|  
 | 
| 
|  2008.12.31 [水] |  | 
|  
 | 心配なので、携帯にメールを入れた。 夜中の4時(現地時間−7時間)に元気ですとPCからメール。
 
 お土産は「アレッポの石鹸」です。との事♪
 楽しみです。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.12.30 [火] |  | 
|  
 | 夫一人で伊豆一周の運転をして貰ったので、お疲れ気味。 椅子に座ってうつらうつら。
 
 今年はダスキンにお掃除をお願いしたので、年末の大掃
 除も楽々♪
 
 カーテン(3日で30枚)、窓拭き、愛犬のサークル周り。
 夫は外回りの掃除、エアコン、空気清浄機、照明等を年
 一回のお掃除を終了。
 
 次男の旅先から連絡が無い・・・・
 心配です。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.12.29 [月] 下田爪木崎の水仙♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 下田まで足を延ばす。
 
 まるで春の様に花々が咲いている。
 水仙の群生。
 アロエの赤い花が印象。
 
 富士山が大きく見えるが、上には雲が掛かっていた。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.12.28 [日] 稲取温泉♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 娘と三人の旅行で、伊豆稲取温泉に一泊。
 愛犬を動物病院に預けて、出掛ける。
 
 お料理自慢の宿だけ有って、お料理が凄かった。
 部屋からは海しか見えない。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.12.27 [土] 初挑戦♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 
 アパート完全に引き上げ。
 午前中電気・水道・ガス・ケーブルTV止め。
 キー引き渡す。
 
 次男帰宅♪
 
 伊勢海老と格闘して、活作り♪
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.12.26 [金] |  | 
|  
 | 夫も娘も今日が仕事納め。 
 一人の時間が無くなる・・・
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.12.25 [木] |  | 
|  
 |  最終打ち合わせに、5人で出掛ける。 ハチ公前で待ち合わせ。
 
 お二人は渋谷は何年ぶり?
 人の多さに驚く。
 
 色々話し合って、一安心♪
 一歩前進。
 
 お会いする度、笑顔が素晴らしい♪
 
 良いお年をと別れる。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.12.24 [水] |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 
 今日は息子家族が遣ってくる。
 
 クリスマスプレゼントを本人達を連れて、買い物しなくちゃ♪
 
 その前にお掃除。
 手伝ってくれる娘が、夜から歯医者で頼めないのが惜しい。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.12.23 [火] 渋谷に♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 
 渋谷でやっとカラーが決まる。
 デジカメって瞬時に見られるので、とても便利。
 
 前の時には、現像してからで出ないと、見られなかった
 のだから。
 
 残り少ない二人の時間を、大切にしたい。
 
 それにしても、綺麗に成ったキッチンに、どっと物が増
 えて、困りました。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.12.22 [月] 白椿の付け下げに帯4本 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 病院が年末正月休みになるので、少しずつ日にちを前倒
 しにして今日通院。
 
 数値低かったので、今日は半量。
 
 来週の最終日に予定が有るので、夕方の予約を特別にお
 願いした。
 
 良かった♪
 どうなる事かと思ったけど、週一何とかクリア。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.12.21 [日] みなとみらいから大さん橋・中華街。 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 飛鳥の出港を送迎デッキから見送る。
 ドラの音・出港の合図の大音量に驚く。
 みなとみらいの夜景が美しい♪
 
 今日は良く歩いた。
 今までで、最高。
 13400歩
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.12.20 [土] |  | 
|  
 | 引越しの細々した物を、自家用車で運んでいたら、駐車 違反の切符を切られた・・・
 
 「引越し」の貼り紙をしていたら、免れたかしら??
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.12.19 [金] |  | 
|  
 | 家族が四人揃ってのテーブルは賑やか♪ 
 PC一台を三人が使用するので、順番が廻ってこない・・
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.12.18 [木] 白から薄水色のグラデーション紬に帯10本 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 
 6時起きで、夫日帰り出張。
 帰りには色々野菜・果物頼んだ物を買って来てくれる。
 感謝♪
 
 お歳暮の御返しを、デパートまで買いに行こうと思った
 けれど、ネットで注文。
 送料無料で、交通費も節約で一石二鳥。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.12.16 [火] 母のお気に入りのろうけつ染め一つ紋に帯4本 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 今月は旅行が有ったので、火曜日に通院。
 先週数値が高かったので、検査。
 検査の結果、やはり10月と11月には検出せずだったの
 に、今月は1.2未満になっていた・・・
 ガッカリ。
 直り難い型。
 
 全量打つが、全量だとやはり身体に負担。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.12.15 [月] |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 午前中にダスキンのメリーメードが来てくれる♪
 今回はお台所と、男子トイレを頼む。
 三人女性が、一生懸命にお掃除して下さった。
 
 今迄は専業主婦が贅沢だと思っていたが、目の届かない
 所まで遣って貰えて、これからはなるベく、この状態を
 保って行けるように、しなくちゃ。
 
 午後から引越し。
 大忙し。
 疲れて寝込まないようにね。
 
 
 その後、4軒廻った所の、3軒目の所で決定♪
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.12.14 [日] 12月13日の装い♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 娘と下見。
 色々見て知識は増える。
 迷う迷う。
 
 明日は忙しい。
 家族三人に成る。
 晴れて欲しい。
 
 
 昨夜のスケートが気に成って、出先なので、携帯TVで
 見る。
 転んだ時点でもう駄目と思い、TVを消した。
 朝刊で優勝を知る♪
 良かった。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.12.13 [土] 三度目の還暦祝いを兼ねて♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 40日振りに、着物を着る・・・
 先月皆と会った時には、まさかこんな色々な事が起こる
 なんて思ってもいなかった。
 
 今回のドレスコードは柔らか物。
 先月に着ようと考えていた着物を止めて、母のお気に入
 りの一つ紋のロウケツ付け下げに、母の単の袋帯を締め
 て出掛ける。
 
 ショールも母が気に入ってずーっと使っていた白黒の鹿
 の子絞りを身に付けて♪
 
 着物って良いですね。
 
 でも痩せてしまったので、身幅が巻きつけるほどに余る。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.12.12 [金] |  | 
|  
 | 今まで着物を着出してから、最低のペースの着物着用に 成ってしまった・・・
 
 前回着たのは何日前だったのだろうか?
 
 調べてみたら11月4日以来。
 
 さて明日は何を着ましょうか?
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.12.11 [木] |  | 
|  
 | 午前中にインフルエンザの予防注射完了。 今年初めて打つ。
 ちょっと安心。
 人混みではマスクをします。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.12.10 [水] |  | 
|  
 | 通院している病院で、インフルエンザ予防注射を明日に 変更したが、料金はは4300円。
 先週1週間後と言われて。
 
 近くの医院に電話して聞いて見ると、予約無しで3000円
 との事。
 
 1.5倍の料金の差!
 自由診療で、病院が料金を自由に決められるそう。
 知らなかった。
 
 勿論医院に変更。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.12.9 [火] |  | 
|  
 | 数値は変わらず、全量。 インフルエンザの予防注射は同じ日には駄目で、日を改
 めてやる事になった。
 
 
 最寄り駅で待ち合わせて、下見に行く。
 現地で全員揃って見学。
 全員の意見が一致♪
 目出度し目出度し。
 
 間に合いますように。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.12.8 [月] |  | 
|  
 | 久し振りにチャーリも日常生活♪ 安心して暖かい所でお昼寝。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.12.7 [日] 池袋から渋谷♪ |  | 
|  
 | 帰宅早々、娘と一緒に出掛ける♪ 
 色々見て、着て、写して、お疲れ様でした♪
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.12.6 [土] 福岡で雪を見る |  | 
|  
 | 昨夜から冷え込み、朝から雪になり、九州に来て、雪に 遭うなんて思ってもいなかった。
 
 雪の中関門に行っても、見えないので、予定を繰り上げ
 て3時間飛行機の便を早めて、岐路に着く。
 
 ここづーっと旅行が続いて、お疲れ様。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.12.5 [金] 黒川温泉から吉野ヶ里遺跡 博多 |  | 
|  
 | 今日は寒い中、吉野ヶ里遺跡を巡回電気自動車で見学し て、一路博多に向う。
 
 ネットが縁で、仲良くさせてもらっている、Rさんのお
 薦めのイタリアンを堪能する。
 今晩のお楽しみは、去年に引き続きR邸での着物話♪
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.12.4 [木] 由布院から阿蘇 黒川温泉泊 |  | 
|  
 | 早朝に由布院の朝霧を見に狭霧台に向う。 此処でハプニングが起きる。
 
 阿蘇で高校修学旅行以来の火口口を見る。
 黒川温泉街を車で通り抜け、宿泊の清流の宿 帆山亭に向う。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.12.3 [水] 福岡から大分 湯布院泊 |  | 
|  
 | 画像付き日記 
 
 
 8時30分発の飛行機で、Kさんと去年に引き続き、九州
 旅行に出かける♪
 
 福岡でレンターカーを借りて、一路別府に。
 竹細工伝統産業会館でマダケを使った作品を堪能。
 海地獄を見学して、温泉玉子にプリンを頂く。
 
 湯布院の街を散策して、今日の宿泊由布院の宿SABI亭祥泉に向う。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.12.2 [火] |  | 
|  
 | 一日早く通院。 何時もの数値は相変わらず。
 月初めに検査する検査を、今回は先生の指導の下に、省
 略・・・・
 こう言う時に限って、数値が上がっている。
 
 だから来週遣る事になった。
 此れからは何と言われても、月初めの検査は高額でも省
 略はしたくない。
 
 来週インフルエンザの予約をして来た。
 遅すぎるのかしら?
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.12.1 [月] |  | 
|  
 | 昨夜の連絡で間に合って良かった。 今月は忙しい。
 
 要らない物を処分していかないと。
 と書きながらpcに向っていては駄目なのに。
 
 今週は前々から決まっていた予定があるので、本格的に
 は、来週からに成るけれど。
 
 賑やかになって嬉しい。
 | 
|  
 |