|  
 | 
| 
|  2013.4.30 [火] グレーの琉球絣に帯6本 |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2013.4.29 [月] 4月28日の装い |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2013.4.28 [日] お喋りだけに銀座(4/28)(15枚目) |  | 
|  
 |  画像つき日記 
 お久し振りでした♪
 | 
|  
 | 
| 
|  2013.4.27 [土] 青紺系の琉球絣に帯二本 |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2013.4.26 [金] 4月25日の装い |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2013.4.25 [木] 龍村平蔵・時を織る(4/25)(14枚目) |  | 
|  
 |  画像つき日記 
 
 初日に見る事が出来ました。
 素晴らしいの一言です。
 お太鼓を締めると見えない所にも、お太鼓と同じ柄を織る何と贅沢な事でしょう♪
 | 
|  
 | 
| 
|  2013.4.15 [月] 薄紫色の白大島に帯四本 |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2013.4.14 [日] 4月13日の装い |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2013.4.13 [土] 安産祈願で水天宮に (13枚目) |  | 
|  
 |  仮宮での祈願 | 
|  
 | 
| 
|  2013.4.5 [金] 洋服生地の着物に帯10本 |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2013.4.4 [木] 4月3日自宅で着ていました。(12枚目) |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2013.4.3 [水] 袖なし羽織 |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 |