KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

みにひつじの空間
最近の5件
2016年 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2015年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月


2010.1.29 [金] 偶然は必然

すごいねえ>陶子さん! 
iroさんのブログも早速拝見しました。
わあ、すごい。
真楽って、ほんとにすごいよ!!

2010.1.29 [金] ふりかえりつつ

そうそう、モーリーさんからご紹介頂き、お目出度くも新年号の和裁新聞「きものに夢中」に
おひでさんと共に登場しました。
どうしてきものに夢中になったのか、あらためて聞かれて答えるのも楽しく新鮮でした。
思いのほか写真も大きく掲載されたんだけど、モーリーさんと同じく私も最初は数年前の
真楽新年会でのりりやっこカメラマン撮影の「奇跡の写真」(←って、よくよく考えるとみにひつじに対して失礼な!笑)を使う予定でしたが、どうも話題とかけ離れてるし、と逡巡。
そこで思いついたのが、12月の京都・法然院での「きもの供養」で撮っていただいた写真。
ちょうど義母のお召しを着ていたので話題にもぴったり。
掲載紙を見せたらおかーさん、とても喜んでくれてそれも嬉しかった。
いい親孝行?も出来まして有難かったです。
モーリーさんのも、見たい! しょうさんのもあるのよね?
新年会で見せて〜>みにひつじのも見たい人、いる???

2010.1.27 [水] ズッキーニのパンケーキ!

これがまた、たまらん美味しさなんですよね。
アメリカに住んでいた時に、西海岸へ旅行に行き友人のお家で食したはず。あまりの美味しさにレシピを教えてもらった記憶があります。
日本に帰って来てから作っても、あの美味しさは再現できなかったけどそれでも美味しいと思う。
しかしレシピはもういい加減になっている・・・

アメリカの甘いもんっていうのは、甘いだけで恐ろしくまずいイメージがあると思うのですが、実はホームメードスイーツ、家庭で作るものにはヘルシーで、とても美味しいものもありました。さらに、それらが進化して最近ではお店でもかなりのレベルになったと思います。
それらの紹介とレシピについて書かれた本が近々出るはず・・・ごにょごにょ。なのでした。

2010.1.27 [水] もうじき1月も終わる

着物って、いいな。ほんとにそう思うよね>しょうさん!
先達の素敵な姿を追う。これも美しい。
さてそして、そんな着物を自ら染めちゃう、縫っちゃう、ほんとに皆様素晴らしい!
新年会、楽しみだわ。


古い話題になっちゃうけど。
パンケーキはホットケーキとは別物ですよ!>フーさん
私も声を大にして言いたい。食べるの専門ですけど・笑

苗さん日記にある「かかとズル剥け」私は去年試してみました。ほんとに「ひと皮」剥けます。

さて1月も終り、寒い2月になりますね。
とはいえ今年はどうなんだろう。
14日の新年会に続き、KWにもなったこの本のお祝いの会を20日に催します。
真楽メンバーのほか、素敵な方々が素敵な場所に集う予定ですのでぜひお祝いにいらしてください。
メンバーはbbsを見てね♪

2010.1.22 [金] 5:00 pm

わはは、かっば=レインコートだよね!>おひでさん
でも気になって調べました>えっへん

上着のほうのかっぱ、合羽は、なんとポルトガル語ですって奥様!>capa
英語だとrain jacket, あるいは形状からしてポンチョ、ponchoも辞書にありました。
なーるほど。

本命?の河童のほうはやっぱりかんからさんの言うとおり日本にしかいないと思うのだけれど、想像上の動物、ってことでwater imp(水の悪戯っ子)というのが出ていましたよ。
そしてことわざの「河童の川流れ」って、英語では
Even Homer sometimes nods. だって。ホメロスってそんな人だったのか。
なんだか勉強になりましたー
みに@絶賛仕事中

2010.1.21 [木] きものもの

ちょっといろいろありまして真楽チェックができてないみにひつじです。

こゆきさんカフェ、始動ですね! おめでとうございます。いつか食べに行きたいな。

ガッテン、見たかったけど見られなかったので
皆様のコメント助かりました(笑)。
恋愛体質なんだけどなー>って乙女心は足りないくせに言ってみる・笑
私はマイナス10キロにしたいんですが。
誰かお肉をもらってください。

2010.1.12 [火] まるでタカラヅカ?のような宴

正直、乙女心が足りないみにひつじです。
夫のひでりんのほうが(心は)乙女な家庭。わたしはたぶん、男(の子)っぽいんです。
ってゆーか、粗野(苦笑)。
なので、ちょっと色気が出てきた「お年頃」になってもまったく女に磨きをかけなかった。
ってゆーか、面倒(笑)。
で、現在に至ったわけですが。
パートしている業界は、美容業界。今宵はその新年会があったのですが!
うきゃー、ゴージャス。ってゆーか、タカラヅカ?

昨日、たくさんの成人の髪を「盛った」であろうその美容師さんたちが自分たちを「盛り上げて」いましたよ。
すっごーい、の一言。
なぜ、まつげにラメが? 真珠が?
なぜ、髪の毛にラメが? ティアラが?>ほんとにねー、せさん!
なぜ、なぜ? 
花に顔があってもいいじゃないか@岡本太郎状態、な、
要するに流行りバリバリ、そんじょそこらの成人たちを美しく仕上げてきた人たちが今日は蝶よ花よと舞ってました。うーん、圧巻の162人。

私もがんばって本業を早退し、勇んで1時間前! という我ながらあっパレな時間に会場へ行ったのに!
皆様すでにあでやかに変身しており、撮影会をしていた! ひゃー、目が点。
ってゆーか、みんなすごい気合なんですけど!
あとで聞いたら午後1時には美容院入りしてたんだって。
マジですか? と聞きたいわたくし。
そんなわけでわたくし焦りましたが更衣室で先輩が私の重め縮緬訪問着@浦野理一さま、を着付けてくれました。わーい。
さすがプロ! 
ってゆーか、あんたもプロじゃね?と、ギャルっぽく自分に突っ込みました。
いやー、でもそりゃ帯だって人に結んでもらったほうが綺麗だもんなあと嬉しい。しかも20分かからず着つけてもらってきゃははははは。

皆さまそれぞれの着物やドレスでまるでコスプレ状態でした。メイクもばっちり。すごいなあ。
で、普段眼鏡の私がコンタクトにして着物着てたら、歳は若いんだけど、職場では先輩、な某女から「○○さんって、着物着るとまったく違うよねえ」とほめられてんだかなんだか、のコメントをもらう。「最初に着たとき着物着て来たから、それなりの歳の人かと思ったら、すんごく若い人だったから驚いたのよ〜」なんてひらひら言われる。
ま、もうバカボンのパパの春だから、どうでもいいのだ。女の歳は、分からないほうが面白いものです。と、このヒトたちを見てさらに思いましたし。

で、会にはつきもの?のビンゴはちょっと前までで終わったらしいのですが、くじ引きがあるという。
わたくし、ビンゴはかなりの勝率で当たる人なんですけど(えっへん)、今回も何か当たるなあ、と思ってたらやはりビギナーズラックで5等のスパ入浴券が同じ職場の方と当たり、嬉しいなり。なんか偉い人と一緒に写真も撮ってもらう。カメラなんて持ってくる余裕なかったから、着物をとってもらって嬉しかったなり。
ということで、ううむ、またいろいろ考えさせられた宴でした。
またバイトに行く時が楽しみのような怖いような気がするみにひつじでした。

着ていった着物
・浦野理一さんの水浅黄色の訪問着
・川島織物の葡萄柄の袋帯@原由美子さんが金沢の展示会で選んだもの。金箔でゴージャスなんだけど色味が抑え気味で素敵なのです
・薄紫色の帯揚げ
・象牙色の帯締め
・ない藤の畳表のお装履

2010.1.11 [月] 1:23 am

8日。「人間で言うと」77歳、という御大に40年以上前の本のことで初めて会う。
大変なことになり、風邪気味だったのが一気にまた発熱しそうでしたが、どきっとする言葉をかけてもらった。
どきどきすること、久しぶりの高揚感を味わってしまった。
着物に関係ないことなんですが、忘れないだろうと思いつつ妄想を生きる人なんで、ここに記す。

いつもは成人式のお手伝いでとてもあたふたしている時期なのですが、今年は練習もできなかったしもともとやめようと思っていたところお声もかからずほっとしている次第。着つけ仕事と、休みと、本業と、バランスうまくとらねば。そしてまた冒頭に戻るけど、ああ、なんか忘れていたことをくっきりあぶりだされたみたい。
あえかな声をしっかり聴こう。

キイさん日記の写真の猫が、かわいい。
私は実はあまり猫好きではないのですが、そっか、猫ってほんとに口元がちゃんと笑ってるし目があんなふうに(漫画でよく描かれているように)なるんだー、と感心。

2010.1.5 [火] 仕事始め、着物始め

5日が初日。びわさんと同じく、私も新年初日は着物で出社しております。
そしてその足で、歌舞伎座へ行くという(笑)。
私も夜の部、雀衛門が楽しみだったので参りました。
が、残念ながら休場。大丈夫かなあ、ご体調。
梅玉さまの踊りも堪能。「いやさ、お富〜」の名セリフも何度聞いても、わかってても、うんうん、うなづいてしまいますね。

今年最初の着物は、やわらかもの。
志ま亀の和本柄の小紋に、ふくら雀の染め帯ではなやかに。最初の志ま亀セットですが、やっぱり好きだわあ。
この色が着れなくなるのはいつだろう。かわいい60代になろう、と思うのはこの着物を広げた時です。70代では流石に無理そうだから。いけるかな?生きてるかな?
きものって、歩くときの絹ずれがまたなんとも言えないですね。たふたふ、というえりりんの表現にもうなづく。気持ちいい、あったかい。

2010.1.1 [金] 謹賀新年

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。


年越しは、東慶寺へ。ちょうど北鎌倉駅に到着したら12時になった。この駅のホームに降りて吸う空気がいつも好き。しん、として気持ちいい。
新年を祝う鐘をついて、円覚寺へ。いつもは入場にお金もかかるけど大晦日はフリーなので、ついついお散歩しちゃう。禅寺ならではのおまじない的な声が聞こえる。


元旦は自分の実家へ。母の誕生日なのです。
姉家族らと集い、美味しいおせちを食べる。
そして、ここ最近はいつも私はケーキを焼いてお祝いに行っているのです。えへへ。
御菓子なんていつもは作らないんだけど、実際作ってみると意外と簡単(というかシンプル)、ということは奥が深いわけですが、大晦日にケーキを焼く、というのもいいなあ、と。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間