|  
 | 
| 
|  2008.9.30 [火] 黄色い小紋の単衣に帯4本 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 寝るときに、エアコンの暖房をタイマーで「おやすみ」
 と「おはよう」をかける。
 
 床暖房を最小で点けてます。
 
 抵抗力激減で風邪引けない。
 今のところ大丈夫です。
 
 
 午後から通院。
 やっと数値が正常値になった。
 が、今日の精密検査の来週の結果に少し期待♪
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.9.29 [月] 大島紬の斜め菱形単衣に帯8本 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 
 寒い〜〜
 
 昨日の夜も暖房を入れて、今日は朝から暖房を入れる。
 この寒さはどうして・・11月の気候です。
 
 単衣を一回しか着ていません。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.9.28 [日] 運動会♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 
 今日はSの転校して直ぐの運動会♪
 向うの学校は春に運動会が有って、2年生で2度目の運動会♪
 (もしも逆だったら2年生の運動会が無かった事になる。)
 
 直ぐにリレーの選手に選ばれて、頑張る。
 
 最近?都会?の両親は上品♪
 最近の機種はズームが付いているので、我先に写すと言
 う事が無く、ゆったりと穏やか。
 
 子供のときは脚立を持って、我先にカメラを向けて、注
 意される親が多かったのに。
 
 それにしても雨が降らなくて良かったけれど、寒かった。
 鼻水ぐずぐず。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.9.27 [土] 結城縮みの単衣に帯8本 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 携帯で音楽が聞きたいので、娘に遣ってもらったたが、
 良く分らないとの事。
 ソフトバンクに問い合わせ。
 繋がらないが、待って、何とか教えてもらう。
 PCには以前聞いていた音楽が入っているので、それを
 そのままダウンロードなのに、何と沢山の動作をしなく
 てはならないことか!
 
 説明書には詳しく書いていない。
 
 電車の中で皆さん聞いているのを見かけるが、皆さんあ
 れだけの動作をして聞いているんだと驚く。
 アナログ人間には遣ってもらったのをタダ聞くだけ。
 でも嬉しい。
 
 イヤホンとUSBコードは買って準備していた。
 (以前は部品で付いていたのに、今は別売り)
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.9.26 [金] 茶系の着物 |  | 
|  
 |  画像付きの日記 
 
 今朝の朝日新聞にちょっとショックな記事が。
 早速問い合わせてみるが、やっぱり。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.9.25 [木] ベトナムグッズ♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 午前中に夫帰国。
 
 Sさんから、わざわざお礼の電話。
 昨日親戚のお食事会がたん熊で有った。
 
 夫婦二人欠席。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.9.24 [水] |  | 
|  
 | お昼頃通院。 二人の看護婦さんに、「お肌の色艶が良くなって、治療
 に身体が慣れてきたのね?」と言われ、「たまたまノー
 メークの時と比べて居るからでは?」と応えたが、「今
 まで辛そうだったもの・・・」と。
 先週に引き続き、今回も半量。
 
 偶然お隣さんと会う。
 同じ曜日に、同じお医者さんに掛かっている事が分り、
 予約時間が違っていたから今まで逢わなかった。
 
 
 その後、自転車で大型電器店に行って、(高級)マッサ
 ージ機を二台試す。
 途中で目の前のTVでお相撲観戦しながら、気持ちよく
 寝てしまった。
 それにしても大きい。
 
 通販の物は安いだけあって小振り。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.9.23 [火] |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 
 午前中お坊さんがお参りに来られる。
 
 ベトナム・バンコク・インドの話で、盛り上がる。
 お坊さんとしての、インドの生と死の話を、色々聞かせ
 てもらう。
 
 
 
 娘の運転で、玉川高島屋まで、お礼を三軒分見繕って送る。
 
 駐車料金が合計5時間まで無料(2000円以上買い物で)
 になるSCカードを探して持っていって、ゆっくりして
 いたら、支払いの時に「本日は使用できません!」
 
 ガッカリ。
 デパートの駐車料金は30分300円。
 2時間オーバー。
 平日なら無料だったのに・・・
 惜しかった。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.9.22 [月] 夏お召し一枚に帯八本 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 
 5時半起きして、見送る。
 
 
 娘泊まりに来る。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.9.21 [日] |  | 
|  
 | 漫画本の全集物が大量に出てくる。 ブックオフに売ろうとしたが、一応置いて行った本人に
 問い合わせると、引き取るとの事。
 聞いてみて良かった。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.9.20 [土] |  | 
|  
 | 18日は私とチャーリだけだったのに、昨日は次男に夫が 帰宅して、急に賑やか。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.9.19 [金] キウイ柄紬単衣に帯6本 |  | 
|  
 | 画像付き日記 
 
 今年も新米のコシヒカリがIさんより30Kg届く♪
 何時届くか分からなかったので、2kgづつ買っていた
 が、やはり買ったばかりに届いた。
 一日待てばよかった・・・
 
 今晩は新米の美味しいご飯♪
 毎年ご馳走様です。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.9.18 [木] 琉球絣と縞紬の胴接ぎ♪ |  | 
|  
 | 画像付き日記 
 
 
 夫山梨に日帰り出張。
 なのに、その足で千葉に誰かさんの代わりに。
 ご苦労様です。
 
 健康が、一番大事。
 早く良くなりますように。
 
 私とチャーリーは雨の一日をゆっくりと家で。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.9.17 [水] 久し振りの映画♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 
 先生が夏休みなので、採血なしで、半量注射。
 
 午後から久し振りの映画「おくりびと」を平和島まで車で。
 前回はいったい何時見たのかしら?
 
 初めてのシルバー料金だと思ってチケット購入窓口で、
 「本日はレディースデー」と書かれていて、複雑。
 
 こんなに泣いた映画は今まで無かった。
 生と死を対比させて、生を食べる事で表し、芸達者な俳
 優さんばかりで、久々に感動して、パンフレットを隅々
 まで読む。
 
 チェロ演奏が素晴らしく、CD買って来れば良かった。
 それにしても道路混んでいて、余裕を見て行ったので、
 間に合った♪
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.9.15 [月] 9月14日の装い♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 夫出勤なので、娘の運転で、五反田に韓国料理を食べに行く♪
 
 国産のブランド牛肉を使っていて、証明の番号がレジに表示されていた♪
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.9.14 [日] 何時もの銀座を満喫♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2008.9.13 [土] 秋祭り♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 夕方から近くの神社の秋祭りに、息子家族と6人で出か
 ける、この混み様はなんなのですか?
 
 明日が雨だから?
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.9.12 [金] 龍郷柄の着物と雨コート |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 夫ぎっくり腰に成ってから、初めてのゴルフ。
 4時半起き。
 
 無事に帰って来てくれると良いのだが。
 
 
 果物を買って来て欲しいと言ったら、巨峰・マスカッ
 ト・豊水を持って、日焼けして、帰ってきた。
 
 おまけに、胡瓜を一箱Aさんから頂いてきた♪
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.9.11 [木] 午後から銀座に♪(9/10) |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 カウンターの上に置く両面使いの棚が届いたので、整理
 する。
 マメに整理して、要らない物を処分しないと・・・
 
 カウンター周りが随分スッキリしたけれど、所定の場所
 が決まらない物の整理はまだ続く。
 
 物は少ない方が断然生活に楽なのは分りきっているが。。。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.9.10 [水] 青紺無地単衣一枚に帯二本 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 先週の検査結果が出たが、期待とは裏腹に、先月と同じ
 数値・・・
 がっかり。
 
 そのまま銀座に出て、結城紬展を見て、ウイッグを検討。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.9.9 [火] 麻の葉柄の塩沢紬単衣に帯3本 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 
 早朝、夫山梨に日帰り出張。
 帰りに果物をお願いする♪
 
 一日中お天気が持つらしい。(昨夜も急に凄い雨)
 風もあり爽やかな一日。
 皆さんお忙しい。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.9.8 [月] お久し振りにお喋り三昧♪(8/29) |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 今年も○○の会にお呼びが掛かった・・・・・・
 
 
 夫に年金特別便が届いた。
 前に届いたのは何だったのかしら?
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.9.7 [日] 青紺絽無地着物に帯4本 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 
 ご近所のAさんが、ちょっと離れた広いところに畑を作
 って居られ、夫が愛犬の散歩途中に、先日ゴーヤを頂い
 てきた。
 
 さっき散歩から帰って来て、お昼まで居られるそうなの
 で、もう一度散歩がてら(チャーリ大喜び)行って見る。
 
 茄子と胡瓜とトマトを譲ってもらおうとしたら、トマト
 も胡瓜もおしまいで抜いてしまったと。
 
 八百屋で見かけるので、まだまだあるのかと思っていた。
 
 今日は瑠璃色のつやつやした茄子と、モロヘイヤ(買う
 のも食べるのも初めて)を譲っていただいた。
 葱はもうお仕舞いなので、薬味にと頂いた。
 
 それにしても都会のど真ん中で作る野菜は、土地代を考
 えると、申し訳ないと思う。
 (畑だと固定資産税は軽くなりますが)
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.9.6 [土] 9月5日の装い♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 ○○テレビ先週の一部を見たかった。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.9.5 [金] 両国から赤坂に♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 お天気にも恵まれて、薄物でも暑かった。
 少し風が有ったので救われたが、でも暑かった。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.9.4 [木] |  | 
|  
 | 明日は久し振りの歌舞伎♪なのに雨の予報。 
 色々「着物一枚に帯○本」から探して、着物と帯を頭の
 中で決める。
 
 決まってしまえば楽ですが、明日の天気に寄っては洋服
 かも?
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.9.3 [水] 胴接ぎ仕立て(母からの着物) |  | 
|  
 | 画像付き日記 
 
 今日は午後から。
 昨日体重が最低を記録。
 体脂肪は男性並みの15
 
 薬の副作用って怖い。
 
 
 電動自転車慣れて来て、快調。
 
 
 昨日新しい携帯に入っていなかった、着メロとフルを入
 れてもらいに行ったが、着メロは無事に入ったけれど、
 フルはダウンロードした携帯でしか聞けないらしい・・・
 著作権の関係?
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.9.2 [火] 庭木の手入れ♪(9/1) |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 
 今日9月2日はMさんの誕生日♪なので、グループホー
 ムに電話してみた。
 
 「元気にしているかなぁ〜」と恐るおそる呼び出しても
 らったら、私の事が分ったように思われた??
 
 「還暦で年金が出るので、手続きするように」伝えたけ
 ど、分ったかな?
 
 誕生日の事も覚えていなかった・・・
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.9.1 [月] 鼻緒つきタビックス♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 
 パナソニックに聞いて見ると、地デジ液晶に変えたとき
 にアナログに反応しないような設定になってしまってい
 たので、録画が不可だった。
 
 今度から地上デジタルの番組表から録画しないといけな
 い事がわかって、納得。
 
 テレビはアナログが映るから、てっきり録画も出来ると
 思い込んでいた。
 
 朝から植木屋さんが二人来て、今日は丸一日お願いした
 ので、綺麗さっぱりした。
 来年から年に二回にして欲しいと、申し込んだ。
 年一回と年二回では、切る長さが違うそうです。
 
 
 携帯を変えると、落ち着くまで色々大変。
 今回の機種の理想のSDカードは、4GBだけど其処ま
 で要らないので、2GBに取り替えて貰いに行ったら、
 苦労してダウンロードした韓流の主題歌が全部無い!!
 無い・無い・無い〜
 (着信音が全て変わってしまい、訳が分りません)
 
 古いSDカードを持っていって残っているか聞きに行かなくては・・・
 希望薄い〜
 | 
|  
 |