KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

若葉の空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月


2013.1.31 [木] 

今日のお出かけは、一応友人達との新年会。

出掛けたお店のいたる所に節分のしつらえになってま
した。
出されるお料理もそれぞれに節分にちなんだ飾りつけ。
枡が使われていたり、柊が飾ってあったり、鬼に金棒とばかりに可愛い金棒が出されたり。
新鮮なお刺身を戴いた後には、お皿からおたふくと鬼の顔がでてきたりします。

実は、このお店に予約を入れたのは、昨年の10月末。
以前に春のお料理を戴いたので、今度は秋のお料理を戴きたく電話をいれると、なんと今日のこの日にしか予約を取れなかったのです。
人気店になってるのは知っていたけれど、まさかこんな状態だとは思ってもみませんでしたね。

帰りに次の予約を入れると、またしても3ヶ月後になってしまいました。
今度は、子供の日にちなんだしつらえでしょうかね。

今日は、こちらではとっても珍しくよいお天気に、父の紬のアンサンブルを仕立て直したもので、羽織にショールだけで丁度良かった。
こんな日が続いたら、もっと着物も着るんだけどなぁ。

2013.1.19 [土] 

知人の自宅で行われる新年会、カジュアルな着物で伺いました。
「代行車で帰ったら?」と言われたけれど、ノンアルコールで我慢です。
いろんな話題で楽しい時間に、すべて手作りのお料理でいつも美味しく頂いてます。

今日は、着物に帯、長襦袢とすべて母の物になりました。

2013.1.16 [水] 

朝一番にすることは、前日の火鉢に入っている種火から炭を足しておこす事から始まります。
昔ながらの切炭は、火がおきてから灰になるまでの時間が早いから、一日に使う量は思いのほかに多いのです。
バーベキュー用に置いていた炭(切炭、さくら炭)がみるみる無くなります。

私が覚えている子供の頃は、炬燵や暖房用の火鉢などで炭を使い、一冬にどれほどの炭を使っていたのでしょうね。

その当時もあったかはわからないけれど「さくら炭」、この炭は重宝です。
一度火をつけたら長時間もつのです。

さくら炭
木材を製剤したときに出るオガ粉で生産。
1000度前後で高温炭化しているので紀州備長炭に匹敵する燃焼能力があります
製造工程において化学物質等はいっさい含まれず、灰分も他の木炭にくらべて少なく、一定した温度を持続します。

今日、さくら炭を追加調達しました。
冬に、暖かい火が見えて、いつもお湯が沸いているのって良いですね。

2013.1.11 [金] 

今年初めての穏やかな日に、今年初の着物です。
青空がみえると、着物を着ていても心地よいですね。
なんて、お正月に着物を着なかったのを雪の所為にしています。

今日は、ドアからドアだったので帯び出しにショールだけ。
出掛けた新年会は、いつもより着物姿の方が多いみたいです。
スペイン帯留めを付けて出掛けましたよ。

2013.1.5 [土] 

朝、カーテンを開けるとここは雪国?そう雪国なんですよね。
長靴がブスブスと雪に沈みます。
雪かきしなくては、今日待ちかねた温泉に出掛けられませぬ。
必死に2時間ばかりの雪かき。
正月に太った分が消化されますね。

私達と娘家族、息子家族と山の温泉に出掛けます。
別の車で出掛けた息子達は、到着が遅いと思ったら、片や山、片や崖の凄い道から来てしまったそう。
道を間違えたらしく、「なだれ注意」の標識のこの凄い雪の中、よくぞ無事にたどり着きました。

こうして家族揃って温泉に出掛け、新たな年を迎えられて何よりでした。

翌日は、雪の木々が美しい。
上空は、鈍より雲だけど、北アルプス周辺だけがくっきりと見えて、綺麗です。

2013.1.1 [火] 

年が明けるのと同時に、成田山分院に初詣に出掛けました。
一番の護摩焚きで、お札をいただきます。
家族皆が元気で過せることが一番の願いですね。

お年賀に伺う時に、途中の道路が渋滞してます。
何事か?と思えば、大型ショピングセンターが一日からの初売りなんですね。
お正月早々、これが今時のお正月の過し方なのかと思いました。
孫が、清原をテレビで見て「男気の人だ」と言うのも今時のことなのか。

さて、夜は老若男女11名の宴会です。
孫は、大学生のお兄ちゃんに遊んでもらって、大満足。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間