KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

中ざくらの空間
最近の5件
2016年 11月 | 10月
2014年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月


2005.4.30 [土] 庭の草むしり(今月の着物着用は7日間)

昨日も、今朝も娘が朝食の用意をしてくれました。
お休みの時には良くしてくれます。
バターロールに色んな物をはさんで、とけるチーズをのせた物に、実だくさんトロみかかったスープに、カフェオレ等。
お料理に関しては、さらっと遣ってくれるのが嬉しい♪

春になると色んな物が芽吹いて来るが、雑草も凄い。
今の内なら、まだ直ぐに抜けるので、二人で午前中に庭の草むしりに、少し剪定(花挟みで遣ったので)
紫陽花の蕾がいっぱい付いている♪皐月も♪

ベトナムで買ってきた、帽子?は麦わら帽子よりも涼しいと
思う。
頭に密着しなくて、風が通るので、草むしりの時には良いと
思って、手荷物で2つ持ってきた。
(一つも二つも重ねるから同じ)
初めてかぶって草むしり。
良いんじゃない♪

今日の収穫はゴミバケツ1つ(駐車場の横だけで)に、ゴミ袋
2つ。
まめにむしらないと、雨でも降ればあっという間に増えてくる。

「パリの恋人」のパク・シニアン氏の「私の心を奪ってか
ら」16話を見終わった♪
演技派男優、迫力の有る演技に涙しました。
他の映画も見たいものです。

2005.4.29 [金] 枕じゃ無いんですけど

今日は会社が休みかと思ったら、出勤でほっ♪

ブログに力を入れ過ぎで、DVDのHDの韓国ドラマをDVDにダビングする暇が無くて、ついにHDの残りが6パーセントに成ってしまった。
慌てて4時間分ダビングする。

掛けてある着物と帯を畳み、収納する。
モスの長襦袢を仕舞おうと畳んでいるとチャーリーが枕の様にして、横になっている。

絹も大好きで、ちょっと目を離すと、着物に丸まっている時も有る。
それだけは止めて下さい。

本麻の長襦袢にビーズの半襟を付けないといけないくらい、暑く成って来た。

2005.4.28 [木] 今日の装い

母の余り着ていなかったちょっと硬い、緑の縞の紬を「おたすけくらぶ」さんで色々工夫してもらい、仕立て直してもらう♪
柔らかくなってジャストサイズでやっと自分の物になった気がする。
長襦袢は薄い水色で、半襟は白に小花の刺繍。

帯は麻の自作の二部式を角出しに結ぶ。
帯揚げは着物の中の色で、金茶色の地紋の有るもの。
帯締めは薄い柿色の冠組を下ろす。
扇子は先日買った、藤が描かれている物。

帯留めは象牙で兎が人参をくわえている物。
根付け紐も帯締めと同じで、銀の細かい細工のしてあるロケット。
腰飾りは松栄堂の羅漢様。

日傘はドロンワーク刺繍の物。
羽衣のようなストール。
シャネルのバック。
畳表に緑の鮫小紋の鼻緒。

2005.4.28 [木] 銀ぶら

お天気も良いので、家に居るのも勿体無いので、何処かに出かけようかと、興味のある催事はない物かと探して見るが、さして興味の催事はなかった。
ならば銀ぶらでもといそいそと準備するが、着物も帯も全然頭に無い!
箪笥に書いてある着物の種類を見ながら、どれにしょうかと。

おたすけさんから届いた2枚の着物をまだ着ていないので、緑の縞の着物に決める。

新緑で丁度良いじゃない♪
お昼に成ってしまったので、簡単に締められる帯なら二部式でしょうと、二部式の入っている棚から、自分で作った麻の緑系の帯に決めた。
余り同系色の装いはしないけど、まぁ〜良いか♪

今年初めて羽衣と名づけたストールと日傘を持って家をでる。
急いでいたので、玄関先で慌ててしつけを取る。

お腹もすいたので、Sさんお薦めの由庵で食事♪
同じビルの中に呉服屋さんが4軒もあるので、一応見せて頂く。
お店の私の郷里と同じ名前の方と、顔見知りなので、夏の着物・着物での通勤、
汗対策について色々話す。

三越の前に綺麗な花壇が出来ていたので、外国の素敵な方に写していただく♪

日傘を色々見るが、日本製のドロンワークの刺繍の物はまわりだけなのに、凄い
高価で驚く!
私のは香港製で全部がドロンワーク刺繍なのに、かわいらしいお値段♪♪

松屋の壱の蔵のTさんとおしゃべりしていると、マネキンのしている帯が、何と
母から貰った帯と同じ!
こんな事って有るんだわね。

地下でお茶菓子に茂助団子やお土産ベストテンのお菓子を買って家路に着く。
明日から長いお休みだわぁ〜〜

2005.4.27 [水] 久しぶりのワックスがけ

一昨日、玄関ホールと廊下にワックスをかけたので、本当は昨日も続いてワックスをかけようと、デッキにソファーを出したとたんに、凄い雨が振りだした。

今日は昨日と打って変わって、良いお天気なので、居間と、食堂の家具を外に出して、ワックスをかけようと準備中。

チャーリーをサークルに入れて、美しく仕上がりました♪
これで又当分しなくて良い♪
それにしてもチャーリーの抜け毛の多い事・・・

2005.4.26 [火] またまた修理となりました。

又HDC付きのDVDレコーダーのダビング不良に付き、修理を頼む。
修理の技術者の目の前で説明している所で、またまた不良個所が出てくる。

結果夕方からデスク部分をそっくりお取替えとなりました。
(無料期間で無いと14000円との事)
それにしても、この機械にはついていない。
何度修理してもらった事か!

今年の8月で1年になる。
無料修理期間が過ぎてしまう・・・・

ダビング不良の「初恋」4話を4時間かけて今ダビング中。
(プレイリストをまだ削除していなかったので。)
「天国の階段」の21話は録画がされず仕舞い。
(プレイリストを削除してしまってあるので、ダビング出来ません・・・(悲しい)

2005.4.25 [月] ワックスがけ

しょうさんのBBSを読んでTVを付ける。
なんと宝塚発の電車が脱線で多くの死傷者が出たとの実況中継が。
学生時代の友人が宝塚に住んでいるので、慌ててメールを送る。

待てど暮らせど、何にも返事が無い。
まさかと思って、電話する。
呼び出し音を長く待つと、本人がやっと電話口に♪
良かった♪

「アドレス変えたの?」
「今メールしょうと思っていたのだけれど、TVに見入っていたから遅くなってゴメン」と。

彼女は阪神大震災の時には凄い被害に自宅が遭って、修理修復しても、どうしても
駄目で、今年新築したばかり。
旦那様が同じ線の早い時間に乗ったそう。
ご近所の娘さんは事故の後続の電車に乗っていて、途中で止まったままとか。

いつ何時何が起こるか分からない・・・
まさかこんな大事故が起こるとは。

午後から玄関ホールと廊下にワックスをかける。
白木の廊下も30年も経てば、ニスを塗ったような輝き♪
明日は居間と食堂の予定。

2005.4.24 [日] 今日の装い

この着物を一年以上着ていなかった事を思い出して、母の白大島を着る。
(自分サイズに仕立て直てガード加工もした)
白大島は、春らしくて春になると着たくなる♪
何時もは黒に黄色と白の花の刺繍半襟をしていたが、今日は若草色の鹿の子絞りの半襟を掛けて見た。
しっくり来なかった・・・

帯は緑に黒を織り込んだ紬の開き仕立ての、8寸名古屋帯を、初下ろし♪
帯揚げは縮緬の玉子色。
帯締めは横に白黒の縞。
帯留は鼈甲風の中に鯉が2匹泳いでいるもの。

扇子の柄は菖蒲。
根付けは象牙の瓢箪。
腰飾りは縮緬の瓢箪。

袷の羽織は3月までで、4月から単羽織なのだが、持っていないので、季節先
取りで、駒絽で楓に流水柄の透ける羽織。
お太鼓の所が黒くて柄が見えない〜
★今の時期にはとても便利♪
電車の中でも怖くないし、春らしくさわやかに見える。
おとすけくらぶの浅草祭りで、駒絽の白生地が出るので、楽しみ♪

バックは若草色で相良刺繍が両面に刺してある。
履物は南部畳表に山葵色に江戸小紋柄の鼻緒。

2005.4.24 [日] 技ひとすじ大江戸職人展

14日から着物を着ていないので、無性に着物が着たくなって、物産展のKWを見て伊勢丹の江戸職人展に行く事にした。

こんなに着物を着るのに丁度良い気候なのに、新宿では着物姿の人を見ることは無かった。

早速会場に出向くと、前回買った着物ブラシの平野刷毛製作所と江戸箸の大黒屋さんに、今回購入した、広島つげ櫛店さん、刃物の吉實さん(出展を知っていたら、包丁持って来て砥いで貰うんだった・・・)
職人さんの話を聞くのが好き。
仕事を見るのも好き。

大黒屋さんで「去年もいらして、買って頂きましたね♪」と言われてビックリ。
着物を着ている人が居ないので、目だったのかもしれないけど、覚えてもらって
嬉しい。
ここのお箸大好き♪
堅牢で、軽くて、先が細くて、おまけに、おまけ(菜ばし)を、去年も今年も付
けてくださって。
小売をしていないので、職人展でしか求められない。

「広島つげ櫛」店さんでは色々な櫛を試させてもらう。
襟足が吸い付く様に毛並みが揃う。(KWにしょう)
色んなつげ櫛を今まで見てきたけれど、ここでの出会いを大切に、使いやすい櫛
を選んでもらって、購入した。
一生大事にしょう♪

丁度今日が最終日で屋上でイ・ビョンホン」の「甘い人生」の写真展を遣ってい
たので、見てみる。
室内では写真撮影禁止と書いてあるのに、殆どの人がパチパチ写していた。

2005.4.24 [日] 従順

日曜日なのに、珍しく私一人とワンチャン1匹だけ。
夫1ヶ月振りのゴルフ。(その間4回キャンセル)
こんな日には着物で出かけたいけれど・・・・と言う事で、着物を着るとには時間が許せば、お風呂に入ってから、ヘヤーを整えて、化粧をして、着物を着ます。

今もそうしょうと思って、チャーリーに餌を与えて、お風呂に入りました。
化粧して出てきたら、何と!チャーリーが餌の前で伏せをしたまま食べ
ないで待っていたのです。

ゴメンね♪
「良し!」と言う言葉が聞こえなかったみたいでした。
「良し!」と言いながら、お風呂に向かっていたからかもしれない。

お風呂から何度かチャーリを呼んで居たら、顔を見せるけれど、直ぐに
行ってしまった。
本当に良い子チャンですね。 

2005.4.23 [土] 家族揃って

昨晩息子も帰ってきて、久しぶりに家族揃っての夕飯と成りました。
何時もの3人での食事よりも、4人の方が楽しい。

息子が会社の帰りにパチンコで500円→40000円に
成ったと喜んでいたので、とっさに私は「勿体無い!」
「もっと遣ってくれば良かったのに」と言っちゃった。
パチンコ嫌いなのに・・・・
夕方帰っていってしまった・・・

「SAKURA」が届いた。
思っていたよりも良よく仕上げって居て嬉しい。
ただ55歳でも56歳でも50代後半とは幾らなんでもショック!
女性は1歳でも若く見えたいので、切り捨てなら良かったけれど。
四捨五入は頂けないので実年齢に訂正していただいた。

話した事を、編集してまとめて下さった。
一応読ませて頂いて、少し訂正させて頂いたけれど。
良い記念になった。
早速母に送ろう♪

2005.4.22 [金] 

息子からちょっと心配な電話が。
朝からブログのアップップ
疲れました。

「sakura」から明日雑誌が届くと連絡があった。

2005.4.21 [木] 那須高原の旅・第3日目

今日もお部屋で朝食を頂く♪
今朝もステーキが♪
4食連続でステーキって、怖い〜

昨日と打って変わって、良いお天気♪
早速12階のテラスに出て、記念撮影。
が、強風で飛ばされそう…髪の毛もクチャクチャに。
ペンダントが強風のため跳ねている。

写している相手がガラスに写って、面白い。
向きによっては、風が強くないテラスがあったので、こちらでも
記念に♪

とてもゆっくり出来た楽しい旅で、秋の紅葉の時期に、もう一度
来たいねぇと話ながら、ホテルを後にする。

那須塩原駅に向かう途中で、美味しそうなジェラードを頂くと、
お店の前には乳牛がかたまっていたので、又記念にぱちりと。
こっけいな顔をした牛君も一緒に。

塩原駅で別れて、新幹線で帰る。

2005.4.20 [水] 那須高原の旅・第2日目

朝食を、お部屋でお願いしたら、ルームサービスの様にテーブルに乗せてお部屋に持って来てくださった♪

在り来たりの旅館の朝食とはちょっと違っていた。
温めるコンロは無い。
和洋折衷?朝食から那須牛のステーキには驚いた。

今日は天気予報がドンピシャリと当たって、朝から寒くて1日中雨模様。
朝食がとても沢山だったので、ゆっくり食べて、こんな日には部屋で過ごしましょうと、ずーっと部屋でゆっくりTVを見たりおしゃべりしたり♪

お昼から、陶芸教室を予約するも、私達3人の貸し切り状態♪
先生が、見本を作ってくださり丁寧に時間を掛けて教えて下さった。
土を500gの所を倍の1Kgで三人三様の作品に挑戦。
私は陶芸は初めてで、思った様に土が伸びない。
他の人はとてもお上手♪

それでも何とか、大皿?が出来た♪

残りの余った土で、帯留風の物を作った。
果たして帯締めが通る様に、焼けるのか?
後の棚には、色んな作品が並んでいた。

一生懸命に土をこねていたら、お腹も空いて来たので、フロント
の彼女推薦のレストランで、今日こそは美味しい「那須牛のステ
ーキ」を頂こうと牧場経営のレストランに出向く♪
今晩は堪能致しました♪

ホテルに帰るとコンサートをしていたが、少し聞いて、お風呂に
入って、今晩は足裏マッサージをお願いした。
慣れているので、ちょっと我慢すると、効いて居ないのかと思っ
て、もっと強くされるんで、正直に痛いと言う事にした。
色々健康補助食品の事とか、骨の事など、効きながら、痛気持ち
良い時間を過ごした。

2005.4.19 [火] 那須高原の旅・第1日目

ひょんな事から、着物仲間のKさん親子と一緒に那須高原の温泉に行くことになった。
それもTさんのお世話になって。

Kさんに車で家の近くまで迎えに来てもらって、女三人の楽しいドライブ旅行となりました。
首都高速から東北道に抜けて、目指すは那須高原♪

丁度桜が満開で、二度も桜が見られてラッキー♪
コブシの花も満開で、素晴らしい景色の中、先にホテルにチェクインすることに。
着いた先は素晴らしい所で、お部屋は12階の角の2LDK。
広すぎてあちこち見て廻る。

目の前は那須岳でまだ雪がいっぱい残っている。
那須ロープーウェーで登る。
ロープーウェーが余りに大きいので驚く。
スキー客が大勢乗ればこれでもいっぱいになるのだろう。

煙たなびく那須火山帯の主峰・那須岳の9合目までわずか4分
で到着。
ロープーウェーから下りると、そこはもう雪・雪・雪。
「寒〜い」

一応記念写真を♪
那須連山を眼下に♪北は東北地方・南は関東平野がを一望。
火山口までの遊歩道を登る姿もちらほら。

牧場も多いので、こんばんは美味しい「那須牛」のステーキ
でも頂こうと、ガイドブックから選んだお店に行くも、ちょ
っとがっかり。

明日は絶対美味しいお肉を食べ様と、フロントで、「貴方が
食べに行きたいレストランは?」
「貴方が彼と行きたいレストランは?」
「貴方がお母さんを連れていってあげたいレストランは?」

色々聞き方があって、「貴方が美味しかったステーキのレス
トランは?」と聞いて、明日のレストランを決めた♪
明日はリベンジ!

お風呂に入る前に、マッサージをしてもらった。
すると左足の方が1cm短くて、足を組むから(右足を上にし
て)左足の筋肉が硬くなっているらしい・・・
伸ばしましょうと、ゆっくり力強く何回伸ばしてもらった。
寝る時にも横に向いて同じ方向ばかり向いて、寝るのも良く
ないそうである。
下の方の肩の筋肉が硬くなっていると言われた。
気を付けよう。
お風呂に入って、広いリビングで、時間の経つのも忘れて、
お喋りに花が咲きました♪

2005.4.18 [月] ちょっとお出かけ前に大掃除

明日から、ちょっと留守にするので、台所の大掃除。
色々瓶に乾物を入れて、整理。
器の入っていた木箱の境目の板を外して横にすると、小さなコーヒー瓶がなんとピッタリ。
オーダーしたみたい♪
嬉しい。

銀スプーンとナイフを磨く。
曇ったガラスも漂白すると、新品のようになった。
そこいら中、磨き出したら止まらない。
豆に遣れば良いのに、やる気に成ると、遣るのだが・・・・

今から明日の準備しなくちゃ♪

2005.4.17 [日] マグネットのおまけ

お昼にピザーラでピザを頼んだら、ヨンジュン氏の冷蔵庫に留めるマグネットがおまけに付いてきた♪

思ってもいなかったので、とても嬉しい♪

早速大ファンの彼女にメールで知られ、画像も写メールで送る。
彼女も早速ご注文になりました。
来月と再来月は別バージョンで付いて来るので、ピザはそんなに好きではないけれど、月に一回なら、取っておまけを貰おうと思う。

一緒に届いたパンフレットの写真がこれまた素敵です。
配達のお兄ちゃんの胸についている、バッチは貰えないんですよね。

2005.4.16 [土] 今ごろ

今ごろ、母のモスの長襦袢を解いて、今絞りの羽織を解いている。

昨日モスを解いた。
最初に私の手元に届いた、桃色地に白鳥が全面の飛んでいる可愛い柄で喜んだのも、つかの間。
凄く良く着ていたので、汚れていた。
直ぐにネットに入れて洗濯機でお洗濯。
そのまま2年ぐらい置きっぱなし。

先日伊勢丹で、ばっちい子供の何の変わり映えもしないモスの着物19800円を思いだし、それよりも数段状態も、柄も良いので、着て見ようかと。
でも寸法が小さいので、襟付けから、ばっさり切って、うそつきにしょうと。

上半身は全部解いて、洗って、今太陽の下で気持ちよさそうになびいています。

絞りの羽織は半分程解いている。
絵羽なのに、襟の見えないと事が絞ってなくて、無地でがっかり。
これもうそつきにする予定。
袖口布で、兆度鼻緒が出来るのね。

今作っても、暖かくなって着るのは秋かもしれない・・・・

2005.4.15 [金] 五月歌舞伎チケット

朝からPCの前で待機。
ログインしょうとしたら、番号が違うと言われ、何度しても駄目。
メールでもう一度、確認とって、ログインするもやっぱり駄目。
仕方が無いので、番号を削除して、又新しく取り直し。

少しダウンロードするのに時間が掛かったけれど、すんなり画面に入れて、チケット確保♪と思って、「戻る」をクリックして、場所の確認をした所、「ログアウト」になってしまって、又最初から遣り直し。

焦る・・・・
けれども、無事チケット確保して、3階席しかなかったけれど、1番前の座席が取れました。
最初の席より良かったかも?
良かったわ♪

それにしても良い席から、売れてしまうのね。

★今見たらお昼前で夜の部、完売でした。
凄すぎるわね〜

2005.4.14 [木] 今日の装い

着物は黄色と若草色の格子の紬。
母から貰った時は、殆ど手を通していなかったのだが、ごわついていたので、自分サイズに仕立て直しした。

半襟は、白地に白の小花の刺繍。
絞りの羽織から仕立てた二部式襦袢。
帯はミルクコーヒー色地に、蝶の柄の縮緬の全通名古屋帯。

帯揚げは若草色の総絞り。
帯締めは自作の若草色と、山葵色の源氏組。
羽織は駒絽の楓柄の絵羽織。
背守に緑の楓。

帯留は大き目の柘植の牡丹。
根付けも柘植の櫛。
扇子は透ける黒に花。
腰飾りは緑の楓。
日本手拭いは薄緑の麻の葉柄。

履物は持たせてもらった薄い黄色のエナメルで、鼻緒を黄色の刺繍半襟の
鼻緒に挿げかえる。
バックは若草色の相良刺繍。

2005.4.14 [木] 銀座〜日本橋

最寄駅で声を掛けられる。
愛犬友達のTさんだった。
一緒に電車に乗って、韓国ドラマに嵌ったと言う事で、お喋りしっぱなし。
途中で分かれて、私は美装流の長襦袢ベルトを買うために松屋に。

何時もは院長先生が、自ら実演をされているのに、今日は午後からと言う事で、他の方のを見る。
帯結びは「2重太鼓の結び方」。
私でも、もう「簡単ニ重太鼓の結び方」を知ってしまってからは、前結びはもう頭に入らない。

着付けのコツだけ参考にして、桐生堂で根付紐を買う。
そうこうしていたら、Tさんからメールが♪
予定が終わったので、合流するとの事。
今から日本橋高島屋に行くから、そこで会おうと連絡したら、院長先生の実
演が始まった。
後ろ髪引かれつつ、高島屋へ。

「森田空美きものコーディネート展」で待ち合わせ。
一回りして、「味の100選」で色々お買い物。
三越に行くつもりを止めて、「フォション」でお茶しながら、韓国ドラマの
話で花が咲く♪

一緒に最寄駅まで帰り、一緒に夕飯の買い物をして、自宅へのお誘いを受けて
分かれる。
会う時は何時も私は着物で、Tさんの着物姿を見たことが無い。
不思議〜着物を着る人なのに・・・・

2005.4.13 [水] 色々遣って見た。

ここ数日、昔の画像を取りこんで、着物と帯の組み合わせと言うか、今まで同じ着物に色々違う帯を締めた物を集めて、アップしていました。

面白いのでもう少し続けてみょうと思う。
着物はほとんどが親から譲り受けた物や、親が揃えてくれた物を特に選んで見た。
一目瞭然で組み合わせが分かって便利。

http://happy.ap.teacup.com/...

2005.4.12 [火] DVD三昧

お天気も良くなくて、寒い時には家でゆっくりDVDに撮り貯めてある「バリの出来事」を観る。
昨日の続きで16話から最終話(20話)まで一気に観る。

実は「パリの恋人」と勘違いして、録画した物。
それが韓国ドラマのプログでは超人気のドラマと知って、観なければ観なければと思っていた物。

真夜中にもかかわらず、日にちによって、時間がずれているにもかかわらず、週に4日間みなさん熱く語っているのを見るに付け、やっと本日見終わった。
字幕付き。

有る方のブログでは1日に5000人ものカウントがあっとほど。

2005.4.11 [月] 紅葉

紅葉は春と秋に着用出来るが、やはり春には若草色の紅葉を取り入れたい。
と言う事で、若草色の紅葉の押絵を持っていなかったので、昨夜あっという間に作って駒絽の紅葉の絵羽織の背に付けて見た。
グットでした。

色が色々合って、色選びに時間が掛かったが、良く出来たと思う♪
これで、此れからの塵除けに大活躍間違い無し。
電車の中で安心していられる。

2005.4.10 [日] 賑やかな午後の日曜日

明日がSの誕生日♪
本人から電話が掛かってくる。
家族でこちらに来ると言う♪
お正月以来である。

娘に誕生日祝いを私の分も頼んで、PC廻りと他を、チャチャチャと片付けて、おチビさん達が来るのを待つ。
チャーも嬉しくて興奮状態で迎える。

私は全然知らないけれど、娘は今子供達に何のキャラクターが人気が有るの
かを知っていて、色々買ってきてくれた♪
SもHもそれはそれは喜んで、子供好きの娘を囲んで大喜び。

私は又、PCの分からない所を教わって、今ウインドウズ98を使っているのは居
ないから、買い換えたらと何度も言われる。
PCのスイッチ部分が壊れて、左の小指を差し込んでスイッチを入れないと作動
しないんだから、買い替え時でしょうと。
ハードディスクの容量も少ないしと、ちょっと笑われる。
でも此れで充分使えるので、もう少し使おうと思う。

此れから家に帰って誕生日パーティーを遣るのでと、夕方帰っていった。
チャーリーもぐったり・・・・
又何時もの静けさに戻る。

2005.4.9 [土] 今日の装い

着物はおたすけくらぶで仕立てた、黄色に薄く若草色が入っている紋意匠の小紋。
半襟は白地に小桜の刺繍。
帯は黒地の塩瀬で黄色い春らしい花(花水木?)柄の名古屋帯。
帯揚げは若草色の総絞り。

帯締めは濃い目の若草色の冠組。
扇子は桜柄。
根付けはガラスの赤と緑の唐辛子。
腰飾りは紅葉の匂い袋。

羽織は昨日遅くまで直していた、駒絽の紅葉の絵羽織に背に紅葉の縮緬細工。
羽織紐は香港の翡翠市場で買った、ブレスレットを改良した物。
履物は、着物に嵌って最初にオーダーしたホワイトパールのつや消しの
台に帯地の鼻緒。
バックはベトナムで買ってきた若草色に相良刺繍が両面にされている物。

2005.4.9 [土] 恵比寿〜銀座

お昼頃家を出て、恵比寿三越の「古き良き布市」を見る。
一回りして、夢蔵でオーナーのSさんと色々話して、時間の経つのも忘れるくらい。
まず最初に目に付いたのは男物の、すべて結城紬を使った切りばめの着物。
ご本人の父・祖父・曽祖父の結城を使ったものだそう。

アジアに買い付けに行って自分がデザインして作る更紗の帯。
切るのに忍びなく切るまで3年掛かった帯は、剥いだりして有っても地の目はキチットと通してある。
アフリカの凄く厚みの有る草ビロードを使って作った帯。
結城紬・黄八丈・赤城紬・桐生の織物等次から次と話しが弾み、お昼を食べる時間も無くなって、慌てて銀座に向かう。

お天気も良く、歩行者天国で、今月も凄い人だった。
二ヵ所で何時もの様に写真を写して解散。
何時も良く通るビルで草で織る布の展示があったので、Kさんと見学して、お茶♪
Kさんは真楽予備軍なので、真楽の話しを色々する。

2次会では、今月も遠くからの参加者や初参加の方が4分の1ほどいらして、とても
賑やかだった。
終わってお茶して、色々話の中から、色々ヒントを貰って、月に一度の着物の集ま
りはとても楽しい♪

2005.4.8 [金] 絽の絵羽織

前にズーっと仕舞いっぱなしのホームコンテナーの中から、黒の絽の絵羽織が出てきた。
全然気が付かなかった。
しつけをしたまま、ウン10年も、日の目を見ないで可愛そう。

もうこのお天気では、普通の羽織は着れないかも?と早速羽織ってみるも、自分サイズな筈なのに、裄も丈も短い・・・

裄は耳を縫えば5分出るので、しつけのしてある袖を外すのは忍びないけれど、外して裄を伸ばす事にした。

出来れば丈も出したい。
出しても1寸しか出ないけれど、出来るのか?自分。

★直して見ました。
裄は袖の振りの縫い代は5mm弱の耳を絎ける事に。
(左が袖口で右が振りです。振りの縫い代5mm弱)
素人なので、小さくすくうのに、表の目が、ちょっと目立つ。

羽織丈を出すには、襟の縫い代があれば、出るはずと、解いて見ると、
何と!別布が足してあった・・・・
残り布が少しあったのだが、幅が足りず、細い布を半分に切って、幅を
広くして、襟先についだ。
襟先の折り方が、訳が分からなくなって、「もう〜イヤ!」ほりだした
くなった。
プログhttp://happy.ap.teacup.com/...に書いたので、何としても仕上げ
なくてはと思って、凄く時間を掛けて何とか出来た。

もう片方を解くと、こちらは縫い代があったので、そのまま延ばす分だ
け、襟先を延ばして、縫えば良いだけ。

後少し♪
明日着ていくために、もう少し頑張って見よう。

2005.4.7 [木] 久しぶりのお花見

夫が帰宅して、車で近くの桜名所の洗足池にチャーリーも一緒に出かける。
満開の夜桜の下では所狭しと、お花見の始まる所。
ワンちゃん連れも多く、屋台もお祭りの様に沢山出ていた。
最近は手ぶらで、屋台の食べ物を買ってお花見の人が多い様に思う。

着いた時には空はまだ明るかったのに、一廻りする内に、空は夕闇に包まれて、提灯の明るさに反射して、桜は真赤に見える。
まるで火事のようにすら見えるくらいに。

夜景モードでフラッシュで写すが、手ぶれで上手く写らない。
まだ明るい内に写しておけば良かったなぁ〜
大ぶり(親指2本分)のタコが入っているたこ焼きと、イカの丸焼きを買って帰る。

2005.4.6 [水] 今日の装い

着物は白地の色大島で亡き父が奄美大島で買ってきたもので、結婚してから作ってもらったもの。
白・黄色・赤・オレンジ・紫・黒・緑・青の8色一元の色大島。
当時初めて科学染料が出来た時で、色んな色が出せるようになった時期の物。
とても高価だったと、去年の4月15日(真楽の日記)お聞きした。

半襟は黒地に白と黄色で桜・梅・紅葉が全面に刺繍されている物。
帯は黒地の塩瀬で、春らしい黄色い花の名古屋帯。
帯揚げは白地に若草色の飛び絞り。
帯締めは若苗色の冠組を初下ろし。

羽織は昨日と同じ亡き父の絽の羽織。
(古いので珍しい絽目だと話していて分かった)
背に蝶が鎖で繋がったピンを留める。

根付けはクローバーが入った物で、名前を彫り込んでもらった物。
扇子は何時もより大き目の白地に菖蒲柄。
腰飾りは松栄堂の羅漢様。
羽織紐は蝶が連なったマレーシァ購入のブレスレット。
偶然テッシュ入れにも蝶が。

履物はシルバーグレーのエナメルの草履で鼻緒も同色。
バックはベトナム刺繍の桜のバックと桜の手下げを。

2005.4.6 [水] 新宿から六本木

お昼すぎに家を出て、伊勢丹の「京都歴代のれん市」に行く。
驚いた事に着物の人は私だけ!
着物でお出かけに兆度良い気候になったのに。

もう一つ驚いた事は、自分の小さい時に着た着物が錦紗・一越縮緬・二越縮緬等知りたかったので、そのような着物出店のお店で、教えていただいた時に、子供のモスの汚れた着物で八掛けも虫食いの値段を見てビックリ!
なんと19800円!
198円でも要らないわ。

今モスは入らないからと。
縮緬なら小物作りに活用できるが、汚れた何の変哲も無い柄のモスと言うだ
けで、値段設定おかしい。
モスの襦袢なら何枚も有るので、大事に着ようと思った。

今日は久しぶりの「おたすけくらぶ」のオフ会。
六本木で昨日4時間半の放送が有って、出演したスターが総出演♪
着物は4人(大人な人)洋服2人。

その前に夕飯はヒルズ内の南翔饅頭店http://www.soho-s.co.jp/...
1度食べたかった小籠包。(上海で食べ損ねたから)
皮の中にしっかりとスープが♪

行った所はその名も「スター」http://www.officeminami.com/...
間近で見る物まねスター♪
成りきりスター(矢沢永吉さんのは本人では?と思うほどのそっくりさん)
カール北川さんは富さんが出ているのかと思ったくら・・・プロだなぁ〜面
白すぎ

終わってから、アマンドで作戦会議?危ない話?役立ち情報♪

2005.4.5 [火] 儀延作

先日歌舞伎に着て行った水色の鮫小紋に、二度染で流水に四季の花々が画かれている着物。
儀延作と書いたら、有る方からこのようなコメントを頂きましたので、早速画像のアップを載せました。

>金沢の小紋染めの方のものですね。もうお亡くなりになられた。今はその方のお孫さんとそのご子息が跡を継いでいらっしゃいます。私は、祖父が儀延さんと親しかったので、たくさん染めてもらいました。中には牛首紬に小紋を染めたものもあります。また、小紋の上に、加賀友禅の職人が絵を描いたものもあります。以前、『クロワッサン』の「着物の時間」という頁でも儀延さんの小紋を着ました。斜めの縞で、染めるのがとても難しいと聞いておりましたので。
中ざくらさんのお着物の柄、アップで拝見したいです。 

とても嬉しかったです。
実は儀延さんを色々調べたのですが、分からなかったのです。
そうですか、もうお亡くなりになっていらしたのですね。
この着物は金沢の竪町にある呉服屋さんで前に仕立てた物です。
初めて着たのですが、此れからもっともっと着ようと思いました。

2005.4.5 [火] 今日の装い

着物は母の白大島。
貰った時は裾の方が汚れていたので、仕方なく貰った物。
それが着てみると似合うではないか♪
ならば自分サイズに直しましょうと、胴裏も八掛けもそのまま使って仕立て直した。

半襟は黒地に黄色と白で桜・紅葉・梅の刺繍が首の後までしてあるもの。
帯は黒朱子で白と紫の木蓮の刺繍名古屋帯。
帯揚げはピンクの総絞り。
帯締めは桜鼠色の冠組。

扇子は桜柄。
根付けは落雁の桜と金平糖。
腰飾りは桜の匂い袋。

羽織は父の残して行った、黒地の絽の羽織。
袖の裄を出して、振りを出して、女物の袖にする。
黒無地なので、背には縮緬細工の薔薇と蝶を飾りに。

履物は黒塗り右近に天が南部畳表に黒の鹿の子絞りの誂え太めの鼻緒に
赤の前坪。
風呂敷で作った満開の桜のバックに桜の飾り。
 

2005.4.5 [火] 浅草散策

Sさんからお誘いを受けて、長谷川さんで待ち合わせ。
初めてなのに、早速鼻緒のお誂え♪
それも私のとお揃いで♪
気に入ったのに仕上げると嬉しいねぇ〜

お昼はお勧めの洋食屋さんでビーフシチュ。
とてもお肉がいっぱいで、とろけるような柔かさ♪
(土曜日の「途中下車の旅」で田中健さんが見えて放映されるそうな。
それもこのビーフシチュの作り方も)
お腹いっぱいになって、浅草寺・仲見世を散策。

文扇堂で此れからの季節にピッタリな藤の扇子を購入♪。

姫やさんに寄るが、お休みでがっくり。
桜はまだ早く、今週末には満開に成りそうだった。

又長谷川さんに戻って草履の台・鼻緒を選んで、お茶会に
ピッタリの草履が出来あがり♪
一緒に色々選んで、良いお買い物出来て良かったね。

私は随分前に茶の絞りで誂えて、そのままになっていた鼻
緒持参で、台を選ぶ。
茶色って何となく着物では似合わない様に思ってほったら
かしておいたもの。
やっと気に入った桐の右近で挿げてもらった。

お茶して、色々・・・・・・話して春らしい楽しい1日を
過ごせて良かった。

帰り際に、ランチしたお店のカツサンドを二箱もSさんか
ら頂いて、恐縮する。
早速夕食で頂きました。
余りのカツの厚さに驚いて、しっかり食べる前に画像に残
しました。
とても柔らかくて美味しかったです。
有難うね。

★メトロカードを裏返しに入れてみた。
なんとキチット表に返って、印字されて出てきた。
それならわざわざ矢印を見て、入れる事は無いのでは?
急いでいる時には、ただ入れるだけで良いのですね。 

2005.4.5 [火] 真楽万歳♪

昨日の「メンバー登録を再開します」とのニュースに、待っていましたばかりに、「登録したんです♪」とのメールが何人からも。
良かった♪良かった♪

早く入会が出来て、同じ土俵の上で、語り合いたいですね。
最初は皆、入会したら、色々活動しょうと思っているのに、
段々とほったらかしに成っている方がいらっしゃる。

管理人さんが豆にチエックをしていらっしゃるから、新しい人を入れて、活性化して下さるので、今の「真楽」の人気が続いて居ると思う。

知る人ぞ知る某サイトは、悲惨です。

2005.4.4 [月] 羽織

2時57分ゆらゆら揺れた。
直ぐにTVを付ける。
テロップが流れていた。
瞬時に分かるんだわね、震源地が東北って。

鼻水が止まらないので、ティッシュを詰めて寝る。
口を開ける事に成るので、喉がからから。
今少し調子が良い。
此れがずーっと続くのかしら?

ベトナムでカットしてもらってから、1ヵ月以上たつので、美容院に行ってきた。
気に入っている自分の写真を見せてカットしてもらったが、短すぎた・・・・

前回も同じ写真を見せてカットしてもらったのに、カットする人に寄って、やはり違うのね。

まあ直ぐに伸びてくるので、我慢します。

昨日親に揃えてもらった羽織を出してみた。
一枚(総絞り)を除いてどれもしつけをしたまま。
1年ほど前にも出して羽織ってみたけれど、そのまま又仕舞ってしまった。
今回も色々羽織ってみたが、どうしょう?

そのまま着てみようか?丈を直して着てみょうか?
色々寸法を測りながら、全部を羽織ってぬいて、羽織ってぬいて。
ほとんどが絵羽織で紋の付いている物もある。
今、絵羽織を羽織っている人を余り見ないわね。

2005.4.3 [日] 花粉症?

最近何となくおかしいなぁと思っていた。
今日はテッシュが無いと、いてもたっても居られません。

風邪なら良いのかしら?
風邪長い間引いていないし、やっぱり花粉症かなぁ〜

テッシュ残り少なくなってきた。
犬は成らないのかしら?
犬も鼻水たらすのかしら?

2005.4.3 [日] 「パリの恋人」見終わる

TVではあと3話分が残っているが、持っているDVDで最後まで見てしまった。
午前3時までかかって。

その前に「天国の階段」の最終話を見たが、なんとなくストーリが分かっていたので、そんな物かと言う感じだった。

それに比べて、「パリの恋人」今まで何十回の韓国ドラマを見てきたけれど絶品だった。
シンデレラストーリではあるが、あこがれ有り、笑い有り、怒り有り、涙有り、やはり韓国の昨年度の最高視聴率50%以上のドラマは見ごたえがあった。
流行語にもなった「ヨンちゃん〜(韓国語)ハニーちゃん(日本語)」とても違和感がって笑えた。

2005.4.2 [土] 胴裏

3月28日に着て見た朱の追っかけのお召しを家で解いて見た。
時間が掛かったが、解くと縫ってある事が理解出来る。
表地だけ洗い張りに出して、裏は自分で洗おうと思う。

それにしても、胴裏が薄くて、淡いピンクがかっている。
洗い張りして仕立ててある胴裏は変色していないように見える。
糊が綺麗に落ちているからかも知らない?
胴裏は重さで値段の良し悪しが決まると言う。

昔のは胴裏は糊をいっぱいつけて重くして値段を高めに設
定していた物が多かったようだ。
だから、箪笥の中で着ないけれど黄ばんできている着物が
出てくる。
糊が変色してくるらしい。

2005.4.2 [土] 振り返って見ると

歌舞伎は本当に疲れる〜。
4時間〜5時間も同じ場所に座っていると、帯はぺっチャンこになるは、羽織った物を膝の上に置いて、それに眼鏡・オペラグラス・イヤホンガイドと膝の上で取り替えひっかえと大忙し。
トイレも少ないし。

毎回思うのだが、演目を少なくして、もうすこし短い時間で、チケットも、買いやすいお値段に成らないかと?
それにしても襲名披露は、お着物の方をよく見かける。

皆さんの装いを見るのもいろいろと楽しい♪

2005.4.1 [金] 今日の装い

水色地の鮫小紋に二度染めで黒の線描きで、流水に四季の花々の柄を初めて下ろす。
儀延作。
半襟は白地に小桜柄の刺繍。

帯は濃紫地に相良刺繍の袋帯を初めて下ろす。
帯揚げは白地に赤の紅葉柄の飛び絞り。
帯締めは桜鼠色の冠組。

根付けは象牙の三味線のバチ。
扇子は文扇堂。
腰飾りは桜柄の匂い袋。

道行は地紋が雲で黄色と若草色の染小紋柄。
バックは箱型のラメ入りぼかし。
履物は成人式に履いた佐賀錦の鼻緒を取り替えて。

2005.4.1 [金] 「四月大歌舞伎初日鑑賞」 

お天気も良くて、お出かけにはピッタリなんですが、夫がまだお休み・・・・・
何となく出にくいですが、此れは前から言ってあったので、昨晩準備した装いで出かける事にします。

襲名披露と言う事もあって、今回は今までよりは盛装にしました。
着物も帯も初下ろし♪。
そこまで気張らなくても良かったかも?
1階席ならいざ知らず。

Aさんを誘って、中村勘三郎襲名披露公演に行く。
二人とも口上を聞くのは初めて♪
皆様思ったよりも声が小さくて、良く聞こえなかった。
団十郎・海老蔵・富十郎さんは良く聞こえた。
七之助の挨拶は短かった。
裃と紋付の紋が同じ人も居れば(同じだと思った)違う人も居た。
どうしてでしょう?

演目(夜の部)
一 毛抜き     一幕
一 口上      一幕
一 籠釣瓶花街酔醒 四幕七幕

人情物は分かりやすくて初心者には良かった。
廻り舞台が素晴らしい。

お茶屋さんでゆっくり幕の内弁当を食す。
関東の煮物は甘すぎる。

★今日の発見♪
メトロカードって矢印を確かめて入れていたが、逆に入れても大丈夫だった。
今度からいちいち確かめなくて良いんですよ。
次は裏返しで入れて見よう。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間