|  
 | 
| 
|  2008.6.30 [月] 北陸の旅♪あまりにも違いすぎる(6/24)今月の着物着用は2日間)計33日間 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 帰りは道の駅に寄っただけで帰宅。
 どれだけ振りかで叔父の家でお茶をご馳走になる。
 前に来た時には大きな猫ちゃんが居たのにね。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.6.29 [日] 北陸の旅♪姪も合流して(6/24) |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 娘にチャーリの面倒を頼み、義理の叔父・叔母を
 車に乗せて一泊の温泉旅行。
 現地で義理姉夫妻と合流して、平均年齢を計算す
 ると凄い〜〜
 私が一番下だから・・・
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.6.28 [土] 北陸の旅♪○代温泉を後にする(6/24) |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 
 液晶TV亀山モデル三台無事に設置完了♪
 
 教育TVと朝日放送と東京12チャンネルが変ったので、
 慣れるまで大変。
 
 夫早速映画を見ています。
 映っている時には綺麗だけど、消えている時には黒い壁!
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.6.27 [金] 北陸の旅♪夕食(6/23) |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 遠い親戚の女性の方が亡くなられた。
 動脈瘤破裂。
 長男の初節句に来て貰ったのに。
 私と余り歳が離れていないのに。
 
 今を大事に生きよう。
 
 
 三日前から携帯の充電が直ぐに切れてしまい、電池パッ
 クが何だか膨らんできた・・・
 ショップに持って行くと、無料で交換して貰えたのは嬉
 しいけれど「何故?」と聞いたら、メーカーがこの機種
 の電池パックが欠陥品と認めたからとの事。
 知らなかった!
 火が噴いたら大変な事になる。
 危機一髪で直って良かった♪
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.6.26 [木] 北陸の旅♪泊まってみたかった宿(9/23) |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2008.6.25 [水] 北陸の旅♪やはり器(6/23) |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2008.6.24 [火] 北陸の旅♪蛍(6/22) |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2008.6.23 [月] 北陸の旅♪鮎解禁(6/22) |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2008.6.22 [日] 北陸の旅♪(6/22) |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2008.6.21 [土] 会津若松飯盛山から猪苗代湖♪(6/17) |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 探し物やっと見つかってホッとする♪
 忘れるから入れた場所をメモしているのに、そこに入っ
 ていない・・・
 
 有った所に必ず戻す事!
 
 
 今年は色々な面で忙しくなる年。
 来月は息子引越し。
 洗面所の水栓全く同じものだった♪
 
 
 三人でケイ・ウノに行く♪
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.6.20 [金] 高速道路で一車線! |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 急に明日来客の予定。
 急なので、今お掃除・お片付け・・・
 来客があると綺麗に成るからたまには良いかも。
 
 
 探し物が見つからない。
 何処に仕舞ったのか・・・・思い出せない・・・
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.6.19 [木] 日没を眺めながらの夕食♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 朝9時前から始まって、夕方までにトイレ一・二階のリ
 ホームと水栓金具や鏡の取替えで、サッパリとピカピカ
 になりました♪
 
 気持ちよい〜〜
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.6.18 [水] 海辺まで行って見る♪(6/16) |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 やはり17で数値は変らなかったが、今日も何とか全量♪
 48.8 19
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.6.17 [火] お部屋♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2008.6.16 [月] 東京から長岡まで♪(宿まで336�`) |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2008.6.15 [日] 娘と一緒に♪(6/12) |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 42年卒業11クラスで総勢537名
 団塊世代の真ん中。
 同窓会のお知らせの世話人のM君は分らない。
 発起人の6人の内、同じクラスになった、二人しか分ら
 ない。
 
 友人に電話してみたら、10数年前に一度だけ○代温泉で
 宿泊付きで、開催したらしい。
 
 高校卒業から会っていない友に会ってみたい気持ちも有
 るが、会っても分らないだろうな・・・
 40年は長すぎる。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.6.14 [土] ちょっとした事♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 近所に出来たリサイクルショップは、踏ん切りが付かな
 いで、置いてあるものの処分にもって来い。
 少しずつ持って行く。
 
 下駄・草履・ミュール・手動コーヒーミル・ステンレス
 アイスクリーム入れ。ガラスポット。
 
 
 ★高校の同窓会の葉書が届いた。
 ○○津温泉で。
 卒業して初めて!
 今年が還暦だからだと思うけれど、進学校だったので、
 知っている(会って見たい)友は少ないので、欠席にす
 る事を友人と相談して決めた。
 
 地元で、仲の良かった友と会いたい♪
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.6.13 [金] 結城紬の単衣1枚に帯6本 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 久し振りに近所の美容院でエステ♪
 料金が倍になっていて、コーヒー付だったのが、付かな
 かった・・・
 帰宅したらNさんから続三丁目の夕日のDVDが届く♪
 早速久し振りのDVD鑑賞。
 
 昭和は良い時代だったと、再認識。
 時間がゆっくりと流れていく感じ。
 私の子供時代と、洗濯機は熨斗イカの様にして絞る物だ
 ったけど、電話機が違っていた。
 黒電話でなくて、四角いロボットのような顔で、番号を
 交換手に伝える物だった。
 通話が良く聞こえなかったので、電話ボックスの中に電
 話機があった。
 電気冷蔵庫でなくて、木製の二段の物で、上に氷屋さん
 が、のこぎりで一貫切ってくれた氷を入れて冷やす物だ
 った。
 TVは白黒で、カラーに似せる為に、画面に横三色のカ
 ラーの物を、吸盤で付けて見ていた。
 放送時間も短くて、殆んどNHKの丸い画像のテストパ
 ターンミュージックが放送されていた。
 
 チロリン村とくるみの木。ブーフーウー。てなもんや三度笠。ひよっこ
 りひょうたん島。
 
 駄菓子屋さんはそのまんま。
 
 30年代のTV番組懐かしい〜〜
 
 どれも鮮明に覚えている。
 「私だけが知っている」は怖かった。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.6.12 [木] スイカ♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 娘といつものレストランでランチ。
 何時も一人だったのに、やはり連れが居ると食も進む♪
 
 近所にリサイクルショップが出来た。
 洋服・雑貨・子供用品。
 寄付で成り立っているお店。
 だから仕入れはタダ!
 きのう「着物が入荷しました」の貼り紙で見てみると、
 絶対に着ないと思うもの。
 
 今日前を通ったら殆んど売れて、男性から男物無いです
 かと言われたと。
 まだまだ着る人居るんだね。
 ちなみに一人買いで、70代の方らしかった。
 
 少し整理して、出そうかしら。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.6.11 [水] カテゴリー変えました♪ |  | 
|  
 | 日記 
 
 着実に減っては来ているけれども、遅すぎる。
 半年を目安に考えると・・・
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.6.10 [火] 6月7日の装い♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 車買い替え。(1・9000)
 最後の車を見送らなかった・・・ごめんなさい。
 自転車の置き場を移動しなくちゃ。
 来週は新車で温泉。
 料理は少なめとお願いした。
 
 
 帰宅後試乗した。
 チャーリーも・・・唾液付いちゃった。
 今度の方がゆったりとして、良いが、外装が同色なの
 で、変ったという気が余りしない。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.6.9 [月] 何の木? |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 夫日帰り出張の為、6時起床。
 
 
 水道やさんに最終見積もりを出して貰う♪
 最初は一階のトイレ便器新型に取替えだったのに、壁と
 床も張替え。
 二階も。
 
 ・洗面所水栓(サーモスタット混合シャンプー水栓ホー
 ス引き出し→シングルレバー混合シャンプー水栓ホース
 引き出し)
 
 ・バスルーム(サーモスタットシャワー水栓→サーモス
 タットシャワー金具ワンダービート・クリック付きシン
 グルレバー)
 
 ・風呂水栓(2ハンドルバス水栓→2ハンドルバス水栓)
 
 ・二階洗面所水栓も取替えにした♪
 
 ピカピカの水栓って気持ち良いと思う♪
 
 9時に来て、一日で終るとの事。
 キッカケって大事。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.6.8 [日] ダックス3匹にねずみが3匹♪2部 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 昨日息子が置いていってくれた、TOTOのカタログ
 どっさり♪に目を通す。
 こんなに沢山の種類のカタログ貰ってきてリホーム決
 めたのね。
 色々いじりたくなるけれど、今はトイレ2ヵ所だけで
 良いかな。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.6.7 [土] ダックス3匹にねずみが3匹♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 私の留守中に息子家族がちょっと寄る。
 その前に娘が父のプレゼントに、時計万歩計を持って来
 たらしい。
 
 会えなくて残念。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.6.6 [金] 近江縮み一枚に帯二本♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 AQUOS52インチを購入して、自宅設定を余裕を持って決
 めたのに、通販でTV台を注文するとそれまでに届かな
 いという。
 6月末に輸入されると・・・(輸入してから販売してよ)
 
 仕方がないので、ネットで注文。
 支払い確認後三日で届くとの事♪ふ〜〜
 日本製。
 やっぱり安心。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.6.5 [木] 保多織の着物一枚に帯八本 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 朝10時半予約で胃の内視鏡検査をして貰う。
 二週間前にお昼を食べ損なった夕食に、お寿司をつまん
 だら急に痛くて、食べられなかった。
 
 それから胃の調子が悪く、殆んど胃の薬を飲まないの
 に、2.3回飲んでしまった。
 でも良くならない・・・
 タダでさえ食欲が無かったのに・・・
 
 2週間様子を見て、今日の検査。
 昨日軽く麻酔をしますかと言われ、お願いした。
 
 問診のあと、100ccくらいの透明のお水のような物
 は、胃を綺麗にする物ですと言われ飲み干す。
 (飲み易かった)
 
 喉の奥にドロットした液体を5分我慢して貯めておいて
 下さいと。
 5分後全て飲み干してくださいと言われ、飲むが不味い
 〜〜〜
 直ぐ後に、スプレーで喉の奥にするが、むせるほど気持
 ち悪い。
 
 此処までをマッサージチェアのような所に座って処置する。
 
 ベットに横になって、右手に麻酔の注射を静脈にする。
 点滴のような、注射器から管が伸びていた。
 口にマウスをくわえた所までしか覚えていない。
 
 「終わりましたよ♪」と言われ我に返る。
 全然喉に胃カメラを入れた記憶は無い。
 
 カーテンをしたベットで一時間眠ってお仕舞い。
 最初の処置だけが嫌だったが、他は楽だった。
 
 結果は「綺麗でしたよ♪」と聞いた途端から、胃が痛ま
 なくなった。
 
 病は気から?
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.6.4 [水] わざわざランチを一緒に♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 ギリギリ全量。
 此処まで来たが、大して下がっていない・・・
 
 此処二週間、胃の調子が良くないので、明日胃カメラ
 を予約。
 生まれて二度目。
 
 
 ★下部温泉を予約する。
 4組夫婦。
 平均年齢はいったい幾つ。
 数えるのも恐ろしい。
 我夫婦一番若いとは。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.6.3 [火] 6月1日の装い♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 幼友達のSさんが雨の中遠くから、こちらに訪ねて来て
 くれて、一緒にランチ♪
 色々話せて良かった♪
 
 時間が早かったので、Nさん宅で色々話す♪
 近いのにたまに会って、積もる話色々。
 オーマーが一目見ただけで、痩せたわね・・・って。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.6.2 [月] 銀座で(6/1) |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 昨日は暖かかったのに、今日は叉肌寒い・・・
 5月は雨ばかりで、良いお天気は少なかった。
 
 
 お風呂の蓋を新しい物に取り替える。
 マットも。
 サッパリと気持ち良い。
 
 
 次男帰宅♪
 色々話す。
 | 
|  
 | 
| 
|  2008.6.1 [日] 銀座でランチ♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 行きの電車の中で、嬉しいようなメールが入る♪
 今度は確実ね。
 
 ウィッグの調整をして貰う♪
 | 
|  
 |