|  
 | 
| 
|  2008.8.31 [日] 宮古上布の着物に帯七本♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 
 HDDに予約録画をしていた物を再生したら、題名は入
 っているの、中身は砂嵐・・・・
 
 TV局に問い合わせてみるが、番組は放送されたと言わ
 れ、不思議で仕方ない。
 
 BSなら大雨で映らない事があっても、地上波で、二週
 連続は矢張りおかしい。
 
 今晩は4人揃って賑やか。
 
 立派なゴーヤを5本も頂いた。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.8.30 [土] おじゃまします♪(8/28) |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 
 Eさんと久し振りに会って、ランチして積もる話を色々する。
 
 それにしても、次から次と話題が途切れない物だと♪
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.8.29 [金] 電動自転車♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 一週間前から久し振りにSさんと会うことになっていた
 のに、昨日の豪雨で、今日は取りやめて、叉近いうちに
 と、決めたらなんと晴れて来ました。
 
 Eさんからも久し振りに電話が掛かってきて、話す。
 昨日会って話す筈だったのに、急に延期・・・
 
 今度はTさんから電話。
 こちらも久し振りで、出先から携帯で話すが、ソフトバ
 ンクだから無料♪
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.8.28 [木] 携帯を変えました♪(8/26) |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 カタログを検討していたら、どうしても今日買おうと思
 い、歩いてスポーツショップまで行く。
 やはり雲行きが悪くなったと思ったら、スコールのよう
 な雨。
 
 途中で食事して、晴れてから、お店に向う。
 
 先に在庫を確認して出掛けたが、実物を見て検討して、
 最初の物に決める。
 
 想像していたほど、楽とまでは行かないが、息切れはし
 なくなった。
 
 
 やっと、りんたろう亭にお邪魔する事が出来た♪
 思っていた通り、素敵なお家で、美味しい料理。
 話が弾み、中高年に為になる話が、次々と♪
 ご馳走様でした♪
 
 お料理のできる○が欲しい〜〜
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.8.27 [水] 8月25日の装い♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 友人からレーシックの事を聞かれ、そう言えば最近割引
 券が届いていたなぁ〜と思ったら処分しちゃったって・・・
 
 叉送ってもらえば良いけれど。
 
 お昼から、電動自転車を購入しょうと車で出掛ける。
 メーカ品は、カタログ価格と殆んど変わらず・・・
 
 部品は同じ会社が作っているので、メーカー品は殆んど
 性能も変わらないらしい。
 後は好み。
 
 試乗して見たが、その店の周りは平坦で余り効果分らず。
 次のお店でも試乗するが、山坂凄い所で、息も切れずに
 坂を登れた♪
 
 カタログ貰ってきて、孫の家の近くを通ったので、寄っ
 て見る。
 お嫁さんが電動自転車を乗っているので、乗り心地を聞
 いてみた。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.8.26 [火] 三人で叉お祝い♪(8/25) |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 
 近くの商店街に、ソフトバンクショップが出来てから、
 時々、前を通りと新機種を触ってみたり、色々聞いてみ
 て、あと5ヵ月で二年になるので、その時に買い換えよ
 うと思っていたのに、何となく成り行きで機種変してし
 まった♪
 
 高性能すぎて、私にには使いこなせないけど、ナビが気
 になっていたので、買っちゃいました♪
 
 指って感覚で場所を覚えているので、一段ボタンが多く
 なって、場所が変わったところがあって、押し間違える。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.8.25 [月] 雨の銀座でランチ♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 
 お祝いは何度でもあって良い♪
 またまた夏着物着納めで、三人で雨の中着物で会う♪
 
 場所はニホンバシイチノイチノイチ♪
 
 これから0に戻って最初の一歩には最適のお店をkさん
 が見つけてくださった♪
 
 濃い話を色々と。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.8.24 [日] |  | 
|  
 | 明日は久し振りに着物でお出掛け♪ 明日の分も今晩降ってくださいな。
 
 涼しくっても夏物着て、寒い事は無いはず。
 
 明日から息抜き♪
 ルンルンルン♪
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.8.23 [土] |  | 
|  
 | 次男も、娘も帰ってしまい、また二人と一匹。 
 家に居てBSにチャンネルを合わせると、TVショッピ
 ングばかり。
 
 これでもか、これでもかと連呼するとメモってしまい、
 結局IPのような機種を注文。
 
 PC不必要との事だったが、それの説明がほんの少しで
 スイッチの反応もいたって悪い!
 
 届いてみて余りにもチャチイのにがっかり。
 説明書の分り難く、結局返品。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.8.22 [金] |  | 
|  
 | 二時間遅れで、無事TがBから帰国♪ 昨日はSがEに。
 目まぐるしい。
 日程を張り替えたり、追加したり。
 
 娘も帰宅で、今日は四人♪
 
 
 桃がまだ早いかと思いつつ、一つだけ切って見たら、美
 味しい事美味しい事♪
 
 食後にも叉頂く♪
 ご馳走様でした。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.8.21 [木] 桃有難うございました♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 義理姉から大きな立派な桃が届いた♪
 いつも、いつも有難うございます。
 今が一番桃が美味しい時期だそうです♪
 
 一番美味しい時期に桃を送ってと、頼んであったそうなので。
 
 夫日帰り出張の為、普段よりも二時間早く出勤♪
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.8.20 [水] ミントティー美味しい♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 よく御喋りによる○みとやさんで、頂く無農薬のミント
 ティーがとても香りよく美味しいので、一緒に注文して
 貰ったのを、受け取りに行っている時に、誰も居ない
 (愛犬しか)自宅から携帯に電話が・・・?
 2時半!誰???
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.8.19 [火] 大忙し |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 
 9時までに車検の車を預けるため、愛犬を乗せてゆく。
 書類を点検したら、納税書が19年度の物で、今年の分が
 見つからない!
 
 もしも支払い済領収書が見つからなければ、手数料とし
 て5000円掛かるといわれ、それじゃ、もしも支払ってい
 なかったら、手数料が掛からずに、支払うだけって何だ
 かなぁ〜。
 
 支払っていて5000円も取られるのは悔しいので、家に帰
 って探す探す探すが見つからない。(1時間半)
 
 キーを持って来てしまったので、届けがてら手数料を払
 う事にしたが、もしやあのバックかも知れないと、もう
 一度家に帰る。
 有りました♪
 叉届けに行って、そのまま病院。
 20→3週間ぶりで全量。
 ごっそり薬を貰う。
 
 ソフトバンクで手続きして、家で休憩していたら、もう
 車検が終わったと連絡。
 (11時〜2時半)
 4時に車を受け取り(結局4往復)、そのまま年金の足り
 ない書類を住区センターに取りに行って、そのまま保健
 所に申請に行く。
 
 何時もの私にしては、今日は大忙し。
 何だか元気♪
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.8.18 [月] 運転免許申請♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 朝一番で免許証の更新。
 長い長い夏休みも終わって、今日から夫出勤。
 出勤前に近くの警察署まで送ってもらう。
 
 こんなに涼しいので、着物を着て免許更新と思ったが、結局洋服。
 真夏の免許に着物で行けたチャンスなのに勿体無かった。
 
 やっとゴールド♪(前回もゴールドの予定だったのに・・・
 5年(以前は3年で更新?)ちょっと以前に駐車違反)
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.8.17 [日] 薄い薄い薄紫色のトンボ柄小紋に帯一本 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 
 Tは無事に帰国して、過酷な旅の様子を聞きながら、画
 像・映像を見せてもらう。
 行った人にしか分らないと・・・
 
 聞いた話。
 帰国便に乗る前に免税店で土産にお酒を買ったが、乗り
 継ぎ便だったので、次の国で没収!
 (液体なので〜そんな可哀想な)
 
 乗り継ぎ便で帰国の時には、乗り継ぎの時に免税店で買
 わないと無駄になる。
 
 明日は早朝からBに出発。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.8.16 [土] ほっと安心♪(8/16) |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 車検の見積もりをして貰う。
 最低で車検が通れば良いからと言ったのに、色々つけて
 くる。
 
 殆んど却下して、火曜日に車検。
 調べてみたら2年間で1700�`しか走っていない。
 タクシーの方が安くつくわね。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.8.15 [金] 年金申請に行く(8/14) |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 
 Tから無事に明日帰国とのメールが届く♪
 ホッとする。
 
 Mは花火を見学♪
 塩瀬総本店とモチクリーム。
 
 
 運転免許更新の葉書が見つからない・・・
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.8.14 [木] ヴィーナスフォートでお買い物(8/13 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 
 昨日無事に誕生日を迎えたので、早速年金の申請に社会
 保険庁に出向く。
 
 その前に、住区センターに行って、Tの所得証明書・私
 の年金用の戸籍・年金用の住民票(両方とも年金用なの
 で無料)を申請。
 
 区役所に寄って、他の申請をして、ナビで初めて、社会
 保険庁に向うが、大きな通りの真ん中で、「此処で終了
 しますって!」言わないで下さい。
 
 反対側の通りに入ってしまい、やっと人に聞いて無事に
 到着するが、駐車場が3台分しかなく満杯。
 
 仕方なく目の前に路上駐車・・・ドキドキ
 中は待っている人で満杯!
 それなのに窓口が3ヵ所しかなく、受付に何人もの人が
 窓口増やしてと、文句を言いに。
 結局3時間待ちで、申請するも、書類が2通(戸籍謄
 本・所得証明書)追加で必要。
 後ほど郵送でOK♪
 
 吉報♪
 配偶者が年金を40年以上?支払っており、妻が年収850
 円以下ならば、余分に年金額が増えるとの事。
 それで上記の書類が必要。
 
 昔、付加年金を400円98ヵ月支払っていた分もキチット
 上乗せ。
 2年分で元を取るとの事。
 
 
 帰りにガソリンを入れたら今月が車検との事・・・
 忘れていた。
 
 2年で2700�`しか走らなかった。
 
 ★同姓同名(名前は読み方が同じ)で同じ誕生日の人が
 20人ほど居た為に、特別便が届いたらしい。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.8.13 [水] 二人で誕生日を祝う♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 
 娘が運海の見えるレストランを予約してくれて、二人で祝う。
 二人とも八月生まれ♪
 
 今日で正真正銘のシルバー・・・
 
 最近は和よりも洋の方が多いので、二人でお買い物。
 よく歩いた。
 
 インドのランチョンマットを二種購入。
 早速カレーをこぼして、染み抜き。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.8.12 [火] 青い絹紅梅の着物に帯6本♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 
 先生が夏休みの為、今日が診察。
 先週の値が、期待したとおり、下がっていた。
 あと一息だが、後はもぐら叩きの如く、打ちのめすため
 の期間。
 72週は必須。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.8.11 [月] 8月9日の装い♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 夜中に凄い雨が降り、眠れなくなってしまった。
 今日は雨のせいか、何時もより過ごしやすい日だった。
 
 ねぶた祭りの綺麗な絵葉書が二枚届く。
 
 13日は娘と食事の約束。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.8.10 [日] |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 
 昨日はどれだけ振りかの、全員集合だった。
 今日は早朝からSはBに、TはIに旅発っていった。
 
 ギリギリ事前にチケット取っただけで、後は出発近
 くまでネットで列車や途中の飛行機のチケットを取
 って、出かけていった。
 
 乗り継ぎエアポートからメールが届いて一安心。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.8.9 [土] 還暦祝いを有難う♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 
 ちょっと早いけれど、私の還暦祝いを子供達と孫が祝っ
 てくれた♪
 着物着て出掛ける。
 
 素敵な所で美味しいお料理、久し振りに完食出来ました♪
 
 60歳に成ると、厚生年金がほんの少し給付。
 (誕生日前なので、まだ申請をしていない)
 映画館がシルバー料金で年中観られる。
 
 シルバーパスは70歳以上で、区市町村民税が課税の方
 20,510円かかる!
 (高いと思った。
 都バスと都営地下鉄等しか乗れないのに・・・)
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.8.8 [金] 能登上布一枚に帯6本 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 
 徒歩園内のゆうちょ銀行のATMで、通帳から下ろそう
 と思って、ATMでの限度額を聞いたら50万との事。
 下ろせない!
 なんとATMに現金が入っていない!
 そんな事が起こるんですね。
 慌てて行員が現金を入れにきたのが、限度額。
 
 まるで自転車操業のよう。
 
 ATMの中にはもっと大金が入っているとばかり思って
 いた。
 
 
 
 
 52インチ液晶で見る、北京オリンピック開会式は素晴らしい〜〜〜〜
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.8.7 [木] 茗荷谷から池袋から茗荷谷 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 茗荷谷から池袋。
 素晴らしい芭蕉布の着物と帯の着こなしを、まじかで拝見。
 そして色々為に成るお話をいっぱい聞けた♪
 ランチの時間が残り少なくなったので、惜しいかな中断。
 
 朝から夕方まで行ったり来たり、疲れました。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.8.6 [水] 8月1日の装い♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 
 眼科は異常無しで良かったけれど、1300まで落ち込ん
 で、半量になる。
 
 インド人が経営しているインド料理のカレーを食べる。
 スパイスが効いていて、最初は甘く感じたが、辛くて食
 べられなかった・・・
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.8.5 [火] 高知からメロンが届いた♪(8/1) |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2008.8.4 [月] 家に呼ばれて♪(8/2) |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 Sさんから長男家族に葡萄が届く(まだ住所が分らなかったから)
 歯医者の帰りに届ける。
 こう言うときは近くて便利。
 
 やっとセラミックの本歯が入った。
 
 夫に大人の科学マガジンがいっぱい届く♪
 私にはパズルドリルが♪
 時間つぶしには持って来い。
 
 やっとチケット取れて、ビザ申請手続きを頼まれる。
 PCで色々調べるがコロコロと場所が変わって、突き止
 めるまで四苦八苦。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.8.3 [日] 何時もの仲間とランチ♪(8/1) |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2008.8.2 [土] 4台の自転車を連ねて♪(7/31) |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 息子家族の新居に二人でおじゃまする♪
 
 
 夕方飛鳥に乗船したTに夫が携帯で電話して、様子を聞
 く。
 丁度ディナーが終わったばかり。
 私達夫婦の年代が殆んどとの事。
 
 
 次男帰宅。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.8.1 [金] ご褒美ランチを自由が丘で♪(7/30) |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 
 何時もの仲間と、20日振りに着物を着て出かけた♪
 ベトナムのバックが何だかピッタリ♪
 
 それぞれの夏着物は涼しそう。
 | 
|  
 |