KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

りりやっこ参上!の空間
最近の5件
2016年 1月
2015年 12月 | 9月
2012年 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月


2005.12.28 [水] クニエダ熱

憧れのテーブルコーディネートを見れました!
昨日の放送さらに素晴らしく。
ケーキ用のペーパーと漆膳、小さな扇子づかい、手ぬぐいをナプキンがわりにアクセントなどなど。
すごーいセンスだな〜。
和だけじゃなくて、洋もちゃんと知っているからだな。まさに和魂洋才のセンス。
同じお皿でも次々雰囲気を変えられて。
さっそくお正月に合う手ぬぐいを探そうかと思っています。
インテリアにあった、竹の植木も探したい。素敵だったなー。
藍染めの火鉢を植木鉢代わりにしよう。→そのまま妄想の旅へ。

そうそう、洋装では革のパンツなんて、あまりにも感覚が若くて、オシャレ!
とても1932年生まれとは思えない。本当にタダモノではないですね。

ちなみに、テーブルコーディネートの世界では、ヨーロッパなどでは「ZENスタイル」といってシンプル・ミニマムなスタイルがあるとか。
よし、来年の目標は、クニエダさんに会うことだな。
さっそく某箇所をポチッ。
ついでに、来年の目標その2は、有休を有効に使うこと。ええ。

●メモ 結柳
結び柳=掛け柳
一陽来復(いちようらいふく)
いったいどこで売っているんでしょうかねぇ。

2005.12.26 [月] サンタクロースがやってきた

昔、サンタの下っ端の仕事をしていた頃、(正しくは、デパートのウィンドー・ディスプレイ、もしくは真夜中のチックとタック)
サンタは「散々、苦労す」の季語かと真剣に思い込みたい時期が。
えらい疲れたので、つい思い出し。

●着物も消費モノ
羽織から作り直したと思われるお気に入りの帯。
さすがに、布が弱わっているようで両端がボロボロ。
ある意味、天寿をまっとうしたかも。

肌着も、ボロボロ。
白足袋は、すぐ汚れてしまうし。
こうして着物も消費していくのだろうか?

●クニエダさん
あこがれのクニエダさんのお正月コーナー
手、手が綺麗!
とうていあの年齢の手とは思えません!
爪も、マニキュアというより、磨いて桜貝のような艶を出した可愛らしさ。(マニキュアかもしれないけど)
着物も、オーソドックスかと思いきや、シルバーのごっついバングルなんて、かっちょいいおばあちゃんです。
全然、おばあちゃんという感じではないんですけど。若い!
明日は、テーブルコーディネートなのでこれも!見逃さじ

2005.12.25 [日] つ、疲れた〜

大掃除。
掃除、いや、モノに愛着を感じて、捨てるのにどこか傷ついてしまうという、整理整頓が苦手なワタクシ。
目標、20袋のゴミ袋。その内、たぶん15袋は出したぞー。自分の部屋だけで!(笑)。ぜぇぜぇ。
そして一気にやるから疲れるのに決まっているじゃん。という自分突っ込み。
甘いもの欲しくてケーキ以外に、アイスも買いに走る始末。
相棒は、ものすごーく整理整頓能力が高いのですが、ゴミ分別の能力がなく。
こういうのを価値観の違いというのだろうかと、疲れ果てたクリスマス。

2005.12.24 [土] クリスマス・イブ

混雑に巻き込まれない作戦として午前中に、ケーキ、花、デパ地下グルメあれこれゲッちゅ。
枝物が、想像以上によく。
心のうるおいってやつですね。
メリークリスマス♪

2005.12.23 [金] クリスマスお茶稽古

今年最後のお稽古。
こっそり?帯揚げをお手製の雪だるまにしたら、先生に好評。
イブ・イブ・クリスマス♪

2005.12.22 [木] 

いっぱい届いて選べません!

2005.12.21 [水] まだ青春は続いているらしい

昨日は、バトミントンを!
いやー汗を流して、スマッシュして気持ちいい!

で、今日は今年最後の広報の勉強会。
なんと、出会って一ヶ月で結婚を決めたメンバーもおり。おめでとう〜♪
思わずみんなで、この1ヶ月を振り返る。

今年は、本当に人との出会いが充実してましたな〜。
30代で知り合うのって、もう下手な見栄とかないから余計楽しいのかな。これは年をうまくとれた特典ということでしょうか。

画像は、林檎ラッシュなクリスマス@玄関
田舎の林檎は美味しいのです!

2005.12.18 [日] 猫帯の季節

こうも寒くなると毎年おなじみの猫帯に手が伸びますな。

今週末は、平和島に、池袋に、ボロ市に、さらささんのお店に、欲望の塊いっぱいだった週なハズだったのが、なんだか真夜中のポチッをし過ぎたせいか、近寄りもせず。
振袖に、シミを見つけたので出しに。
その後、所用で、上野へ。

そうそう、上野公園で、ロッケンローラー達がツイストしてましたよ。
八十年代にトリップしたかと、びっくり。
兄ちゃん達の肌をじっくり観察したけれど、君達いくつ?

2005.12.17 [土] 祝・三十路デビュー

Oさんの三十路デビューのお祝いの夕べへ。
東京を見下ろしながら、天下とったる!と。
あれ?世界征服だったかな?(笑)
三十路は、ちょっぴりせつなくって自由で楽しいじょ。
おめでとー!
パークハイアットいいなぁ。
こうしてオンナ達で、ご褒美にゆったりした時間を過ごすには素晴らちい場所でありんすな。
楽しい時間ありがとうございました♪

なかなか着れなかった、なんちゃって毛皮に着物とブーツで。

2005.12.16 [金] 

●おこげ
引き続き、炊飯器を買っていないので、土鍋でご飯を炊いてます。
おこげを作るのも上手になってきました。
おこげだけでも、十分ごちそう。しみじみ。

●冬は湯気もごちそう。
お茶の話ですが。
いきいきとした湯気を、北斎ならどう描いたのだろうと思いながら。

●戸籍謄本の話
戸籍が、父の田舎にあった。
本当にど田舎で、住所に「字」はついているし、子供の時に行った記憶では田んぼしかない、そして豊かなところ。パスポートなどで、たまーに電話に役場に電話すると、独特のなまりの暖かい言葉を聞くことが出来た。
とても遠い場所なので、戸籍の場所を変えることも出来たのに、父は田舎と繋がっていることを大事にしているせいか変えていない。
今回取り寄せて、ひさびさに見た謄本に、驚く。
丁寧な楷書の筆文字で、びっしりと書かれていた。
お経のような、その謄本に、家族の歴史の重さや、田舎の役場の人の丁寧でまじめな仕事っぷり、そしてそういったモノを大事に尊重して扱っているのがビシビシ伝わってきた。
まぁたぶん田舎だからなかなかOAが進んでいないのかも。
相手のは、いかにもパソコンで書かれた味気ないモノで、なんだか嬉しかったり。
モチロン新しい戸籍は、パソコンで処理された味気ないモノに。
もうあの訛りの役場に電話することもなくなるというのは、それはそれで少しさびしい。

●企業秘密
お色直しというのは、早着替えのテクが満載されて、お互い企業秘密らしい。
あるところでは、親族でさえ着替え中は立ち入り禁止令が慣行されているんだとか。
面白かったのが、友人は、頭にカーラーを巻いて、その上から和装のヅラを被ったんだとか。(笑)
大きくないのかな?

2005.12.15 [木] 運盛り

お稽古では大根の絵のついたお茶碗を使わせてもらった。
この季節に、大根といえば、運盛りだなー。
室礼では、冬至の時期に、大根、にんじん、れんこん、ぎんなん、きんかんなど「ん」のつく作物を盛ることで、「運」に通じ、「いろは」ではじまる最後の言葉「ん」で一年の締めくくりの感謝を表わしていたのだとか。
月謝の都合で、上級に進むにはいろいろ考えてしまうが、また室礼教室に通いたく。
アイテムをそろえるのは、勤め人には結構大変だし、また先生のお話をききたいし。
とりあえず願望だけでも。

2005.12.14 [水] 夜のお茶稽古

えっと、いきなり4回目で柄杓を持っているんですがー。
展開が早すぎますよー。(汗)
イメトレ予習してきた先をいきなりなんですがっ。
まったく訳わからなくて家で自主練をしたくなる。
道具が欲しい妄想。←置いとく場所がないっ。

よく秋葉原で、同じ日本人で日本語をしゃべるのに、まったく理解できなかった経験があるが、
茶道も、先生の言っている意味がまったくわからない。漢字に変換できない。うー。
今月は、自主練強化月間か?
こうなったらフォグワースの魔法学校ように、お茶を点てる魔法の技法を習いに行っていると思いこんで乗り越えて行こうかな。←ハリポタは全然見ていないので意味不明。

夜に抹茶を飲むと確かに目が覚めるなー。
でもすぐ寝ちゃうけど。
次の日の夕方に、抹茶カフェインが途端きれてしまうのがわかる。
ね、ねむいよーん。落差激しすぎて、中毒気味?
カ、カフェインくれ〜。
こうなったらオフィスで茶を点てる?

次回は、クリスマスっぽくなるらしいので、クリスマスっぽい着物を着ていこうかな。
たぶん先生なら、ゆるしてくれそう。白の半襟+白足袋を押さえておけばね。
初釜の日程も決まる。楽しみ。楽しみ。

2005.12.14 [水] 散財その1 和箪笥

こんな時期に嫁に来たのがアンティークの和箪笥。
この飴色に毎日メロメロ中。うししし。
前から欲しかったけれど、部屋が負けすぎてしまわぬ様、あまり金具が凄過ぎないのを探すことにしたら、途端出会いが。
ちなみに、アンティークの和箪笥は、安いモノはあるが、メンテナンスがされていない。和箪笥が高いのは、メンテナンスがキチンとされている値段だと知る。
時間がないので、積んでいるけれど、着物には悪いかもしれないけれど、並べたいと思っているのだが〜。
いろいろオシャレに飾りたいけれど〜。
部屋を全部アンティークこてこてじゃなくて、MIX感覚ってやつでまとめたい願望中。

2005.12.12 [月] 

たくさんの伝言ありがとうございます。

さて、近況としては、忙しくてというか、集中したいが為、着物をあまり着なかったせいか、
(着物を着ると組み合わせを考えるとか、着替える段取りとか色々気が流れてしまうので)
恐ろしいぐらいに、物欲の嵐が到来。
着物係数相当高いんではないかと。
結構買物をしたので、満足するかと思いきや、買い癖がついてしまったということでしょうか。
風水の本を読んで押しつかせたいが、無理であろう。
むしろ冷静に願望のお金の帳面をつけたほうが冷静になれるかな。

なんか着るモノは、単体で考えるのではなく、はじめに理想のコーディネートありきでないとキチンと活躍しない予感。
今、頭の中を占めているコーデは果たしてどこに着ていく着物なのか、まったくの未定なんですが。
今の時代、ヤフオクやら、アンティークやら、骨董市やら、ネット着物屋さんがあって本当に人生助かっています。
でないと今ごろ間違いなく・・・。
いや、むしろ下手に手が届くだけ、あきらめるきっかけがなく危険なのでしょうか!?

2005.12.10 [土] 挙式

今日ようやく無事に神様の前で式をあげました。
天気も晴れ、寒くもなくてよかったです。
行きがけに電車の中から、ちょこっと富士山も拝めたような。

ホテルなどの結婚式にしか出たことがない両親には、
親族だけで神社で挙式して食事会というのに新鮮な驚きがあったようですが、その時間帯は、一組しか行われないいわばプライベート神社のアットホームな感じが、とても自分達らしいというか、結婚式の原点ようでもありました。

参加者一同列になって赤い回廊を通って神殿に入ったのですが、まるで、お公家さんになったような気分だったとの両方の母の感想も可愛らしく。
神殿は、重要文化財の為、火気厳禁。
寒さに備えて、みんなで足の裏用使い捨てカイロを貼ったり。(笑)
花嫁衣裳は、白無垢を選びました。
無宗教な私ではありますが、なんだか神様の前で誓うには一番ふさわしい気がしたので。

その後、近くの料亭で食事会を。ちなみに振袖に着替えちゃいました。ぐはは。
料亭には着物姿の看板おばあちゃんがいるのですが、今日はお孫さんの結婚式とかで。
打ち合わせで拝見した着物姿は、いつまでも現役で働き続ける年輪のようなモノを感じとても素晴らしかったです。
料理はどれも美味しく、器もすばらしかった!
某カリスマ・パテシエに作っていただいたケーキも大好評。

帰ったら、やっぱり疲れて二人で爆睡しちゃいました。(笑)

画像は、自分で撮影する余裕がなく、後日?

2005.12.6 [火] メモ

・日曜日にデビューしたモノ
ポリの長襦袢
ネルの腰巻

・北斎が、湯気を描くとしたら?

・こんな時期にTを買う。

ちなみに秒読みにつき余裕はナッシング中。オタオタ。

2005.12.4 [日] 降らずとも雨の用意

某お茶会へ。
天気予報を見ずにあわてて出てきて、財布を忘れたサザエさんになり一旦家に戻り、着物でチャリの愉快なデビューまでこなし、乗る電車、乗る電車全部人身事故で遅れ気味でも、なんとかちょい早めの待ち合わせ5分程度の遅れで。
うひー。ギリギリー。

で、途中から雨が。
利休七則のひとつ「降らずとも雨の用意」がご教訓でしたね。
ああ、教科書持参していたというのに!
こればっかりは、ご心配かけてしまいあれこれすみませんでした!感謝!

茶会では、いろいろやることは多くて忙しいけれど、前の人が見本でなんとか。
でも、濃茶の次の人への渡し方を完璧間違えてたなー。(汗)

でも、今日は楽しかったー♪
亭主と正客の問答というより、堅苦しくない本当に楽しい会話で、大笑い!
こんな茶会が毎回だとよいのに。←欲張り!
個性的な亭主が、もともとのお菓子の起源は、木の実だったということで、セレクトしたお菓子が甘くない木の実系には、おお!という感じでした。

今年は、本当にラフで楽しい茶会の大当たり年という感じで。ネットあればこそですね。

2005.12.2 [金] 北斎展

会社帰りに北斎展へ。
夜でも30分まちでっせ。
理系のオヤジ・リーマン率高し。
で、うひゃー天才って、天才ってスゴイ!という感じでした。
花を描いているのに、そこに風がブワッと顔に吹き上げてくるし。
水は、そこで確かに流れ出ている気配を発しているし、
人間は、ちゃんと骨格から筋肉を使ってのびのび動き回っているし。
えっと、そこそこ混んでいても、念力と根性を使って一番前で!
興奮気味!

2005.12.1 [木] 自燃人、消燃人

月曜日に、おもしろい話をきいた。
人間のパワーの出し方で、元気を自ら発している人とかもいるけれど、一番最低のパワーの出し方は、人のやろうとしていることを止めたがる消燃人というらしい。

ちなみに、自燃人>他燃人>不燃人>消燃人だそう。
他燃人は、人が燃えていると自分も燃える人
不燃人は、人が燃えてても、燃えないクール人というところかな?

火曜日に友だちと、ご飯を食べてとても楽しかったけれど、その後のメールに「○○はやらないほうがいいよ。」という文が。
そういえばいつもその手の内容を発しているんだよなー。悪い人ではないんだけどね。
以前も、よくよ〜く考えると行動するのはよくないというメッセージを発している人がいた。
なかなか気がつかなくて止められることが多くてストレスになってしまったので、離れてしまったけど。共通することは、ケチなことと、オカルトが好き、変化を好まないことかな。
人間てば面白い。←分析好き

水曜日は、今年に出会いのあった人たちとの勉強会へ。
会社帰りに集まっての勉強会だから皆さんモチベーション高いです。
その後の飲み会も楽しく!

別件で、スケジュールが合わなかったけれどとても魅力的な企画を招待される。
これも今年の出会いつながりのお誘いだなー。

今年は、そういう意味でもいい出会いがいっぱいあった収穫の多い年だったなー。←もう振り返る?
という私はたぶん自称、自燃人?

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間