KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

オモの空間
最近の5件
2010年 9月
2009年 11月
2008年 10月 | 1月
2007年 11月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月


2005.7.31 [日] 

いよいよ今日。
初めての真楽のパーティ参加。
1時間しか眠れなかったのだけれど、すっきり起きて飛行機で東京に向かう。
お太鼓はどうも性に合わず半幅で向かい、羽田についてから名古屋を角だしに締め直す。
エアポートラウンジのフッティングルームで。
空調がきつかったのだけれど、実はこれが快適。
帯を締める間汗をかかずに済むのはとってもありがたい。

そして会場に到着。
ぱたぱたと準備時間が過ぎていき、気が付くとWS開始のアナウンス。
始まってからはかなり真剣に聞く。
そして気が付くとパーティーの時間、また気が付けば終わっていた。
なかなか知っている方以外には声をかけられず、後悔もあり。
そう、楽しい時間とは悲しい位時間が過ぎるのが早いものである。

お酒の力も手伝って夢見心地のまま眠りにつく。

2005.7.30 [土] 

近所のお祭りの前夜祭へ。
このお祭り、今年で三回目。
お祭り自体は市主催なのだけれど、進行や参加は学生が中心になっているので昔ながらの感じはない。
でも、若者がこうしてお祭りに参加して作っていく事はとても良い事なのでこういうお祭りも必要だと思う。
パワーがあるのでつい巻き込まれる。
最後の総踊りは何故かいつも「よさこい」なので結構ハード。
去年まではそれでも浴衣で参加して踊っていたのだけれど、今年はちょっと無理。
うーん、いかん。
でもとても楽しい夜。
ペットボトルアートも恒例。子供たちの書いた絵を見るのが楽しくて。

2005.7.29 [金] 

太刀魚は中国では帯魚(タイユイ)。
帯の様な魚。ふむ。

2005.7.28 [木] 

昨年まで使っていた扇子の一つが見あたらない。
おかしい。
もう一つのは少し大きく感じていてしっくりきていないので、
別のを探しに、宮脇賣扇庵へ行くも前の扇子が諦めきれず。
尚且つ気に入ったものが全くなかった。
昨日、絶対見つけようと気を入れて探し始める。
一度調べて見つからなかった場所で5分後には見つかっていた。
・・・やっぱり。
昨年そこにしまっておいた記憶が見つかってからよみがえる。

気に入ったものは値段や汚れなどに関係なく、忘れられないものである。
すべてがそうであれる様に、見極める眼を養うべし。

2005.7.26 [火] 

根付けを無くした・・・。
かなりへこんだのだけれど、お稽古帰りついでに寄った十三やでちょっときらり。
家の紋である(たぶんつげ製)四つ目菱の根付を発見。
ぐらりときたけれど、また機会があるだろうしと今回は流す。

右が我が家の紋の女紋、四つ目菱。
売られていたのはこれに輪がつく男紋の方。

2005.7.25 [月] 

打ち合わせで出かけた先が天神祭のすぐそば。
帰り、駅に向かい出口に着くと浴衣姿の人たちが溢れ出てくる。
うーん、楽しい。
若い男性二人組の麻のしぶい着こなしに、意味なく嬉しくなったり。
しばらく出口にたたずんでいたかったひととき。

2005.7.15 [金] 

京都へ。
Sさんが東京より、Bさんが名古屋よりいらっしゃる。
便乗して私も宵々山に。
祇園祭の事は何にも知らなかったんだなと、色々見て聞いて感じる。
外から見ているとどうしても退屈なイメージがあったのだけれど、こんなに素敵なお祭りだったんだと。
来年、改めて楽しみたいなと思う。
少し知識を入れてから。

2005.7.14 [木] 

Sさんとの待ち合わせの前に大大阪へ。
時間がなくちょっと寄っただけなのだれど、キモノを着ていた事で話しが広がる。
お店の方もキモノが好きで時々着るのだそう。
こうしてキモノを通じて思いがけなく広がる和。
大事にしていきたいものである。

2005.7.13 [水] 

歌舞伎へ。
中村勘三郎襲名披露、夜の部。
印象的だったのが、「野田版・研辰の討たれ」。
ずっと全力疾走な感が疲れはしたけれど。
思いがけず話が香川にも関連していると知り、一層興味深さをあおり見入る。

勘三郎さんはやはり今の歌舞伎役者としてすばらしい。
そう感じたのは、終わった後におばさま二人組が話していた会話から。
「やっぱり襲名披露やったらもっと重いのしてほしいなぁ〜」
その意見も理解できるのだけれど、勘三郎さんらしく、私はこれでいいのではと感じた。
今のお客を相手にしている生きた娯楽、それを実践していると感じるので。
なんてよくも知らずに語ってみたり。

2005.7.11 [月] 

今週はどうやら着物強化週間となりそうである。
火曜:お稽古
水曜:歌舞伎
木曜:展示会
金曜:京都いろいろ
土曜:祇園祭
うーん、すごい!
(いったいいつ仕事するんだろう・・なんて)
実は何を着るか漠然としか決まっていなくてさすがにちょっと焦る。
三周年に何を着るかなんてもっと決まっていない。
履物だけはなぜか用意済。
まあ悩むほど持っているわけでなし、あるもので何とかするしかないから決まってないのである。

2005.7.9 [土] 

Sさん宅にて三周年の作業などを。
すばらしい環境でびっくり!流石!
「とっておき・・」はなかなかよい出来です。
Sさんはじめ、Oさん、Iさん皆さんありがとうございました。

皆さんの着こなしからも刺激バシバシ受けて。たまらなく。

2005.7.6 [水] 

ここ数日でがらりとパソコン環境が変わった。
やっとストレスなくいろいろ作業ができるけれど、慣れないといけない部分も多々あり。

おかげで来年まで買い物は(キモノ関連は特に)自粛。
本当に自粛!

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間