KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

おかもちの空間
最近の5件
2009年 3月 | 2月 | 1月
2008年 11月 | 7月 | 4月
2007年 5月 | 4月 | 2月
2006年 12月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月


2006.12.3 [日] わたしの先生

今日は大学時代の恩師を囲む会に参加してまいりました。
14年間のゼミ生300人中100人近くが参加する大イベント。で、こうした公式な場に最近行ってないので着るものどうしたもんか…と思い5ヶ月ぶりに着物に袖を通しました。いやー、イカン。
で、ブランクを経て思ったこと。
着物を着る、というのは過程の丁寧さが求められますね!
きちんとされている方はそういうことは意識しないで
自然にされていると思うのですが、生来粗忽なものですからもうボロの出ること、出ること。
今回特に帯揚げ、帯締め、羽織り紐の結びに苦労しました。過程を丁寧にすれば苦労しないもなのなのでしょうが着る、という結果に向かって猛スピードで駆け抜けようとすると
なかなかむつかしいものです。
意識せずとも丁寧さが自然に身につくように普段からもっと着たいものです。
なんてことを今更しみじみ感じる一日でした。
着物だと浮くかしらん、と思っていましたが先輩方数名着物の方もおられてちょっと安心。
日本髪風にまとめていた方もいてステキでした。

先生の最新刊にサインをもらって泣きそうに…
韓流スターとファンの集いか?というくらいオンナばっかの(女子大なので…)楽しい会合でした。

しかし今から頭切り替えて今の学校のテスト勉強でございます。あうー。

2006.7.19 [水] 運針

四周年の写真は何度見てもいいなぁ。
私の隠し子も掲載されてますしね。←ウソです。
友達を連れてまた遊びに行きたいです。
でもホント住んじゃったりするような日が来たりしたらどうしましょ。
これを励みに勉強しましょう。

ところで遅まきながらチームmon・gami活動報告。
越後妻有アートトリエンナーレ・・・そこで世界の美術関係者の目に触れちゃったりして・・・とか思いつつ実際はかなり地道な手作業。
でもちくちくお得意な方が集まったせいかあっという間に形になったのでした。
ただ私は三連休明けテスト×2+小テストだったので
早々に帰らせていただき完全なる完成品は拝見しておらず・・・
ぜひ現物を見たいですけどそこまで足は伸ばせなくって残念です。同じ県内にはいるのになぁ。
写真を楽しみにしたいと思います。わくわく。

2006.7.16 [日] 四周年

友達の晴れ舞台(朗読会)に寄ってさくっと葉山へ。
・・・のつもりが朗読会会場の深川江戸資料館への道が
わかんなくなりうろうろしてたら雨にまで降られる始末。まさに泣きっ面にハチ。

それでも葉山には開場30分遅れで到着。オアシスは迷わずに行けた。
よかったよー。
葉山に来るといつも思うのがこどもが多い!そしてご近所さんがみなさんドコのなにちゃんか把握されてること。
町ぐるみでこどもと関わっててしかもそれが至極フツーなのでなんだか安心する。
足元はバスの中でそそくさと履き替えたビーサン。
でも結局後半はそんなもん脱ぎ捨てて裸足でウロウロ。
穏やかでのんびりで楽しい一日でした。
海辺で飲んだお抹茶もものすごく美味でした。
みなさまいつも色々本当にありがとうございます。
ますます真楽ご発展のほどを!

2006.5.13 [土] 雨の中

青空アート市へ。
私は何も考えずに洋服でいったのですが、みなさまこの雨の中着物姿。真楽魂雨でも健在。
雨でも楽しく盛り上がる姿は、ここ数年の雨のフジロックを彷彿させるものがございます。
(あ、でも今年は晴れて欲しい・・・フジは)
売上げは交通費がなんとか捻出できたってくらいですが
ダイレクトに得るお金は尊いです。
ものを作るモチベーションもあがります。
そして素敵な手拭いもgetできましたっ!嬉しい。
学校で使おうかと思いますが、洒落がわからんかなー。
来年はもっときちんと準備して臨みたいと思います。
お世話になったみなさま、どうもありがとうございました!

2006.4.8 [土] 気づいたら

学校の前の桜はもうすっかり散ってしまいました。
ちらちら舞う花びらはそれはそれであわあわと美しく。
先週のおはなしですが、花粉症の私にしては珍しく花見week。
着物も久しぶりに着ましたのよ。おほほ。
御苑と砧公園の桜をはしごしようと思ったのですが
砧組みは寒さに負けて早期撤収。
御苑でたくさんの花(あと人)を観たのでまぁ良き哉。
日曜日はチャリンコで桜を見物するツアーをしましたら
帰り道に丁度土砂降りに会い、チャリも私もずぶぬれ。
あああ、可哀想なあたしのチャリンコさん。
そして私はまんまと風邪をひいたのでした。
あ、もう完治しておりますので大丈夫です。
いよいよ学校も始まってまたまた忙しくなりそうです。
しかし一年って早いなぁ〜。

2006.3.26 [日] もうすぐそこに

寒かったりあまり晴天とは言えないお天気続きでしたが
学校の前の桜はなんだかどこよりも早く見ごろを
迎えてます。
しかし今年は大好きな梅モチーフの着物を着ることを
すっかり失念していた!ショック!
来年まで寝かせておくべし。

2006.2.27 [月] セルフプロデュース

私の周囲では昨今セルフプロデュース誕生会なるものが
流行っておりまして。
三十路の扉を開くとなるとなんだかテンションも上がるということなんでしょうか。
で、3月に誕生日を迎える友人がなんとしても祇園で
遊びたいといいだしました。
いくらなんでも飛ばしすぎでは、とひるむ私に
今は結構リーズナブルなプランがあるとのこと。
そ、そーなんだ。って幾らぐらいしちゃうものなのやら。
しかしこの機に乗じて、車中泊to車中泊(ビンボー)で紛れて遊びに行こうかと・・・
もしこのリーズナブルなプランをご経験の方で
オススメがございましたらご教授くださいませ。

2006.2.26 [日] 復活

一学年無事終了。
凡ミス多発な学科試験と目を覆わんばかりの
あんまと指圧の実技試験結果ではありましたが
(あ、オイルはまぁいい成績でしたよ!あたりまえか)
なんとか無事進級確定です。

昨日から春休みに突入しましたので、少しは
遊べるようになりました。うふ。

2006.2.1 [水] しばし冬眠・・・

新年会の写真を観てこんなげらげら笑って楽しい日が
あったことを今更ながらに思い返す。
えりりんさんの写真、みなさまお美しい中で
ワタクシ、笑いすぎ。
まーいいか、あたしらしいと言えばあたしらしい。

2月はテスト三昧でございますゆえ、ほぼ着物活動は停止となってしまいそうです。
今も日記は殆ど書けてはおりませんが・・・さらに、倍。
ううう。
なるべくチェックはしようと思います。息抜きは必要ですもの。

2006.1.22 [日] Night and Day

ようやく今年初めての着物です。
しかし晴れて本当によかった!
晴れてしまえば雪も情緒があってよいではないかと。
お酒もたくさん戴いたし、玉すだれは見られたし。
なおかつこれだけみなさまが美しく装っているのを
見られるのは素敵なことです。
リリコさんの撮ったお写真、みんな女優さんですわー。
そしてルリカケスは美味しかったな…
今度はちく部で葉山に行きます!
可愛い数奇屋袋を春休み中に鋭意作成予定。
海に沈みゆく輝く太陽を眺めて満足して葉山を離れる。

で、夜は内輪の別の会合…
たくさんの人に会えて有意義な一日だったのであります。
お会いできたみなさま、そしてスタッフの方々に本当に感謝!

2006.1.21 [土] 雨戸を開けると

そこは雪国だった。
降るとは聞いていましたがココまでとは。
ウチのネコはコタツの中でべろーんと長くなって
出てきません。
リリコさんの日記を読んで
足元ブーツ、グッドアイディア!と思ったけれど
私の着物でも履けそうなブーツは天寿を全うして
しまわれたのでした。あらら。
別珍の足袋にして、せっかくの正装チャンスでは
ございますが、もう少しさばけた感じの着物にします・・・
あのお庭に雪がうっすら残ってる所は景観として
楽しみなんで、それもまたよし。

2006.1.3 [火] ようやっと初詣

遅まきながらあけましておめでとうございます。
本年も超マイペースで着物を楽しみたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

本日は赤福をふるまわれたいという一心のみで
初詣に行ってきました。
えと、洋装で…(小声)
私の着物はじめはきっと新年会になるのではという
予感がしてなりません。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間