KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

みにひつじの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月


2011.3.27 [日] いいお天気

今日は実にひさしぶりに着物を着るのだ。
春も、近いでしょう。桃と桜の帯は、この時期のみの贅がある。

2011.3.19 [土] たいらな心で

姉が本日、退院できました。
17日の甥の卒園式にどうしても出たい一心で、リハビリもがんばって外泊許可をもらい、そうなると病院の都合もあるから退院の運びとなった模様。
ちなみに17日は、彼女たちの結婚記念日で父の命日。
折りしもこんな時に重なって母や義兄は大変でしたが、順調に回復できて、私は嬉しいです。
真楽新年会の2日前、震災の1ヶ月前に倒れた姉。
それから今まで、なんとめまぐるしかったことか。

育てている鉢から、若芽が続々とのびていくのを観察。
今回、被災地は相当な範囲なのだと彩香さん日記からも思います。どうか一日も早い復興を。助け合いを。


日本橋高島屋の「大いわて展」のお知らせが、震災の直前に届いていた。真楽メンバーにはおなじみの
南部古代型染元 蛭子屋 小野染彩所のお母さん直筆で「ちょっと遠いけどぜひお越し下さいね」。
催しは中止でしたが、小野さまほか皆様大丈夫だったかとても心配。

昨日の朝日新聞夕刊で大きくあった写真「行方不明になっている義母の着物を自宅で見つけた」という同い年の女性。雪が舞うなか、彼女の視線が、痛い。

2011.3.17 [木] だんだんと

時がたつにつれてまた分ることもあり、哀しみもさらに深まります。

我が家は今頃から19時ごろまでまた停電で、毎日こんな調子。私は職場に出るからいいけど、自営の家人は仕事にならず(電話も通じなくなるの)。図書館で作業中です。

かんからさんも書いてたとおり、料理は気分転換にぴったり! 電車がなくて通勤できなかった月曜日には、私もたくさん作って気を紛らわせました。あと本能的に、食に神経が向いているのかもしれません。貯めこみたいというか。
時間があったから、初めてバーニャカウダを作ってみたら、とても美味しかった! 

しかし、そんなこんなで何かと疲れが出るのか、眠りが浅くて夢をほとんど見ないこの私でさえも、連日、夢を見ている! 人生で初めての出来事です! すごい衝撃! 
もったいないので夢日記を書くことにしました〜!!! ←馬鹿らしいことしないとやりきれない

2011.3.16 [水] 0:36 pm

天災には、かないませんね。
腹をくくって「かかってこい」という気持でいます。
そうじゃないとなんかくじけそうなので。
来週予定されていた仕事の大きなイベントも中止の模様。
春は学校の卒業式、入学式シーズンだから子どもたちもかわいそう。大人だもん、私も小さな人たちの前ではでーんと構えていようと思ったよ。


そんななか、真楽メンバーから温かな伝言を頂くのがとても有難く嬉しく涙が出ちゃいました。

朝日新聞では中井久夫さんがいいこと書いてた。
彼は阪神大震災で被災体験している。
忘れられないようにすること、忘れないのが大事。
分かち合うことができるのが人間だから。
乾パンで持つのは2日、カップ麺は5日が限度。温かな美味しいものを複数で一緒に食べるのが必要。
被災地の人たちが何を発するのかをまず聞くこと。
外から同情するのはNG。
そして、40−50日長引いた後がもっとも大事で、ケアが必要らしい。戦線にいる兵士も神経が参って武器を放り出して逃げたとか。
疲れが出るそのころも、お互い気をつけましょう!


我が家は昼間に停電していますが夜は大丈夫。
そこでテレビはBBCやCNNを見ています。
海外の報道は日本のメディアと違い、ぐさっと恐ろしいことも言いますが複眼を得られるので頼りになる。
政府よりメディアが得た情報が正しいこともあるし。
うーむ。いろいろ考えさせられます。

2011.3.13 [日] とても複雑

原発、大反対! なんだけどでもきっと事態はもっと複雑だと思う。だけどだけど。

未曾有の事態に声も出ません。
でもでも。
明日からまた自分の仕事をしっかりやって生きるのだ。


ニュースは悲しくなるのでDVD『川の底からこんにちは』
私も、がんばるのだ。

2011.3.12 [土] 地震

今さっきようやく帰宅できました。
ちょうど職場から図書館に行こうとした時! でした。
いつもと違い揺れが長く大きくて、棚から本は落ちるわ資料散乱。5階という中途半端なフロアのため、また部下が一人骨折しているため彼の保護もありすぐには外へ出られず。余震も長くて怖かったです。
このビルの中にいるのはイヤ! と思いつつも家には帰れないこと必至。こうなったら長丁場だと観念しました。
連絡がとれないのが一番ストレスですね。
幸い、夫は外出前で自宅にいたという携帯メールあり。でもライフラインが夜8時頃まで止まったらしい。逗子の姑の家がずっと停電のため心配でその後歩いて行ってきて、さきほど帰ってきました。
私は遠方の同僚とともにがっつり夜ご飯を食べて、渋谷まで歩き。京王線と井の頭線は復旧がJRに比べて早いとにらみ、しばらく待とうと思ったけどダイエットがわりに歩く! と明大前あたりまで歩きました。ちょうど電車も復旧してうまく実家まで帰宅。
母と連絡がとれていなかったのですが、その後無事帰宅。しかし余震、怖かったですね! 
と、書いた今も揺れた!!!!

皆様お大事に。被災の被害がこれ以上出ませんように。
原発、大反対!
そして、、、
備えよ常に、ですね>ラジオが家にはないの〜

2011.3.10 [木] 春めいてきました

花粉症の方は大変そうですね。いつもより、くしゃみしたり鼻がむずがゆく感じる今年。もしかして花粉かと案じるもそうでもないようでした。

今週は歓迎会送別会など、春らしい行事で毎夜毎夜、どこかで宴席です。


今年はやりたかったことをやる! と決めて2月に母と一緒に河津桜を見に行く予定が、姉のことで頓挫してしまった。温泉にでもゆっくり行きたいなあと思いつつ、春らしくたまった家事をこなして大掃除もしたい。
時間は限られてるけど、まあぼちぼちやろうっと。
着物関係も、フリマしたいのよね。鎌倉散歩ついでに拙宅へいらっしゃいませんこと?>誰となく
今なら我が家にはすんごい仏様とか掛け軸とか曼荼羅とか仏教関係グッズ(とか言っていいのかしら)がてんこ盛り状態です。

えりりん日記の、あの古い日本家屋。懐かしい。
壊されてしまうのは残念。保ち続ける難しさよ。

2011.3.2 [水] 数字じゃなくて

巷で流行り(?)「のびしろ」ですが、2月25日付朝日新聞16面で連載中の「敗れざる40代女子(この見出しもどうかと思うが!)オオトリは、祇をん芸妓の佳つ乃さん。見出しは「いつまでもおねえさんどす」。引用すると「(花街の世界では)70になっても80になっても、みんなおねえさんどす。…いくつになったからと考えて生きていたら、人生、短く感じてしまいます。」と、いいこと書いてます!

せんだってうっかり豪快さんになってしまった老舗でも「(年齢という)数字で計るのではなく、着物やその方の雰囲気を見てお薦め申し上げていますから」とぴしっと言ってくれました。
ということで、皆様それぞれの「のびしろ」を感じる季節なのかな弥生は。
冬の間、縮こまっていた身体も心も精神も、ぐわっとのびをしたいのかも。
そして新しい春をすこやかに迎えようじゃあ、ありませんか! ふんがっ>なぜかこの擬音


ぼたんさん、やっぱり素敵だわ〜>美しいものは、いい

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間