|  
 | 
| 
|  2006.12.31 [日] 着物着用日数 |  | 
|  
 | ★今年は着物を着始めてから、一番少ない着物着用日数だった。 けして、着物を着るのに飽きたわけではない。
 今年少なかった8月と12月を振り返ってみると、色々有った月だった。
 
 心も身体も健康じゃないと、着物って着れないとつくづく思いました〜
 着物が着れると言う事は、幸せな事だと思います♪
 
 来年はどんな年に成るのやら?
 皆様にも良い年で有ります様に♪
 沢山着物が着れる年で有りますように♪
 
 2003年・・・・2004年・・・・2005年・・・・2006年
 
 01月 25日間・・15日間・・18日間・・14日間
 02月 09日間・・09日間・・09日間・・06日間
 03月 10日間・・09日間・・08日間・・05日間
 04月 13日間・・09日間・・07日間・・08日間
 05月 10日間・・06日間・・11日間・・11日間
 06月 10日間・・13日間・・05日間・・09日間
 07月 13日間・・09日間・・09日間・・07日間
 08月 10日間・・05日間・・04日間・・04日間
 09月 08日間・・04日間・・08日間・・09日間
 10月 11日間・・09日間・・14日間・・08日間
 11月 13日間・・08日間・・08日間・・09日間
 12月 10日間・・09日間・・08日間・・03日間
 
 144日間  105日間 109日間  87日間
 | 
|  
 | 
| 
|  2006.12.31 [日] お節も良いけどタラバ蟹もね♪。(今月の着物着用は3日間)合計87日 |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2006.12.30 [土] 大掃除 |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2006.12.29 [金] 帰国 |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2006.12.28 [木] 咲いた♪咲いた♪ |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2006.12.27 [水] 植物も人間と同じ。 |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2006.12.26 [火] フルーツトースト |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2006.12.25 [月] クリスマス |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2006.12.24 [日] クリスマス・イブに気が付かなかった! |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2006.12.22 [金] あっちへ行ったり、こっちへ行ったり |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2006.12.21 [木] 12月9日の装い |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2006.12.20 [水] |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2006.12.19 [火] 立山連峰 |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2006.12.18 [月] 母のお気に入り緑のお召13回着用 |  | 
|  
 |  画像付き | 
|  
 | 
| 
|  2006.12.17 [日] 植木の手入れ |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2006.12.16 [土] クリスマスの装い |  | 
|  
 |  着物は、母のお気に入りの緑から黒にクラデーションに なっている(遠目には濃い緑色の着物)御召。
 八掛けは小豆色。
 クリスマスが近づくと独りでに手が伸びる着物です。
 
 
 続きは画像付きで
 | 
|  
 | 
| 
|  2006.12.14 [木] 遠近法? |  | 
|  
 |  Aちゃんの運転で、ちょっと遅いランチを食べに行く♪ 北陸のお刺身はきときとで美味しい。
 甘エビに、寒鰤。
 
 続きは画像付で
 | 
|  
 | 
| 
|  2006.12.13 [水] トンボ帰り |  | 
|  
 |  急きょ北陸まで用事が出来て、一泊二日で行く事になっ た。
 早朝の便しかなくて、夫に羽田まで送ってもらう。
 こんなに早くでも飛行機は殆んど満席。
 
 食事をした店の前の、燃えるよに色付いたどうだんツツ
 ジ♪
 背丈より高いどうだんツツジを見たのもはじめてかも?
 家のは全然大きくならないし・・・
 
 今年初物の干し柿♪を頂く。
 干し柿を好きな人が少ないので、逆に嬉しい。
 左の大きいのは頂き物で、小さいのは自分で買いまし
 た。
 こちらの物はお味は濃厚で、固めです。
 | 
|  
 | 
| 
|  2006.12.12 [火] 京都旅行最終日 |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2006.12.11 [月] そうだ〜京都へ行こう♪ その�C |  | 
|  
 |  画像付き日記 | 
|  
 | 
| 
|  2006.12.11 [月] そうだ〜京都へ行こう♪ その�B |  | 
|  
 |  画像つき日記 | 
|  
 | 
| 
|  2006.12.10 [日] そうだ〜京都に行こう♪ その�A |  | 
|  
 |  画像つき日記 | 
|  
 | 
| 
|  2006.12.10 [日] そうだ〜京都に行こう♪ その�@ |  | 
|  
 |  画像つき日記 | 
|  
 | 
| 
|  2006.12.10 [日] 8:07 am |  | 
|  
 | 冬の京都を楽しんできます♪ | 
|  
 | 
| 
|  2006.12.9 [土] ザーザー降りの銀座 |  | 
|  
 |  画像着きの日記 | 
|  
 | 
| 
|  2006.12.8 [金] |  | 
|  
 | 床暖房とエアコンとハロゲンヒーターで暖を取っていた が、ついにガスファンヒーターを出してくる。
 
 木造建物はこれでやっと暖かくなる・・・
 
 昨日真冬仕様にセットした寝具で暖かかった♪
 真夏生まれで冬は苦手。
 綿入れの半纏は気軽に暖が取れてお気に入り。
 | 
|  
 | 
| 
|  2006.12.7 [木] OST |  | 
|  
 |  先日のオフ会で頂いたCD聞いてみた♪ どれも素晴らしい。
 私にはまだまだPCから音楽をダウンロードして、CD
 に録音する事が出来ないので、とても嬉しいです。
 選りすぐりの音楽ばかりで、見ていないドラマもいっぱ
 い♪
 CDプレイヤーが壊れてしまったので、PCで聞いてい
 ますが、PCって何でも出来るんだと今更ながら感激。
 TVも見れるし、DVDも見れるし、録画まで出来る
 (まだしたこと無いけれど)
 この機種を選んでくれた息子にも感謝♪
 
 寝具を真冬仕様にセットする。
 | 
|  
 | 
| 
|  2006.12.6 [水] |  | 
|  
 |  居間のレースのカーテン×2とグリーンのカーテン×2. トイレのカフェカーテン×2。
 カウチンラグ(カナダから手荷物で持参)と天津段通の
 ラグも洗ってさっぱり♪
 
 (カウチンは縮んだけれど伸ばして良しとする。
 天津段通はガタンゴトン凄い音がして愛犬吠えて毛も随
 分抜けたけどさっぱり)
 
 ガラスも磨いて気持ちよい。
 
 こんばんは夫が出張だったので、近所の韓国料理店で一
 人で鍋に、まっこり飲んで暖まりました。
 | 
|  
 | 
| 
|  2006.12.5 [火] |  | 
|  
 | 「ファッション70s」を観る。 
 次男が年末帰れないと言っていたのに、チケット取れて
 帰国との事♪
 年明けの一日に帰るのは残念だけと、中国は旧正月がお
 休みだから仕方が無い。
 | 
|  
 | 
| 
|  2006.12.4 [月] |  | 
|  
 | 「ファッション70s」を観る。 | 
|  
 | 
| 
|  2006.12.3 [日] マンション見学 |  | 
|  
 | 2311号室を見に行く♪ オプション工事をした所。
 食洗機・デスポーザ・5室エアコン・カウンター下に食機
 棚・調理台の後壁に吊戸棚と調理台・遮光ガラス・二つ
 のベランダの床にタイル貼り等
 毎日エレベータの乗り降りで買い物は、辛いし、600所帯
 の大規模なマンションはやっぱりねぇ
 
 やっぱり一戸建ての方が良いわぁ。
 | 
|  
 | 
| 
|  2006.12.2 [土] 韓国料理で忘年会♪ |  | 
|  
 |  毎日見ている韓国ドラマのサイトのお友達と、二度目の オフ会♪
 今日は初めてお目にかかる娘の様なAさんと7人での忘年
 会♪
 
 4時に新大久保駅で待ち合わせて、コリアンプラザまで歩
 く。
 ちょっと危険?な道路も女5人で通れば怖くないと、早速
 今話題のドラマで話が止らない。
 
 
 続きは画像付きで
 | 
|  
 | 
| 
|  2006.12.1 [金] 楽しいデート♪ |  | 
|  
 |  娘が今日会社の都合で休みに成るので、一緒に映画と食 事をしょうと誘ってくれた♪
 ランチの場所は日月火にもう決めてあるので、予約して
 窓際の席を確保。
 
 
 続きは画像付きで
 | 
|  
 |