KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

若葉の空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月


2010.12.31 [金] 

静かに雪が降ってます。
暖かい部屋から見ている限りは、とっても綺麗です。

今年は、孫1の新型インフル入院から始まり、家族の相次ぐ入院、手術、締めにはノロウイルスとあたふたした一年でした。
何事もなかったのは私と孫2。
今、揃って健康で年を越せることの幸せ、当たり前の生活の有り難さを思うのは歳の所為でしょうかね。

来る年も平穏無事な日々でありますように。

2010.12.27 [月] 

夜明け頃、外がガタゴトと除雪車の音がする。
沢山積もってるんだろうなぁ。
カーテンを開けると真っ白な世界。
朝一番から雪かきで一日の始まりです。

昨夜は、習い事の忘年会。
これを習い始めたきっかけは、大半の方が癒しの音色を聴いて虜になったからなんですね。
先生の素晴らしい演奏で締めです。
宴も終わった帰りは、横殴りの雪!
今朝積もった道理だわ。

2010.12.25 [土] 

孫1のノロウイルスが良くなったので、我が家でクリスマス。
チキンにシャンパン、ケーキ、ちょっと場違いだけど急遽テーブルにあがった氷見ぶりの刺身(脂ののりがいい!)
ケーキに蝋燭をつけたら孫1はハッピバースディを歌いだす。
ケーキに蝋燭=誕生日らしい。
まぁこれも間違いではないかな。

その夜中、お嫁さんがノロウイルス!!発症。
大変だ〜。

2010.12.21 [火] 

今夜のお月様のなんと綺麗なこと。
やはり忘年会は着物で出かけることにした。
雪がなく足元が良いうちに、着れる時には着なければね。
私は「ノンアルコールビール」で飲んだような気分?だけど楽しかった。

2010.12.17 [金] 

クリスマス会に行ってきた。
今年の着納めでしょうね。
最近は和食中心の粗食な食生活で、なかなかフルコースは食べられない。
今日のメインのお肉もお魚も小さめで、デザートも果物中心となりいただけました。
お楽しみ会の抽選にはお肉の大当たり、お土産にはポインセチア。

さて、出かける途中に聞いた驚きのニュース、市民の憩いの場所の古城公園の白鳥が鳥インフルというのです。
近くの動物園は閉鎖、フラミンゴなど沢山いる鳥達は大丈夫なのかな?

2010.12.12 [日] 

「沢山採れたので食べてもらえない?」とご近所のおばあちゃん。
はい、もちろん有り難く戴きます。
今日、スーパーで大根半分が88円!
野菜が高いです。

「武士の家計簿」を見てきた。
日曜日に映画を観ることはないのだけど、戴いた映画券だったので出かけてみた。
年齢層は高めのほぼ満席状態です。
映画の中の女性達の着物、袖口の八掛が今の着物より多く出ていたのが目に付いた。
あの当時はそれが普通だったのか、ただ衣装がそうなのかしら?

2010.12.3 [金] 

「ダサイ!」と娘に言われてしまった。
色も形もシンプルだからいいかなと着ていたニット。
やっぱり○十年前のは無理だったか。
これがクローゼットに入ってるのも凄いことね。

今日の着物はそれよりもっともっと前の母が着ていたもの。
ダサイどころか褒められてしまった。
やはりこれが着物のよいところ。

今日はチケットが手に入ったからと誘われて、金沢歌舞伎に出かけてきた。
家を出た時は弱雨で風も弱かったのに、会場の近くでは一歩も歩けない嵐になってました。
駐車場に車を入れたものの、すぐ先の会場に辿り着けません。
慌ててタクシーに乗り込むと「300メートル先だけどいいですか?」と運転手さんが言われる。
傘はひっくり返るは、着物の裾は捲れ上がるは、そんなことは言ってられませんからね。
会場に着くと、この道中のことなど微塵にもみせない着物姿の方達が多かったです。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間