KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

くっしーの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 10月
2009年 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 2月 | 1月
2007年 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2006年 11月 | 10月 | 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月


2005.8.29 [月] 着納め

薄グレー小千谷縮+いつもの麻半幅帯。

先取りするのが粋とされる訳で、組み合わせ自体がほど遠いのですが、せめて、半幅は波の柄を出さずに無地の方を表にしてみた。地味。
履物は、シコロ貼り右近・格子鼻緒下駄。

Hさんと御苑の呉服屋さんへ。
以前見て気になってたものは、二つとも残念ながら売れてしまっていた。
その他に、寝かせてある小紋のはぎれを持参して、合いそうな帯をいろいろ見せていただく。
自分としては、織のしゃれ袋を持ってきてちょっと格を上げた感じで、とぼんやりイメージしていたのだが、実際合わせてみると見事に合わず、"あっさりモダン"な染帯を勧められる。軽く目から鱗。
格を上げようとかそういう色気はきっぱり捨てて、軽いお出かけ着として組み合わせを考えてみると、手持ちの帯で合いそうなのがアレとかコレとか。

その後、帰りがけに近所の呉服屋さんへ。
シルクウールの丸洗いが出来ていたので引き取る。思わぬ出費。
喉が乾いて、スパークリングワインが飲みたかったので、通り道のカフェみたいな店へ。
他にお客さんもおらず、外のテーブルでのんびり。飲み干して、帰る前にちょっとぼんやりしてたら、お店の男の子が「もう一杯飲まれますか?」と。
マニュアル?それともそんなに飲みそうに見えたの?(笑)

2005.8.27 [土] 浴衣下見 その2

区のリサイクルセンターのおじさん達が朝イチに箪笥を引き取りに来るので、頑張って早起き。
引き出しの中の帯を出したり(←間際すぎ)片付けたりしてる間に、天気もいいので久しぶりにカーテンを洗濯。さっぱり〜。

例の浴衣を着たがっている友達に、もう一軒連れて行く店を思い出し、下見をしに麻布十番へ。
友達に見せる柄見本を兼ねて、手ぬぐいを二枚購入。
一瞬歩こうかなと思ったけど、暑かったので、六本木からバスで南青山へ。
南青山では、改装してから入ってない、アンデルセンの地下のカフェで休憩したかったのだけど、あいにく土曜日で満席。
しょうがないからパンだけ買って、何故か渋谷のデパートの屋上で食べることに。
各所でもう少しいろいろお店を見たかったけど、とにかく暑さに負けて、ピンポイント移動しか出来ず。
夕方、友達のバイト先近くで待ち合わせてお茶。
手ぬぐいを見せたら、柄はすごく気に入った様子。よしよし。

家の近くまで戻って、コレステロールが〜と思いつつ焼肉。
でも肉は最近は二皿ぐらい。内臓系は良くないので、一応気をつけてレバーは食べないようにしているのですが。
ま、ミノやギアラなんかは時々。

2005.8.26 [金] 長襦袢受け取り

直しをお願いしていた麻の襦袢を受け取り。市価の3割ぐらい安い?
元の反物幅が狭いので、いっぱいいっぱい出して貰っても期待してた寸法にはほど遠く。

その後、いつもの美容院へ。
悪いわけではないので、何となく通っているのですが、別の所に行ってみようかなーと思う時に、決まってタイミングよくお得なキャンペーンがありズルズルと...。
来月は何もなさそうなので、今度こそ違う所に行くぞー。
飽きたので、15年ぶりくらいにパーマ。そして数か月ぶりに前髪を作る。
"大人っぽく、でも実年齢よりは少し若い感じで"などと一応相談してみたものの、出来上がりは正直...微妙?
その美容師さんの腕うんぬんじゃなくて、私の要求が抽象的過ぎたのか、
それとも無理難題だったのか(悩)。

2005.8.19 [金] 浴衣下見

着物は似合わないから着ない、と言ってた10年来の友人が、どういう心境の変化か、浴衣を着たいと言い出した。
来年でもいいという話だったのだけど、気が変わらないうちに、と約束を取りつけ、久しぶりに西荻・吉祥寺方面へ。

ちょっと浮くかなと思いつつ、そろそろ着納めということで、白地綿紅梅。
参考までにこういうのもあるよ、と見せる目的もアリ。
が、友人には「気合入ってる〜」と驚かれてしまった。ごめん、格好には気合は全然入ってなかったんだけど。
履物は、帯と色味が合わないのに目を瞑って、吉祥寺の履物屋で新しい鼻緒に替えてもらおうと、紫ちりめん鼻緒下駄を。

その履物屋では、表に貼ってある竹皮がバラバラになる恐れがある(私が何度も鼻緒を替えたせいなんだけど)、と断られる。
それも普通に説明してくれればいいのに、開口一番「鼻緒切るよ」って有無を言わせない感じで。
もの凄い思い出のある鼻緒だったらどうすんだ。断るにしても言い方ってもんが。余計な一言もあったしなー。
頭に来て、だったら自分で外してやろうじゃないの!と息巻くものの、保留中...

それはともかく、限られた時間でいろんなタイプの浴衣を見せようと、友人をいろいろ連れ回す。

空いてたので、東急の中の喫茶店で、反芻しつつ軽食。
後、別れて渋谷へ。閉店時間に間に合ったので、前日見た八寸をついキープ。
ま、合わせたい着物の残布を持って行って、確認もしたからいいんですけど。
これでまた着物資金がすっからかんに...。

2005.8.18 [木] 麻の長襦袢

三周年イベントの時、やっぱり麻には麻の長襦袢が添う、と実感。
何年も前に、裄が短かめの着物に合わせて作った、麻の紋紗の長襦袢の
裄直しを、前から気になっていた区のリフォームにお願いする。
その後、バスに乗ってタオルを買いに。

ところで、考えてみたら裸足ではける下駄が今は一足もないことに気づき、
特設浴衣売り場の脇の鼻緒すげ実演は、まだやってるんだろうか?と
東急東横店を覗く。
が、浴衣売り場自体が消えていました・・・
装+には夏帯が少しセールに。三分紐を見たかったのに、帯締めはやや品薄。

で、隣の催事場で今日から始まった「日本の職人展」(8/24迄)を見物。
下駄のブースもあったけど、鼻緒の数があまりなさそうで。
ぐるっと見ていくと「越後の真綿」という看板、なんか良さげな半幅帯が...
とふらふら近寄ったら、きはだやさんでした(笑)。うーん、危険。
反物自体はそんなにたくさんはなかったのですが。
最近、お金もないクセに、どうもまたお買い物モード。

2005.8.16 [火] ぴったり

人形町へ。いつもは混んでる浅草線で座れてビックリ。
そういえばお盆の時期に帰省しないのは久しぶり。

半襟も帯揚げも、ちょっと品薄で残念。入荷していた片貝木綿、私が以前作ったものと同じ柄がありました(笑)。そして迷った柄も。

神保町へ移動。
6月に頂戴した鼻緒を、ようやく手持ちの台にすげていただく。
なにせこの鼻緒で四代目... 飽きっぽい自分に呆れるが、この台はもうこれですげ替えることはないだろうと思う(...多分)。
待ってる間にお客さんが何人かいらして、結局出来上がりは予想よりかなり時間がかかり、慌てて待ち合わせ場所に移動。
自分のものではないが、洗い張りしてあった反物の仕立ての相談を。
そして、とある事情でお店の方が気を遣って下さり、思いがけず頂き物が。
いいのに〜と思いながら、お言葉に甘えてしまった。

その後は、土曜日と同じお店で晩ごはん。
茄子のあーしてこーしたものが食べたいなぁ...と思い描くも、だったら
自分で作れよ!ってハナシなんですけどね。混んでもいたし今日は軽めで。
時間も早く、バスに乗って帰る。
夜空の雲が高くて、なんだか秋の気配。

2005.8.13 [土] 散歩

遠出をしようと思っていたけど、体調がいまいちだったので取り止め。
夕方から近所をぶらぶら。途中でいきなり雨に降られて大慌て。
ちぢみの浴衣+麻の半幅帯だったので、多少の雨はそんなに気にならないのだが、心配なのは足下。
ほぼ止んだので、念のため傘だけ買って目的地へ。...の前に寄り道。
ようやく、値段・見た目ともにいい感じのガラスの帯留めを発見。
これで間に合わせのイヤリングとはおさらばできます。

食事中にまた降り出した雨は止む気配もなく、下駄の台は柿渋塗りだし
まぁいいかとそのまま。歩いた距離は少なかったのに、左鼻緒だけツボまで水が通ってしまった・・・。

そういえば、お店の人の話では、私が昔よく行っていた焼肉屋にノズル状の吸煙装置が登場して、今は煙もうもうではないらしい。
ちょっと気になる。

2005.8.11 [木] 気が向いたので

昨晩は、買い置いてあったパックを久しぶりに使ってみた。

シート状のパックって、目の位置やら何やら、平均値的なデータに基づいて
作ってあると思うんだけど・・・使う度に自分のデコの広さを思い知らされ
微妙に敗北感。
シートが顔の上下で二枚分かれているタイプなので、上をギリギリに引っぱり
上げてみたものの、生え際との距離が4cm以上あるってのは・・・(哀)。

写真班の皆さんがアップして下さった、三周年イベントの写真を見た時は、
顔は、まあ前日あまり寝られなかったし元がアレなのでしょうがないんですが、
髪型はいかんだろ!と自分でも引きました。おまえはどんだけデコの広さを
強調したいのかと。ちょっと目が覚めました。やっぱり前髪作ろうかな。

(ところで、波平さん写真館にあった集合写真、私のデコの所でうまい具合に
切れてるのは...もしかしてトリミングなのではと疑ってます(笑)。
だとしたらありがとうございます。うう...)

2005.8.7 [日] 蒸し暑い

近所で夜ごはん。
いつもの絞りの浴衣に、単の半幅帯を。
...なのに、ちょっと歩いただけでも帯の下が蒸さって不快だった。

この間は、平日=混み混みで断念したけど、今日はガラガラ。
しかし厨房(オープンキッチン)内の一人に、メニューの調理法らしきイタリア語(?)を尋ねたら、分からないとサービスの人を呼んだ(笑)。
ま、美味しいからいいけど。

2005.8.1 [月] 銀座

「拓ちゃんを囲む会」に参加させていただく。
銀座には疎い私。というか、微妙に敷居が高いというべきか?
いつも数少ない同じ所しか行かないので、いろいろ新鮮でした。
お蕎麦に甘いもの。美味しかったです。
暑い昼間に動いたので、夕方にはバテ気味。皆さんと別れた後は、どこにも寄らずにバスで帰宅。

竺仙の綿紅梅@5年目に、麻の半幅帯。
履物は、格子鼻緒・シコロ貼り右近下駄。ちょっと外しすぎたか?
半襦袢+裾除け、それに半幅帯。
前日、久しぶりにちゃんと長襦袢を着たせいか、殊の外軽く感じた。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間