夕飯を一緒にと約束しているのです。
去年、10年ぶりにあったときには、まったく変わってなくてビックリしました(笑)とても一児の母とは思えません、若すぎです。やっぱり、かわいい子はいつまでもかわいいのだなぁと思ったのでした。

2004.3.21 [日] 

2次会行って来ました。
感想からいうと。。。とっても疲れました。何もしてないのに。(苦笑)

9割方、気づかれなんですけどね。やはり知らない人が多いとそれだけで気を使って疲れてしまうみたいです。ふぅ。。
ぐったりして早々に寝ちゃいました。

新婦がとってもかわいかったのが唯一の救い(?)でした。

2004.3.20 [土] 

新歓、せっかくなので参加したかったのですが、調整がつきそうもなく断念。
また何か(展示会とか体験とか)あったら、参加したいなぁ。

しかし、今日は寒いです。明日は晴れるかなぁ。
晴れて欲しいです。二次会ですから。。。
そういえば、今朝振袖姿の女性をみかけました。結婚式かなぁ?お母さんらしき人が付き添いのように傘をさしていましたが、後ろが濡れてしまいそうでこちらがどきどきしちゃいました。無事に行けたことを祈りますぅ。

2004.3.18 [木] 

開花宣言。今年は早いですね。
例年からだと1週間後に満開とのこと。
ちょうど京都では満開になってるかな?楽しみです。

でも、なんだか天候があやしいですね。雨が降ってきました。

母からおすしが届きました。地元の郷土料理、太巻きずしです。
お花やうずまきなどいろいろな模様がありますが、今日のは「つくし」でしたwかわいい。
食べるのがもったいないなあと思いましたが、腹の虫が「くれ」というので(笑)食べちゃいました。
おいしかった、ご馳走様でした。

2004.3.17 [水] 

知人からお茶のお誘い。お茶というか茶道ですね。なんでも知り合いでお茶の先生がいらっしゃるとか。
実はその子、ひそかに着物道へひきずりこもうと策略している子でして(笑)着物を着ていったら、「私も着つけ習おうかと思ってたの〜」と。おお?!これはナイスタイミング!
そしてその子から「着物着れるようになったら茶道とかもできたほうが楽しいかと思って」と。おや?私以上にはまりそうです(笑)
一日体験ってことなので、4月のお茶会のためにも行くことにしました。ふふっ、私的にもナイスタイミングw

2004.3.15 [月] 

昨日は、友達達とランチ。といってもファミレスですが(笑)
ちょうど着物を着て、買い物へいこうかなぁと思ったら電話がかかってきたのでご一緒することに。
でも、その方達は私が着物を着るのを知らないので。。。
案の定「どうしたの??」と。ま、そうですよね、着ているところなんぞ見せたこと無いし。でもって、「すごいなあ」と。いや、凄くはないのですよ。。。ほんと。なんせ貝の口がうまくいかず3回もやりなおしたやつですから(苦笑)
ちょっとおでかけ気分で帯締めもしめてみたりしたら、「その紐は何?」「色が半分違うのが気になる」と(男性から)。
そっかぁ、そうだよねえ、着物に興味がない方からすれば、不思議なものに見えるよねぇ。
ま、そんな私もさほど差はないのよね、知らないこと(疑問にも思わないこと)の方がはるかに多いし。

2004.3.13 [土] 

来週末は友人の2次会。何を着よう?と、数少ない着物の中から選ぶ。選ぶ。。。。えら。。。
しくしく、選ぶほどありません(涙)
披露宴なら、訪問着あたりを着れば問題ないけど、2次会というのが悩む。。。小紋あたりが無難かと思うが、私が持っているのは季節はずれのもの(秋の柄)か地味な色味のもの。
お祝いの場としてはどうなの??ってかんじがしなくもない。かといって、木綿やウールではカジュアル過ぎるような気もするし、第一これまた色味が地味で華やかさに欠ける。。。
うーむ、地味だけど小紋にしようかなぁ。小物を色みの明るいのをもってきてなんとかなるかなぁ。
あー、ない籐さんの草履があればなぁ。。。足もと明るくなるのに。まぁ、無難な白の草履にするか。

今年は、桜の開花だいぶ早いようですねぇ。うれしぃ。
月末に京都にいくので、桜みれるかな?
平安神宮の紅枝垂桜はまだ早いかなぁ??あそこのは本当に綺麗だった。マイベストです!薄いピンクの吉野桜も綺麗ですが、あの濃いピンク!まさに紅!です。
はじめて京都の桜をみたのがおととし。たまたま平安神宮の近くの宿に泊まっていたため、空き時間になにげなく散歩にいったら、ちょうど満開!こ、これはみなければ!ってことで、相方と中庭(?)へ。はぁ〜、本当によかった、あれは。。。(遠い目)
今年は母と4月にも行くので、そのときに見れたらいいなぁ。。。
着物も欲しいが、旅行も行きたい!
と、悩める今日この頃。。。

2004.3.11 [木] 

先日の日記にも書いた、しまい忘れた雛人形。。。。出てきました。あー、こんなところに!!って場所にしっかりしまってありました。はー、もうとっくに雛祭り過ぎちゃったよ。。。今からじゃさすがに遅い?よねぇ。。。
#せっかくなので、画像だけでも。。。

今日はなかなか面白い雑誌を購入。クロワッサンなんですけど、特別編集の「暮らしの形を考える」。で、京都のデザイン。これひらくと最初に鳥目図がついている。おもしろーいと思って購入してしまいました。紹介されているお店や宿もとくに目新しいところってわけでもないのですが、デザインという切り口で解説されているので、面白かったです。
かわいい、素敵って思うのは、ようはデザインが好きって思うからですものねぇ。
市原平兵衛商店さんのお箸とか好きです。うちにあるのは、盛り箸として売られているものですが、あの細さがなんともいえず使いやすいし、ご飯がおいしく感じられる(笑)ので、おもにお客様用として使っています。
今使っている自分の箸は、母が買ってくれたもの。もう10年以上使っています。たぶん、漆塗りのいいものだったに違いないのですが、最初は立派すぎて恥ずかしかった覚えがあります。
そういえば、父と母は象牙の箸をつかっていました。結婚したときにそろえたとか。今は象牙のなんて無理ですけど、結婚指輪ではなくて、そういうのを持つというのもいいかなぁ、なんて。夫婦茶碗ならぬ、夫婦箸。(あ、でもこれって普通にあるかな??)

2004.3.8 [月] 

母から電話。京都の日程について。
11時ごろ京都について、そのまま二条城でのお茶会。(母は全部の席をまわると意気込んでおりますが。。。。)夕方から平安神宮にて演奏会、宿で夕食。二日目は自由。
さて、どこへ?

母から譲り受けた紬の着物。サイズが合わないので仕立てなおしをお願いしたところ、最初のところは「無理」との答えがきたということであきらめていたら、「いつものところにお願いしたら出来るって」だそうで。んー??なぜに最初のところは無理っていったんだろう??
でも無理にお願いしなくて良かった。あやうくアンサンブルをばらされてしまうところでした。
自分に仕立ての知識がないとこういうとき困りますね。
少しは勉強しようかなぁ、自分でできないにしても相談するときにいいよなぁ。。。

2004.3.6 [土] 

今日も、着物生活(自宅)にチャレンジ(?)です。今までコーリンベルトをしていたのですが、どうも長時間着ているとあたって痛い。。。ということで、なしで着てみました。今のところ平気みたい。まぁ、家の中なので多少のくずれは気にならないので参考にならないかもしれないから、今度は外にでるときにも試してみよう。

そういえば、先日誂えてもらった草履。足の採寸をするわけですが、普段は24cmを履いているのです。かかとから親指までの長さが22.7。って、え?小さくない??でも、くつの23なんて絶対入らないんですよ??
厚みとか幅とかその他もろもろの事情で24センチになってるんだろうけど、新たな発見でした。ちゃんとはかったことなんてなかったもんなぁ。(左足の方が大きかったし)
今度は、ピッタリの足袋を探してみたいものです。
親指より人差し指(?)が長い場合はどこのがよいのだろう?

2004.3.4 [木] 

やっちゃいました。ここのところ金欠ぎみなので、欲しくても我慢の子でしたのに。。。
横浜そごうで「京都老舗の会」がやっておりまして、そこにない籐さんがきていらっしゃるのですよ!で、つい覗いてしまいまして。。。でもって、ついお誂えしてしまいまして。。。
いやね、店員さん(おかみさんかなぁ?)がとてもかんじがよくて、いろいろと説明してくれるし、初心者にはもったいないかなぁとも思ったのですが「永くつかえますよ、一生ものです」との言葉にぐらっときてしまいました。
いつかは誂えたいと思ってはいたので、それが早くなったと思えばいいかぁと。
初心者なので、応用の利くものをと最初は、グレー(墨黒)を勧めてくださっていたのですが(ほとんどそれにしようと思っていた)、急に「こちらとかお客様には合うかと」と卵色のぞうりを。あら、かわいい。んーでも、いいのかなぁ個性的すぎる??と躊躇していたら「小物で個性を主張するの。履いてて楽しい、うれしい。脱いでも、かわいいと思える方がいいですよ」とプッシュのお言葉。
あーん、いただきます!ええ、かわいがりますとも!歳をとったら、前ツボの赤をもう少し落ち着いた色にするといいとのことでした。
「次回(老舗の会は恒例で毎年来ているよう)、ぜひお着物で」といわれちゃいました。(ええ、洋服で行きました、はい。)そうだなぁ、さらっと着られるようになれたらいいなぁ、こう気張って着る!というのではなく。ま、日々精進ですね。
ゑり正さんもきていて、気になったのですが、相方が我慢の限界(笑)に来ていたので引き上げました。
お土産は、文の助茶屋のわらびもちです。ふふっ。夕飯のデザートです。

2004.3.3 [水] 

今月末に京都日帰りで行くのですが、さらに4月9日にも行くことになりました。母がお茶会に出たいからということでそれに同行することに。
でもね、私は茶道のお手前とかよく知らないんですよ。(高校のクラブでかじっただけ)母は「大丈夫よ、野点もあるし、おそば食べてお茶してくるだけよ」などとのたまわっております。
一度は断わろうと思ったのですが、「京都」の誘惑にまけました(笑)。
ネットで調べると、普段は入ることの出来ない庭園でのお茶会とのこと。しかも、桜の舞う中での野点ですよ!うわー、シチュエーションとしてはこの上ないかんじ。
お抹茶、和菓子は大好きなんです。問題は作法なんですよ〜。表と裏って何が違うの??いただく方はみな同じ??

2004.3.3 [水] 

おや、日付がすでにかわってる。#寝ないと明日にひびきますね、これ書いたら寝よう。
明日(今日)はひな祭りですね。いくつになっても「雛祭り」っていうのはうれしい気がします。せっかくだから、以前に買い求めたミニ雛でも出そうと思ったら、ミニすぎてどこにしまったか分からなくなってました(苦笑)
とても気に入っているんです。京都旅行で一目ぼれして、「こっちの顔がいい」「あちらと比べたい」などと店員さんを困らせながら手にいれたものでした。あー、いったいどこに。。。引っ越しを繰り返すうちにしまい忘れてしまったようです。。。そういえばここ2年ぐらいだしてませんでした。ごめんよ〜、出てきておくれ〜。

2004.3.1 [月] 

今日は寒かった〜。雪まで舞うし。
昨日、作州絣の着物が届きました!はやい。2週間ぐらい?
1ヶ月ぐらいはかかるとおもっていたのでうれしい。
いつおろそう?貧乏性の私はなにか新しいものはイベントがないとおろせないのだ。
友人の2次会があるけど、さすがに木綿はちょっとだよねぇ。。。ああ、でも着ていく(ふさわしい)着物がないなぁ。。。汚れることも考えてポリのを1枚持つべき??

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間