KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

若葉の空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月


2011.7.27 [水] 

急に姉妹で温泉に出掛ける計画が持ち上がり、翌日の温泉宿を予約した。
提案したら即、決まるってことはあっても、仕事を持つ妹もすぐにOKの返事があったのは珍しいことです。
宿では好きな浴衣と半巾帯を選び、それぞれが思い思いの帯結び。
温泉宿の浴衣姿と言うより、このまま出掛けられそうです。
この歳になり、懐かしい故郷や想い出話が出来る姉妹がいて本当に良かった。

柄は飛行機に見えそうだけど蜻蛉なんですよね。

2011.7.22 [金] 

猛暑だったのが嘘のような涼しい一日になった。
今日は、友人夫妻と食事に出かけることになり、久しぶりに着物で出かけました。
絶好の着物日和ですものね。
ディナーはステーキ。
色々と話題になってることもあり、今日のお肉はどちらのものか尋ねるお客もいらした。
今は、どの食材も疑心暗鬼になってますからね。
どちらのものであれ、美味しく戴き、話題も弾んだひと時でした。

2011.7.21 [木] 

地方自治法施行60周年を記念して、硬貨が発行された。
各、地方自治で図案が違うようです。
富山県は、おわら風の盆の踊り手の姿、裏には60と47の数字が角度によって見えるようになっている。
紙幣で言えば透かしのよう、凄いなぁ。
60周年と47都道府県の数字なのでしょう。
でも、この硬貨は我が家にずっと留まっていそうです。
ちょっと使えないねぇ。
1000円硬貨はカラーなんだそう。
ちょっとお目にかかれないわねぇ。

2011.7.7 [木] 

今日は七夕ですね。
こちらは旧暦の8月7日ですが、やはり7月7日が七夕って気がします。
残念ながら雨ですが、なんだか着たい気分になって着てみました。

最近、夜はLEDだけの灯りで窓を開けて過ごしていたら心地よい風が入ってくるのがわかります。
LEDは紫外線を出さないらしく、虫も入ってこないのですね。
いつもだったら、灯りで寄ってくる虫を狙ってアマガエルが窓で待ち構えているのですけど。

はい、電気代も減りました。

2011.7.5 [火] 

地元の呉服屋さんから「被災地にゆかた支援を」の案内を戴いた。
送ってみようかしら。


浴衣と半巾帯を届けてきました。
呉服屋さんで一括して送ってくださいます。
浴衣を着て、少しでも心が癒されるひと時があれば嬉しいです。

2011.7.3 [日] 

朝5時に開かれる骨董市に出かけました。
毎月1回開かれてるけれど、出かけたのは何年ぶりでしょう。
どう見てもガラクタでしか見えないもの、もし家にあったら絶対処分しそうなもの(買う人いるんだろうか?)野菜や花、かと思えばアンティークな着物や帯、昭和の懐かしきものまで色々あります。
素敵なアンティーク帯見ても、今では見るだけの冷静な人になってました。
何年か前は買う気満々だったのにね。
でも久しぶりに楽しかった。

朝早くからの行動で一日は長いです。

梅雨の晴れ間にジャガイモ収穫しました。
サツマイモにみえますね。
ノーザンルビーとシャドークィーンと言うじゃがいもです。
今日は、ノーザンルビーで冷製スープです。
ピンクのじゃがいもだから、出来上がりが綺麗で美味しそうに見えるでしょ?

2011.7.2 [土] 

この季節恒例の解禁になった鮎を今年も戴いてきた。
早めの11時に伺ったのに、もう沢山の方がお店にいらしていた。
皆さん、この時季を楽しみに待ってるんでしょうね。
庄川の鮎は一段と美味しいように感じます。
鮎と言えば、母が大好物だったのを思い出してしまいます。

「花しょうぶ祭り」が明日までなので帰りに行ってきました。
600品種、70万株だそうです。
花しょうぶは、改良されてきた地域の名をとって江戸系、肥後系、伊勢系と分けられていて、それぞれに花にあった名前がつけられてるのですね。
駐車料も入園料も無料なのです。
手入れ、管理も大変でしょうに太っ腹ね。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間