|  
 | 
| 
|  2007.10.31 [水] 浦野理一経筋紬の単一枚に帯二本(今月の着物着用7日間)計67日 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 韓国のホテルに直接予約したが、連絡が無かったので、
 同じホテルをソウルナビから予約した。
 ソウルナビは直ぐに確認のメールが来た。
 
 昨夜両方からメール来る。
 ホテルのほうは英文で直ぐにキャンセル。
 ソウルナビは銀行振り込み・・・・
 上海の時には、ホテルで直接カード払いで便利だったの
 になぁ〜
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.10.30 [火] 西伊豆の旅(10/26)その3 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 夫の叔父から電話が入るが、繋がらなかった。
 「まさかお葬式でないと良いね」と言っていたら、
 やはりお葬式の知らせ。
 
 今年は何回有ったかしら・・・
 明日の用意を終えた。
 初めて薄墨で書いてみた。
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.10.29 [月] 西伊豆の旅(10/26)その2 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 夕方洗い張りの紅葉づくしの小紋を受け取ってきまし
 た。
 呉服屋さんなので、しっかり反物や帯を勧められまし
 たが、「売るほどありますから要りません」と、きっ
 ぱりと断りました。
 それでも勧めるプロ根性・・・
 その代わり汗取り下着(擦れたので処分したので)雨用
 の草履を頂いてきました。
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.10.28 [日] 西伊豆の旅(10/26)その1 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 26日に紅葉のづくしの小紋の洗い張りが、出来たと
 連絡あった。
 今日こそ取りに行って来ないと・・・
 早く長羽織に仕立てないと、今年着れないかも。
 残り生地で帯を作ろうと思うが、出来るかな?
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.10.27 [土] 西伊豆の旅(10/25)その2 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 娘とソウルのホテルと汗蒸幕を色々と検索する。
 前回行った「永東汗蒸幕」が今月末で辞めると分ってとても残念!
 とても良かったのに・・・・
 
 一応チケットとホテルを確保♪
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.10.26 [金] 西伊豆の旅(10/25)その1 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 37年前は若かった♪
 
 次男車で帰宅。
 
 帰宅して冷蔵庫の中を見ると、綺麗に整理したあった。娘よいつも有難う。
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.10.25 [木] 10月22日の装い |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 西伊豆の温泉に二人で出かける。
 明日は記念日。
 
 チャーリは娘とお留守番♪
 良い子にしていてね。
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.10.24 [水] 銀座から日比谷で久し振りのお喋り♪(10/22) |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 民営化されてから、初めて家族の定期性貯金の満期を解
 約に行ってきた。
 最近は家族間でも委任状が必要で、書面がちょっと違っ
 ていて却下。
 その場で本人に電話するも、繋がらず、駄目の一点張り!!
 本人を証明する健康保険証持参でも・・・
 イライライラ。
 結局解約ではなく預け替えと言う事で、今回だけと遣っ
 てもらえたが。。。。沸騰寸前
 
 お年寄は本人確認をコピーで駄目と言われ、何やら色々
 言われているが理解できたのかしら?
 
 私が家族名義で貯金したのは分っているのに・・・規則
 と言って駄目。
 (その言っている本人に貯金したのだから)
 いやな世の中です。
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.10.23 [火] 10月20日の装い |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 午前中は長電話が二本。
 ・「パリ出来」のこんな意見も有って、人それぞれ。
 だからいろんな人に見て欲しい。
 ・九州に飛び立った「朱豪」を見ている人からの感想が、
 友人を介して届く。
 見ていて毎日泣いていると。
 私は全然泣けなかった・・・
 ・「ファンジニ」画面が美しく、9話には驚いたが、その
 後から話は二部の様にして変ってきた。
 美しい〜〜〜
 
 昨日夫が観光案内を検索してコピーして来てくれた♪
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.10.22 [月] 揃って食事♪(10/20) |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2007.10.22 [月] 写真スタジオに♪(10/20) |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 二人で会うのか何年振りだろうか?
 Nさんと銀座で会って、ずーっと話が尽きないで、喋り
 どうしだった。
 是非近いうちに行きましょう♪
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.10.21 [日] 10月18日の装い |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 昨日はとても疲れた〜〜
 
 次男山梨に帰った。
 夕方娘が帰ってくる。
 JALのマイレージが、今年中に切れるマイルが随分あ
 るので、ソウルに行こうと色々調べるが、娘の行ける日
 には空席が無い・・・
 働いていると、難しい。
 
 切れるマイルが有ると言う事は、三年間マイルを使って
 いなかった事になる。
 勿体無い〜〜
 
 やっとチケットが今取れた♪
 寒い12月に成ってしまったけど、仕方が無いわ。
 早朝の羽田発で最終の羽田着。
 それにしても税金その他が高いのでビックリ。
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.10.20 [土] 江戸小紋 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 七五三の前撮り写真を写してきた。
 混んでいて、二時の予約で終了したのは、五時半。
 疲れた〜〜
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.10.19 [金] 東日本橋から浅草橋を散策♪(10/18) |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 「黄真伊」を見始める♪
 まるでヨンジュン氏の「スキャンダル」を思わせる、色
 彩豊かなドラマ♪
 原色の衣装が美しい。
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.10.18 [木] 試着(10/16) |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 グログでご縁のあったBさんと東日本橋・浅草橋を散策♪
 色々話せて、あっと言う間に時間が過ぎた。
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.10.17 [水] 七五三の振袖♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 最近歳のせいか、ガスの消し忘れがあるんで、ビルトイ
 ンガスコンロを変えようと、色々調べる。
 ハーマンは安全装置に力を入れていて、全部にタイマー
 が付いているらしい。
 音声で知らせるのはうるさくて(電気ポットのタイマー
 を掛けると毎回音声で知らせる)好まない。
 
 電話で問い合わせ中。
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.10.16 [火] L.L.Beanから新しい替えカバーが届く♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 Sの学校から帰ってくる時間を見計らって、Sに七五三
 の着物を持って、寸法の確認に行く。
 肩上げをして、長襦袢の腰揚げをする。
 簡単に着せて見る♪
 Hから、自分のは無いのと聞かれる・・・
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.10.15 [月] 結城紬の抱えバック |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 義理姉から「ソウル1945」を見終わったと、電話が有った♪
 とても見ごたえがあり、感動したと。
 両国の事や、南北の事も・・・
 
 早速「ファッションS70」と「バリの出来事」を送った♪
 喜んで貰えると思う♪
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.10.14 [日] 生成りに竹柄の結城紬単に帯五本 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 午前中の告別式に夫と次男が出かけた。
 夫だけ家に戻り、次男大叔父を自宅まで送り届けて、
 昼食後、車で山梨に帰っていった。
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.10.13 [土] 結城縮み単一枚に帯七本 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 娘も次男も揃っての夕食はテーブルの上が賑やかで良いです。
 
 明日は会社関係の告別式。
 夫の数珠は一昨年に京都の安田念珠店で、無色の水晶の
 を揃えたので、次男の物もキチットした物を揃え無くて
 は。(今は神社で買った物)
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.10.12 [金] 斜め格子柄の大島紬の単に帯七本 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 昨日出したDVDのメール便に、差出人の私の携帯番号
 を書いて置いたので、番地がおかしいと連絡があった。
 携帯で聞いた住所を、携帯の住所にコピーして貼り付け
 たが、郵便番号の所に、住所も全て貼り付けたら、最後
 の番地が消えていた・・・
 
 携帯番号を書いていて良かった♪
 でないと戻ってくるところだった・・・
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.10.11 [木] 10月7日の装い |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 愛犬の散歩途中で泥棒に入られた話を聞く(10年前だけど)
 捕まって現場検証があったそうだ。
 怖い〜
 
 
 「恋人」を昨日から見始める♪
 音楽が素晴らしい、大人のラブストーリー
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.10.10 [水] 銀座で♪(10/7) |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 近所に泥棒(夕方入られた)が入ってから初めて家を
 空ける。
 夕食の買い物だけど、周りを見渡して、不審な人が居
 ないかと・・・
 不審な物音で吠えてくれるチャーリが居るから少しは
 良いかと。
 真夜中のトイレでも吠えるので・・・
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.10.9 [火] 10月6日の装い♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 ゴミの回収車が通る度に外に出て、ゴミを確実に持って
 いってもらうように出たり入ったり。
 積み残しがまだまだあるので。
 専業主婦だから良いけれど。
 
 
 「守護天使」DVD見終わる♪
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.10.8 [月] 爆裂トークオフ会♪(10/6) |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 近所のその後
 
 表の通りから見えない勝手口のガラスを割って、鍵を開
 けて押し入り、ごっそりされては、どうしょうも無い。
 幾ら玄関に何個も鍵を取り付けても、無駄?
 サッシのガラスを割っちゃえば簡単に入れててしまう。
 だから○コム?
 でも間に合うのかしら???
 
 
 次男車で山梨に帰る。
 ETCの半額になる時間を見計らって。
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.10.7 [日] 花織り風赤茶単に帯二本 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 今日分った事。
 ★パスモとスイカの違い?
 全く同じ。
 買ったところの違いで、パスモとスイカになっているだ
 け。
 私鉄のパスモでスイカのチャージが出来るとは知らなか
 った。
 JRでもパスモのチャージが出来る。
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.10.6 [土] 10月4日の装い |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 「ソウル1945」をあげたら、とても気に入ってくれて、
 早速喜びの電話が掛かってきた♪
 着々と韓国ドラマを語れる人が増えてきて嬉しい♪
 
 今日はオフ会♪
 
 帰ってきたら、家の近くに覆面パトカーが!
 近所の家にお巡りさんが、デジカメで玄関とか周りを写
 している。
 「どうしたのですか?」と聞いたら、「泥棒に入られた
 のです。
 お宅も、気をつけてください。」と・・・
 
 怖い〜その家は前にも入られている。
 出掛けるのが心配になる。
 チャーリーは番犬になるかしら??
 
 そういえば前にお隣も入られた。
 それで番犬にワンちゃんを飼ったけど二匹とも亡くなった。
 今は近所で犬を飼っているのは我が家だけ♪
 番犬になってね。
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.10.5 [金] 何時もの所で♪(10/5) |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 3ヵ月振りで病院に行く。
 薬が完全に切れてしまったので。
 初めてジェネリック薬品でお願いしますと、先生に言っ
 てみた。
 
 包装も良く似ていて、お値段は一錠72.9円が51円に成ります。
 3割負担なので、90日分で1971円安くなりました。
 協和発酵からメディサ新薬に変りました。
 
 
 次男車で帰宅。
 コイン駐車場に入れなきゃ成らないので、大変だ。
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.10.5 [金] お洗濯♪(10/5) |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 銀行のATMで入金したのに通帳が出てこない。
 インターホンで連絡すると磁気がおかしいので、いった
 ん通帳は遠隔操作で戻しますが、この通帳はもう使えま
 せんので、お近くのUFJ店舗で作りなおしてください
 との事。
 
 近くに無いんです。
 駅前の三和銀行で作ったのに、店舗無くなり、支店名が
 変ったが、行ったことの無い駅にある。
 それからはずーっとATMのお世話に。
 
 合併して随分経つのに、まだUFJと三菱とで、別々の
 マークをつけて顧客に不便を掛けている。
 完全に一つになるのは来年の暮れから、再来年とは何た
 ることか!!
 
 
 徒歩園の駅には、三井住友店舗と三菱UFJのATMだ
 け。
 逆の徒歩園の駅には、みずほの店舗に三菱UFJのAT
 Mだけ。
 辛うじてコンビニに三井住友が入っているのを今日知っ
 た。
 不便なり。
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.10.4 [木] 私には珍しい昔着物1枚に帯4本 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 ベトナムのアナマンダラHに泊まった友と、お茶しなが
 ら、色々思い出話をする。
 ザッカでは素敵なお気に入りの洋服が仕立て上がったと♪
 勿論エステの話も♪
 
 叉行きたいな〜〜
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.10.3 [水] 秋の根付♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 昨夜8時頃電話を使った時に、正常に電話が出来たのに、
 今日昼頃電話を掛けようと思ったら、使えない・・・
 故障の113を携帯で掛けたら、携帯会社に繋がった。
 携帯からは0120-444-113と掛けないと駄目。
 
 言われるままにコードを抜いたりさしたりして、検査し
 てもらうが通じない!
 修理に伺うと言われ、修理代の出張費が4500円掛かると
 言われ、驚く。
 電話でもう少し、検査を頼む。
 結局PCのアダブターを抜いて、10分後に差し込んだら
 通じた♪
 
 今度からは最初にこれをやってみょう♪
 
 やはり直ぐに故障係りに繋がるので、NTTを解約しな
 くて良かった。
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.10.2 [火] 秋の匂い袋を腰飾りに♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 
 我区では今日からゴミの分別が複雑になって、朝から区
 からのパンフレットを見ながら、分別。
 ややっこしい!
 
 ここは一軒一軒回収なので、便利だけど。
 
 結果、今日は資源なので、
 �@プラスチック容器や包装
 �Aペットボトル(潰してラベル外して蓋も�@に)
 �B瓶
 �C缶
 �D新聞紙・段ボール
 
 わざわざ分けたのに・・・回収車は�@も�Aも一緒に回収
 していった。
 分ける必要は無いんだね♪
 それとも初日だから間違えた??
 
 何故わざわざ分けさせるのか!!
 
 ★行政に問い合わせてみた!
 今日が初日で、下請けが遣っているので、通達が行き届
 いて無い?
 実際には車が�@�A�B�C�Dと五台走ってゴミの回収をする
 はず。
 ところが�@と�Aは同じ業者が回収するので、回収先で手
 分けすると言うが、そんな手の掛かることをするのか?
 
 植木鉢のプラマークの5?も持って行ったが、これは「燃
 えるゴミ」で熱エネルギーとし再利用との事。
 燃やすならわざわざマーク付けなくても?と思う。
 紛らわしい。
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.10.1 [月] 秋の帯留め♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 
 2時20分に東京に地震が。
 朝TVをつけると箱根震度5・小田原震度5弱!
 Kさん大丈夫だった?
 
 「乾パン先生とこんぺいとう」を観終わる。
 | 
|  
 |