KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

りりやっこ参上!の空間
最近の5件
2016年 1月
2015年 12月 | 9月
2012年 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月


2007.11.29 [木] 影があるからわかる光のありがたみ

心がすさむことがあると、日頃見えなかったモノが見えてくる。

ほとんど幹だけを残したような無残に枝を切られていた木が、葉っぱを精一杯生やしているのにふいに気がつく。
生命のいじらさ。

大変だろうと、甘い蜜柑を3つもくれた人の優しさ。

ふっと入った、ここらへんには似つかわしくないフランス料理屋さんでランチ。
なにか温かいモノが食べたかったのです。
ここらへんは美味しくてもせいぜい韓国料理ぐらいで食べ物には期待できない街なのです。
それが、店内に入ったら、お店の人が楽しんでオシャレに飾り付けしているのが伝わってくる。
出てきた料理に、なんちゃってではない、ホントのフランス料理で、美味しくってびっくり。
紫イモのスープに温まる。
紫イモのスープが、材料にこだわっているのに、プラス90円なんて信じられない。
なんで美味しいのか。
やはりどんな場所でも、心を込めた料理を提供するというシェフの気持ちが本当に入っているのが美味しさになるのがわかる。
自分の日頃の食生活を反省する。
なにより美味しい食べ物に、ホントに癒されるという経験をしたのが心に染みた。

2007.11.27 [火] 茶壷

お稽古の日常浄化作用には、助けられているなぁと、ますます実感。
私にしては、長く続いているので、この要因は大きいと納得。
日常の心の垢を落としてくれる時間は、大人にとってはありがたい。

はじめての茶壷。
茶壷をぐるぐる回したり、紐を結んで「紐マジックと言えばマギー!」と、心の中で叫んだり。
ふっと、懐から忘れていた紐が出てきて可笑し。

2007.11.25 [日] 超立体クラブ活動2

結婚式無事に終了。
花嫁の手紙に、婿殿の父が感極まってウルウルしていたのでした。

髪結いは楽しくて帰宅後はリリコ・スタジオで撮影しまくり。
どうも自分は、清水みっちゃんの顔真似を目指しているようだ。
今日は、同伴の志乃はんか、割烹着着て昭和のおかっさん。

お疲れサマーな週末。

2007.11.23 [金] 超立体クラブ

今日はどうもありがとうございました!
いやー楽しかったです!
写真の出来上がりも楽しみ♪

2007.11.20 [火] ゲットォ

アンティークの五紋の色留袖をゲットォ!
ちょうど家人のネクタイとおそろいの琵琶色。
アンティークなので、やや問題はあるかもだけど、現代ものとアンティークだと明らかにシルエットが気に入っているんだからしようがない。着やせ?
1人、池田先生〜とか思いながら着ていくことでしょう。
結婚式の次に着るのは、文化勲章の授与の時かな。
がはは。

2007.11.18 [日] 早くも年末モード

走りたいっ!走りたくなるっ!
というか年末の巻きが各方面から。
来年の手帳を買うのを何故かためらっていたいたけど、そうもいかんぜよ。じゃきじゃき。

関係ないけど、小池さんの秋田弁の女の演技がすごくいい。夜なのに、朝ドラのような世界だけど。
狙っているのは、日本のシチリア?

2007.11.17 [土] 毎週イベント状態

気がつくと毎週イベントをしているこの頃。
年内はやらないハズだったのですが〜。
最近のネタは、アート&カラーセラピーをセッションしまくっています。
これが、そのうち和文化につながっていくのじゃよ。ふふふ。

先日は、和文化に対して同じ感性を持った方をセッションして、すごーく楽しかったです!
出会いが出会いを、そして展開を生んでおります。
今日は、14歳も年が違う子とコラボ企画。
人生なにがあるかわからないものです。

そんな中、二度目の成人式企画も進行しつつ、義理の兄弟の結婚式に、まさかの義母と姉妹が着物で出席と。
てっきり二人は洋服だと思っていたので、私が着物を着るわけにはいかないと洋服だろうなぁとタカをくくっていたのに急展開。
自分の兄弟姉妹は、二人きりであげたので、親族としての出席ははじめて。
なので、着物フォーマルは知らないことばかりで、急遽ググッたり。
末広や、小物に白とか勉強になりますなー。
でもあと一週間でどうなんのよー!と叫んでおります。

思えば、母もそんなこんなで私の式の時に、黒留袖をようやく着れたのだなーとちょっと感慨深い。
先に結婚した兄弟姉妹は二人だけの式だったので。

1人じゃ生きてきたわけじゃないのを確認する日でもあるかと。

そして自分達の式の事を思い出す。
その時間は一組しか式をあげない神社なので、プライベートな感じで
いわゆる結婚式会場の段取りじゃなくて、のほほんとした、あったかいいい結婚式だったなーと。
そういう趣味がピッタリとあってよかったです。
しみじみ。

2007.11.16 [金] 

新顔の茶色い蜘蛛がひょっこり。

2007.11.11 [日] 完結編

●前夜
段取りとセリフを軽く頭にに入れて
さぁ、自主練習と思ったら
このまま盲腸になるんじゃないかと不安になるぐらいの激痛が。
急に冷たいモノを飲んだせいと思われ。
そのまま倒れこんで布団へ・・・。
色んな意味でヤバヤバの夜。

●当日
朝起きて、なんとか早回しでシミレーション。
着物は、茶道をやっていた叔母から譲り受けた着物を。
茶道用なら前巾がめくりにくいように多めにとってあるはずなので。
めくれるのが得意の私としては、用心用心。
ひさびさの正絹は艶やかでいいなぁ。
長襦袢も正絹を探そう。
しかし、現代モノ着物はホント似合わない。と、つくづく。
雨でも、雨グッズは準備万端なのでトコトコと。

本番は、もちろん数々な失敗をあれこれ。
4時間という長丁場、途中集中力もなくなったり。
懐石が終わった次点で、もう終わった気になってしまうし。
でも、なんらかんら言って結構楽しかったです。
初炭の時に、点いているお炭はこうやっていれるのかとか、いつもは知らない準備が垣間見れたり。
帰宅後、激しくエネルギー切れでパタリ。

●翌日
14時間寝て、起きがけ猛烈な自己嫌悪の嵐に襲われる。
耐え切れず、さらに寝る。
ようやく起きて夕飯の仕度。
お茶事のお稽古をやらないお教室もあるという話を聞いていたので、毎回催してくれる先生を改めて尊敬せずにはいられない。

2007.11.9 [金] カウントダウン3・2・1

●3日前
亭主的には・・・。あぁ。
でも、絶対行きたかったのでよし。
仕事関係のセミナーに自腹とは、自分結構仕事好きかも。
企画って得意かもと、過去の企画を思い出してうぬぼれてみる。

●2日前
家まで1時間のウォーキングがてら、暗記。
途中居心地のいいカフェを発見!
チェーン店だけど、ジャズが流れているようなカフェが近所になかったので
落ち着ける自分会議にいい場所が出来てよかった。←こういう場所って大事じゃないですか?
でも基本、中だるみ。
何かに追われている時のテレビの楽しいこと楽しいこと。

●1日前の朝
会社まで1時間のウォーキングがてら暗記とセリフ練習。
これは運動にもなるし、暗記もイメージを使いながらなので一石二鳥。
今度は、英語とか、試験勉強とか自己啓発にいいかも。
しかし、気分的には一夜漬けだな〜。
がんばりまっす。

2007.11.7 [水] 

昨夜のお稽古は、先生にとっては大変だったようで。
でも私としては、茶事の準備を知れてとても面白かった。
と、記憶力に自信がないのに他人事でよいのか。

深夜の抹茶が効いたようで、普段より早く目が覚めると、布団の中から
視界に、潅仏会に近い誕生日の家人にちなんで奉っている誕生仏のシルエットが。
なんだかいつもは気にしていないけれど、見守られているなーとしみじみ。

不満の多い会社でも、勤続年数が長い人が多いのは、地域のお客さんの優しさに職員が支えられているのもあるよなー。
おじいさん、おばあさんは、本当に優しいしなぁ。
意地の悪い人は、人の優しさを際立たせて教えてくれる為に、その人の人生を意地悪をするのに使ってまで損な生き方でわざわざ教えてくれているんだなー。
とかとかとか、瞬時に色んなことに感謝するの気持ちが布団の中で芽生えた。

もう一度軽く寝たけど、朝の不思議な心の体験。

2007.11.6 [火] 

今日から会社にジンジャーティーを持参する。
冬のはじまりだなぁ。今年は乾燥がキツイ気が。
毎朝、喉が軽く痛く。

風邪で自主練習は思うように行っておらず、体調なんとか復活してようやく。
バミル為に、紙に炉縁や五徳を描いてみる。
道具も全部あるわけではないので、台所用品で代用。
まるで、おままごと。
大人になっておままごとをするようになるとはまさに想定外。

ノートも作ってまるで脚本だよ。
コピー貼っただけだけど。
まぁ一人の見せ場の多い舞台みたいなモノだしな。
↑余裕がないので喫茶去なんて域まで届かず。

体調不良はあるし、会社でのストレスもあるし、という中、自主練習。
そんな営み?みたいな日常の中、こうやって色んな人が茶の世界をつないできたんだなーとも思ったり。

今日は、先生とマンツーマン予定。
茶巾と袱紗の位置というか、移動するタイミングがまだわかってないんだなぁ。
あぅあぅ。

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間