KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

彩香の空間
最近の5件
2016年 3月 | 1月
2015年 4月 | 3月 | 1月
2014年 12月 | 10月 | 5月 | 3月 | 1月
2013年 12月 | 1月
2012年 12月 | 5月 | 4月 | 1月
2011年 12月 | 9月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月


2005.1.31 [月] 

何をしてよいか分からず、どう受け止めてよいか分からず。
“催促せずに拒まずに”
人の気持ちは素直にありがたく頂戴するものだと、御世話になった方に教えて戴いた言葉です。

2005.1.30 [日] 大切な日だったのに・・・。

昨日の新年会、皆様の日記を読ませて頂きながら、楽しい会の模様を想像させて頂いております。ほんと、お天気ももってよかったですね。

しかし、私ときたら。。。こんなことがあるなんて。。。前の日準備は完璧!行く気満々で楽しみにしてた大切な新年会当日に急に発熱。
皆様に会えないばかりか、幹事様へもご迷惑のドタキャンの結果に申し訳ないばかりです。当日キャンセルだけは避けたかったのだけど、前の日までほんと元気なはずだったんですよ!悔しい。。。

前の日どうも身体の節々が痛かったのだけど、準備完璧に心待ちに、疲れは寝れば治ると思ったのに、こんな日に限って熱出してダウン!昨日の関節痛は熱のせいだったのね。かえって熱が高い時の方が他に風邪の症状ないので気が付かなかった・・とほほ。

ご心配かけた皆様すみません。昨日一日薬飲んでしっかり寝たら今日はだいぶ良くなりました。
さて、この辺でまた寝ます。早く治さなきゃね!

体調管理の重要性をつくづく身にしみております。
皆様も、風邪など引かぬようご自愛くださいませ!

2005.1.28 [金] 雨準備のジンクスを信じて

ブーメランのように、またもや雨マーク!
起死回生!明日、また天気予報晴れマークに変わらないかなぁ。。。

用事があるので早めに帰る予定ではあるけど、雨具は準備しないとまずいですよね。なんとなく雨マークを見ると、着物選びもちょっと消極的に。。。しかし、あまり雨対応モードにもしたくないし。

一応、江戸小紋の干支柄&椿の帯で新春らしくと思っております。
今日かなり寝不足なので、いいかげん寝なきゃまずいですね。

2005.1.27 [木] あと二日

新年会、ついに雨マーク取れました。
なんとなく、やっと着物選ぶ気になれました。降水確率がちょい心配。あと二日!めざせ!降水確率も0%!!

歌舞伎座3月興行は本日発売だったのですね。
一足早く先行予約をしてたので、ちょっとのんびりしてました。
でも、すごい!!皆さんの日記を拝見して争奪戦のすごさを実感!
ちなみに、勘九郎本命夫婦なので、清水舞台を飛び降りて昼の部・一等席などと背伸びに贅沢してしまいました。。。
これからはお財布の紐をしっかり締めて節約生活しなきゃ。

2005.1.26 [水] 雪

朝起きたら雪が降ってた・・・。
寒い!寒い!昼過ぎには止んだのでお出かけ。といっても近場。

29日の天気がますます気になる。雨だと絹物は不安なんです。
一応雨支度は一式あるのだけど、持ち合わせの二部式雨コートは着脱がめんどうなので、今年こそアップルコート買おうと目論み中。
一部式でいいなら、コート地で仕立てたものもあるけど洗い代を考えると特別な場を覗いて、天候に左右されずに気軽に着られる物が欲しい今日この頃。
ウール着物でコート仕立てる間は無いし(その前にお裁縫が・・・)

久々に着物本買いました。
「きものと帯の組み合わせ」
〜家庭画報特選/きものサロンMOOK〜
http://7andy.yahoo.co.jp/...

以前、KWにもあった「きもの・帯くみあわせ事典」も気になってたのだけど、書店にあった本が古くてなんか買う気がしなかったのでついつい立ち読みしちゃいました。(いけませんね)
新装版もでてたので、迷ったのですが、発行年月日の新しい方にしちゃいました。(購入したのは昨年12月に発行のMOOK本)
購入目的は〜目の保養と着物の一般常識確認のため〜なんて、自分に言い訳。
ついでに欲しい着物とは別に、必要に合わせて用意しておくべき?!着物もあるわけで、慌てない為に下見も兼ねておりまする。母に聞いたら、やっぱり黒留袖じゃないと駄目とか。ふぅ・・・私の貯金が貯まるまで当分独身でいてくれ>弟君。

メモ:黒留袖、喪服、単衣の色無地

2005.1.26 [水] がんばらない宣言

週間天気予報が・・・あれ??昨日見たときには晴れマークだったのにぃ!なんで土曜だけ雨??
週末迄にはまだ日があるし、また晴れマークに変わって欲しいわ。

そういえば、岩手県の出した「がんばらない宣言」が反響を呼んで久しいらしい。雑誌記事で県知事のインタビューから見つけて、かなり遅れて反応。
そういえば、以前JRの中吊りポスターで椎名誠のイーハトーヴへのメッセージを見た記憶が。。。
“より人間的に、よりナチュラルに、素顔のままで新世紀を歩き始めましょう”という、スローライフ宣言でもあり、県として岩手のよさを見直す“あるものさがし”のスローガンで、怠けろと言っている訳ではない。
しかし、実際は賛否両論で、米国の経済紙ウォールストリート・ジャーナルに取り上げられたり、そのスローガンPRの為の広告費を頑張らない宣言を出してみたり。。。
http://www.pref.iwate.jp/...
http://www.fmyokohama.co.jp/...

私も無意識に口癖で、時々自分に「頑張れ〜」って言ってしまうのだけど、合い言葉の様に、「頑張るなぁ〜」「休め〜」って相方に言われる。
私の場合は、どう見てもすでに頑張っている時とか、疲れている時に出る口癖だから、ある意味信号みたいなものらしい。
でも、自分で自分に言う分にはいいけど、人から言われると微妙なだなぁと思う。
頑張っている時に、頑張れ!はこれ以上どうしろっていうのぉ。と思うし、頑張ってない時に言われると状況によってはプレッシャーに感じたり。まあ、受け取る側の気持ち一つで良くも悪くも取れる物なんだけど。
あまり神経質に考えないで、大変な時は、あきらめないでやるだけやれれば良し。勝たなくても負けなければ良し。みたいな気持ちで乗り切っていければと思う。

そういえば家にいるようになってから、あんまり言わなくなったなぁ。
昨日久々にふと口に出してそんな話題になった。

気持ちを伝える、表現する、でも言い表せない気持ちや思いもある。言葉ってつくづく大切で難しい。

2005.1.25 [火] あと4日

指折り数えてあと4日。早いですね。
何着ていこうかしら、新年会。週間天気予想によると、天候はまずまず良さそう。
いい予報は当たって欲しいなぁ。

せっかくなので普段よりハレ系のやわらかものを着ようかなぁと思ってます。朝が早いので、あんまり凝った準備は出来ないのが悩み。候補3枚に絞り込み。あとは帯。

相方が風邪引いて寝込んでいるので、とにかく何よりもうつらないように体調管理。徹夜が堪えたんでしょうね。
ところで、“めかぶ酢”がいいようですよ(by.おもいっきりTV) 話によるとウィルスに対する免疫を高めるので感染してもすぐ治るとか。特に夕飯に取ると効果的。
偶然ですね、めかぶ酢なら、めかぶ+黒酢で週に2〜3度は夕食時食べてました。もち、放送見る前からです。
でも、相方は風邪。やっぱり栄養だけじゃなく、十分な睡眠が大切なようです。

ところで、家計簿効果ですが“きもの費”を項目に加えると、お財布の紐が少し固くなるようです。これまでのきもの関連に費やした累計費を見ると、いい加減あるものでなんとなしなきゃ・・・と気持ちが。でも、ついつい目が欲しがってしまうんですよね。
ここは“我慢”ではなく、“創意工夫”で乗り切ろう!!

ついでに、着物姿の写真も整理。本当は着物と帯をデーターベース化して金額・購入先・詳細&写真付きなどで管理できるとよいのだけど、現状途中で挫折。また気が向いたら始めよう。写真は着付とコーディネートの参考になるのでなるべく残している。自分の好みと手持ち一覧。今のところ自己満足程度の記録に止まる。

2005.1.24 [月] ご近所サイクリング

ここへ引っ越してきて6〜7年は過ぎているというのに、本当にご近所疎いんです。やっぱり家←→駅の最短コース往復以外は、あんまり歩いたり、自転車に乗ることも無かった訳で。

今日は、用事でお出かけだけど昔ながらの古い地域。迷路のような場所なので車で迷子になる訳にもいかず、自転車で久々遠出。
昔ながらの地域なので、まだ地図に載ってない家、袋小路と一方通行、行き止まり、私道がいっぱい。
ちょっと足をのばしたら住宅街の脇にいきなり林に囲まれた散歩道発見。ランニングする人、犬の散歩する人などなど。地図だけでは分からない場所ってあるものだなぁ・・・と地域再認識?!
裏手に出てしまい、表玄関探しにちょい、迷いましたが目的地へは無事到着。
いつもそうなんですが、地図が苦手でいくらみてもイマイチ分からないのだけど、なんとなくこっちかなぁ?と勘で向かっているとちゃんと着いてしまうのです。不思議。

2005.1.23 [日] 今年最初の雪

窓の外をみたら、雪がちらついてる。
朝からとても寒いと思ったけど、まさか雪が降るなんて。。。
年末には二度ほど。でも我が家の付近では、たぶん2005年は初雪です。

家の中なんですが、あまり一カ所にじっとしてないのでダウンコート着てます。
部屋の中はあったかいけど、廊下や階段は冷え冷え。急激な温度変化は身体に悪いですから。

2005.1.23 [日] 無事取れますように

3月大歌舞伎・勘三郎襲名披露興業のチケットは近所の方に御願いして先行予約で! たぶん確実なルートですが、券をこの手にするまでは何か気が抜けない。心配性なだけなんですが。

健保組合から、健康診断の予約受付開始のお知らせも届く。
ちゃんと受けておこうかな。お金もかかるけど人間ドック?!身近でガンで手術した方がこの半年で4人いるので、なんか人事じゃないんですよね。混み合っているようなので、こちらも早めに予約しなきゃ!

2005.1.22 [土] 着付教室

年始始めの着付教室。
約1ヶ月ぶりなので、久々緊張。初日なのでちゃんと時間に間に合わせるようにと早めに出たら、久々に一番乗り。年始最初の教室の為か、2名休み。着物を着てきたのは私ともう一人の人だけだったので、皆の準備が揃うまで少し暇してました。

今日の帯結びは花文庫。
半幅でもあるけど、袋帯で結ぶと華やかで振り袖やミスの訪問着などにも似合う。
基本形は、文庫結びだけど、(a)垂れ先で三枚屏風たたみを段違いに二重に作り、(b)その上に手先で更に三枚屏風を作る。(c)(a+b)を飾り紐で一つにまとめる。丁度お文庫が三重に重なった形になるので一層華やか。
変わり結びの場合、お太鼓は膨らみをつける為に使う場合と、帯の押さえに使う場合があるけど、この結び方の場合は完成した羽を背中にピッタリ付けるためにお太鼓枕を使う。
もちろん、その上から帯揚げで飾るのだけど、帯締めは完全に飾り。
帯枕は、普通のお太鼓枕で良いのだけど、枕の山の低い方を上にして使うのがポイント。背中にあたる部分がしっかり固めの枕でないと安定しないので、私が普段使っているウレタン帯枕(特長サイズ)だと、堅さがなく帯が安定しないので先生から注意を受ける。
普段着には、背中の当たりも柔らかくて長時間お太鼓しめてても全然背中痛くならないのでお気に入りなんだけど。。。用途に合わせて道具も選ばねば・・というところでしょうか。確かに弾力ありすぎて、きちっと帯の押さえが利かないので変わり結びには向かない。次からは注意しよう。
※写真は帯の形も色も余り良くないけど、一応控えの意味で!

ところで、今日のヒットは今私が愛読中の「かたづけ学」の本の編集者の名前が同じ着付け教室の人と同姓同名。もしやと思って聞いてみたら、ご本人でした。世間は狭い。

2005.1.21 [金] お仕事?!

本日も社会科見学二日目。
昨日と違って本日は1:1のマンツーマン。
有る意味、これが今の私の大切なお仕事です。

帰りがけに、さが美の「和座ッ家」へ立ち寄る。
かわいい足袋やてぬぐい、ちりめん小物も充実。
三松もそうだけど、最近呉服チェーン店が従来の店に隣接して、手頃な価格帯の和雑貨のコーナーや店舗を設けるところが増えてきた。※個人的にすごく嬉しい!!
私のような従来型の呉服屋恐怖症対策には、結構有効かもしれない。
ゆったり眺めてたけど、別に声かけられなかったし。

小物見つつ奥の高い着物もなにげに目の保養が出来るので、リピートしやすいかも。
私がこれまで呉服屋を倦厭してた理由で、なにより嫌なのは、買う気もないのに店の前で立ち止まったが最後、小物を買いたいだけなのに、無理矢理新作着物を試着させられ、電卓はじかれる商売方法には霹靂してたので、なんとなく根付け1本、足袋1足をじっくり選んで、店を普通に出れるだけで感激してしまう私は変?!
これがいいのか、いままでがおかしかったのか。

2005.1.20 [木] 見学会

今日は、職業訓練学校の見学会。
新年よりチャレンジモードに転換しております。

大した宣伝もしてないのに、大盛況なのは今のご時世のせい?
求職者以外にも条件があえば応募出来るので、普通に企業に勤めている人でも応募する人もあるらしく、老若男女揃い組?!
でも、やっぱり30歳以下が目立って多かったような(たぶん専攻科目のせいですが)
しかし、いいかどうかは別として訓練学校に入るのも至難の業。
ちょっとした入試並の応募倍率(3〜4倍)に、併願禁止なので、受かればいいけど、落ちたら次は無い?!まあ、二次募集とか時期をずらした民間への委託学校もあるので、地道に情報集めればなんとかなる。

都内の施設なので新しいし、機材は本格的なので、ちょっとした社会科見学気分。今日見学したのは興味のあるコースだけど、人気倍率高し!経験者は不利とも聞くし、う〜ん悩む。
併願出来ないので、結構慎重になります。

別の校には、和裁を学べる1年コースもあり、和裁が出来るといいなぁと常々思っているし、どこか学校行こうとも思ってたので正直惹かれつつ・・・目的は趣味じゃないぞ!仕事でしょ!と。自分の人生、興味本位に選んじゃいけないと渇を入れ。そんなに甘い世界じゃないですよね。
でも、着物にはまってから寝ても覚めても着物熱の生活を送ってきたので、なんか神経麻痺してます。

まだ1校目ですが、これから何校か見学しつつ、自分のキャリアの棚卸し。
これまでやってきた経験を生かしつつ、将来性のある分野且つ自分自身も興味が伴うものがベストかな。
でも、まだ受けるかどうか決めてないんです。まさか入試問題があるとは思わなかったわ(苦笑)

2005.1.19 [水] 家計簿

遅かれながら、久々に本年は年始より家計簿付けてます。
でも、家計を正確に把握するためではなく、家計簿を付ける癖をつけるためのトレーニングなので、お恥ずかしい話「お小遣い帳レベル」ではあります。
1ヶ月坊主だったらごめんなさい(今の内にことわっておきます)

家にいると日々の出費がないので、割合に管理しやすいことに気づき、この機会に始めました。
あんまり続いた記憶がないので継続新記録を目指します!

今のところまあ、エンゲル係数はまずまず。
外食あまりしないし、買い物も買いだめなので。
本代(雑誌・書籍)も最近は図書館利用にしたら結構すっきり。

しかし、交際費は年末年始を挟んでいるのでかなり高すぎ!
新年会や帰省やら・・・なんといっても、この1月は祖父母の米寿の祝いに、母の還暦祝いに、それぞれプレゼント買ったので。
更に、両親の結婚記念日に、両親の誕生日と、我が家の祝い事がここ数年でピーク!
まあ、おめでたいことなのでこれは良し。

とりあえず、家計簿に「衣料費」とは別に、「着物費」の項目をつくっておきました。
着物関係の購入、お稽古代、お手入れ代、小物、もろもろ。しかし・・やっぱり我が家の「着物係数」高過ぎとこれで明らかに(汗;; 今年は手持ちの着物を着回そう!!

いつまで続くか別として、やはり最低3ヶ月は付けないとお金の流れはつかめなさそう。

2005.1.18 [火] ひとまず整理整頓

寒くても天気がいいと気持ちいい。
こんな日は日中自由に時間を使える贅沢を堪能しちゃいます!

やっぱり今日はあちこち歩き回って、いろんな意味で情報収集の日。
半年、一年一昔の業界だったことをあらためて認識しちゃいました。
春に向けていろいろ学びの計画中。まだしばらくのんびりしようと思ったけど、同時進行で準備しなきゃいけないことを再認識。まだ早いかと思ったら、今日気づいて良かったとつくづく。
うっかり申し込み期限を過ぎるところだった。

昨日の訃報への対応は、本当は今日駆けつけようと思ったけど、会社に連絡を取ったらまだ正式発表前なので連絡を頂くことを御願いした上で、ご冥福を祈りつつしばらく待つこととなる。

私の場合いろんなことがあると、意識の中でいっぱいになって物事の優先順位が乱れてしまうことが多い。
まずは、いろんな予定を手帳に書き出す、大した用事でなくとも積もれば山となるで、結構ぎっしり。実際に自分がやるべきもの、やりたい事はマーキング。出来ないものは割り切ってやらないか、誰かに御願いする。時間はあるようで無いんですよね。

整理整頓は、物だけにあらず。
時間と心も片づけ・型づけしないと!

2005.1.17 [月] 衝撃

会社の人よりメール。
思わず文面に目を疑う。訃報でした。
いろいろあったけど、一番長く御世話になった方。
ちょっとやりきれない。。。

2005.1.16 [日] 三日坊主にならない?!日記術

ネットサーフしてて偶然見つけた「三日坊主にならない?!日記術」
http://www.yomiuri.co.jp/...

〜人が何かを続けるには、嫌子(けんし)(行動を弱める悪いこと)を減らし、好子(こうし)(行動を強める良いこと)を増やすことが大切〜
http://www.geocities.co.jp/...

日記の場合、「嫌子」は「つけなければ」というプレッシャーなど。

日記の場合の「好子」は、長い間続けていると読み返したときにその時の状況を思い出し、それが今の自分にとってヒントになる。

確かに、真楽の日記を時々見返しつつ、私の着物歴が着実に思い起こせます。着付教室で習ったこととかも、ちゃんと記録すればいい教材になるのに・・・と思いつつ、これはたまにしか出来てません(反省)

さて、ここでも プログを勧められているけど、真楽の日記機能のおかげで日記付け始めてから一年半以上。たぶん、日記帳なら三日坊主。実際、書きかけの日記帳やら家計簿やら。。。
本来の目的の着物日記にこだわると正直続かなかったかもしれないけど、結構写真とかこまめにアップしておくと、確かにいい記録にもなるので感謝・感謝!

2005.1.16 [日] 冷たい雨・読書の日

今日も朝から雨。おまけに寒い!
昨晩眠れず、本を一冊読み切ったので寝たのは朝6時。9:00起床。
いろいろ用事を済ませて、夕方からもう一冊読破。

どうも私はコツコツが苦手なのかな。
なんでも一気にやるけど、エンジンが掛かるまでのアイドリングが非常に長いので、納期仕事は火事場の馬鹿力で乗り切るタイプ。
普段からコツコツやれば、もっと楽に出来ると思うのに。。。

2005.1.15 [土] 雨

週末天気予報は、雪とあったけど「雨」
それも本格的に、雨。15、16日の二日間実施のセンター試験に向かう受験生は寒さと悪天候の中の受験。
毎年、この時期は雪や雨が多いので、せっかくなら統計的にみて天候の良い時期に試験を実施した方がよいのでは?などと個人的に思う。

ちなみに、忘れもしない7年前の1月15日は関東は大雪。この年は1月に雪がよく降った。
何故覚えているかというと、我が家の引っ越しと重なってたから。
幸いにも後片づけを残すのみだったけど、雪の中の作業だった。

さて、旧教育課程での試験は今年が最後で、来年度からはゆとり教育の教育課程での試験になるという。どっちがいいのかは、まだ未知数?!

2005.1.14 [金] 来客御礼

前々から約束してたお客様が来ることをすっかり忘れて大あわて!
朝から掃除したり、買い出ししたり。
しかし、約束時間5分前に帰宅。これって問題ですね。

猫好きの方なので、動物の勘で分かるのだろうか?!
普段は人見知りする我が家の愛猫も、初対面で膝の上でしばらく抱かれてた。かなり珍しい!?

2005.1.13 [木] メイク・ネタ

皆さんの日記を拝見、メイクネタが盛り上がってますね。

私の場合は、ノーメイクだと顔色が悪くなってしまうので、基本的に出かける時はいつも薄いけどちゃんとしてます。本人が平気でも周りに変に心配されるので、ファンデーションと口紅は必須。
忙しい朝とか、朝食取るか、メイク取るかなら、体調さえ良ければ迷わずメイク。

化粧しないでお出かけ出来るのは、若い方はもちろん、CMにもあったけど年代に関係なくやっぱり肌が綺麗で血色がいいから出来る技かもしれないですね。素肌美人・羨ましいです!
メイクする前に、日頃の健康管理と素肌のお手入れが決め手?!
あと、これは生まれつきの特権ですが「色白七難隠す」というし。
色白すべすべ肌の方はもちろんノーメイクにうっすら紅だけでも十分かもしれない。

あと、洋服でも、着物でも同じことが言えると思うのは、メイクするしないもやっぱりTPOかな。と個人的に思います。会う方や行く場に対しての礼儀みたいなもの・・・というと固いかな。

出来れば、その日の服装や気分に合わせてメイクも着替えるというか、工夫出来る技が有ると素敵ですよね。残念ながら、私にはそこまで無いので失礼の無い程度にしております。

ちなみに、超過敏肌の私は基礎化粧は薬用or天然100%もの。
市販の化粧品だと、赤く腫れたり、かゆくなったり・・・ぐすっ・・不便な身体。
でも、化粧しないって訳にもいかないのが有る意味悩み。
最近は私と同じようなニーズが高いのか、天然ものや敏感肌用も種類が増えて、メイク用品もようやく新色増えてきたので、いろいろ試す楽しみが増えました。
ともかく、メイク出来るならしなきゃ損!これも女の子の楽しみでは!?といいつつ、最近は男性も?!

でも、メイクって奥深いですよね。何せ、その道のプロがいる位なんですから。いっそ出来るなら思いっきり化けてみたいです(笑)

2005.1.13 [木] 今日は見るだけ

用事で出かけたついでに、よく行く呉服屋さんへ。
いつも安い店だけど、セール開催中とあって更にお値打ち品が。。。でも、平日なので割と暇そう。
今日は買わないけど、気になるものがあるので見せて欲しいと言って、いろいろ見せて頂く。

まずは、胴裏。
仕立ててない反物、洗い張りの時の為に下見です。正絹羽二重で一番安いのが4000円で高いのが9500円位だった(注:この店はいつも市価の2〜3割は普通)実際にさわって感触を確かめつつ納得。ちなみにポリなら1800円だった。

次は喪服。
反物とセットで販売しているものを生地をさわり比べ&見積もり。
めったに着たくはないものだけど、無いと困るし、どこにこだわるかでお値段もやっぱりピンキリ。レンタルでもいいけど一応持ってたほうが・・という人ならセットがオススメとか。但しサイズが合えば。サイズが無い場合や、生地や黒の染めの質にこだわる方はやっぱりちゃんと仕立てた方がよさそう。

着物はお端折があるので、裄が合えば丈は多少のサイズの違いは許容範囲。あとは、身幅が合わないと着姿が美しくないので微妙。
どうやらセットものでも身丈以外は十分合っていることを確認。

私の体型は、かなり標準的な昔のMサイズなので、メーカーがサイズ改訂さえしてなければプレタでも十分OK。リサイクルの場合でも、同じような体型が多いのか結構お誂えサイズにほぼ近い着物が多い。おかげで着物にはまったのだけど、厳密にはたぶん違うかも。繰り越しも昔は5分が標準だったけど、今は7分や8分が多いし、着付けの仕方(腰ひもの位置や、お端折の処理の仕方)で必要な着丈も違ったりするので、本当の意味での自分サイズというのは、やっぱり経験を積んでいくしかないのかなぁと思った次第です。

2005.1.12 [水] お手入れ悩み

取り敢えず、未だに悩んでます。
洗いに出すべきか、出さないでリメイクすべきか。

・高価な着物なら迷わず、泣きそうな顔して悉皆屋さんに直行する!

・たとえリサイクル店や骨董市で購入した安い着物でも、また着たいからちゃんと洗いに出す!

でも、微妙なのは・・・お手入れに悩む程度の着物。
洗い代・しみ抜き代を考えると・・・う〜ん。

染み抜きに出すだけで購入金額を上回りそうなシミを付けてしまったリサイクルで購入した着物が手元に1枚。
八掛けもすり切れているし、胴裏にも購入前からのシミが・・・。

着物としてちゃんと着ていくつもりなら、一刻も早く染み抜きに出さなきゃと思いつつ、他の生地の傷み具合を考えると、いっそ洗い張りして八掛け・胴裏も取り替えた方が良いかもしれない。
でも、洗い張りしてお仕立となると・・・たぶんもう一着買えますね。着物への愛情とお金を天秤にかけるようで嫌だけど、これが現実。

取り敢えず、前向き対応として汚れの場所をうまく回避して、別の形にリメイクした方が良いかなぁ???と思案中。でも、リメイクも他で頼むと結構掛かるし、自分のお裁縫だと出来上がりにかなりの不安が。。。

一応、紬の長着なので、前々から欲しかった紬地の道中着かひっぱりに「和→和のリメイク」なんていうのもいいなぁと。簡単リメイクの本を片手になるべく原型を崩さずにリメイク出来るものをと思ってページをめくっております。果たしてちゃんと着れるものに仕上がるか?!

こんな時、自分で和裁・洋裁出来るといいなぁと思ってしまう。

2005.1.11 [火] きもの市

前々からチェックしてあったので、松屋のきもの市へ。
本当は朝1で出かける予定が昼過ぎに用事とあって微妙、で、空き時間を別の用事をして、本題の用事をすませてから行ったけど、夕方になってしまった。。。やっぱり先手必勝なのね。お目当ての胴裏は午前完売。ちょい悔しい。
でもいいんです。それなりに収穫あったから。
必要なものが安くなっている!というバーゲンの基本に立ち返り購入。
あ〜でも次回は朝1じゃなきゃ駄目ね、と反省。

2005.1.10 [月] 成人の日

朝から時間刻みで忙しく充実した一日。

スケジュール帳に予定がいっぱいあると、どちらかというとプレッシャーを感じる方なのだけど、自分が動ける時に次々舞い込む用事をこなすのは、リズムが乗ってなんか楽しい!やっぱり計画性がないのかしらん。
先のことは分からないけど、今日ならいろいろ出来そう!

そういえば、本日成人の日。
どうも1月15日という頭があるので、ちょっとピンとこないのです。
最近成人式を迎える人は、着物ブームも手伝っていろいろな本も情報もいっぱいあるし、特に着物にはまってから成人式を迎える方も多いと思うけど羨ましいなぁ。
今にして思えば、取り敢えず振り袖着て写真撮っておいてよかったなぁと昔を忍ぶ。
余談ですが、中学を卒業した位に近所の神社で元服式をやってもらった記憶があります。同じ地域の同じ年の人は全部じゃないけど参加してたと思います。御神酒を戴いて少し酔ったような???
(注)決して戦前生まれではありません。でも、たぶん地元でも今はやってないだろうなぁ。

さてはて、真楽・新年会も近づいてきました。
着物夢想をしつつ、そうなんですよね。天気が問題!
着物も晴天仕様に、雨仕様。降水確率が少しでもあると、雨具も準備。道中も長いから、この辺も考慮しなければ・・・ですね。
でも、“抜けるような葉山の青空”を夢見て今から晴天を祈るばかりです!

2005.1.9 [日] 「ハレ」と「ケ」

新年も松の内を過ぎると、七草粥に、始業式。
そろそろ日常生活に切り替えて行こうと思いつつ、今年は8日から三連休と来て10日が成人の日となるから人によっては、まだ気分は週末までお正月という人も少なくないかもしれない?!
一方、4日から仕事始めで慌ただしい生活に戻った最初の三連休が休日出勤でそれどころじゃない!!という方もたぶん少なくはないかもしれませんね。
もちろん松の内といっても地方によって差はあるようで、一般に関東では7日まで、関西では15日迄を指すそうです。正月飾りをいつまで飾るか、年賀状はいつまで出せるのか???
昔はこうでも最近は??なんて変化もあるので、ちょっと意識してしまいました。
一応年賀状は15日までに着けばよいそうだけど、寒中見舞いは1月6日から出せるので、頂いた年賀状の返事は相手の方を考えつつ使い分けた方がよいかも。

何となく思ったのは、指折り数えなくても、その気があればいつでもおいしいもの食べれるし、正月1日からコンビニ・スーパーは開いているし、年々正月といっても盛り上がりが欠けて来たような・・・。
一年の最大イベント「ハレ」の正月と普段の生活の「ケ」の境目がだんだん曖昧になってきたと感じるのは私だけ?!
今年の正月は、珍しくお屠蘇を用意したのだけど、一番喜んだのは姑。正月用に重箱も豪華なものを通販で新調してくれた。私と夫はと言えば、お屠蘇は口に合わず、豪華な重箱は扱いが慎重になるのでドキドキ。我ながら猫に小判とは良く言ったもの。

個人的には、着物を自分で着れるようになってからは、正月は基本的に着物で過ごしてます。といってもずっと晴れ着を着るわけにもいかないので、やっぱり着ていく場所によって手持ちの普段着(ウールorポリ)だったり普段と変わらなかったりする。
これもどうだろう???やっぱり「ハレ」の気分を満喫しないと、なんか生活にメリハリが無いような。。。

お正月気分を満喫したかどうかは別として、週明け位からやらなきゃいけないこともいっぱい。ダレた気分にそろそろ渇をいれないと!

※おまけ:昨日の帯・おめでたい柄
(帰宅後撮ったので・・・と言い訳)

2005.1.8 [土] 銀座へ

先月に引き続き相方と銀座へ。
本当は用意した柔らかものの小紋をと思ったのだけど、朝一番にアクシデントがあり、なんか嫌な予感がしたので着慣れたポリ着物に変更。プラス、昨日の酒席でのアクシデントの後遺症も。。。シミが結構広範囲、洗い代が高くつきそう(泣)
ただ帯はお正月らしくまとめて、干支の酉の根付けでアクセント。
相方は泥大島のアンサンブルで。
日中の日差しが暖かく感じたのでショール一枚で出かけたのが失敗?!と思ったけど、真楽KWにもあるレッグウォーマーを密かに腕にはめていたおかげで、なんか思ったよりぽかぽか。さらにロング手袋で腕は完全防備・プラスショールで防寒。
首と腕が暖かだとこんなに保温効果があるのか?!とちょっと感激。傍目より結構あったかでした。でも着物の場合は傍目も少し気にした方がいいかも。やっぱりコート、せめて羽織か道中着着てくるべき?!

ところで、新年最初のde銀座とあって、日本髪を結った方が人目を引いていたのが印象的。
今日のお楽しみは以前真楽のNさんよりお噂をかねがね聞いていたSさんと出会えること。とてもかわいらしい方で似ていると言って頂けたことにちょっと恐縮。またご同行のKさんも同じ着付教室の大先輩と分かり初対面ながら話が弾んで楽しかった。

今回は私以上に相方に出会いがあり、本当に偶然何度もお会いしたいと思いつつすれ違っていたTさんと道でバッタリ再開。
あり得ない?!タイミングに縁を感じる位。
いろいろな方と出会いお話出来て充実した一日。

2005.1.7 [金] 新年会

本日七草の日。
久々お義母さんの通院日、年明けのせいか呆け呆けで車の運転。
昨日は早く寝たのにどうも調子が。。。慣れた道なのになんか方向音痴。
病院内は補助しながら歩いて運動してもらおうと思ったけど、本人達より周りにかなり気を使わせてしまったみたい。あちこちで看護婦さんから車いすを勧められる。
検査もあるので、移動もあるし、やはり傍目には危なっかしいのだろう。車椅子の方が便利でお互い楽だけど、リバビリを考えると体調が良く、待ち時間に余裕のある場合は極力運動の為歩いてもらわないと・・・。
せっかく歩けるようになったのだからとは思うのだけど、本当は周りの気遣いを考えるとどうすればいいのか迷ってしまう。

買い物して帰宅後、庭いじりをした後、少し疲れたのでお昼寝。

・・・これがまずかった。本日前の会社の新年会に参加の予定だったのです。
19:30からのスタート。なのに片道40〜50分はかかる場所へ行くのに、18:00から着付始めちゃいけませんよね。新年早々遅刻してしまった。Jast30分遅れで参加。
途中で洋服で行こうか迷ったのだけど、なんか迷いながら、着物で参加。みんなは仕事帰りなので、そこまで気張る必要はないとはいえ、最近これといって洋服買ってないので着ていけるようなの思いつかない。
ある意味、これはまずいかも!?

忘年会が延期で新年会になったのだけど、新年早々みんな忙しそう。相変わらず仕事の近況ネタが多いのだけど、激動ですね。職場の最新情報を聞きながら思ったのは、月日の過ぎるのは早いこと。

退社後のんびり生活の私もそろそろ肩身の狭い日数が過ぎてきたことをちょっと痛感。でももうしばらくは今の生活を続ける予定なので、ちょっと複雑です。ここは、焦らずじっくりと腰を据えないと!

正直何かと忙しいままに年末まで来てしまったので、人がいう程ひまを持てあます余裕が無いのが現実。
人それぞれと割り切ってマイペースで行こうと思う。

ちなみに新年会は、両国のちゃんこ屋。
こんな時はポリかウールかなぁと思いつつ、ここのところそればかりだったので久々紬で参加。
しかし、今日はあまり良い日では無かったみたい、絹物を着た日に限って、たもとにシミが・・・(泣)鍋を囲む時は着物の袖は特に要注意です!!
なんか悲喜交々の一日。

ともあれ、ちょっと遅いスタートだけど、そろそろ正月気分を切り替えてスタートしなきゃ!
・・・といいつつ明日の着物どうしよう。

2005.1.6 [木] ホームシック

地元に住んでいて、見慣れている頃はあまり感じなかったけど、
私の田舎はほどよく都会でほどよく田舎。

海と川と山に囲まれた景色を久々見て、空が高く、広く感じた。
目の前にある山の緑と空のコントラストが美しい。
雪は10年に一度降ればいい方だろう、温暖な気候。

今住んでいるところも郊外のほどよく田舎だけど、どちらかというと山?!高台?
海の近くに住んでいたせいか、時々海辺が恋しくなる。
特に冬の海が好きだった。
空気が澄んで、ピーンと張りつめたような日は特に。
海の対岸の景色も見えて絶景。

帰省したせいか、なんかホームシック。

2005.1.5 [水] 帰省〜帰宅しました!

今年は例年よりのんびり帰省。
久々ネット繋げたらお知らせ小窓いっぱいです。皆さんの日記拝見するのも楽しみ。2日〜4日は後程後付日記とさせて頂きます!

何せほとんど着物しか持たずに帰省したので、今日も大荷物を着物で運ぶのは大変・・・結局宅配便使いました。

帰りがけ着替に帯を締めていると、父がもの珍しそうにこちらを見ている。帯の締め方が気になるそうな。
しかし、普段より実家で着物着ると手早く着付けが出来るのは何故?!30分でヘア&メイク&着付けOK!!ギャラリーを意識したんだろうか??他に用事が無いので自分のことに専念出来るせいかもしれないけど。やっぱり実家は気楽です。
帰ると、姑が着物と長襦袢を褒めてくれた。いつも私が着ている着物とか帯は、嫁・姑の話題の中心。
着物を着るようになって最大の収穫は、着物を通して話題が広がったことかもしれない。

さあて、これから新年会シーズンが始まります。

2005.1.4 [火] 語り明かし

昼は家族でのんびり自宅でくつろぎ、夜は旧友と飲みに!
最近の流行なんでしょうか、個室、手作り豆腐、和風の居酒屋増えましたね。友人オススメの店はソフトドリンクだけで20種類。下戸部には嬉しい品揃え。特にグランベリージュースはおいしかった♪
久々あって積もる話であっという間に時間が過ぎていく・・・。いろんなことがあるけど、こうやって心底語り合える関係というのは本当にかけがえのない宝物だとあらためて実感。

2005.1.3 [月] バイキングと金太郎

正月三が日、気持ちいい位の晴天。
冬の晴れた日の青空は空気が澄み渡るけいか、また格別。

結婚したり、子供が出来たりと正月はなかなか友人達と全員集合するのは難しいので、新年会は来月に延期。
このまま帰省かと思ったけど、予定の空いてた人を誘って数人でランチすることに。着物で参加。会った早々冷やかされっぱなしだったけど、「目の前の着物姿を見るだけでお正月気分になるね」とは友人の談。
デパートはほとんど営業しているけど、個人経営のレストランはほとんど4日からの営業。ということでランチはホテルバイキングにて。地元でも正月とあって着物姿もちらほら見かけたけど、そんなに多くは無い印象。ホテル内は成人式?!結婚式かパーティか華やかな振り袖姿がかなり目を引いた。

バイキングは結構豪華な品揃えでお値打ち価格、こういう時着物って不利かと思いきやあまり関係なかったみたい。食べ過ぎで体重計が怖い・・・。

帰宅すると弟が5本位ビデオを借りてきたので見る。なんか訳が分からないものが多かったけど、ブラザーフットは映画を見逃してたので当たり!

☆ところで内輪ネタですが、日本の昔話って主人公は有名なのに、肝心のストーリーを全部言えるものってどの位ありますか?

私と友人の間では全員一致でストーリー不明の代表が「金太郎」。
「桃太郎」や「浦島太郎」は人物はもちろんうろ覚えながらも、おとぎ話を話せるのだけど・・・。実在の人物であること、金太郎は赤い腹巻き、まさかり、熊との相撲など、場面でしか覚えてない。。。

何故だろう・・・。この「三・太郎」は代表的な昔話なのに???
自宅に戻って検索。やっと腑に落ちた。
http://www.wbs.ne.jp/...
しかし、やっぱりネットって便利。

2005.1.2 [日] 久々家族集合

今年のお正月は主人にお義母さんを御願いして一人で帰省。
嫁から娘に戻ってくつろいでます。

一日の夜は熟睡し過ぎて、初夢の記憶無し・・・残念。
どんな夢みてたんでしょうか???

今日は家族水入らずでお出かけ。
弟や妹も揃って正月に会えるなんて、ほんとかなり久しぶり。
久々賑やかに語り明かす。

しかし、荷物を軽くするため外出用の洋服も靴も持たずに帰省はやっぱり無茶?!
お墓参りとか車でいろいろ廻る用事もあったので、急遽妹と母にコートと靴を借りてしのぐはめに。。。道中着とショールで帰省したので、セーターはあっても・・・(泣)
冬の旅はコートがかさばるので、出来れば兼用できるタイプが欲しい!!

本日の夕飯は私と妹で支度した。いつもと違うメニューに売れ行きも上々。

※写真は地元から見える富士山です。例年より積雪が少ないような・・・。

※欲しいもの
 コート地のマント(着物&洋服兼用出来るタイプ)
 軽量・コンパクトでお洒落なシューズ(旅先用)

2005.1.1 [土] 元旦・謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しく御願い申し上げます。

昨年も真楽のおかげで着物周りの生活も充実させて頂きました。
ちょうど来月で着付を習い初めて丸二年。着物歴も満2年を迎えます。そろそろ初心者マークを外して、自分なりに着こなしを工夫して行ければなぁと思いつつ。

着物ワールドは、間口は狭く、一旦はいると奥深く、さらに様々な扉がいっぱいあって・・・まるで地図をもたずに魅惑的な迷宮に迷い込んだみたいです。。。

まあ今年も一年、気張らずにボチボチ自分のペースで着物や和文化を楽しんで行ければなぁと思います。

今日は早起きして、朝一番で着物に着替えて夫婦で初詣してきました。8時過ぎに出かけるのはかなり久々。
着物姿をもっと見かけるかなぁ??と思ったけど、数人で残念。たぶん午後からはもっと増えるでしょうね。昨日の雪・雨と一転、晴れ渡る快晴の青空を見ていると、ようやく新年の訪れを実感します。お昼前に支度を済ませようと、着物をトランクに詰め込む。
今年のお正月も着物で過ごそうと計画中、でも念のため洋服も少々。

実は今から実家にしばらく帰省致しますので、ネットはお留守になります。

どうぞ皆様も良いお正月をお過ごしくださいませ。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間