KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

おかもちの空間
最近の5件
2009年 3月 | 2月 | 1月
2008年 11月 | 7月 | 4月
2007年 5月 | 4月 | 2月
2006年 12月 | 7月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月


2003.8.31 [日] 夏のおわり

6年ぶり?にイッセー尾形の舞台。

シニカルさとかやさしみに怖くなったり大いに笑ったり。鋭いなぁ。視点がすごいですよ。ホント見てください、としか言いようがないです。いいもん見たです。
観劇の際着物は一人しかいなかったですよ。いたのかもしれないけど見つけられませんでした、残念。

本日は昔々に洗い張りして寝かせてあった祖母の絽。
私が着物に興味を持ち出したからといって祖母がお友達に頼んで仕立て直してくれたのです。ありがたや。
夏になんとか間に合って、着られてよかった…
しかし最近どうも帯が上手に結べない(泣)太鼓の部分がガバガバで身体にフィットしない。また、ばあちゃんに習いにいかなきゃ。
あと本日ついに晒デビューしました。これは良いですね。何でもっと早く実行しなかったんでしょ。胸を押さえたら気持ち衿まわりがすっきりしたようで嬉しい。
ただ太鼓が…自主トレしよう。

2003.8.29 [金] 楽日は胴上げ

またまた歌舞伎座第三部。そして初めての楽日。

なんだか華やぎが普段と違う感じ。しかも、幕見の待ち列もかなりの数。おっと、前から芸能人が…噂によると三谷幸喜とか真田広之なぞも来ていたそうで。
子供オチっていうのが気にくわないけど、まぁ面白いし
なにせ力がある役者が、あえてコワレた演技をするっていうのはやっぱり見てみたい。
最後はカーテンコールがあって、役者が舞台に勢ぞろい。野田秀樹も舞台に上げられる。そうして幕が降りた後も拍手鳴りやまず、むしろもっと大きくなったみたい。このとき客席はスタンディングオベーション状態。
それに答えて2度目のカーテンコール。
まず、勘九郎さんが胴上げ。次に野田さん、そして三津五郎さん。最後に子役の子を勘九郎さんが高い高い。
出演者が客席に手を振りつつ幕となりました。
今回で私すっかり三津五郎さんのファンですよ。踊りがステキだし、声がカッコイイ〜。きゃー。
勘太郎さんは野田さんの舞台に出そうな気がする、そのうち。

2003.8.28 [木] 餃子の会

会社の方のおうちに伺う。
今日はここで世界一美味しい餃子が振舞われるのだー。作り手が急遽会議出席のため、お家提供の方がおつまみを作るのを手伝う。というか料理番組で横で笑ったり、レシピを持つくらいの仕事しかできないあたし。みんな、女の子だね…
100個程度作った餃子を出席者6名ペロリといただきました。美味しいよ、せきちゃん、これはホントに世界一っす。また、よろしく。

2003.8.27 [水] 怪談話

またもや歌舞伎座へ。本日は第二部で牡丹燈籠&団子売
第三部より好みでした。とにかく吉之丞さんがコワイ〜
すごくリアルな幽霊(って見た事ないですが)
舞台にこういう一本通った方がいるのは、頼もしいことです。衣装は薄墨色で、照明も落としてるから水墨で描いた幽霊画の雰囲気が漂う…ただ、お化けのところは導入で、結局は人間の業が怖いとしみじみ思わせる舞台でした。三津五郎さんと福助さんの息がぴったりあって堪能いたしました。(わらかす所もシリアスな所も)

牡丹燈籠ではそんなに目立たなかった中村屋兄弟ですが、団子売華やかでした。勘太郎さんの踊りは見ていて気持ちいいです。腰を落として踊ってまったくゆるぎない形。すてき〜。素踊り見てみたいなぁぁぁ。舞台写真を購入し、少しは女らしくしなくっちゃと痛感。
次は楽の三部だわー

2003.8.26 [火] よろこびー

やった、チケット取れた〜
日比谷公園100年記念事業の野音ライブとsaigenji。
久々にGONTITIを見るよろこび&生saigenji。
一人でライブ、ようやく抵抗なくなってきたぞ。
ただ、それがさみしくもある今日この頃…
もしかしてもう秋なのかしら。おセンチだわ。
ライブ生活も重要だけどぼちぼち秋の被服生活についても考えないといけませんねぇ。

2003.8.25 [月] ときには考える

私の身体はよく言うと肉感的・悪く言うと骨太でごつい。
小さい頃はコーラ禁止で牛乳ばっか飲んでたしね。
肩幅があるし、全体の肉付きがいいから胸もある。なで肩柳腰には程遠い…いまだにオリーブ少女という響きにときめくけど、逞しい骨格ではその演出はちと困難。なので洋装のときは気持ち露出多めでタイトなラインを心がけてるつもり。強いて言うなら「ブラッツ」か?(ホント?)…というように、自分なりの傾向と対策があるわけなのです、服ならば。その点着物はまだ甘いですねー。だからこそ楽しいとも言えるのですが。ただようやくここ最近胸は晒しで多少つぶそうかなーとか、背中のくぼみにタオルあててみよう、とか少し考えるようになりました。どういう着物姿になりたいか意識してみるのもまたたのし。
ただこの調子だと自分サイズへの道のりは遠いな…
試行錯誤は続く。

2003.8.24 [日] 百花繚乱

この日は舞台鑑賞@三茶→お祭り@麻布十番というスケジュール。やっぱお祭りだし、ここは着物ですな。三茶は遠いので気合で着付け。顔真っ赤で汗がふきこぼれる。スポーツしてもこんなに汗かかないのに・・・
水と油「急降下」を見る。好きな劇場で好きな人たちを見るのは気分がいい。人の身体ってしなやかで表現力に溢れてるよな、彼らを見るといつも思う。まもなく韓国公演に旅立つらしい。言葉を軽々と越えられるパントマイムってすごい。

その後大江戸線で麻布十番へ向かう。車内の浴衣率高い!ステキに着ている女の子を見つけて、思いっきり無遠慮に眺め回してしまった・・・反省。ケンカ売ってないです、見とれてただけです。男の子も今年は結構着てますね。麻布のお祭りはインターナショナルで、屋台の食べ物も様々。鼻腔をくすぐる魅惑の薫り。これに汗だくでビールを飲めば完璧です。あー、夏だー。

白のサマーウールの着物に抹茶色の帯で気持ちは涼しく

2003.8.23 [土] 日暮里散策

・・・というほどは歩きまわらなかったのですが。
久しぶりに繊維問屋街へ行く。17時頃に着いたため閉店している所が多くあまり見るところなし。トマトの店舗がまた増えていた。そこで晒を買う。帰ってきてからうそつき袖用に生地を買えばよかったと気づく。遅いってば。
なんだか浴衣の人が多いなぁーと思ったら、どうも近隣一体お祭りだったらしく、谷中商店街方面にも行ってみた。
道端にイナセなお兄さん・お姉さんがたむろってる。谷中商店街のまん真中をお神輿が通っていくサマは壮観でした。

その後は友人宅へ。女子ばかり11人!集まってMステ&フジロックビデオ鑑賞&宴会。Mステはロシア娘がドタキャンした回です。チバ笑ってるよ・・・いいものづくし?な一日でした。

2003.8.21 [木] いてて…

サンダルってやつはどうしてこうも足が痛く
なるんでしょ。
親指の下あたりがボロボロ。
たまに履くとすぐコレだ。
久方に夏気分を盛り上げたのに〜
やっぱ幅広足な私には下駄や草履は
具合のいい履物なんだな…と実感。

そんな私の足の救世主、既に満身創痍。
特に貞にて購入した二枚歯、一回履いただけなのに
もうボロボロ。かかとより何よりつま先部分の
下側が削れて削れて…涙。
歩き方が悪いのかしらん?
ゴムを貼って急場をしのごうかな。

話は変わって本日「きものサロン」と「美しいキモノ」さんざん書店でこねくりまわし、結局サロンを購入。
歌舞伎&浮世絵特集が効いたのと、やっぱり仕立ての
お話とっくり読みたかったのです。
洋服にしろ和服にしろお誂え経験がないので、ピンとくるかが心配だけど吸収下地を作ることも大切に違いないってことで。

2003.8.18 [月] 目黒のさんま

昨日は楽しみにしていた百段階段見学@雅叙園へ。
雨だし寒いから居内商店さんにて購入の厚手の麻の単。
そこに豆千代さんで手に入れた生成り色の半幅帯を矢の字に結ぶ。
気合で20分ほどで着付ける。やるー、自分。
ただ写真を見直すとちょっと帯が下すぎです。とほ。

雅叙園ははじめて足を踏み入れるとあって
螺鈿細工のエレベーターに早くも威圧される
わたくし&友人。
しかし贅をつくすとはこのことですね。
惜しげもなく使われる名木・螺鈿・漆…
プラス天井画やら浮彫やら。
うーん、すごい。そして満足。
お金のかけ方が違うなぁ。
ただ、お金をかければバンバン作れる、という
ものではなくて職人さんの腕と誇りと愛情で
作られたんだろうな…感慨深くなってしまいました。

2003.8.16 [土] むむむ

雨の中納涼歌舞伎第三部へ。
舞踊劇の「どんつく」と野田秀樹版「鼠小僧」の
二本立て。
どんつく楽し。
三津五郎さんの顔のこしらえと着物の裾模様
(おもちゃ柄)そして踊りは愛嬌たっぷり。
そして勘太郎さんの踊りのきれにウットリ。(きゃー)

鼠小僧はああ、思いっきり野田さんの芝居だな〜
そうそうこういう感じが野田秀樹、という感想。
これってやっぱ賛否両論なんでしょうね。

今回の歌舞伎座めっけもんは
「うつし金蒔絵」という転写シール。
暫の隈取のシールを買っちゃいました。携帯電話に
貼り付けてご満悦。

2003.8.13 [水] はやりもの

世界を席捲している例のものにやられてしまった。
無事駆除完了。しかし不覚(泣)

ところで池波正太郎著「又五郎の春秋」を読み終えた。
電車で読んでいるのに、ところどころじんわりと
涙がでた。
「歌舞伎の狂言が伝統的なんじゃない。
 役者の芸が伝統的なんだ。」
というくだりは特に圧倒されました。

2003.8.11 [月] 亀ちゃん

本日のはなまるカフェのゲスト市川亀治郎さん。
当然ビデオに録るでしょ。
ご自分でデザインした亀印の浴衣を着てらした。
回転寿司に行くと手順がよくわからなくて
戸惑うって…あたくしはいまだに寿司屋のカウンターには座りつけませんよ。
(おかんが嫌味だわーって。まぁまぁ。)
同い年とはいえ、人間が違いすぎー。(比べない)

亀治郎の会行きたいな。関東でもいつか…

2003.8.10 [日] 台風一過

すっかり晴れ上がってすっきり。しかし北海道のほうは
被害があったようで…どうぞご自愛ください。

本日念願叶って浴衣を着る。
博多もどきで角だしを結ぼうと奮闘するも、額から汗がふきこぼれて断念。
結局半幅を文庫に結んで、そのままばあちゃんちへGo!
今回は、仕立ての相談。
夏もまもなく終わるというのに、どーしても絞りの浴衣が欲しくなってしまい、そのままポチっとお買い上げ。
自分で寸法を知らせなくてはいけないのに、完全な素人
の私にはムリ。
一番サイズが合っていると思われる浴衣を持参し
着ていったものとの比較プラスばあちゃんの知恵で細部を決定していく。
くりこしをいれると衿が綺麗にぬけるから五分
いれるようにしなさいとのこと。
なるほどー。ありがたいことです。
お礼と言ってはナンですが、中村座のチケをとることに
なりました。

写真は黒地にカトレア柄。
ばあちゃんが作ったのに「モダンねー」と褒めてもらいました。
しかしそろそろ来週末は出かけようっと。

2003.8.9 [土] おこもり

台風に負けて1日お家。みなさま被害はないでしょうか?
しかし先週と変わんないなぁ。
仕方ないのでもろもろ雑事にいそしむ。
手拭いの裁ちきりの部分を三つ折りにして、ミシンで縫う。邪道だけど、これで洗濯機に放り込める。
鼻緒が切れたときに、裂いてすげられるようにとか包帯の代わりとかで裁ちきりに
なっているそうですがなかなかそういう場面にも
出くわさないし…
すげてもらうのにはちょっと憧れが(妄想)
あと、いつでも着られるよう半衿かけ。
そして何を血迷ったかサマーウール(多分)の着物を
手洗い。雨が降っていなかったし、風があるからすぐ乾くかなーと思っての暴挙。
しかしその後すぐ大雨が…バカ、自分。
なんとか乾きましたけど。
単は自分で洗えるっていうから、もう少ししたら正絹の
ものも洗ってみよう。
ホントは近くに悉皆屋さんがあれば良いのにな。

2003.8.8 [金] 放蕩三昧

八月は芝居三昧だということに気づいてしまった。
・納涼歌舞伎3回
・水と油 http://www.mizutoabura.com/
・イッセー尾形 http://www.issey-ogata.net/
道楽がすぎます。
水と油はパントマイムなんですけど、マイムという言葉から想像するものとは大分に違います。相当スリリング。
お薦めです。
しかもこの後も見たいものが山盛り。
9月は初代吉右衛門追善
10月は中村座、歌舞伎座では玉三郎様のお染の七役。
頑張って稼がねば。
しかし夏なのにこんなインドア生活でいいのかなー。

2003.8.7 [木] うだるー

暑い…
変温動物だからツライのだ。
クーラーに弱いくせに、暑がり。
正直着物を着ることが出来るのか不安になってきた。
残り少ない単の季節なのに〜。うーむ。
気合で乗り切れると思ってたんだけど、果たして?

2003.8.3 [日] 7:47 pm

朝だらだらテレビを見ていたら、浅草・深川を浴衣で渡辺えり子さんと波野久里子さんとあと男の子(よく知らない)が日帰り旅していました。
久里子さんの浴衣姿はやっぱカッコイイ。
衿の抜き加減とか。
歌舞伎座前で一度お見かけしたのですが、その時は
洋装でちょっと残念。
テレビでは紺地に白のよろけ縞で、半襟なしでピンクっぽい帯を太鼓に結ばれてました。いいなぁ。
こんな感じの浴衣の着こなししたいなぁ。

着物を着るようになって、しかも歌舞伎が好きになってから久里子さんの動向をついチェックしてしまいます。

おっと、パソコンの前に向かっていると、外では下駄の
カラコロが聞こえてきました。夏なんだなぁ。

2003.8.2 [土] 7:45 pm

先週慌しかったので、今週末はのーんびりを決め込む。
一日置きに飲んでたし…肝臓も休暇が必要かと。

まずは髪を切りに。もう3年くらい同じ美容師さんに切ってもらっているなぁ。
表面上は至ってストレートなのに、所々強いクセがあるので説明が難しい。難儀なことよ。
しかし長いお付き合いなので、何も考えずにおまかせ。
ショートはラクチンです、ハイ。

最近着物を着るよ、という話をする。
「髪はどうするの?アップにするの?」
ショートだから出来ないってば。
装う、というとこが女らしい感じがして
着物はぐっとくる、と言ってました。
ほほう。
なにか勝負に出ることがあったら、装うことにします。

今日は花火大会が生活圏で4つくらいあるらしい。
風にのって音だけが聞こえてきています。
8月は浴衣も着たいなぁ。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間