KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

りりやっこ参上!の空間
最近の5件
2016年 1月
2015年 12月 | 9月
2012年 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月


2008.2.27 [水] 石の上にも3年目

越えるべきものは壁かと思ったら棚だった。
物覚えが悪いので、一人じっくり見直して理解すれば早いハズ。
台本作ってね。
ついヤフオクで欲しくなる悪い癖。

日本文化系は、ネットで元気になった分野だとシミジミ。

最近なんとなく思い出すのは、サポセンにお勤めのアキバ用語しかしゃべらない人に
陰陽五行の話しをしたら、「むずかしくてわからない。」と言われて
思わず勝った!と何故か思ったこと。

2008.2.22 [金] ありがとうございました!

先日の自分リサーチにご協力いただきありがとうございました!
おかげでなんとかなりそうです!助かりました!

面白かったのが、付き合いが長かろうが、短ろうが、「行動力」というお言葉を多くいただきました。

やー行動力がないのが、一番の自分のストレスなのに。
やーびっくり!

2008.2.13 [水] 一部で話題の

新年会の写真を楽しませてもらっています!

なぜか一部で盛り上がっている?奇跡の写真。(笑)

私も奇跡の写真の秘訣は、ストロボ禁止が王道だと。
あと、光が偏り過ぎず、カメラで再現できる光の範囲の中でモデルさんを撮影すること。←ビバ!ラチチュード♪ここらへんの光の読み方はちょい難しいかも。

加工の時に、飛ばし気味ワザもあり。ホントはレフ板アシスタントが欲しいところですが。

撮る側としては、気持ちは、天才アラーキーに憑依してもらうことが大事なんじゃないでしょうか。
↑↑↑これ、重要!試験にでる奇跡のカメラマン検定に出ます。

なんというか、彼のごく普通な人から、エロティックな女の部分を引き出す女性への愛ある視線が必須かと。

すべての女は美しい!なのです。(実は持ってないけど)

くわしくは、アラーキーの写真集を見るべし見るべしなのです。はじめは、猥雑さや、お◎◎いに目がやられてしまいますが、アラーキーの女性への深い愛が見つかればしめたもの。

憑依されているかは、なぜか波長が伝わり、モデルさんもすっかり奇跡の表情を発揮してくるのでわかります。

残念ながら、アラーキー目線は、集中力を使うので、タイマーで制御されてますけどね。(笑)
というほどの腕でもないですけど、うぬぼれは大事なので。

素人なので、望遠はなく、デジカメで、おー!奇跡とか言って遊びながら楽しんで撮影しているのは皆さんご存知なハズ〜。

ちなみに、撮って欲しい場合は、イメージは、60年代のリチャード・アヴェドンや、アーヴィング・ペンっぽい妄想を働かせて構図を指示して撮ってもらっています。撮れているかは謎です。

↑所詮、遊びなのでお手柔らかに〜

2008.2.12 [火] 紅炉一点雪

ひさびさのお稽古。
なぜか降りてきたようで、たいした練習もしていないのに身体が自然と動く。

どうせなら、信玄つながりで、銘をガクトとか言いたかったけれど、心に納めておく。

どうやら、師匠からの今年の目標は
「問答上手」(モンローウォークの変化球にも聞こえるなぁ。)
「応用への意欲を持つ」
そして自分的には
「一ヶ月に一個は禅語を覚える」かな。

どうも自分的には、基礎さえ出来ればよく、色んなお手前への意欲が欠けているなぁと。
壁かも。

2008.2.3 [日] 鬼やらい

京都で節分三昧を堪能してきました〜。

北野天満宮へ行く途中で、清明神社も寄れることをバス中で知り、行く予定はなかった清明神社からスタート。
節分星祭のヒトガタをお願いする。岡野先生、何度も来ているなぁ。

北野天満宮は、節分と骨董市ぐらいしか知らなく。
境内には牛がいっぱい。
牛といえば、節分の土用、丑寅の方角、土牛童子か。

時間もあるので、大徳寺の龍源院で禅庭を堪能。

熊野神社で、お菓子とお茶をごちそうになる。
ヤタガラスや、熊野牛王宝印を楽しむ。

途中、本物のカラスを見るが、東京のカラスより小さかった。

これ以上着物が増えても困らなくもないが、須賀神社で、烏帽子・水干姿に覆面という出で立ちの文売りから懸想文をいただく。
聖護院では、甘酒というより生姜湯をいただきながら、山伏の格好をした人や、節分会を観察。

その後は、今日のメインの平安神宮へ。
お目当ての、方相氏を見に。

追儺式の再現は、やー面白かった!
陰陽師の歩き方は、足を引きずらず反閇ではなかったと思う。
別の呪術法?
陰陽師が祭文を奏上中に、方相氏登場。
上卿が中央に進み、北東と北西に向かい桃の弓で葦の矢を射る。
本当に、矢が飛ぶ様を見る。
次に、殿上人が同様に桃の杖で、北東・南東・南西・北西と四方を撃つ。
やー楽しい!
そして方相氏の「鬼やらう!」の大声。
つづく子供達の「鬼やらう!」の声。
方相氏のお供が童子なのは、童子が易の艮(山)という卦。方角としては東北、つまり丑寅の方位を現すからか。
http://www.heianjingu.or.jp/...

豆まき行事にも参加して、鬼達がほとんど特撮ショーのようで楽しい。
や、特撮ショーは現代につながっている神様への祭ごとなのだ、きっと。
悪を倒すというカタルシスがはずせないモノだしな。
京都の豆まきは、おじさん達の間を日本髪の別嬪さんが撒いているので、ついつい撮影したくなり、押し合いへし合いに騒ぎながら気がついたら豆までゲット。

なんだか冬の寒さを忘れ、楽しくって笑ってものすごくスカッとした。
これが節分効果なのだろうなぁ。

他にも寄りたい所があったけれど、体力の限界や、雪の東京を家人が心配しているのもあり、気が済んだので、京都の節分はこれでおしまいに。

2008.2.2 [土] 食べ物に関する記憶

洗剤で野菜を洗う。
日本は食べ物の自給率が低い。
ソーセージには、つなぎの役割の為、ウサギの肉が入っている。

みんな、小学生の時代に習った記憶が。
さすがに野菜を洗剤で洗うのは、学校でしか記憶がないですけどね。
ウサギは、ショックだったけど、しばらくソーセージの材料欄をチェックして本当なんだと思った記憶があり。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間