KIMONO真楽
ホーム
キーワード一覧パーソナリティ一覧つながり一覧ニュースヘルプ
キーワード最新5: 「さよならは別れの言… | KIMONO真楽同窓会 | 猫心〜にゃんはーと | 和服猫 | ホセイン・ゴルバ「時… | ...more

りりやっこ参上!の空間
最近の5件
2016年 1月
2015年 12月 | 9月
2012年 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2006年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2005年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2004年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2003年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月


2003.12.31 [水] 着物カウント

7回
2003年着物着用なんと64回!すご〜。
自己満足なり。

2003.12.31 [水] 来年もよろしくお願いします

来年の年賀状はなんとか出せそう。
私の年賀状は、過ごした一年間を象徴する写真がメインの年賀状だ。
たとえば自分の心象風景のような1枚、愛すべきペットなどなど。

今年からキモノ姿の自分だ。まるで今年一年をすでに象徴していたかも。
友人達の、本人は不在の子供達の写真の年賀状の中、私が無事充実して生きていることを友人たちへのささやかな報告だ。

高校生ぐらいから着物を着たかった私は、ようやく夢を叶えた一年でした。
ネットの持つ、点を線に、そして面に結ぶ奇跡に近い体験を着物を通じて、真楽のみなさんと出会えた素晴らしい一年でした。ありがとうございました。

来年もよろしくお願いします。
みなさま、よいお年を!

2003.12.30 [火] リリコ家着物影響効果?

父から今年は久しぶりに着物で正月を迎えたいと手紙。
記憶の中では、父の着物姿は私が小学生だったんじゃなかろか?

なぜ?突然?まぁここ2、3年、正月に帰るときは、着物が自分で着れなかったこともあり、母の着付け目当てに着物着ていたもんなぁ。

ちなみに骨董市通いが、私→母→父へと伝染している。はじめのウチは、「あんた変わっているねぇ」という反応だったが、今じゃあーた。
足が痛くてあまり歩きたくないという高齢の父、横浜の骨董市へ新幹線で行ったそうである。たぶん品川から。(笑)
そんなのありかー!

ちなみに父の分野は器系。父は凝り性なので、器の文様の由来など辞書でも作るんですか?というくらい調べている。帰省して夏休みの自由研究の成果を聞くように、骨董の話を聞くんだろうなぁ。
↑私

だんだん父との関係も、親子から、私が孫のよう、そして最近じゃ私がお母さんのようと変化しているような気がする。いや、父の数少ない友だちか?

↑夏休みに戻った時も同じ文章を書いていた!(笑)
@画像は、今日の大掃除の収穫。
たぶんベトナムの山岳民族のロン毛画像。

2003.12.29 [月] 滝、ゴローの店、ささっている天丼、林良平

今日は観光モード。
とりあえず滝を見に。ここでは、「たき」と発音せず「だる」というらしい。

ええ、着物で沢登ですよ。あーブーツでよかった!草履派の私は1足草履をダメにするところでした。

手づくりの民家再生をしたという竹墨カフェで休憩。ここが凄かった。二つしかテーブルがなく8人で満杯のお店。観光地のメニューにキムチ納豆定食ってどうよ、とかカスピ海ヨーグルトかけフルーツというメニューにおけるプロ意識とか・・・そういうのが吹っ飛んでしまうなにか。もう一組の客がなにげなく「ゴロー(北の国からの田中邦衛)の店」とつぶやいていた通り、なにもかも手づくり。しかもお金なさそー。コーヒーカップなんてもらいものって感じ。でも、メニューの絵がタダモノでないデッサン力だったり、なにげなく掛けてある絵が天才的だったり。なんでも芸大の院を出て、この地で奥さんと古民家からの材料で家を建て竹墨焼きながらカフェなのだ。ドラマがうずまいていた竹墨カフェだった。

もらい湯。期待していなかったら、乗り切らず天ぷらが突き刺さっていた豪華天丼を食す。

下界へ降りて、時間があったので、林良平の写真展へ。http://www4.i-younet.ne.jp/...こちらも期待せずにいったら、まず明治・大正の時代はガラス乾板の時代なのに写真が大きく鮮明でびっくり。普通時代写真は、オリジナルプリントの方が貴重なので大きく伸ばすことはしないのに。半切ぐらいの大きさの写真は、明らかに、例えばアンセル・アダムズ以降の焼付けの解釈で、えらい凝って焼きつけされているのがわかる。ひさびさに生写真を見るのでなんですが、ラチチュードの再現幅の広さに目を見張る。またこの時代にしてはピントがすごーい!そして、商売用の写真と個人の作家としての写真の構図があきらかに違う。なんとこの地でこんなすごい写真を見るとは!

この写真館は、おじいさんが残した乾板をもとに孫が焼き付けた写真だという。ピントもこの時代には珍しくピント・ルーペを所有していたという技術力の高さで。

カフェでは、ニッコール会員しか手に入れられない石坂三郎という写真集がまたすごかった。北陸の大正時代のアンリ・カルティエ・ブレッソン!と勝手に命名。大型カメラで綺麗に自然に当時の人たちが残されている。欲し〜。

普通、商業的な写真をやるヒトって作家ぽい写真は興味がないのに、ひさびさに写真魂揺さぶられる出会いだった。

東京についてミレナリオ。
いよいよ大晦日近し!

2003.12.28 [日] 船盛と岩風呂

1泊2日の年末プチ旅行。
別に着物でなくたってよかったのだが、すっかり週末着物病の私はどうも着物でないとお休みという気がしなくなったり。病気だぁ。

地方に行くし泊まりなので、目立たぬようのカメレオン・モード。あと歩き回るので寒くならないように、とっくりのセーターに、ボロ市で買った300円のなんちゃってバーバリーに半幅で。裾周りは、ウソつき襦袢の下用に作ったナオミコレクションで作ったゴムスカを。あんまりいたたまれなかったら、セーターとスカート風でごまかせる小心者作戦。
コートは昨日買った着物用別珍コートにスカーフぐるぐる。足元はブーツと行動派で、という和洋折衷の冬の旅したく。和洋折衷の時には、あえてポイントにするとしたら、下着は和装ブラでというところだろうか。着物にしわがでてしまってみっともなくなるので。

連れには、「風邪引いたヒトみたい。」という感想が。
確かに着物コートってどてらとどう違うの?って感じだよねー。
とりあえず着物禁止じゃなくて、ほっ。

宿は値段ケチったばっかりに行き成り小田和正BGMでのお迎えに、部屋に入っていきなり次回リベンジ旅行積み立て作戦を練る反省モードに。しかし、風情のある岩風呂に、豪華伊勢海老付き船盛料理に、満足〜。ひさびさに見たテレビで腹筋痛くなるほど笑いあったりの夜。

2003.12.27 [土] ツワモノドモガ ユメノアト

ようやく仕事納め。
今年は年末ギリギリまでリアル仕事が舞い込み、バタバタ。とりあえず経理ブチョーの縦のものを横にする整理法を学んで仕事納め&大掃除。

本日気がついたが、大掃除とは、部屋のいらないモノを片付けるのではないのですね。いつも掃除をしないところを掃除するのですね。たぶん主婦雑誌など見た限りじゃそうだと思う。そうだったのかー。

そうそう朝、家を出たら雪が降っていたらしい。
えー!
気が焦り?カイシャ帰り、川野へコートを買いに。悩む。しかし今買わねばモードに入りとりあえず考えているコーデにあわせて無難に黒を。やっぱりこういう買い物はテンションが下がるね。

その後、豆千代さんへ。もう遅かったので店内は、ツワモノドモガユメノアト。可愛いのももちろん残っているので、ならば一番最初はどんな着物の数々があったのだろうかと。

しかし西荻の改札が変わっていてびっくり。
帰りに疲れておパリのサンピエロに。私、ベーシックなクロワッサンが結構好きなのだけれど、なんなのこの美味さと思ったら、それがウリだったらしい。私的にカフェはやっぱり食べ物が美味しくなくちゃねと言う食い気の性質なので、このチェーン店うちの近くにも出来て欲しいなぁ。ウマウマ、パリパリ。 http://www.nre.co.jp
JRメインの日本レストランエンタープライズが仕掛け人でびっくり。感度上がっている?

2003.12.26 [金] 銀座難民

カイシャ帰りに、ひざびさに会う友人と待ち合わせ。
二人だからすぐ入れるかと思いきや、どこにも入れずいやー銀座中歩いたが、これがまた面白かった。(銀座はテリトリーじゃないもんで)銀座のいいところはオトナ空間なところ。ワカゾーがいなくてオトナには心地よいのだ。後、銀座のOLは世界一綺麗だと思うので目の保養に楽しみが♪

はじめに銀座〜新橋の高架下沿いを。どこも入りたいぐらいそそられる雰囲気。この充実度はすごーい!
お目当ての李朝スタイルのインテリアの韓国料理さんに振られはじめ。
TOMORU http://r.gnavi.co.jp/...にも二人してそそられ次回リベンジを誓う。
彩菜炉房がぜん。
あと、お金ないけれど銀座リッチな気分になりたい時は、めざせ三間堂ですな。銀座店は夜景が綺麗〜!インテリアにも高級感が。 http://www.sangendo.jp
過門香は圧倒的なインテリア!だまされてどこかに売られていかれそうなくらい怪しい圧倒的な誘惑感がインテリアに。キルビルとかにでてきそう。http://www.ramla.net/...

もっといっぱい回って、銀座の路地裏とか色々冒険が出来て面白かった〜!たどりついた地は、Japanese Dining282。美味〜!

帰りに閉展後の人体の不思議展を二人で覗き見。
私は絶対見にいきたくないと言いつつ、メチャメチャ隙間から覗き見していた。

そしてなんと彼女は誕生日でした。
おめでとう!素敵な一年でありますように。

2003.12.24 [水] 伏線

まるで今までのことがすべて人生の伏線だったように感じた夜。
この仕事を選んだコト、私の家族のコトなどなど。
バラバラだと思ったことが・・・

次の日、誘われるようにある本に出会う。
来年へ向けて。

2003.12.23 [火] 雪の結晶帯のウラは黒猫なのだ!

中目黒に「ハレ着でおでかけ」展へ。
皆川さんらしきストライプな方がいた。
見たかった猫の着物見れてつい触ってしまう。

その後友だちと会ったけれど、今日の着物は「地味なおばあちゃんチックだけど黒猫帯だよーん」をねらっていたのだが、「うわー派手ですねぇ」だって。
え?
こんなんで派手だったら、ここんとこのあたしの着物ライフは、小林幸子電飾並みで目がくらむことになってしまうで。

そうそう待ち合わせの前にブックオフがちょうどあって、「あさき夢みし」を探す。なくて手にしたのは岡崎京子の「ヘルタースケルター」。
なんと主人公の名前は「りりこ」。しかし岡崎さんはすごいなぁ。漫画を読むのは久しぶり。夢中になって読む。このヒトが現役の時にすでにアートとコラボの企画とかあったよなぁ。岡崎さんが、同人誌に書いていた頃から知っていた私はリビドーな感じに。←意味不明

画像は雪の結晶帯のウラの黒猫なのだぁ。こっちも鼻血もの。手持ちのバッグに合わせて作ってみました。なんとフェルトだから簡単よぉ〜。
手芸部部長!とうとうここまでやりましたよ!
感涙。

でも、柄の位置がいまいちなので手直し必要です。いつになったらやるのやら。
ただいま突貫工事段取り構想中。

2003.12.21 [日] kimono Xmas

で、今夜のお題は、いつもサイトでなぁんて可愛い着こなしなのだぁーと絶叫していたイナバさん主催のクリスマス・オフへ。http://c-q.fem.jp/...

総勢26人のキモノ乙女!しかも、みーんなクリスマスがテーマのコーディネートなのだぁ。それだけでもメチャメチャ楽しい♪

ええ、私は、あえて今日は緑×赤をはずしてみました。
テーマは「雪の降る聖夜」?
羽織は濃い紫で夜。麻の葉の着物は、光とか雪とかキラキラ系で、雪の結晶帯ですよ。物語してみました。(笑)

なんかさっそくアンケート結果UPされていて、この帯非常に好評で、いやぁ嬉しい〜♪
夢中になって作った甲斐がありやんしたぁ♪

主催がとっても好みの素敵な着こなしの方なので、雰囲気をあわせて。
参加された方もキモノサイトを持っている方と実際にお会い出来たり、みんなこだわりの着こなしをたくさん見れてメチャメチャ楽しい♪

た、楽しすぎる!

2003.12.21 [日] 帯作り

着物バカなので当日出発ギリギリまで帯づくり。
今回は昼夜帯で。

なんとなく頭にパッと思い浮かんでしまって
探すより作った方が早いてな訳で。

イメージは雑貨テイストの帯。
クッション・チックに。
帯芯はついつい軽いパネロンをキンカ堂でゲットしてしまう。3000円ぐらいだったなーと思ったら、780円ぐらいでびっくり。

素材は、どうしても浮ぶイメージはウール。
たぶん締めにくいと思いつつ、まぁ手づくりですからと。

オモテは今日のために雪の結晶がテーマ。
これは、白の刺繍糸のチェーン・ステッチで。

ウラは、バッグとお揃いで黒猫なのだぁ。
なんとフェルトなのだぁ。
これが鼻血がでるほど可愛い。

自己満足の手芸部員なのであった。

画像は、雪の結晶帯に、おもちゃの雪だるまの根付風、ブローチは夏にもしたけれど、今回は雪の結晶のイメージで。

ちなみに帯は非常に結びにくかったです。マジで手がつりました。

2003.12.20 [土] 着物@体験香道

来年の布石に体験香道

とりあえず白足袋に白い半襟と、おとなしめであればいいでしょう、たぶんということで、黒地のポリ。
クリスマス?の赤い麻葉の絞りの帯。
半襟は顔に合うよう、クリーム色の切り絵みたいな布で。
羽織は黒にしようかと迷ったが、どう見ても昔のPTAのママさんになってしまうので、中原を。(中原淳一モードな赤と青と白の乙女の羽織)体験の時はぬぐので失礼にはあたらないかと。

会場は一人だけのぞいて20〜30代の女性ばかり。奇しくも半分が着物〜。やっぱり着物を着れるようになったら、やってみたくなる心情でしょうか?
特に推定職業受付嬢?の3人組は目にも眼福な席でした〜。
日本美人は、やっぱり着物ですな〜。美しい〜。
ホクホク。

香道のお手前は、なんというかシンクロな不思議さというか。すっかり外人視線な私。

来年は通いたいなぁ。香道の基礎は源氏物語なので、とりあえず「あさき夢みし」を読破でしょうか。(笑)でもいきなり、お教室は年齢層が高そうで・・・。

巣鴨に別珍の足袋を買いに。これがやたら羽織をほめられてしまう。商売やっている女のヒトって明るいな〜。ありがとー。

そうそう電車の中で憧れの版画家の山本容子さん、発見!
たぶんこんな目立つ羽織なので見られたかもー。
自意識過剰気味にドキドキな瞬間であった。

2003.12.16 [火] た、楽しすぎる!

お客さんの着物のおばあさんと話をする機会があった。
おばあさんは、若い頃洋裁を習ったとかで、その時以外は毎日着物だそう。

(西洋かぶれって日本を外側から一回は見てみることに必要かも。推測。お客さまなんでつっこんで聞けず残念。)

で、着物を着るコツはおはしょりの下の腰紐さえキチッと結べば着崩れしないとのこと。ただしそれには自分の寸法にあった着物であることが必要。昔のヒトは自分で縫ったのでそこらへんはお手のものなのでしょう。帯はこぶし一個入れられるのよーと、入れて見せてくれた。でなきゃ、苦しくってダメなんだそう。
着物の話を聞けるのはすごく楽しい。そのおばあさん、着物の襟はふんにゃかだったけれど、それもいい味なのでしたー。

帰ってから週末のコーデ練り練り。
これが一番楽しいなぁ。
真楽のバザーにだそうと思っていた着物も、羽織るとやっぱり似合う!
しかし手持ちの袷は、今シーズン全部着れないよう。たぶん。(汗)
がんばってたくさん着よう。

画像は、昨日見かけた着物姿。この時期に羽織無しってことは、この冬デビューさんですね。こういう着物が着たいというのが伝わってくる姿。がんばれー。

2003.12.15 [月] 世田谷ボロ市&反省なり

カイシャ半休とってボロ市へ
午後のボロ市はこころなしか若い子が多かった。
朝イチの時間はたいていおばちゃん達だらけだから、なんかいつもと違う感じ。
洋服着てても、着る着物を探している電波発してました。

出だし、いつも会う1000円均一の業者さんが、今日は500円均一。
えー、そういうのは大抵汚れが・・・と思いつつも値段につられ、夢路チックな夏着物と、来年は茶道デビューを目論んでいるので光沢の綺麗な無地っぽい紬をゲット。

↑反省@オウチで落ち着いてチェックしたら、夏物は目立たないけれどやっぱり汚れが。いきなり自宅洗いか!?
紬は、襟に汚れ。でも折り目をずらして汚れが見えないところまで糸でとめてしまえばいいかも。500円以上の価値発揮か?

シカゴにて帯堀まくり。昼夜帯で紫&ピンクのかわええのが。あと白&シルバーの使用感のあまりない帯締め。七色のかわいいこれまた新品の白の帯締め。夏に欲しかった紺に絞り模様の兵児帯。絞りの麻葉の赤い帯。クリスマスにいいなーとつい思ってしまったワケです。(汗)

↑麻葉のクリスマス帯は、裾に破れがあり。そんなの縫う縫う!

日が暮れ始めたので、暗くて状態がわかりづらいので、買うモードはエンドと決めたが、無理であったー。牡丹柄の昼夜帯を発見!ちょうど誂えた会津木綿にぴったりなのよー。(泣)

↑これはお買い得だったかもー。あわせて見てもかなり合っていて春にぴったりなんでした。もちろん汚れはあるけど、気にならない程度。

で、とっくに日が暮れて、もぉー買わんと思っていたのに、グレーのバーバーリーちっくなウールの着物を発見!近くに上着も。なんと二つ合わせて600円。ええ目がくらんでしまった。

↑これは袖が短いのでスーパーやコンビにお買い物にいいかも。作った赤いチェックの半幅と合わせると雑貨のようなコーデに。夏に家で着る浴衣感覚で、オウチ着物。ウール欲しかった哀しくもセンサーが発揮?これも襟が汚れているけれど折り方で工夫できそう。もともと濃いグレーだから目立たないけれど。

うひー、あんた買いすぎだよ。これだけ買って1万2千円ぐらい。実はさらに2万8千円の和箪笥を衝動買いしようかと、ぐらついたがさすがに辞めた。でもあれはかなりお買い得だったよなー。雰囲気がある和箪笥だったし。

安物買いの銭失いの王道になるか!?

今回は、お約束の甘酒に、通い始めて初めての念願の代官餅を食す。大根が辛くて美味しい。量が多かったので、半分残し帰宅後チンして食べる。

いよいよ年末かぁ。

2003.12.14 [日] 着物でスキップ クリスマス・パーティ

クリスマスをテーマにした緒*緒さんの http://wowo.web.infoseek.co.jp/ 着物オフに参加させてもらう。
ここ2ヶ月ばかり忙しく着物成分がやや不足していた私には、ひさびさに?どっぷりな着物ワールドへ。

それぞれの個性にあったクリスマスな着物姿が見ていてとても楽しい。
テーマがあるとさらに着物って楽しい!と発見。

※本日のクリスマスな私
昨日の夜中に赤い帯がいいなーと思い立ち作ったチェックの半幅の帯。ちなみにクッションにしようと数年前に買ったもの。寝ぼけていて長さが短くなってしまった。アハ。
撮影の後、羽織がびりっと裂けてしまいました。あう。パーチィな羽織でしたのに。終わりもパッとかね。(泣)

2003.12.13 [土] オウチ・クリスマス・イルミ

カイシャに行って、午後から久しぶりに買い物〜。
狙いは手首の長いキモノの為の手袋探し。
ギャルっぽいお店にはあるという情報。
好みのものが見つからず、ひさびさに買い物疲れ。
キモノだとお店が限られているけれど、洋服系だとお店がありすぎ。(苦笑)
お姉さんは、疲れたよー。

なんだか郊外の一戸建てなんかにはよくあるクリスマス・イルミが、どんどんひろがっているのねー。
気がつくとカイシャの近くのオウチや、自宅の近所のオウチにもクリスマス・イルミが。
冬の夜の楽しみですな。

2003.12.12 [金] ボーネン会

毎年これがないと一年が終わった気がしない我が社の忘年会。行ったことはないが、ワハハのライブなみの盛り上がり。(もちろん推測)
今年の宴会芸は、気志團とあややがトレンドらしい。
女装達も自分の出番が終わっても他の出し物に乱入してたりいつまでも着たままってのはもう癖になっているということでせう。

子供達も連れてくるのであるが、興奮して大騒ぎ。泣く走りまわるは当たり前。

しかし、この業界、3人子供がいるなんてザラ。←イマドキすごいかも〜。シングルマザーも多いし。再就職がどの年齢でも簡単に出来る業種だから子供産むよなーみんなとシミジミ思うわけで。ちなみに私は職種が違うので恩恵に預かるのは難しいかもかも。

人口が少なくなることで税金や年金の問題ばかり取り上げるより、子供を育てやすい環境づくりの方が大事に思うぞ。子育てに参加しない親父世代が国を動かしているから、いかんのだよ。あ、メディア系の人たちも子育てに参加してなさそうだね。家帰らないってヒト多いらしいし。

●最近気になった言葉 佐々木かおり氏の言葉より●
今までの戦後50年の日本社会を支え、急成長させてきた経済界、メディア界、政界などは、「東京の健康な一定の大学を出た男性」、つまり同一の環境で育ち、同じように考える人たちが、あうんの呼吸で、効率よく急スピードで生産性を上げ、日本を伸ばしてきました。

国民全体が役割分担に合意し、女性は家を守るかたちとなりました。地方社会も、障害者も、女性も、子どもも、非営利団体も、みな、経済や政治やメディアの「主流」の外側で、毎日、切磋琢磨してきたのです。

その試みは成功し、日本は一定の水準まできましたが、多くのゆがみが見え始めました。これ以上このような特殊な役割分担では、うまく進まないと、考えます。

http://www.ewoman.co.jp/...より抜粋

なんて考えてまう忘年会。

カンケーないが帰り、ラブラブな中年のカップルを5組も目撃。今日はそういう目撃運な日だったのでせう。

2003.12.11 [木] さぶっ

部屋が徐々に真冬仕様に。
なつかしのぬくぬくカーペット。
断熱シートも忘れずに。

寒くて下を見て歩いていたら
まるでキモノの柄のよう。
モダーン。

部屋をスキャンするように緻密に
大掃除したいです。←目標倒れになりがち
今年は重曹とお酢と石鹸水のエコな掃除で
すっきりさっぱりを目指したいかと。
ええ、大掃除月間でございます。

2003.12.9 [火] 今は今しかないのだ

確か今年の初め頃は少しずつ着物本が出だして
どうせ今しかブームがないのだからと
出る本はなるべく買おうとしていた。
が、嬉しい誤算?で次から次へと出版され
あっけなく挫折したのでした。

個人の着物サイトも増え
3年前だったら30代以上の人が多かった着物サイトも
ここ1年で20代の人の着物サイトがいっぱい。

この状態は、どうなっていくのかはわからない。
着物って前に流行ってたよねー・・・という方向かもしれないし、それともみんな着物を着すぎて逆に面白くなくなったなんてこともあるかもしれない。(笑)

でも、いつでもこの状態はあるわけではないのは覚えておこう。
特にネットでは流れが早い。
いつかじゃなくて、今をもっと楽しもう。
腰の重い自分のひとり言。

今は今しかないのだ。

2003.12.8 [月] パテシエ・ケーキ!

ケーキが当たったとかで、お呼ばれ。
自分の居場所を作るのがヘタだけど
少しずつ居心地のいい場所にたどりつけてきたように思う。
余分な荷物は思い切って捨てて
大切につきあっていきたいことだけ人生を使いたい。
時間に限りはあるのだから。
密度濃くね。

2003.12.6 [土] ボツネタ

ギャラリーに寄って、イタ飯。
今日のコーデは、コテコテのアンティーク。
でも今までの中で一番こういうのが着たい!と思っていたのかも知れない。ある意味定番だけど。
でもメチャメチャ楽し♪

個人の着物サイトを作ろうとしていた。
題して「週末着物モバイル」(笑)
でも自分のオタク度のなさに、ボツ。
特にモバイルのところ。モバイル系のオフ会ってアキバらしい。って着物屋さんないじゃん!
アキバは遠くになりにけり。
ザウルス(カメラなし)買ってとりあえずカレンダーに骨董市のスケジュールを入れてニマニマしているところ。

2003.12.6 [土] ひさびさに買う

ひさびさにファッション雑誌をお買い上げ。
と言っても、PSとか買っちゃてましたが、あくまでも着物が載っていたから。
In RED。実は、キョンキョンとYOUが着物を着ているからもあって買っちゃたのもある。ちなみにキョンキョンの抹茶色の羽織のコーデがものすごーく可愛い!
一応、二人の着物談義など載っているが、着物をどこに着ていけばいいのかわからないとな。あんなオシャレな二人なのに!お茶会だとかまだそんなレベル。
ネットの方がすすんでいるねー。
着物で言えばオシャレのファッションリーダーはネットだね。スターは豆千代さん、通崎さんですが。

ファッション雑誌だと、綺麗なモデルさんにスタイリストさんにと眺めて楽しめるけれど、着物だと着物を着ているヒトのリアル感まで見ちゃうので、実は綺麗綺麗な着せられているモデルさんだとあまり見る気がしない。
着ているヒトがかなり重要なのかも。リアル感まで読み取っちゃいますからね。雑誌向けコーデなのか、着ているヒトだから作れるおしゃれコーデなのか。
キョンキョンも、なんだか呉服屋が後ろにいるような着せられている企画もんだと綺麗綺麗モデルさん程度の着物にしか見えないかれど、媒体変わるとものすごーく魅力的。うむ。

そうそうこの雑誌ひさしぶりにファッションを眺める。出でいる人たちがシンディ・ローパーとかいつまでも精霊な甲田益也子さんとか。つい買ってしまうってば。

2003.12.1 [月] 師走のはじまり

カイシャでオリジナル・カレンダー配布仕分け作業で日が暮れた。今年は、段取りよく進行。
いつもより早いので、まだ気分が追いつかない。
むしろ飛ばして年末モードかも。
帰りに近所の家にツリーが。
いろいろ充実しませうね、着物ライフ。

そうそう相棒が、ようやく携帯メール・デビューを。
指でメールするのは信じられないと言っていたが、ついに。指がつりそうになりながらメールしているそう。(笑)

メンバーログイン
新規メンバー登録
お店お店
素材素材
着物・帯着物・帯
小物小物
着こなし着こなし
How To & TipsHow To & Tips
メンテナンスメンテナンス
本・雑誌本・雑誌
イベント・場所イベント・場所
ノンカテゴリノンカテゴリ

KIMONO真楽 について | KIMONO真楽の利用規約 | Syndicate this site Powered by 関心空間