|  
 | 
| 
|  2007.2.28 [水] 2月26日の装い(今月の着物着用は7日間) |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 娘と久し振りに銀座に行って来た♪(月一の有休で)
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.2.28 [水] 梅見からつるし雛に桜見と盛りだくさん(その四) |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2007.2.27 [火] 梅見からつるし雛に桜見と盛りだくさん(その三) |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2007.2.27 [火] 梅見からつるし雛に桜見と盛りだくさん(その二) |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2007.2.26 [月] 梅見からつるし雛に桜見と盛り沢山(その一) |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2007.2.25 [日] 長い袖を詰めた薔薇の着物一枚に帯4本 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 明日は着物でお出かけ♪
 お天気は良さそうだけど、風は大丈夫かしら?
 寒そう〜〜〜
 
 と言うわけでも無いのですが、ちょっとお掃除始めた
 ら、夫曰く、「出かけると成ると綺麗に成るね?」っ
 て、タマタマなんですが・・・
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.2.24 [土] 「▲今日の装い」を三つに分ける |  | 
|  
 |  日記 
 
 久し振りに娘と夕食の準備♪
 お腹いっぱい食べてしまった・・・
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.2.23 [金] むじな菊柄の付け下げ1枚に帯4本 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 朝の8時前から、ブログが開かない・・・・
 同じ会社でも、いろんなグループに分かれていて、私の
 グループが開かないだけ!
 (8時から障害がでて、午後1時過ぎに復旧♪)
 
 昨夜娘の確定申告終える。
 余りの還付金の少なさに驚くが、この年度の所得が記録
 として残る為で良しとする。
 
 今朝からチャーリー朝も夜も餌を食べない。
 前回は24日だった!
 今日は好きな白米も食べない・・・・
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.2.22 [木] 箱根の旅二日目(2月21日) |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 Sさんのお嬢さんの、Sちゃんのブログを教えてもら
 い、孫の育児日記を読ませて貰う。
 子育ては大変ですね♪
 皆こうして大きくなったのですね。
 
 
 近所の美容院でエステ♪
 今度から化粧品をキープして下さいと言われたので、今
 日が最後かも?
 手軽で近かったから通っていたのにね。
 明日は皮膚科です♪
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.2.21 [水] 箱根の旅(2月20日) |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 お昼頃の電車で行って、次の日の夕食までに帰えれば、
 家人にもそれほど迷惑を掛けなくて、思う存分話せるの
 で良いかも。
 次回は蓼科に連れて行ってね♪
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.2.20 [火] グラデーション白紬着物一枚に帯8本 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 お天気だったはずなのに・・・・ロングコート着用で♪
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.2.19 [月] 2月18日の装い |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 母に電話♪
 長男の様子を聞く。
 母携帯を新しくして、メールが読めるように、教えて貰
 った様子。
 
 
 今日はじめてカーナビで運転してみた♪
 近場だったので、全てカーナビに逆らって最短距離で走
 りました。
 大通りばかり教えてくれるから・・・
 今度中距離で走ってみよう♪
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.2.18 [日] 葉山音羽楼での新年会 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 娘風邪の為、計画をキャンセル。
 残念だったわね。
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.2.17 [土] 龍郷柄の大島紬一枚に帯四本 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 夕方近くに、中目黒でNさんと会ってお喋り♪
 Nさんの大きな紙袋の中身を見せてもらう。
 アップの前に本物を見られラッキ♪
 帰り際に雨が降って来たが、小降りなので、そんなに濡
 れずに帰宅。
 家にはチャーリしか居なかった・・・
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.2.17 [土] 11:43 am |  | 
|  
 | 降水確率50%♪ | 
|  
 | 
| 
|  2007.2.16 [金] 0:37 pm |  | 
|  
 | 18日降水確率80%!! 
 
 昨日からカーナビの取り付けをしていたが、今日完成し
 ました。
 遣ったね!!!!
 
 夫の車は最初から純正が付いているので、使わないとき
 は収納出来るが、後付けなので、目線に入るが、良いの
 です♪
 これからは迷子にならないで、少し遠出ができるかも?
 まず最初に「自宅登録」しました♪
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.2.16 [金] 2月13日の装い |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 二台分の車庫の鉄骨のペンキ塗り変えと、屋根の波板取
 替えと、玄関ドアの取替えの見積もりを頼む♪
 金額を聞くのが怖い〜〜
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.2.15 [木] 母の着物を着始めた頃の格子の着物一枚に帯9本 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 さっきやっと、Cちゃんに電話して見た♪
 思ったよりも元気そうで、以前に会った時と変わらなか
 った。
 私が着物着て、Cちゃんの今居るところに会いに来たと
 言ったのには驚いた。
 (一度も行った事が無いのに・・・)
 暖かくなったら、会いに行こう♪
 
 
 午後からカーナビの取り付けを始める♪
 アンテナとGPS外部アンテナのコードをカーナビまで
 パンナイフを使って這わせる・・・・
 カーナビの粘着テープが24時間置かないといけないの
 で、ちゃんと作動するかは明日の午後のお楽しみ♪
 遣れば出来た♪(作動してから喜ぼう)
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.2.14 [水] 2月7日の装い |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 頼んであったカーナビゲーションが留守中に届いていた♪
 箱を開けて、取り付けのDVDを見た!
 自分で取り付けられるかしら????
 明日やって見よう♪
 出来なかったらどうしょう・・・・・・
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.2.13 [火] 7年振りでの話題は・・・ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 調子に乗って、甘い物を毎日毎日食べ続けていたら、当
 たり前ですが、太りました・・・・・・・・
 手始めに一週間、家で甘い物を食べないようにして見よ
 う♪
 (果物は食べる)外では食べる♪
 少しでも減っていたら、次の段階を考えよう♪
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.2.12 [月] 北陸の旅♪最終日 |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2007.2.11 [日] 北陸の旅♪三日目 |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2007.2.10 [土] 北陸2日目♪チューリップ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 砺波と言えばチューリップと、散居村と、大門素麺♪
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.2.9 [金] 北陸に♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 母と枕を並べて眠るのは、どれだけ振りかしら?
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.2.9 [金] 5:24 am |  | 
|  
 | 今日(9日)から12日まで留守にします。 | 
|  
 | 
| 
|  2007.2.8 [木] 2月5日の装い |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 一週間ほど前から首の所が痒いので、皮膚科に行った
 ら、今日は全日休業・・・・それではと、新年会で悪評
 だったチリチリパーマのお直しをドキドキして、お願い
 する。
 綺麗に伸ばして、ピンカールのパーマーにしてもらっ
 て、少し伸びたところもカットしてもらって、無料との
 事♪
 何度も「叉来るからね〜」と言ってルンルンで帰宅。
 
 首は最近着物で出かける事が多いので、ネックレスしな
 かったのが、たまにしたからかしら?
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.2.7 [水] 浅草で寄席 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 叉始発のチケット予約しました。
 ずーっとお天気悪いらしい・・・・
 雪マークも出ている。
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.2.6 [火] 二月四日の装い |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 昨日私の年金額の通知が届いたので、今朝分らない事を
 色々質問をする。
 60歳で厚生年金保険の報酬比例部分が頂ける。
 62歳で上記に定額部分が上乗せされて、頂ける。
 両方ともほんのわずか・・・
 65歳で上記に老齢基礎年金の付加も含めて頂ける。
 通算収めた年金は385ヵ月分♪
 
 老齢基礎年金は480ヵ月満額納めて、792100円です。
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.2.5 [月] 再び銀座♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 行きは歩いて駅まで行ったので、帰り急行だったので、
 次の駅で降りる。
 着物着て水仙の鉢植えに、苗を6個下げて帰る。
 何時もは自転車だったから、何でも買い物して帰れたけ
 れど、手で下げて帰るのは重かった・・・
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.2.4 [日] 何時もの仲間との新年会♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 娘に夕食の準備を頼んだら、お片付けもしてくれていた♪
 嬉しい‾♪
 有難うね。
 実は今日が○の誕生日だったのです。
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.2.3 [土] 作品展♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 明日は久し振りの新年会♪
 お久し振りの方や、遠くからの人も合わせて、総勢8人で
 ♪
 おばさんは、一箇所に三人以上集めると迷惑なので、個
 室を準備しました♪
 心置きなくお話しましょう♪
 夢中になると、声が大きくなってきちゃうんですよね・・・
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.2.2 [金] 雪輪柄のラメラメ付け下げ1枚に帯2本 |  | 
|  
 |  画像つき日記 
 
 ブログの画像がいっぱいに成って来たので、有料にし
 て、容量が無制限になって、ホッとする♪
 | 
|  
 | 
| 
|  2007.2.1 [木] 「都喜エ門の白大島1枚に帯3本 |  | 
|  
 |  画像付き日記 
 
 社会保険庁に年金の事に付いて問い合わせる。
 私の年代では、60歳(厚生年金を一年以上収めていた
 人)には厚生年金の一部分が給付されるそうです。
 
 62歳に成ると厚生年金部分の全部が給付されるそう。
 
 65歳で国民年金と厚生年金が合算されて、給付されるそう。
 
 給付を1ヵ月遅らせることに0.7%が上乗せされる。
 (自分の健康と照らし合わせて考える事)
 
 専業主婦は、満額でも月に約6万円との事。
 此れでは生活が出来ないですね。
 お小遣いと考えると、嬉しい金額かな?
 | 
|  
 |